-
芸能 2023年07月30日 19時00分
日曜劇場『VIVANT』ドラムは元力士でYouTuber! 総再生数2億回超、俳優のきっかけは
7月16日から放送がスタートしている日曜劇場『VIVANT』(TBS系)。第1話から大きな存在感を放っているのがドラムを演じる31歳・富栄ドラムだ。 『VIVANT』は堺雅人演じる丸菱商事エネルギー事業部2課・乃木憂助を主人公に、中央アジアの小国“バルカ共和国”と日本を舞台に繰り広げられるアドベンチャードラマ。ドラムは阿部寛演じる公安の刑事・野崎守の仲間として登場。日本語は理解できるが話すことができないため、スマホの音声翻訳(声は声優・林原めぐみ)を使い乃木らとコミュニケーションをとる。 ドラムは第1話から車の運転や偵察など、様々な形で乃木らをサポート。愛くるしいビジュアルも相まって、ネット上では「ドラムがめっちゃ有能でいいキャラしてる」、「ドラムさん可愛いしかっこいいしデキる男」と人気急上昇中だ。 >>日曜劇場『VIVANT』、あの人物は“敵”?「ものすごく違和感」ラストシーン、次週予告で疑惑深まる<< そんなドラムを演じる富栄だが、元々は伊勢ヶ浜部屋に所属する力士で、引退後はYouTuberに転身した異色の経歴の持ち主。力士としては2008年3月場所で本名「冨田龍太郎」として初土俵を踏み、同年7月場所から四股名を「富栄龍太郎」(“とみ”の字を変更)に。そこから2021年3月場所まで現役生活を送り、身長167.9センチ、体重122キロと小柄ながら幕下6枚目と関取まであと一歩のところまで迫った。 日馬富士氏(元横綱)や照ノ富士(横綱)らの付け人を務めるなど他力士のサポートにも献身的だった富栄だったが、腰痛、股関節痛を理由に28歳で引退を決断。そこから力士のセカンドキャリアとしては極めて異例のYouTuberに転身し、YouTubeチャンネル『ブヒブヒパーリー』を立ち上げた。 転身を伝える『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社/電子版/2021年4月2日付)の記事では、経緯について「元々やってみたいと思ってる時に、メンバーからの提案があったから」と説明したことや、今後の目標について「ブヒブヒパーリーとしては収益より有名になるのが一番の目標です。個人としての目標は、鍛えた身体と運動神経を生かしてアクション俳優や、キャラで芸能タレントになり、ドラマや映画などの作品に関わり人の記憶に残る存在になりたいです」と語ったことが伝えられている。 その後富栄はYouTube、TikTokなどSNSを中心に活動。2023年7月28日現在、YouTubeチャンネル『ブヒブヒパーリー』の登録者数が4万2800人、TikTokアカウント『とみさかえ★富栄ドラム★』はフォロワー数は3万2800人となっており、本人の公式Twitter(X)アカウント『とみさかえ★富栄ドラム★』のプロフィール欄には「YouTube.Tiktokで再生数2億回突破」とも記載されている。 中でも人気なのはバク転や倒立、跳ね起きなど、体重120キロの体を自在に動かす高い身体能力を前面に押し出した動画。2022年5月4日にYouTubeチャンネルに投稿したショート動画は、タクシーを1人で押して動かした後にバク転を披露するという内容で、現在までに約586万回再生を記録している。 こうした活動が実を結んだのか、2023年は5月4日から配信中のNetflixドラマ『サンクチュアリ-聖域-』に出演。この時は現在の「富栄ドラム」ではなく、力士時代の四股名と同じ「富栄龍太郎」の名で出演していた。そして今回、豪華キャストが集う『VIVANT』にも起用されるなど俳優としても活動の場を広げている。 2023年5月5日には自身の公式インスタグラム『とみさかえ 富栄ドラム』に、『VIVANT』モンゴルロケ中に撮影されたと思われる日馬富士氏との2ショット写真を投稿している富栄。力士時代の先輩も現在の活動を応援しているようだが、『VIVANT』劇中での活躍、そして今後の活動にも要注目だ。