-
芸能 2022年11月24日 12時00分
極楽とんぼ山本「平成生まれが解禁」結婚で過去の発言話題に「これぞ有言実行」祝福の声
極楽とんぼ・山本圭壱と元AKB48でタレントの西野未姫が22日、結婚したことを電撃発表。芸能界はもちろん、SNSでも祝福の声が相次いだ。 23日には、山本のYouTubeチャンネル「極楽とんぼ山本圭壱 けいちょんチャンネル」で生配信が行われ、山本と西野の馴れ初めが語られた。 >>さんま、松本、今田が極楽・山本の復活を手助けしていた 意外な舞台裏とデマ報道を本人が明かす<< 2人が出会ったのは約4年前、番組共演がきっかけだった。今年3月、山本が西野を食事に誘い急接近。それから山本は、自身の気持ちを伝えるようになったが、西野は交際の決意が持てなかった。しかし、4月、軍団山本の会に呼ばれ、メンバーの温かさ、山本の愛され力を感じ、交際を決意したという。その後、事あるごとにプロポーズされたが、西野はときめくプロポーズをされたい願望があって、断り続けていた。そうして、きちんしたプロポーズがないまま結婚となった、と語られた。 生配信では、スーパーチャット(投げ銭)も多く投げ込まれ、チャット欄やアーカイブを観た視聴者からコメント欄で「おめでとうございます!」「素敵な夫婦」「マジで人生捨てたもんじゃないと思いました」など祝福の声が溢れた。 「Twitterでは、山本の過去のやりとりについて注目が集まっています。山本が騒動を起こす前(2006年)に出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のコーナー『恋のかま騒ぎ』にて、『平成生まれ(当時17歳)と恋したい』『(別の回で、当時、平成生まれが18歳になった年だったため)平成生まれが解禁だ』と言っていたと暴露されたり、『(山本は)ロリコンなんですよ』とツッコまれたりすることがあったんです。当時はコンプライアンスも今ほど厳しくなく、SNSもない時代。妄想の域だったのでまだギリギリ大丈夫だったころですね。このキーワードや騒動もあってか、今更ながら嫌悪感を示す人がいますが、当人同士が幸せならそれでいいし、全く関係ない人がとやかく言う事でもないと反論する人もいました」(芸能ライター) Twitterでは、過去の山本の発言に対して「『平成生まれが解禁だ』を20年越しに体現した。これぞ有言実行」「平成生まれが解禁ってフレーズ、もう何年も前なのに皆覚えてるしこんな形で回収されるとは」「まさか平成二桁(11年)生まれと夫婦になるとは笑」「平成生まれとゴールインできて良かったじゃん」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年11月24日 11時55分
ナイナイ岡村W杯特番「明らかにキャスティングミス」厳しい声も キングヌー井口との共演も話題
11月23日にNHKで放送された『FIFAワールドカップ2022 まもなく日本対ドイツ キックオフ直前スペシャル』に、ナインティナインの岡村隆史がゲスト出演した。そこでの「テンションの低さ」が話題となっている。 相方の矢部浩之は、現地カタール・ドーハに取材へ赴いているため、この日は岡村単独で出演。ジャケットにネクタイというフォーマルな格好で登場した岡村のテンションは、終始低いままだった。ネットでも「岡村ボソボソ喋りすぎ」「やっぱりツッコミ役が必要なところ」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、まさかの仕事オファーに歓喜「言うてみるもんやな」NHKワールドカップ特番起用に驚き<< さらに岡村のローテンションは、現地で取材を続ける元サッカー日本代表の播戸竜二氏からも「岡村さんのテンションが低いので、試合に入って大丈夫かと思ってるんですけど」とツッコまれてしまった。これには、岡村は「僕、真面目にしっかりやってるだけなんです、これオーディションやと思ってるんで」と釈明。岡村の低いテンションは、あえての選択だったようだ。 番組の最後に、岡村は「すごく緊張して真面目にやらしていただいたんですけど、ミス少なく行けたのかな」と釈明する場面も。これには、ネット上で「番組の進行もグダグダだったし、明らかにキャスティングミスだろう」といった声が聞かれる一方で、「岡村さんの生真面目さが伝わってくる」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送で岡村と親交のあるKing Gnu(キングヌー)の井口理も出演。岡村は井口に「レコーディングスタジオでヘディングしはったんですって」といったツッコミを入れる場面も。これには、ネット上で「久しぶりにナイナイ岡村とキングヌー井口の共演良かった」「岡村さんヘディングの話知ってたのか」といった声が聞かれた。 岡村の低いテンションは、元来の人見知りぶりが露わになってしまったと言えるが、かろうじてキングヌー井口に対してはそうではなかったのかもしれない。
