-
芸能 2022年12月05日 07時00分
W杯放送できたのは電通とABEMAのおかげか 資金力に頭が上がらないNHKと民放各局
日本時間2日の早朝、サッカーW杯の日本代表がスペインに逆転勝利を収め決勝トーナメントの進出が決定したが、W杯カタール大会全64試合を無料生中継するABEMAの同試合が史上最高視聴数を記録した。 試合終了後、AbemaTVの藤田晋社長が自身のツイッターを更新し、《言葉もないですが、ABEMAはこんな時間にも関わらず、また過去最高視聴を更新しました。ご視聴ありがとうございました。。。。》と報告した。 >>サッカーW杯、各局のテーマソング担当アーティストは? 高視聴率で注目度高まる<< 23日の日本―ドイツ戦でも、1日の視聴者数が1000万を突破し、開局史上最高の視聴数を記録していた。 「いずれも、日本戦はなかなかアクセスしづらい状態で、いかに多くの視聴者がいるのかと思われていた。ABEMAとしては、サーバーの強化が今後の課題なのでは」(サッカー担当記者) また、スペイン戦を生中継したフジテレビの平均世帯視聴率が16.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。2日午前3時40分から午前5時までの試合前半を中心とした数字で、午前5時以降(試合後半)の視聴率は5日に発表される。 「ドイツ戦はNHK、コスタリカ戦はテレビ朝日が中継して、いずれも高視聴率を記録。フジの生中継は2試合に比べ時間帯は悪かったが、後半に逆転劇があっただけに、5日の発表では驚くべき視聴率を記録するのでは。とはいえ、3試合を各局が中継できたのはABEMAのおかげで、もはやABEMAに頭が上がらない状態のはず」(広告代理店関係者) 今回のW杯の放映権料は、テレビ局が合同でお金を出し合っても購入できないほど高騰。一部メディアでは350億円とも報じられたが、〝救世主〟となったのがABEMAだったという。 「何かと話題の電通がABEMAを巻き込み、ABEMAが約6割を負担。残りは日本戦を放送する3局が負担することになったが、最も多く金を出したABEMAが全64試合を無料中継することになった。助けてもらった形の各局はABEMAの資金力に驚かされるばかりだったはず」(同) 日本代表の決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦は、12月6日午前0時からフジが生中継。スペイン戦を上回る視聴率を獲得しそうだ。
-
芸能 2022年12月05日 04時00分
ルパンが新機能追加のデリバリーを使いこなす!『マクドナルド』コラボ第2弾、次元&五ェ門のターゲットはグラコロ(R)!?
『ルパン三世』と「マクドナルド」のコラボレーション第2弾となる新CMが、12月6日より全国で放映開始される。 >>全ての画像を見る<< 同CMは、9月に公開されたTVCMドライブする―モバイルオーダー「さらば長き注文オーダーよ」篇に続くシリーズ第2弾。ルパン、次元大介、石川五ェ門といった『ルパン三世』のキャラクターたちが登場するオリジナル描き下ろしストーリーだ。今回、マクドナルド公式アプリに、マクドナルド独自の宅配サービス『マックデリバリーサービス』機能を統合したことを記念して、新たなコラボCMの制作が決定した。 前回のCMでは、五ェ門がスマートフォンを使いこなしていたが、今回はルパンが得意顔でスマートフォンを操作する様子が。冬の風物詩としてマクドナルドの人気商品でもあるグラコロⓇをおいしそうに頬張る女性を、アジトから次元と五ェ門が双眼鏡で覗き込みながら、グラコロを狙うシーンからスタート。グラコロをいただきに行こうとする次元と五ェ門をルパンが思いとどまらせ、「マック、デリバる?」とソファに寝転がったままスマートフォンで鮮やかに、『マックデリバリーⓇ』を注文する様子が描かれている。 同CMは、マクドナルドの公式YouTubeチャンネルでも公開予定。また、『マックデリバリーサービス』では宅配サービスを追加した他にも、地図上で配達員の現在地がわかる追跡機能と決済手段も拡充。多様化するキャッシュレスニーズに合わせ、PayPayやd 払い、楽天ペイなど各種電子決済機能も追加された。マクドナルド公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@whatsupmcdonalds「マックデリバリーサービス」公式サイト:https://www.mcdonalds.co.jp/mcdelivery/
-
芸能 2022年12月04日 21時00分
【放送事故伝説】「ふざけているのか!」女子アナが笑いながら謝罪で大炎上!