文 / 柴田雅人記事内の引用について富栄ドラムの公式Twitter(X)よりhttps://twitter.com/tomisakae411富栄ドラムの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/tomisakae『ブヒブヒパーリー』の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-in9mj3sy4p富栄ドラムの公式TikTokよりhttps://www.tiktok.com/@tomisakae
-
芸能 2023年07月30日 18時00分
離婚発表の広末涼子、“芸能界3大涼子”の米倉から共演NGは元夫の影響? 篠原の主演復帰は希望か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
広末涼子が7月23日、事務所の公式サイトにてキャンドル・ジュン氏との離婚成立を報告。「私事ではありますが、私と広末順さんとは話し合いをした上で、離婚することに合意し、離婚届を提出いたしました。子供たちの親権につきましては、私が親権者として、これまで通り子供たちと一緒に生活することとしています。」と文章にて発表した。 広末は6月、鳥羽周作氏とのW不倫が「週刊文春」(文芸春秋)で報じられ、以来、ジュン氏が会見を開いたり、鳥羽氏の不用意な発言がニュースサイト「東スポWEB」で報道されたりするなど、騒動が続いてきた。 この騒動を機に、「反ヒロスエ」の女性著名人が増えていると、7月4日発売の「女性自身」(光文社)が伝えた。同誌はその筆頭が女優の米倉涼子だといい、被災地の復興支援活動を通じてジュン氏と交流があったことを共演NGとなった理由としている。ジュン氏は、2021年にインタビューで「米倉さんは毎回、いろいろな支援をしてくださる」と感謝をささげていたという。 >>山下達郎、小田和正を敵視のワケ オフコースは「ライバルで敵」と告白<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 広末と米倉は、今年2月にも同じイベントに登壇、2021年にはCMで共演していた。同年10月、ニュースサイト「FRIDAY DIGITAL」では、篠原涼子と合わせて“芸能界3大・涼子”の中でも突出して広末が第二次ブレイク期に突入したと称賛され、いずれも離婚経験者女優の中で、広末がランク上とされていた。 理由として、広末は女子中高生や30~50代の女性から高い支持を得ており、潜在視聴率(本人がテレビに出演するだけでアップすると言われる番組視聴率)が篠原は2.1%、米倉は7.6%、広末は8.8%の数字を持っていると民放テレビ局関係者が証言している。 広末はCMやYouTubeで圧倒的な美魔女ぶりを見せつけ、10代から50代までの女性のファンを増やしたと伝えられている。加えて子ども向け番組『シャキーン!』(NHK Eテレ)に出演し、子どものいるママ層のファンもつかんだと、当時は言われていたようだ。2019年からは『テレ東音楽祭』(テレビ東京系)のMCを務めるなど、女優以外の活動も増えており、まさに“第二次ブレイク期”と言われていた。 しかし、今年6月28日に放送された『テレ東音楽祭2023夏~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~』(同)に広末の姿はなかった。広末は6月14日、無期限謹慎処分となったことを事務所が発表していた。当然、子ども番組の出演もなく、このころファンになった層は離れていっているだろう。 比較された篠原は2021年に不倫報道、俳優の市村正親と離婚に至ったが、7月18日にテレビ東京系の連続ドラマの主演に内定したと、一部メディアが伝えている。広末も騒動のイメージを払拭し、第三次ブレイク期を迎えることができるのか、今後も注目が集まる。
-
芸能 2023年07月30日 15時00分
メンバーにGPSも…ジャンプ山田の束縛が超異常すぎた!