-
芸能 2022年11月24日 11時10分
かまいたち、転売ポケモンカード開封動画が炎上?「最低」「観てられない」批判集まり即非公開
お笑いコンビ・かまいたちが、ユーチューブチャンネルでポケモンカードのパックを開封するという動画を公開。しかし、多数の批判が集まり非公開になり、チャンネルが謝罪を行った。 問題となっているのは、23日に公開された「【開封】かまいたちがポケモンカードを開封して幻の101を狙う!」という動画。かまいたちの2人がポケモンのパックを開封し、隠しデッキを見つけるという内容になっていた。 >>「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」<< しかし、今回かまいたちが開封したパックは品薄で有名なもの。動画では大量に用意されていたが、このことについてスタッフは「ちょっとだけ値段プラスされて通販で売られてたりとか」と、転売で売られているものを購入したことを匂わせていた。 この発言に、コメント欄やネット上からは「転売から買うな」「ちょっと引くわ」「愛なさすぎて観てられない」「何の思い入れもないのに転売から買ったポケモンカード開封は最低」「あの企画をOKとしてるスタッフが付いていることが不安」といった批判の声が殺到する事態となった。 批判を受け、かまいたちチャンネルは同日中に当該動画を非公開に。また、チャンネルのコミュニティ欄に「お詫び」と題した文章をアップ。その中で、「本日公開した動画に関して、ポケモンカードに対する認識・配慮が至らない動画であった為、削除させていただきました」と報告し、「皆様、大変申し訳ございませんでした」と謝罪していた。 特にポケモンカード好きというわけでもないかまいたち。大量のパックの中からレアデッキを見つけるだけという企画だったこともあり、ポケモンカード好きからも、かまいたちのファンからもYouTubeスタッフの倫理観を問う声が集まってしまったようだ。記事内の引用についてかまいたち公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCIR2mQ77wHrLMreV45nYhgw/featured
-
-
芸能 2022年11月24日 07時00分
嵐・二宮、ジャニーズは映画賞総なめを期待も受賞が厳しそうなワケ
嵐の二宮和也主演で、2008年にTBS系の「金曜ドラマ」枠で放送された連続ドラマ「流星の絆」が、11月22日から動画配信サービス「Paravi」などで順次配信されることが決定した。 二宮主演の映画「ラーゲリより愛を込めて」(瀬々敬久監督)が12月9日に公開されるのを記念しての配信だそうで、Paraviのほか、「TVer」、「TBS FREE」、「GYAO!」、「Yahoo!」でも配信されるという。 >>『鉄腕DASH』ゲスト出演の嵐・二宮に対し「いじめに見える」「やりすぎ」ハチの巣の増築を手伝わせ物議<< 「流星の絆」は、東野圭吾氏の同名小説が原作。両親を何者かに殺された有明功一(二宮)、泰輔(錦戸亮)、静奈(戸田恵梨香)の3兄妹を中心に物語が展開する。 「ジャニーズ事務所をやめた錦戸も出演しているが、地上波の放送ではないのでOK。おまけに、主演映画のPRのために過去のドラマの放送を各メディアでPRすることも異例。それだけ、製作サイドが力を入れている証拠」(映画業界関係者) 「ラーゲリ-」は、辺見じゅん氏のノンフィクション小説「収容所から来た遺書」(文春文庫)が原作。第二次世界大戦終了後、身に覚えのないスパイ容疑でシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に収容されながらも生きる希望を捨てず、絶望する捕虜たちを励まし続けた山本幡男(二宮)の壮絶な半生を描く感動作だ。 「先日、第2子の女児が誕生したばかりの二宮だが、ジャニーズはあわよくば各映画賞を総なめにしたい意向。とはいえ、公開時期的にノミネートが終わっている映画賞も複数ある。なので、おそらく、ジャニーズ事務所に対して好意的で、二宮が最優秀主演男優賞を獲得したこともある『日本アカデミー賞』ぐらいしか戴冠できないのでは。同賞は投票結果も不透明で、〝デキレース〟とも言われているので、本年度もジャニーズに忖度する可能性もありそうだ」(芸能記者) ジャニーズの思惑通りにはならないかもしれない。
-
芸能 2022年11月23日 22時00分
『バイキング』で被害者を批判し炎上したことも 中条きよし議員、芸能人時代から破天荒だった?