重大な事件や事故を迅速に伝えるニュース番組は、失敗が絶対に許されないテレビ番組の「花形」である。そんなニュース番組でかなり珍しいハプニングが発生し、テレビ局が謝罪した事件があった。 2003年1月23日、高知放送は人気ニュース番組「RKCニュース(高知新聞ニュース・天気予報)」を放送した。「RKCニュース」は、ゴールデンタイムの放送時は、かつては20%以上の高視聴率を稼いだ事もあったという。 >>【放送事故伝説】マジック番組でまさかの「ネタばらし」? 世界的マジシャンを固まらせた平愛梨<< 問題となったのは「アナウンサーの読み間違い」であった。 高知放送のある女性アナウンサーがニュースを読み始めたところ、原稿を読み間違えてしまった。通常であれば、すぐに訂正して読み直すのだが、この女子アナはなんとあろう事か、カメラに向かって「あっ!ごめん!」「もう一回」と笑いながら話しかけたのである。 突然のフランクすぎる女子アナのお詫びに、テレビの前の視聴者はビックリ仰天。すぐさま「真面目にやっているのか?」「あのニュースは何なんだ?」「ふざけすぎてる」という苦情の電話が、高知放送へ200件届いたという。 このハプニングの原因は、スタッフによる「テープ間違い」であった。 実は「RKCニュース」は録画放送であり、本来はNGにしていた素材が何かの手違いで放送されてしまっていたのだ。テープが間違っている事に気が付いたスタッフは、すぐさま「しばらくお待ち下さい」という中断画面を表示。放送事故となってしまったのだ。 後日、高知放送のセンター長は「あってはならない事で視聴者には申し訳ない」と謝罪。翌日の別のニュース番組でも事故の経緯を改めて説明するなど、かなりの大事故となったようだ。
-
-
芸能 2022年12月04日 20時00分
テレ朝・弘中アナ、新婚でも人気が衰えないワケ 最終的な目標は
毎年恒例の「第19回好きな女性アナウンサーランキング」(ORICON NEWS調べ)が発表され、テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが、今回で4年連続となる1位を獲得。5年連続首位が条件となる「殿堂入り」まで王手をかけることとなった。 弘中アナといえば、バラエティーを中心に活躍しており、「激レアさんを連れてきた。」、「ノブナカなんなん?」、「あざとくて何が悪いの?」の3本にレギュラー出演。 >>テレ朝弘中アナ、ジャンポケの“笑いの取り方”をバッサリ 「それ全部言っちゃダメだよ」太田が嘆き<< 今年9月には、初のエッセー「アンクールな人生」(KADOKAWA)を発売。そして、10月には英語学習サービス事業の「株式会社プログリット」の岡田祥吾社長と結婚した。 年代別では10〜20代と30代で1位を獲得。自分よりも同年代以下の女性に支持されている模様だ。 「結婚したからといっても、まったくキャラがブレず、もともと、男性にこびていないのが人気の理由。とはいえ、ドラマのプロデューサー職への異動を希望しているとの報道もあったが、『殿堂入り』を果たした後に異動か」(テレビ局関係者) 弘中アナと対照的だったのが、「あざとくて-」でともにMCを務めるフリーの田中みな実アナ。昨年の7位から9位に順位を落とし、来年はトップ10圏外に転落するかもしれない。 「年代別では20代で5位に入ったが、同年代の女性からの支持は低いようだ。おまけに、最近は女優業が中心なので、みな実アナ本人ももうこのランキングの順位にはこだわっていないのでは」(芸能記者) 昨年のトップ10圏外からランク入りしたのは、TBS系「ラヴィット!」でMCを務める同局の田村真子アナ。同局では、多忙な江藤愛アナが昨年の8位から3位にジャンプアップ。 江藤アナは田中アナとTBSに同期入社で、同ランキングでは田中アナの後塵を拝し続けていたが、ひたすら仕事をこなしているうちについに逆転を果たした。
-
芸能 2022年12月04日 19時00分
大沢あかね、淫行事件発覚後に縁切り? 極楽・山本圭壱との熱愛、めちゃイケで破局宣言も【芸能界、別れた二人の真相】