Hey! Say! JUMPの山田涼介も、トップYouTuberの仲間入りだ。大先輩の二宮和也を中心にKAT-TUNの中丸雄一、Sexy Zoneの菊池風磨ら4人で“遊んでいる”YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」が、登録者数400万人を突破したのだ。ジャニーズ公式で最多登録者数だった嵐の326万人はすでに超えていたが、7月23日にジャニーズ初のフォーミリオンとなった。 「ジャにの―」は、嵐が2020年末にグループ活動を休止した後の21年4月、二宮の発案で爆誕。以降、メンバー4人は仕事の幅と量を格段に増やした。山田は、俳優業がひっきりなし。昨年は、2月に主演映画「大怪獣のあとしまつ」がロードショー。4月期に主演連ドラ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(テレビ朝日系)が放送され、5月に主演映画「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」、6月に「鋼の錬金術師 最後の錬成」が公開。10月期に主演連ドラ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)が放送された。そして今年4月期には連ドラ「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)でメインキャスト。この間にもバラエティ番組へ出演、グループでコンサートツアーもあった。 多忙すぎるトップアイドルだが、私生活はかなり地味。友達と呼べるのは片手で収まる程度だ。大の親友は岡本圭人。最盛期には年間250日以上一緒にいた。岡本は、父が元男闘呼組の岡本健一で唯一の2世代ジャニーズ。12歳で芸能界に入り、JUMPのメンバーとして活動していたが、18年9月から渡米して演劇学校に入学。20年に卒業した後、帰国したが、21年にグループから脱退。ジャニーズ所属の俳優として、第二の人生をスタートさせている。 >>YouTube『ジャにの』、嵐・二宮らが生配信も思わせぶり発言で炎上「釣り動画じゃん」ジャンプ山田出演せず物議<< 「グループ時代の山田さんと岡本さんは、さながらBL(ボーイズラブ)で超ラブラブ。山田さんは『どこにいるのかを知っておけば、いつでもどこでも誘えるから』という理由で、岡本さんにGPS(全地球測位システム)をつけていました。岡本さんもまんざらでもない様子……でしたが」(芸能ライター) 山田の誕生日、24時ごろに岡本と知念侑李が山田宅をサプライズ訪問したことがある。しかし、GPSをチェックしていた山田は感動せず。知念も「警戒しているだろうな」、岡本も「(GPSを)見られてるだろうな」と勘の鋭さを働かせていたため、誰も感激しないバースデーとなった。 山田は今年5月で、岡本は4月でついに30歳になった。メンバー全員が平成生まれというフレッシュさで07年にデビューしたグループは、昨年15周年の節目を迎えた。グループセンターでマルチタレントの王道を走る山田。ガチカノ(ガチで交際している彼女)にはGPSをつけないでほしいが……。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年07月30日 12時10分
ひき逃げ逮捕の吉澤ひとみは今 復帰は来年? 騒動後の意外な活動、支えた元メンバーも
モーニング娘。の一員としてデビューするも、2018年に飲酒運転をして横断歩道を渡っていた2名をはね、ひき逃げ容疑で警視庁に逮捕された吉澤ひとみ。当時、吉澤の逮捕は世間を賑わせ、大きなバッシングを浴びた。 事件から約5年。現在、吉澤の姿を公の場で見かけることはないが、吉澤は今、何をしているのだろうか。 「騒動によって一時は離婚をするのではないかという噂もありましたが、現在も離婚はせず家族一緒に暮らしているようですね。今は表舞台からは完全に一線を引いて、妻や母親として家庭を守っているようです。一時期、YouTubeで復帰をするのではと騒がれましたが、事件の時点で執行猶予5年が言い渡されているので、執行猶予が明ける今年の12月までは復帰はないと思います。