歌手、タレントで政治家の中条きよし参議院議員が批判を集めている。国会の参議院文教科学委員会の場で、新曲とディナーショーの宣伝を行ったのだ。一部議員からの「商業的な内容で不適切」と指摘を受け、所属する日本維新の会は発言削除を申し入れた。 中条氏は、2022年7月に行われた参議院議員選挙で、日本維新の会から比例代表で出馬し当選。さらに批判を受けてか、宣伝を行った年末開催のディナーショーを以って、芸能活動からの引退も表明している。 >>誰からも国会の〝常識〟を教わっていなかった中条きよし氏<< 中条氏は芸能人時代から破天荒な人物だったと言える。 中条氏の知名度を挙げたのが、『バイキング』ならびに後番組の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での歯に衣着せぬ発言だ。 2018年4月には、元TOKIOの山口達也氏の未成年女性に対するわいせつ行為が明らかになると、中条氏は「加害者が悪いが、被害者となった未成年にも非がある」「(部屋に)行かなきゃいいじゃない」といった発言を行い、批判を集めた。また、2019年8月に常磐自動車道でのあおり運転行為が報じられると、「乗っているヤツは、猿でも何でもないんでしょ?人間なんでしょ? 脳みそないんじゃないか」と舌鋒鋭く批判。これには、MCの坂上忍が「番組始まってすぐで結構過激な発言」と何とかフォローすることで収めていた。 さらに、中条氏は同年10月には、同番組で取り上げられたとんかつ店のランチが食べたいがために、番組のエンディングを待たずにお店へ行ってしまうハプニングも起こした。これは番組の演出なのか、中条氏の“ワガママ”であったのかは定かではないが、かなり自由な気質の持ち主のようだ。 中条氏は、私生活では三度の離婚と四度の結婚を経験し、かつては隠し子騒動が報じられたことも。もともと破天荒タイプの芸能人であっただけに、今後の国会でもそうした言動が見られるかもしれない。
-
-
芸能 2022年11月23日 21時00分
AKB48転落の一因? 指原に峯岸も、恋愛スキャンダル急増の期間とは
AKB48に激震が走っている。人気メンバー岡田奈々と2.5次元俳優・猪野広樹との熱愛が報じられたのだ。『文春オンライン』によれば、新居マンションの内見に、父親同伴で行っていたという。ここではそんなAKBの転落の一因とも言える、重なる恋愛スキャンダルをひもとこう。 2005年に結成されたAKB。その中で衝撃が走ったのは2010年。中核メンバーだった秋元才加と、30歳以上も年の離れたマルチクリエイター広井王子とのお泊まりデートスキャンダルが持ち上がったのだ。 >>元AKB大島、峯岸のスクープも「直前まで一緒にいた」暴露連発に千鳥も驚き 芸能人カップルの見極め方も<< AKBの舞台で、演出家と出演者として出会った2人。広井は秋元に関して「恋愛感情は一切ない」と否定したが、枕営業ではとうわさされた。さらに同年、篠田麻里子も、AKB48の運営会社AKSの元社長と同じ高級マンションに住んでいると報じられたことがある。 このあとしばらく聞かれなくなった醜聞が、2012年になると一気に噴出。増田有華が、舞台で共演したISSA宅にお泊まりする様子が激撮されただけではなく、河西智美が先のAKS元社長宅に「お泊まり」したこともスクープされた。指原莉乃が研究生時代、ファンと付き合っていたことが明るみに出て、HKT48に移籍したのもこの年だ。 AKBの恋愛史で外せないのが2013年に発覚した峯岸みなみと、GENERATIONS・白濱亜嵐のお泊まりデート。けじめをつけるため、自ら丸坊主になり号泣謝罪したことは未だに記憶に残っている人も多いだろう。 そこから徐々にスキャンダルの数は減るも、柏木由紀とNEWSの元メンバー手越祐也による親密そうな抱擁写真の流出(2015年)や、大和田南那と、まだデビュー3カ月のKing & Prince高橋海人との合鍵通い愛(2018年)と、歯止めはかかることなく、そのたびにAKBメンバーに恋愛に奔放なイメージが定着してしまった。 そんなグループも、昨年リリースされた『根も葉もRumor』での激しいパフォーマンス、通称“どえらいダンス”で脚光を浴びるなど再び名声も取り戻しつつあっただけに、同作で7作ぶりのセンターを務めていた岡田のスキャンダルは痛い。今後、どう立て直していくのだろうか。
-
芸能 2022年11月23日 19時00分
『M-1』まさかの落選に悲鳴! 見取り図、金属バットら人気芸人のファンは一致団結?
漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』の準決勝進出者が17日に発表された。昨年のファイナリスト、優勝候補、テレビに出演している芸人などが軒並み落選する形となった。 合格したのは全部で27組。オズワルド、からし蓮根、ミキ、さや香、ウエストランド、真空ジェシカなど『M-1』決勝経験のある組はもちろん、ななまがり、男性ブランコ、ロングコートダディなど『キングオブコント』(KOC)ファイナリスト経験者の姿も。かもめんたる、ビスケットブラザーズというKOC王者も名を連ねた。そのほか、ママタルト、令和ロマン、ヤーレンズ、ハイツ友の会、カベポスター、コウテイ、マユリカなど、勢いのあるメンバーの姿も。どの組が決勝に進出するのか、大きな話題となっている。 「そんな中、ネットを騒然とさせたのは決勝候補と言われていたコンビの落選です。アインシュタイン、インディアンス、金属バット、見取り図、モグライダー、ランジャタイなど、まさかここで落ちるとは……。ファンも阿鼻叫喚でしたね。ただ、見取り図は準々決勝のネタ中に何度か噛んでしまったのもあって、納得している人もいるようです」(芸能ライター) >>M-1、ぼる塾やすゑひろがりず、四千頭身ら人気芸人が軒並み落選! 知名度の高さが災いした?<< Twitterでは、見取り図について「見取り図噛み噛みだったのか…」「見取り図のラストイヤーの最後の漫才が噛み噛みで終わってほしくない」「見取り図ファンには申し訳ないけど、噛みをしっかり審査に入れているのM-1素晴らしい」の声が。ほかの組については「ラストイヤーの金属バット、ランジャタイをもう1回ステージで見たかった」「モグライダー今年も見たかった」などのコメントがあった。 「ただ、準々決勝では敗者復活であるワイルドカード枠を1組用意しています。動画配信サービス『GYAO!』で配信されるネタの視聴数で決定するので、自分が応援する芸人に投票するように呼びかけるファンもいましたね」(同上) Twitterでは「ワイルドカードは金属バットに投票しませんか?」「見取り図さんがM-1グランプリの準々決勝で惜しくも敗れてしまい、ファンとして悔しいので、GYAOのワイルドカードで準決勝に進出させてください」など、視聴を呼びかけるツイートが。 一方で、ワイルドカードは人気芸人に有利になるため、「ワイルドカードは人気投票みたいなもんだから見取り図か金属バットなんだろうな」「ワイルドカードと言う名の人気投票」「100%人気のみって言うのは違うな」と冷めたコメントもあった。
-
芸能 2022年11月23日 18時00分
『舞いあがれ』が朝ドラファンから絶賛集めるワケ 新章突入で心配の声も?