お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱と元AKB48でタレントの西野未姫が22日、31歳差の電撃結婚を発表。夫妻は同日、それぞれのSNSを更新し結婚を報告した。山本は「54歳になりました 私に神様からの大きな大きなとても可愛いプレゼント あるもんだなあ~と小さくガッツポーズ」と喜びをかみしめた。 山本といえば2006年7月、17歳少女に暴行したとして強姦容疑で書類送検され世間を騒がせた。後に被害者との間に示談が成立し、最終的に不起訴処分となったが、山本は吉本興業を解雇となり、人気絶頂の最中にテレビ界から干されるという大騒動となった。 >>東尾理子、ケイン・コスギとの破局は父・修氏の反対が原因? 俳優活動に不満か【芸能界、別れた二人の真相】<< 実は山本、この年の2月にタレント・大沢あかねとの熱愛を『FRIDAY』(講談社)にすっぱ抜かれている。当時、山本は38歳で大沢は20歳。17歳の年の差で世間を驚がくさせた。記事によると同年の正月早々、山本はココリコ・遠藤章造やロンドンブーツ1号2号・田村淳ら「山本軍団」の幹部とともに大沢を同行させ、米・ハワイでバカンスを楽しんでいたという。 さらに同誌は同月、「山本軍団」の若手をカモフラージュに2人がデートする姿もスクープ。報道後、大沢は「お兄さん的存在で、恋人ではありません」とコメントする一方で、熱愛発覚後の山本は、自身のレギュラー番組『めちゃ2イケてるッ!』(フジテレビ系)で散々ネタにされるも大沢にフラれたと語っていた。しかし、同誌は「まったくのウソ」と報じ、交際は継続しているとした。 「2人の出会いは2005年、『軍団山本』の飲み会なんだとか。彼女ができない山本に女性を紹介するという趣旨の飲み会で、大沢は田村が連れてきたタレントの中の一人だったといいます。交際は2005年10月ごろとのことで『めちゃイケ』の番組内で山本は、大沢について『真剣でしたよ!』と真顔で叫びつつも、着信拒否されたことを明かし『相手の事務所はカンカンです』と面目なさそうに語っていました」(芸能ライター) あくまで交際を否定する2人だったが、同年8月のニュースサイト『ゲンダイネット』も交際は継続していたと前提のうえで、山本の淫行騒動が破局の決定打になったとも報じている。 記事によれば、淫行騒動直後の7月、大沢が山本とアッサリ縁を切ったという。その理由として、元日本ハム監督の故・大沢啓二さんの孫娘にあたる大沢は溺愛されており、同サイトは「(大沢元監督が)大学の学園祭で下半身を露出したりしてトラブルが絶えない山本との交際に気をもんでいた」と報じている。そんななか、大沢は淫行騒動を起こした山本に対し「“おじいちゃん”のことを考えてスパッと別れた」という。これに同サイトは、「淫行発覚後の対応が早かった」と大沢を評価した。 山本は淫行騒動以降、事実上の芸能界引退となっていたが2015年1月、都内の劇場でライブを開催し、復帰を遂げた。その一方で、大沢は山本の復帰で不安を抱いていたようだ。 2019年1月のニュースサイト『まいじつ』では、2人の熱愛を「触れることは絶対タブー」と題し、大沢がダーティーなイメージの付いた山本との熱愛を掘り起こされることで仕事に支障をきたすと懸念していると伝えた。同サイトは、大沢が山本との過去を「完全に闇に葬るつもりだ」と示唆。一方で、2人の破局の原因は「事務所によって仲が切り裂かれた」との見方を示し、前出『ゲンダイネット』が報じていた大沢自ら交際に見切りをつけたという線を打ち消した。 破局の原因は様々だったようだが、大沢にとって山本との交際は“黒歴史”と化してしまったのだろうか。とはいえ、大沢は2009年2月にお笑いタレント・劇団ひとりと結婚。2010年9月に長女、2016年7月に長男、2019年3月に次女を出産し、3児の母となり新たな人生を切り開いた。今となっては、山本の結婚を陰ながら祝福していることだろう。
-
-
レジャー 2022年12月04日 18時00分
話し方のコツひとつで女性にモテるかモテないかが決まる!