ただ、騒動によって事実上、芸能界は引退しているものの、来年以降少しずつ芸能界を意識する可能性は少なくはないと思います」(芸能記者) >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< そんな吉澤、一時はこのような仕事をしていたこともある。 「現在はもうやめているようですが、一時、都内のストレッチジムで、スタッフにストレッチを教えるトレーナーとして働いていました。吉澤さんは過去にバレーボール選手をめざしていたこともあり、運動能力にとても長けているんです。お客さんではなくスタッフに教えるということは、よほど信頼されていたのでしょう。ちなみに通勤はタクシーでしているとのことでした」(前出・同) すっかり芸能界との距離ができた吉澤だが、とあるメンバーはまだ吉澤と連絡を取っている。 「吉澤さんと同じく、元モーニング娘。の加護亜衣さんが自身のYouTubeチャンネルで、吉澤さんと連絡を取り合っていると明かしています。家族ぐるみで会うほどの仲だそうで、吉澤さんは元気だと話しファンを安心させていましたよ。吉澤さんの騒動後、加護さんは吉澤さんに向けてとあえて書いてはいなかったものの、自身のブログに、人は一人ではないとなど吉澤さんを励ますようなコメントをして批判を浴びました。批判はある程度覚悟して、元メンバーとして友人として、加護さんは吉澤さんを支えたかったのかもしれません」(前出・同) 事故以降、公の場には姿を現していない吉澤。来年以降、何か動きがあるかもしれない。
-
芸能 2023年07月30日 12時00分
『ラブライブ!』声優・高槻かなこ、20代最後に水着姿を初披露! ベトナムビーチで大胆ショットも、1st写真集発売
声優の高槻かなこが、9月25日に1st写真集『(タイトル未定)』(東京ニュース通信社)を発売する。 高槻は、2015年に『ラブライブ!サンシャイン!!』シリーズの国木田花丸役で声優デビュー。2020年には、アニメ『100万の命の上に俺は⽴っている』OP主題歌でソロデビューを果たした。2024年2月からは舞台『SaGa THE STAGE ~再生の絆~』への出演が決定するなど、幅広く活躍している。 >>全ての画像を見る<< 今回、高槻の30歳の誕生日でもある9月25日に自身初となる写真集の発売が決定。20代最後の一瞬を切り取った同作は、ベトナムの中部に位置するダナン、ホイアンで撮影を実施。胸元が大きく空いたワンピースなどの衣装で異国情緒漂う町並みに溶け込んだ、自然体な表情を多数収録している。 また、夏の陽射しが照りつけるビーチやプライベートプールでは、美ボディ映える水着姿を初披露。高槻自身が「等身大」と話す、これまでに見せたこのない大胆な姿の“ありのまま”ショットに注目だ。さらに、これまでの人生や仕事を振り返るロングインタビューも収録予定。読み応えも十分な、ファン必見のメモリアルな1冊に仕上がっている。 同写真集について高槻は「20代のうちに自分の等身大の姿を何か形に残しておきたいと思っていたので、1st写真集の発売が決まった時は、とってもうれしかったです!」と喜びをコメント。「20代は、自分のプライドに苦しめられたりと、素直に楽しかった思い出だけだったとは言えませんでしたが、やっと今、腑に落ちて、成りたい女性像に近付いてきたような気がします。写真集のロケでは、肩の荷が降りた瞬間を撮っていただけたように感じました。私のいろいろな一面を感じていただけたらうれしいです」と撮影を振り返った。 10月14日には都内で発売記念イベントの開催が決定。イベントは受付期間中にアニメイト、ゲーマーズ、インフォスクエアいずれかにて同写真集を予約した人を対象に抽選で100名を実施予定。当日は、2ショットチェキ会の実施を予定している。 アーティストオンラインショップ『アスマート(A! SMART)』では、通常版とは異なる表紙絵柄の限定版が登場。セブンネットショッピングで購入すると、A4サイズクリアファイルが付いてくる特典も。高槻かなこ1st写真集『(タイトル未定)』定価:3,300円https://zasshi.tv/products/29948/
-
-