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が、朝ドラファンから絶賛を集めている。 現在、第8週「いざ、航空学校へ!」が放送されている本作。幼少期、大学編を経て、航空学校編という新章に突入した。 前作『ちむどんどん』は、「ちむどんどん反省会」というアンチタグが『現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞』に選出されるほど批判が集まった作品。一方、『舞いあがれ!』は「反省会」タグこそあるものの、毎日投稿される数は少なく、SNSでは毎日のように絶賛が殺到している。 >>NHK朝ドラの主役選考、偏りが目立つ? 2事務所で交互にキャスティング状態か<< 「そもそも、朝ドラは年度後期の大阪制作作品の方が評価が高い傾向にあります。最近では、『カムカムエヴリバディ』、『スカーレット』、『まんぷく』、『ごちそうさん』など。共通しているのは、人物描写が丁寧で、ヒロインの努力が丁寧に描かれ、視聴者が共感できるという点。『舞いあがれ』はそれを満たしている上、努力と挑戦がより丁寧に描かれている作品となっています。 第6週では、ヒロイン・舞(福原遥)がパイロットとして人力飛行に挑戦。女性パイロットの世界記録には全く及ばなかったものの、3.5キロを飛行し、舞が空を飛ぶ面白さに目覚めるという展開で、ネットからは『簡単に奇跡が起きないところが素晴らしい』『ちゃんと地に足ついてる作品って感じ』『これで世界記録ギリギリとかいってたら駄作になってた』という声が聞かれました」(ドラマライター) 一方、今後への懸念点もあるという。 「実は本作、2020年の『エール』以来、脚本を複数人が担当する作品。第7週までを担当していたのは桑原亮子氏で、第8週からは嶋田うれ葉氏が担当します。第8週の月曜の第36回放送後は、ネット上からは『リズムが違う…』『ちょっとテイスト変わった』『なんか安っぽくなった気もする』という声が聞かれ始めることに。これまで自分の好きなことをしっかりと見つめていた舞に、いい意味でも悪い意味でも朝ドラヒロインらしい“バタバタ”感が出てきてしまい、違和感を覚えた視聴者も少なくないようです」(同) 果たして、今後も視聴者の評価をキープできるだろうか――。
-
社会 2022年11月23日 17時00分
48歳男、面識ない男性を殴って逮捕「すれ違いに咳をしたことがきっかけ」と話す
北海道札幌市西区のスーパーマーケットで、面識のない40代男性を殴ったとして、48歳無職の男が逮捕された。 男は17日午後3時半過ぎ、札幌市西区のスーパーで突然、面識のない40代男性の頭を平手で殴る暴行を加えた。被害を受けた男性が「いきなり殴られた」と警察に通報。駆けつけた警察官が暴行の疑いで逮捕した。 >>32歳建設業男、コンビニ店員に暴行 タクシーを依頼し到着するとなぜか激怒し殴る<< 警察の取り調べに対して、男は「すれ違いに咳をしたことがきっかけとなって殴った」と容疑を認めているとのこと。被害男性がマスクをしていたのかなどは、明らかになっていない。いずれにしても突然、面識のない男性を平手打ちする行為は異常であり、暴行という犯罪である。現在、警察が暴行に至った経緯などを調べている状況だ。 なんとも異常な事件に、ネットユーザーからは「咳ぐらいで怒って殴るなんてどうしようもないよ。不寛容がすぎる」「咳をしただけで見ず知らずの人間に頭をひっぱたかれるなんて、怖すぎる世の中だよ」「電車の中でも、少し咳をするだけでマスクをしていても睨まれたりする。コロナよりも人間が怖い」「他人の咳はやっぱり気分が悪い。マスクを外していたんじゃないのか。それなら怒る気持ちも少しは理解できる」と怒りの声が上がる。 また、「どうせ無職なんだからコロナになったって支障はないだろう」「無職による凶悪犯罪やカスタマーハラスメントが増えている気がする。自分で金を稼がず国から金をもらっているから、そういう態度になるのでは」「世の中がおかしい。コロナ以降、みんなイライラしている気がする」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年11月23日 15時00分
ひろゆき、昨年の「ジャニーズ崩壊する」予言が話題 「完全にその通り」キンプリ騒動で拡散される
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、2021年に自身の配信で「今後のジャニーズは崩壊する」と発言していたとして、現在改めて話題になっている。 ジャニーズ事務所と言えば、10月末を以って副社長を務めていた滝沢秀明氏が退社。その約4日後に人気グループ・King & Princeから平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が来年にグループ脱退・事務所退所することが発表され、大きな騒動となっている。 >>タッキーは「ジャニーズと相当確執」?『ゴゴスマ』古舘の指摘に番組大慌て?<< これを受け、ネット上では事務所内の力関係についてさまざまな憶測が飛び交っている。そんな中、ひろゆき氏が2021年11月1日の配信の中でジャニーズについて語った発言が、現在改めてSNSなどで話題になっているという。 発端となったのは、配信に寄せられた「ジャニーさんが亡くなって20世紀の現役グループがKinKi Kidsだけになってしまいました。今後のジャニーズはどうなると思いますか?」というリスナーからの質問。これにひろゆき氏は「崩壊じゃないっすか?」とバッサリ。嵐が活動休止、V6も解散となったことに触れ、「僕、大塚家具の人のことをよく例に出すんですけど、本当無能が経営者になるとまともな会社潰すの本当早いっすよね」と揶揄した。 さらに、ひろゆき氏は「下手なことしないで飯島(三智)さんに任せてたら今もSMAPもいただろうし、SMAPの影響力を使って嵐も上手くいってただろうし」と指摘。「ジャニーさんが優秀すぎたせいで、ジャニーさん以外の経営者が自分が優秀だって誤解しちゃったんだと思うんだよね」と暗に現・ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子氏の批判を展開していた。 この発言は、King & Princeのメンバー脱退報道後、SNS上で切り取り動画として拡散されることに。ネット上からは「完全にその通り」「この意見に激しく同意」「初めてひろゆきの意見に賛成した」「経営者が変わってから崩れたって本当にそう」といったジャニーズファンからの賛同が殺到している。 「『週刊文春』(文藝春秋)などでは、今回のKing & Prince脱退騒動には、メンバーとジュリー社長との対立が関係していると報じられています。そのため、昨年の発言と言えど、ひろゆき氏のコメントが『的確』と考えていた人が多かった様子。これまであまりひろゆき氏に好感を抱いていなかった人からも、多くの賛同を集めていました」(芸能ライター) 果たして、この発言は本当に“予言”となるのだろうか――。 記事内の引用についてひろゆき公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@hirox246
-
芸能
『バイキング』後継番組で露呈したフジテレビの人材難、ヒルナンデスと同じ路線に?