話が面白い男性はモテると思われがちですよね。もちろん一緒にいて会話が弾めば好印象を与えられます。だからと言って、会話力だけを磨いたり、会話するネタを日々頑張って仕込んだりするだけではダメなのです。 どんなに面白くて興味深い話をしてくれる男性でも、モテない話し方があるのをご存知でしょうか? >>ダサくてもいい! コロコロに着膨れした女性がモテる理由<< モテない話し方の特徴、1つ目は「早口」です。スピードが速くて聞き取るのが大変なくらいの早口は、焦っていて自信がないように見せてしまいます。話を聞いている女性も疲れてしまうため、一緒にいてくつろげないと感じるのです。 緊張すると早口になりがちですが、そこは意識してゆっくりと話すことを心掛けるといいでしょう。それだけで、大人の余裕すら感じさせることができるかもしれません。 モテない話し方の特徴、2つ目は「身振り手振りが大きい」です。早口と似ていますが、話している最中に不必要なほど身振り手振りが入るのも鬱陶しく感じられます。そんな男性に対して女性は「いいから落ち着いて話してよ」と言いたくなるに違いありません。 「話している最中、ずっと手を動かしている男性がいたんですけど、そっちの方が気になって話が頭に入って来ませんでした」(20代女性) 話しながら手などが動いてしまうのは、癖になっていることが多いので注意してみてくださいね。話の内容を面白くしたり、話題を相手に合わせたりするのはもちろん大切なことです。ですが、早口で身振り手振りを交えた話し方をしていたら、せっかく考えた話題が相手に落ち着いて聞いてもらえなくなってしまいます。 余裕と自信のある雰囲気を醸し出すためにも、まずはゆっくり話すことから始めてみてはいかがでしょう。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能 2022年12月04日 17時00分
〝みそぎ〟が済んだ? 唐田えりか、事務所社長からも手厚いガードで公の場にも復帰
女優の唐田えりかが11月26日、都内で行われた映画「の方へ、流れる」(竹馬靖具監督)の初日舞台あいさつに登場したことを、各メディアが報じた。 唐田は2020年1月に、俳優の東出昌大との不倫が報じられ、活動休止状態となって以来、初の公の場。同作は、出会ったばかりの男女が街をさまよい、曖昧な会話の中に真実を探り合う恋愛物語で、唐田は今回の役をオーディションで射止めたという。 >>もう“商品価値”がない? 東出昌大、巨額の違約金を肩代わりしてくれた事務所をクビになったワケ<< 唐田は「今日という日を迎えられたこと…本当に感謝しています」とこみ上げる涙で声を震わせ、活動休止中の胸中を「自分という者に向き合っていました。自分のダメなところや弱いところ、自分と向き合っている中で、(自分と)向き合ってくださる方たちがいて、今ここに立てています」と明かし感謝した。 「すでに唐田は、レジェンド女子プロレスラー・長与千種役で出演するNetflixの『極悪女王』の撮影に臨んでいる。現在、主演でダンプ松本役のゆりやんレトリィバァの負傷で撮影が中断しているが、唐田は増量して撮影に臨んでいるので、撮影を終えるまではダイエットできない。それでも、話題を集める作品になりそうで、唐田も並々ならぬ覚悟で臨んでいるはず」(芸能記者) 一部報道によると、唐田の所属事務所社長が唐田を気遣ってか、「極悪女王」の現場を頻繁に訪れているというが、事務所の唐田への〝ガード〟はしばらく続きそうだというのだ。 「ようやく公の場に登場して〝みそぎ〟が済んだ。唐田と同じ事務所には有村架純、戸田恵梨香、広末涼子らが所属。当分は自社の先輩女優たちのバーターで仕事をこなすことになりそうだ。CMスポンサーの関係があるので、まだまだテレビ番組への出演までは時間がかかるだろうから、映画とネット配信の作品が中心になるだろう」(芸能記者) これで唐田は「極悪女王」のPRイベントにも堂々と登場することができそうだ。
-
芸能 2022年12月04日 16時00分
退所組とは関わってはいけない? 石原プロ鉄の掟か、舘ひろしが浅丘ルリ子との初共演に戸惑いも<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