トレンド 2023年07月30日 09時00分
コラボカレーや限定カードも!『北斗の拳』が『神田カレーグランプリ』をジャック
8月1日より開催の『神田カレーグランプリ 2023』と人気漫画『北斗の拳』のコラボが決定した。 >>全ての画像を見る<< 『神田カレーグランプリ 2023』は、毎年千代田区の神田に関するエリアで展開。カレー店の食べ歩きスタンプラリーと、ファン投票でその年のカレーグランプリを決定するという、毎年8万人以上が参加するカレー好きにはたまらない一大イベントだ。 今回、カレーのスパイシーな“熱さ”と『北斗の拳』の作品の“熱さ”、そして神田の街を盛り上げたいという“熱さ”が組み合わさることによって、同グランプリをより「熱くする」という思いからコラボが決定。『北斗の拳』は今年で40周年を迎え、10月には作品史上最大の大原画展を開催することが決定するなど、盛り上がりを見せている。 コラボでは、参加カレー店とスタンプラリー参加スポットを『北斗の拳』がジャック。参加142店舗にてカレーを食べると、各店舗先着500名に同コラボ限定の『北斗の拳』キャラクターカード(全20種)がランダムでもらえる。 また、書泉グランデ・書泉ブックタワーでしかゲットできない「レアカード(ラオウ・ジュウザ)」も全2種で展開。同カードは期間中に、書泉で販売される『ケンシロウ愛のカレー“赤”』、『ラオウ・悔いなしカレー“黒”』など対象のレトルトカレー商品を購入した先着500名に配布予定。 レトルトカレー以外にも、コラボ限定商品が多数ラインアップ。コラボキービジュアル入りのカレー皿をはじめ、スプーンやステンレスマグカップなど、作品ファン必見の内容となっている。コラボグッズは、“北斗の拳の日”でもある9月13日より順次発売予定。書泉グランデ、書泉ブックタワー、書泉オンラインに加え、芳林堂書店高田馬場店、芳林堂書店みずほ台店で購入可能だ。『神田カレーグランプリ 2023』公式サイトhttps://kanda curry.com/
-
芸能 2023年07月30日 07時00分
日向坂46齊藤京子、新雑誌1号表紙に! 過去の未公開カットも『グラビアチャンピオン』特典絵柄解禁
日向坂46の齊藤京子が、31日発売の週刊少年チャンピオン編集部から誕生する新グラビア雑誌『グラビアチャンピオン VOL.1』(秋田書店)表紙と巻頭特集に登場する。 >>全ての画像を見る<< 齊藤は、2016年開催の『けやき坂46(ひらがなけやき)オーディション』に合格し、アイドルデビュー。アイドル以外にも、2019年6月より女性ファッション誌『ar』(主婦と生活社)のレギュラーモデルを務めている。『バラバラ大作戦』(テレビ朝日系)では、初の冠番組『キョコロヒー』で女性ピン芸人のヒコロヒー共にMCを担当するなど、幅広く活躍中。 今回、2019年に自身初のソロ表紙を『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で飾った齊藤が、今度は同誌が贈る新雑誌の第1号表紙に登場。撮り下ろしはもちろん、これまでの週刊少年チャンピオン登場全10回の貴重な厳選未公開カットも収録。インタビューでは、同誌との思い出や自身のこれからについて明かしている。 同号では他にも、乃木坂46『5期生オーディション』で週チャンメディア賞を受賞した小川彩をはじめ、日向坂46の渡辺莉奈、#ババババンビの宇咲、声優の前田佳織里と相良茉優が登場。さらには、『週刊少年チャンピオン』誌上で大反響をよんだコスプレコラボ企画『えなこ×刃牙/伊織もえ×桃源暗鬼』の未公開カットも。 同号には齊藤の両面ポスターに加え、ローソン、セブンネットショッピング、楽天ブックスで購入するとそれぞれ絵柄が異なる齊藤のポストカードの特典も。発売に先駆け、夏らしい浴衣姿での指ハートや、岩陰からひょっこりと顔を出す素肌感のある爽やかなワンピース、美脚がチラ見えするオーバーサイズのシャツカットを起用した、特典ポストカードの絵柄が解禁されている。
-
芸能 2023年07月29日 22時00分
鷲見玲奈、女子アナ『ゴルフ部』部長に! 元SKE48後藤楽々ら集結、素顔でウエア紹介やスイング動画も