2022年01月13日 07時00分
-
芸能
ラランド・サーヤ「めちゃくちゃ緊張」歌手デビューのきっかけは川谷絵音、バンドを組み作詞作曲も
2022年01月12日 23時00分
-
芸能
『家事ヤロウ』のレシピに「危険では?」「この前問題になってた」指摘集まる ロバート馬場のローストビーフが物議
2022年01月12日 21時00分
-
スポーツ
大関・貴景勝、右足首故障・休場に「キャリアが崩壊しかねない」心配の声 押し相撲一本はもはや限界?
2022年01月12日 20時30分
-
芸能
爆問田中、誕生日に大惨事?「危ないよ」太田も本気で心配、家族もドン引きの階段滑り落ちを明かす
2022年01月12日 20時00分
-
芸能
田中みな実の“史上最も美しいカラダ”が見納め?『PEACH JOHN』、新ミューズ発表会でバトンタッチ YouTubeでのライブ配信も
2022年01月12日 19時25分
-
芸能
橋本マナミ、グラドル時代の年収明かす「グラビア雑誌はノーギャラ」苦しかった過去を暴露し反響
2022年01月12日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『ファイトソング』、ラブコメなのに「暗すぎる」? 主人公の過剰な“不幸設定”が不評
2022年01月12日 18時00分
-
芸能
えなこ、トラ柄衣装やこたつセクシーカット披露!『ヤンチャン』表紙に登場、茉夏のグラビアや篠崎愛・モー娘。牧野ら出演のDVDも
2022年01月12日 17時15分
-
社会
『ひるおび』恵に「失礼すぎる」「適切な例えと思えない」と批判 自衛隊看護官派遣を「猫の手」と発言?
2022年01月12日 17時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪、菅野からの助言明かすも「今更過ぎないか」の声 指摘された問題点は8年前から変わっていない?
2022年01月12日 15時30分
-
芸能
千鳥大悟、日向坂メンバーへの発言に「気持ち悪すぎ」「ただのエロ」ドン引きの声も?
2022年01月12日 13時00分
-
芸能
オズワルド伊藤「手段を選ばず戦うべき」妹・沙莉のリツイート頼り? 自作Tシャツ販売のコツ明かす
2022年01月12日 12時50分
-
社会
玉川徹氏「何をやってるんだ厚労省は! ふざけるな!」ペンを机に叩きつけ怒り 「自治体のせいだろ」と指摘も
2022年01月12日 12時45分
-
社会
谷原章介、乳児冷凍庫閉じ込め事件に「気持ちは分からなくはない」 ドン引きの声集まる
2022年01月12日 12時05分
-
芸能
事故物件に住むYouTuber、押し入れが勝手に動き「幽霊にピコピコハンマー」ヤラセ疑惑で謝罪も
2022年01月12日 12時00分
-
芸能
ジャニーズへの忖度? やらせ疑惑発覚も『冒険少年』を続けなければならない理由
2022年01月12日 07時00分
-
芸能
神尾楓珠と吉川愛のダンスに注目! クールやキュートなど、スタイル別のスーツを着こなす、はるやま新CM放映開始
2022年01月12日 00時00分
-
芸能
有名占い師が「歩くパワースポット」と命名、湘南乃風SHOCK EYEが初の写真展を開催
2022年01月11日 23時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