発売中の『女性自身』(光文社)が、神奈川・横浜繁華街に現れた俳優の舘ひろしと柴田恭兵をスクープ。2人は、かつてサングラス姿で一世を風靡した1986年のドラマ『あぶない刑事』(日本テレビ系)でW主演を務め、このたび6年ぶりに最新作映画の撮影が始まった。2人は路上に止まったオープンカーに乗り、通行人はその風景を一目見ようと続々と現れ、通常以上に厳重な警備態勢が敷かれたようだ。 同ドラマは1987年12月、劇場映画第1作『あぶない刑事』が公開され、大ヒットを記録。『あぶない刑事』といえば、バイクに乗ったまま銃を撃つシーンが舘の“お約束”であるが、70歳を過ぎようと“危ない”撮影にも意欲的だという。 >>「この身の程知らず」古市氏の嘲笑発言にデヴィ夫人が激高 共演で謝罪も怒り収まらず<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 舘は1975年、総括するバイクチーム・クールスからの選抜メンバーで結成されたロックバンド・クールスのボーカルとして「紫のハイウェイ」で歌手デビュー。また、俳優としてのキャリアもスタートさせ1976年、公開映画『暴力教室』で銀幕デビューを果たした。 1979年、初出演したドラマ『西部警察』(テレビ朝日系)シリーズをきっかけに故・渡哲也さんと出会い1983年、石原プロモーション(以下、石原プロ)へと入社。2011年3月、石原プロの取締役を辞任し、看板俳優として第一線を走り続けた。 芸能界随一の結束力を誇った石原プロだが、退社した者とは共演NGという“鉄の掟”が存在していたといわれる。なかでも、故・石原裕次郎さんとの共演数が最も多かった女優・浅丘ルリ子もその一人であるが2021年5月、舘主演のドラマ『生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔』(NHK)の制作スタートで浅丘との共演が発表され、49年越しに“掟”が破られたと話題を集めた。 舘は、石原プロ独立後初の主演ドラマとなり、浅丘との共演はメディアをざわつかせた。浅丘は石原プロ時代、一時期は役員を務めたこともあるが、石原プロを離れてからは、石原プロ所属の俳優との共演は一切なかった。 石原プロは1963年に設立。2021年5月の『女性セブン』(小学館)によると、旗揚げの際に、裕次郎さんが声をかけたうちの1人が浅丘だったという。当時、テレビの普及で映画業界が下火になり、映画スターの活躍の場が減る中、石原プロは映画製作に力を入れていた。浅丘は日活のトップ女優だったが、映画への思いが強く1966年に石原プロへ移籍したという。 ところが1972年、浅丘は石原プロを退社。退社の原因は「石原プロの“失敗”」だと同誌は報じている。石原プロ元常務取締役・仲川幸夫氏によれば、大ヒット作品に恵まれるも「1970年の(公開映画)『ある兵士の賭け』が大コケしました」と当時を振り返り、「公務員の初任給が約3万円の時代に、6億円もの負債を抱えることになった」と明かした。仲川氏はこれが遠因となり、映画製作の幅を狭めざるを得なかったとし、映画に出続けたかった浅丘の退社は「自然な流れ」と同誌に説明した。 同誌は、浅丘が退社して以降、「裕次郎さんとの共演はパタリとなくなり石原プロ所属の俳優との共演もない」としたうえで、どちらが共演NGにしていた可能性を示唆。これに仲川氏は、「表立ってNGを出していたわけではありません」とやんわり否定しつつも「“退社組と共演NG”という明文化されていない“鉄の掟”のようなものは確かにあった」とも認めた。 とはいえ、舘と浅丘が石原プロに滞在していた期間は重なっていない。両者の共演の経緯について、“ドラマ関係者”は「ドラマのキャスティングの際、制作サイドは石原プロが解散したこともあり、舘さんに浅丘さんとの共演を打診した」と同誌に語っており、「舘さんは多少の戸惑いはあったようですが、浅丘さんへのリスペクトもあり、決断した」という。浅丘も了承したようで2021年5月、浅丘は「石原裕次郎さんとのご縁で、今回、初めて舘ひろしさんと共演することになりました」と同ドラマのキャストコメントを寄せた。 2人の共演を裕次郎さんも喜んだことだろう。
-
芸能 2022年12月04日 15時00分
夫とともに最高のオフシーズンを迎えた元乃木坂・衛藤