フリーアナウンサーの鷲見玲奈が出演するゴルフコンテンツ『セント・フォース ゴルフクラブ』が、24日より始動した。 >>全ての画像を見る<< 『セント・フォース ゴルフクラブ』は、“下手でも良いけど、楽しも!”をコンセプトにした“初心者&女性向け”のゴルフコンテンツ。今回、フリーアナウンサー事務所「セント・フォース」に所属しているゴルフメーカーのモデルを務める鷲見を部長に、馬場ももこ、中川絵美里、塩川菜摘、武藤彩芽、高木由梨奈、沖田愛加、田﨑さくら、上村さや香、さらには元SKE48の後藤楽々という、個性豊かな10人のアナウンサー達が『ゴルフ部』が結成された。 24日より、YouTubeを中心に多様なメディアでの展開がスタート。長尺のYouTubeでは最新の各ブランドのショップ紹介や女子ゴルフ旅、流行の練習スポットなどの情報コンテンツを、YouTubeショート動画では最新ファッションやゴルフウエアでのスイング動画を発信。他にも、ゴルフ場の細かい決まり事をはじめ、調べても意外とわからないゴルフの常識など、最近ゴルフに興味を持ち始めた人にも、間口を広げられるコンテンツを目指していくという。活動を通じて、ゴルフの魅力はもちろん、アナウンサーたちの素顔にも注目だ。 同コンテンツについて部長の鷲見は、「私も始めたばかりですが、ここ数年で、特に同世代や若い女性の中での人気の高まりを強く感じています。“始めたばかりの方あるある”の『これどうしたらいいの?』とか『みんなどうしてる?』という素朴でリアルな疑問を、私たちの部活で解決していけたらいいなと思っています! 私より上手な子達がいる中で、部長というのは恐縮ですが、最年長としてみんなをまとめていけたらなと思っています」と意気込みを語っている。 公式YouTubeチャンネルにて公開中の第1弾動画では、9人の部員たちが自己紹介とゴルフの目標を発表。今後は、地上波・BSコンテンツとの連動に加え、プロツアーとのコラボレーションやイベント、コンペなども展開予定となっている。セント・フォース ゴルフクラブ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@centforce_golf
-
芸能 2023年07月29日 21時00分
Amazon1位! 元BiSHセントチヒロ・チッチ、葛藤の8年を赤裸々に綴ったエッセイ本発売中 下北沢撮り下ろしも
元BiSH・セントチヒロ・チッチが、12日に初エッセイ『いままでも これからも』(KADOKAWA)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 6月29日に、東京ドームに集まった約5万人のファンを前に解散をした、“楽器を持たないパンクバンド”のBiSH。フロントマンでもあったチッチは、熱くストレートな歌唱と繊細な歌唱を使い分け、感情を全面に出すグループの支柱的存在として人気を誇っていた。2022年8月には、CENT(セント)として本格的にソロ活動を開始。グループ活動とはまた違った一面を表現するチッチの世界観が、注目を集めている。 今回、チッチがBiSHとしての約8年の活動を経て、初めてその胸中を語ったエッセイ本が発売。同作は、14日に即重版が決定した他、Amazon売れ筋ランキング1位(アーティスト評伝部門/2023年7月1ー20日調べ)を獲得するなど、反響を呼んでいる。 東京都八王子市に生まれ、家族の影響を受けてテレビマンになる夢を見て、アイドルグループに加入。BiSHオーディションに合格してからの、華やかで、孤独で、押しつぶされそうなプレッシャーの中で活動を続けてきた自身の半生を、チッチらしいありのままの言葉で、赤裸々に綴っている。 また、メンバーの才能を知り、自分の能力を知る実力主義の世界で誕生した『セントチヒロ・チッチ』。表現者として生きる上で必要なこと、その苦しみや葛藤、時には逃げ出したい気持ちも吐露。メンバーやスタッフに救われ、BiSHに夢を懸けたチッチの半生から“生きるとは何か”といった学ぶべきものが多い1冊に。さらに、最終章では「私とこれからの私と。」と題し、自身にとっての“BiSH”という存在や未来についても明かしている。 エッセイに加えて、チッチのBiSH時代のルーツである下北沢で撮影を実施した、撮り下ろしグラビアも収録。撮影は、数多くの女優、アイドルを撮影している桑島智輝氏が担当。屋外では衣装を変えながら思い出の場所を巡り活発で元気なチッチを、屋内では内面と向き合う姿を切り取っている。 通常の紙版に加えて、電子書籍版も販売中。『いままでも これからも』定価:1,760円(本体1,600円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322303002032/
-
-
芸能 2023年07月29日 19時00分
AAA崩壊の原因?「ayu愛してる」元リーダー浦田と浜崎あゆみの“きょうだいごっこ”と逮捕劇【芸能界、別れた二人の真相】
7月26日、5人組パフォーマンスグループAAAの與真司郎が、都内にて自身のイベント「與真司郎announcement」を開催。ファンが見守る中、自身がゲイであることをカミングアウトした。この與の勇気ある告白を、AAAのメンバー西島隆弘、宇野実彩子、日高光啓、末吉秀太も会場で見守っていたという。 AAAは、2005年のデビュー時には8人組だった男女混合グループ。2007年に後藤友香里氏(現在は芸能界引退)が体調不良のため脱退、2017年に結婚・妊娠を機に伊藤千晃が卒業、2019年には当時のリーダー・浦田直也が脱退し、5人体制となった。2020年いっぱいで活動休止、2021年に振替公演を行い、2022年にファンクラブ運営サービスを終了、現在は活度休止中だ。 紆余曲折あったグループだが、大きく世間を騒がせたのはリーダー浦田の脱退劇。2019年4月、酒に酔って面識のない女性に暴行を加えたとして警視庁に逮捕され、2日後に釈放。その日の謝罪会見にて芸能活動の自粛を発表した。同7月不起訴処分に。その後、12月31日に謹慎処分は解除、グループ脱退となった。 >>しみけんが“営み”を拒絶? はあちゅう氏、お手伝いさんのような“内縁の妻”に限界か【芸能界、別れた二人の真相】<< AAAのバランスが崩れてきたのはこの一連の騒動がきっかけだったとも言え、ファンの怒りも買っていた浦田。これ以前にも大物との恋愛騒動があった。 浦田は、AAAとしてデビューする前の2002年から浜崎あゆみのバックダンサーを務めていた。浜崎とは“姉弟関係”とアピールしていたが2018年2月、お互いのSNSアカウントで匂わせ、熱愛が噂された。浦田が「今日は楽しくてこんな時間まで自宅で起きてました。大切な人をこれからも大切にしたい」というコメントとともに自撮り写真をTwitterに投稿、浜崎も似たアングルの写真を投稿し、「昨日の夜は大切な人との時間があったから心が温かい」と綴ったのだ。2016年には浜崎のアカウントに浦田が浜崎をバックハグし頬にキスする写真も投稿されていた。 SNSでの熱愛アピールはこれだけで済まず、2018年3月には浦田が自身のSNSに「ayuに死にほど会って抱きしめたいんだ」「愛してるんだ、とにたく会いたいんだ」「逃げないでょー。ずるいよー!今すぐ抱きしめたい。愛してる。」(原文ママ)といった誤字だらけの浜崎へのラブレター。自撮り写真の表情から泥酔していたと思われるが、続けて「文句あるなら、彼女の前と俺の前に美貌を持って文句言って来てね!アユ姉をぶすと言った人たちどんかひがびっても横に並んだらayuの可愛さにひかれるよ!」と浜崎のアンチを挑発した。一連の投稿は削除されたが、「AAAの価値を下げないで」などと炎上はしばらく収まらなかった。 炎上から約1年後に前述の逮捕、謝罪会見となったが、この会見にも「反省してんのか?」と大バッシングが起こり、AAAも大きな仕事を逃すなど活動に影響。浦田へのファンの怒りは相当なものだったと、当サイトでも伝えてきた。 この事件をきっかけに2人のSNS匂わせや報道はパタリとなくなり、2人の交際は始まっていたのか終わったのかも不明。浜崎は2016年に2人目の夫と離婚、2020年に未婚で第1子出産、2021年に第2子出産を報告している。ニュースサイト『スポニチアネックス』の2020年10月の報道によると、2人の父親は同じ、年下の一般男性だという。浦田とは別の人物のようだ。 双方激動の2年となったが、2021年1月に浦田がソロとして活動を再開。