プロ野球・埼玉西武ライオンズの源田壮亮選手と元乃木坂46の衛藤美彩夫妻が11月29日、「第15回 ペアレンティングアワード」のカップル部門を受賞し、都内で行われた授賞式に出席したことを各メディアが報じた。 同賞は人気育児雑誌7誌が選出。2022年に育児業界に影響を与えたタレントや文化人、ヒット商品などを表彰している。 源田夫妻は2019年10月に結婚し、今年1月に第1子となる男児が誕生。結婚して以来、公の場で夫婦がそろうのは初めてとなった。 >>元乃木坂46衛藤美彩が夫のチームメイト妻から中傷、ライバルとのトラブルに自作自演がバレたケースも<< 衛藤は「このような素晴らしい賞をいただき、光栄です。新米パパ、ママではあるんですが、子育てがこんなに豊かな気持ちにさせてくれるものだなんて想像していませんでした」とママになってからの心境の変化を明かし、「我が子の輝き、一瞬一瞬を大切に、これからも2人で力を合わせて頑張りたいと思います」と喜んだ。 源田は同日の午前中、「第51回三井ゴールデン・グラブ賞」の授賞式にも出席。遊撃手部門の5年連続受賞は、パ・リーグ歴代2位タイというから鉄壁の守備力。そして、11月26日の契約更改で、1億1000万円増となる3億円プラス出来高払いの5年契約を結び、西武に骨を埋める覚悟だ。 「FAでの主力の流出が相次いだ西武だが、それに歯止めをかけるべく源田と複数年契約を結ぶことに成功。とはいえ、そうなった背景には、衛藤が苦痛を受けたのも大きく影響しているはず」(プロ野球担当記者) 衛藤といえば、今シーズンは源田のチームメートで、オフに北海道日本ハムにトレードされた山田遥楓選手の妻からSNSで誹謗中傷を受けていたことが今年9月、「週刊文春」(文芸春秋)で発覚。報道を受け、源田は自身のインスタグラムで、《当該選手から野球を奪わないで欲しいという想いを球団に相談させて頂きました》などと報告。株を上げていた。 「源田の申し出通り、球団は山田をクビにせずにトレード。環境を整えて源田と複数年契約を結んだ。衛藤にとっても最高のオフシーズンだろう」(同) 衛藤のバックアップを受け、源田にはさらに活躍してほしいものだ。
-
-
芸能 2022年12月04日 14時00分
稲垣吾郎が自宅デートに誘った元アイドルが不倫女優に変貌
元SMAPの「新しい地図」(稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾)にとって、今年ラストの主演映画は稲垣の「窓辺にて」だった(11月公開)。同作で稲垣は、編集者である妻・紗衣(中村ゆり)が担当作家と浮気しているのを知り、自分の中に芽生えた感情を知るフリーライターの市川茂巳を演じた。「第35回東京国際映画祭」コンペティション部門観客賞を受賞している。 グループ時代、俳優として最も早く結果を出したのが稲垣だった。13歳で芸能界に入り、15歳で朝ドラと映画に出演。メンバーイチ多忙になり、元来口数が多くないことから、リーダーの中居正広からは「女好き」「整形してる」というキャラを付けられた。 >>元SMAPメンバーの“偶然”が重なり再結成に期待? 香取慎吾と木村拓哉のSNSに共通点か<< 高校は、アイドルのタマゴたちが多い堀越学園。芸能活動コース(現・トレイトコース)に進んだ。同級生に深津絵里、夏川りみ、クラスメイトに高橋由美子がいた。 高橋は、「20世紀最後の正統派アイドル」というキャッチフレーズがつけられた美少女。当時は、アイドル絶頂期だった。同じく多忙だった稲垣とウマが合い、登校できたときは一緒に下校した。 高校卒業後の95年、W主演で連続ドラマ「最高の恋人」(テレビ朝日系)で共演。幼くして事故で両親を亡くした二人暮らしの兄妹を演じた。稲垣は、高校もクラスも、さらにレコード会社まで同じだった“同志”と作品で再会できたことに、縁と運命を感じた。淡い恋心も抱いたため、ドラマ撮影時に「かわいい犬を飼っているから、家に見にこない?」とガチで誘っている。 「まだ20歳そこそこで、ともに恋愛経験が乏しい。事務所関係者が監視の目を光らせていたので、高橋さんは誘いに乗りませんでした。クランクアップと同時に、稲垣さんの恋愛感情も冷めていったそうです」(古参のアイドルライター) その後の共演で暴露されたころには、2人は笑い合える大人になっていた。 