同年8月に浜崎が「弟、貴方は歌う為に生まれて来たんだね」と自身のSNSに投稿。浦田のインスタライブを見てのエールだったようだ。2022年11月には、浜崎がまたSNSに浦田の写真を投稿、「姉は妄想セトリを作る。」という文章が載せられていた。これには「事件の時は浜崎さんだんまりだったのに」「さんざんスルーしてたのに弟設定のままなんだw」と冷ややかな声が集まったと、ニュースサイト『デイリーニュースオンライン』が伝えている。 2021年11月にアルバム、2022年9月にデジタルシングル、2023年4月にはCHAGE and ASKAのカバー曲『PRIDE』を配信するなどカバープロジェクトを始めた浦田。ゆっくりながらも活動を続けているようだが、今後“姉”とのコラボは見られるだろうか。記事内の引用について浜崎あゆみの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/a.you/浦田直也公式ツイッターよりhttps://twitter.com/un1982
-
スポーツ
巨人・原監督、連夜のスクイズは春季キャンプの成果? 中継ぎ復調も采配に好影響か
2023年06月15日 11時00分
-
芸能
広末涼子、巨額の賠償金請求される? 佐藤健との不倫報道と大きく違ったのは
2023年06月15日 07時00分
-
芸能
元テレ朝・宇賀なつみ、独立後は自ら経理も 今後の目標は「世界一周」
2023年06月14日 21時30分
-
芸能
『午前0時の森』異例のリニューアルは新婚・水卜アナのため?「企画が迷走」の指摘も
2023年06月14日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、清宮2番起用は正解? 試合前は物議醸すも、初回からヒット・盗塁と躍動
2023年06月14日 20時15分
-
社会
古舘伊知郎、陸自銃撃事件の背景に「パワハラ」指摘 「妄想で語るの怖い」苦言集まる
2023年06月14日 19時00分
-
芸能
日向坂46加藤史帆、撮影裏エピソードも! 初写真集記念、大人カットで『CanCam』表紙登場 特別版表紙はなにわ男子
2023年06月14日 18時15分
-
芸能
『王様に捧ぐ薬指』最終回直前で期待外れ?「何回繰り返すんだ」定番の展開に落胆の声
2023年06月14日 18時00分
-
芸能
令和のレオタード姫・吉田莉桜、約6年で進化したボディ披露!『FLASH』表紙は元NMB48横野すみれ 元AKB48大和田南那も
2023年06月14日 17時15分
-
社会
谷原章介、千羽鶴焼損に「被爆者をもう一度燃やすに等しい行為」発言で疑問の声
2023年06月14日 17時00分
-
スポーツ
広島・新井監督の抗議に塁審が半笑い?「判定以上にムカつく」と批判、野間アウト直後の一場面が物議
2023年06月14日 16時30分
-
芸能
爆問太田、ガーシーネタで大失態?「あれ本当綺麗事書いてるから…」と釈明
2023年06月14日 12時25分
-
芸能
3年ぶりグラビア復帰の鳥住奈央「ちょっとムチムチすぎたかな」DVDはギリギリ合格点?
2023年06月14日 12時00分
-
芸能
BreakingDownのCOO、社員の横領告白「刑務所に送るか迷っている」葛藤明かし厳しい指摘も
2023年06月14日 11時40分
-
芸能
小栗旬新社長の事務所を攻撃し始めた高岡蒼佑、ジャニーズの暴露もある?
2023年06月14日 07時00分
-
芸能
鶴瓶「職務質問かな…」空港で近寄って来た警察官に言われた、意外な言葉明かす
2023年06月13日 22時00分
-
芸能
マツコ、満員電車通勤の苦労明かす「びっちょびちょだよ」冷暖房に不満、共感の声
2023年06月13日 20時00分
-
芸能
『冒険少年』無人島脱出企画、鈴木亜美に「断ればいいのに」「ズルい」の声 ヤラセ指摘対策か
2023年06月13日 19時00分
-
芸能
江口拓也、木村良平、梅原裕一郎ら出演の『カラソニ』、ビジュアル特化の2周年記念ブック発売! 声優10名が色気あふれる姿披露
2023年06月13日 18時30分