高橋といえば、40歳を過ぎたあたりから毒舌・酒豪にキャラ変。44歳のときには、妻子ある実業家と都内歌舞伎町のラボホ密会を激写されて、清純派アイドルから不倫女優に一転した。男性はのちに離婚して、高橋とゴールイン。“吾郎のオンナ”は、略奪婚という意外な形で人妻となった。 稲垣は、20代後半から10年近く菅野美穂と半同棲状態だったが、別離。今なお、独身を貫いている。「新しい地図」では20年末に草なぎ、21年末に香取がイヤーエンドの滑り込み入籍を発表しているため、22年の大みそかは稲垣が注力されている。今年末は40代ラスト。“最後の貴公子”稲垣にハッピーサプライズはあるか……。(伊藤由華)
-
芸能
乃木坂46山下美月、初代ミューズ就任! 素肌に着るワンピや腹巻付きボトムなどくつろぎのルームウエア姿披露、インタビュー動画も公開
2022年02月02日 18時15分
-
芸能
朝ドラ『カムカム』主人公の夫が物議「働いてくれ…」「厳しすぎるワンオペ」 新展開で不安の声
2022年02月02日 18時00分
-
芸能
佐野ひなこ、ふっくらバスト露わなオトナグラビア披露!『別冊ヤンチャン』、スキャンダラスな清純派元AKB鈴木優香、長月翠ら登場DVDも
2022年02月02日 17時15分
-
芸能
『バイキング』坂上忍の不満に「自覚ないの?」「擁護したいだけ」と批判 「タレントさんの炎上は本当に炎上?」発言が物議
2022年02月02日 17時00分
-
スポーツ
田中将大、ヤクルト村上に「あかんすよ」SNSのやり取りが話題、阪神サイン盗み騒動での“名言”か
2022年02月02日 15時30分
-
社会
『モーニングショー』北村教授に「毎日言うこと変わる」の指摘も オミ株「重症化しないのは都市伝説」発言が物議
2022年02月02日 13時50分
-
社会
社民副党首、石原慎太郎さんに「レイシズム、性差別」投稿で批判も「事実を書いただけ」と正当化?
2022年02月02日 12時50分
-
芸能
島崎遥香、ディーンを誘い断られる「下心あったんじゃ」「既婚者を狙う怖い女」批判の声も
2022年02月02日 12時00分
-
社会
コロナ感染ユーチューバー、お茶と水の違い分からず 完治後も味覚嗅覚の異常報告で「2か月続いた」の体験談も
2022年02月02日 11時55分
-
スポーツ
阪神、矢野監督の退任表明に球団OBが沈黙? 藤浪晋太郎が「オトナの対応」もシーズンへの悪影響は不可避か
2022年02月02日 11時10分
-
芸能
正式発表前から“拒絶反応”も 『新婚さん』新MCは山瀬まみのバーター?
2022年02月02日 07時00分
-
スポーツ
中日・根尾に「もうダメ」「話にならない」球界OBの辛らつな批判が物議、打率1割台の打撃をバッサリ
2022年02月01日 21時30分
-
芸能
『冒険少年』に今度はパクリ疑惑?「どこか見たような」人気番組に酷似指摘、“ヤラセ報道”対策は万全
2022年02月01日 21時00分
-
スポーツ
広島・鈴木「ムカついてました」カープへの感謝投稿に怒りコメントも?「もっと練習しろ!」ヤジ標的の過去に恨みか
2022年02月01日 19時50分
-
芸能
吉沢亮、『青天を衝け』撮影密着の写真集発売! 2021年の活動を振り返る写真展開催、タオルやトートバックなどグッズの販売も
2022年02月01日 19時45分
-
芸能
マツコ「この人がいない間はやりやすかった」共演者の“コメント泥棒”に嫌味、復活へのエール?
2022年02月01日 19時00分
-
芸能
『ミステリと言う勿れ』、警察に疑問の声「あまりに非現実的」「間抜け」一般人への情報漏洩が物議
2022年02月01日 18時00分
-
芸能
明日花キララ、最強バレンタインランジェリー姿で登場! 体に絡みつくセクシーなブラなど新色続々、プレゼントに最適のメンズボクサーも
2022年02月01日 17時15分
-
社会
ブラマヨ吉田、コロナ闘病報告の藤森に「そこまでの考えは持ってない」と苦言? 経済悪化懸念に結び付け疑問の声も
2022年02月01日 17時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
