-
芸能 2023年02月23日 19時00分
“170cm未満は人権ない”たぬかな活動再開も,「騒いでるお前らチビ確定」反省なし? 支持者は増加か
昨年、身長170センチメートル以下の男性は「人権ない」と発言して物議を醸した元プロゲーマー・たぬかなが、今年に入って配信者としての活動を再開し、話題になっている。 問題となったのは、たぬかなが昨年2月に配信中に「(身長)170はないと。正直、人権ないんで」「170センチない方は、俺って人権ないんだって思いながら生きていってください」と発言したこと。この発言はネットで拡散され問題視され、発言から2日後には所属eスポーツチームから契約解除されていた。 >>女性YouTuber「お釣りを財布に入れる人が嫌」発言が大炎上 1年半前の動画に批判が集まっている背景は<< その後、1年近く沈黙を続けていたたぬかなだが、先月20日になって突然ライブ配信サービス「Twitch」で活動を再開。しかし、その再開一発目の配信でたぬかなは「言葉として『人権がない』という発言は悪かった」と謝罪した一方、「お前らが身長ないのがあかん」とバッサリ。 さらにコメント欄で批判が寄せられると、「コメントで騒いでるお前らもチビ確定」「これからお前らのことホビホビって呼ぶな」と煽り。その後の配信でも「ちょいブスでも化粧でどうとでもなる。男は化粧できへんのかわいそうやな」「ちゃんと働く女と結婚する、これが一番いい。働かない女ならば事実婚でいい」といった“迷言”を生み続けている。 こうした発言は、ネット上で「全然反省してない」「不快すぎる」「あまりにも品位が欠ける」といった批判が集まっているが、一方では「一周回って好き」「性格悪すぎてもはや面白い」「あれだけ炎上しても、逆にブレてないのは好感が持てる」という支持の声も出ている。「たぬかなによると、表舞台に戻った理由は亡くなった父親の借金を背負ったためとのこと。この1年の間にガールズバーなどで働いていたことも赤裸々に明かしていましたが、やはり配信者活動が最も肌に合っているようです。最近の配信ではアンチコメントはほぼ見受けられず、たぬかなを面白がるファンが頻繁に投げ銭。一周回った“性格悪いキャラ”でブレイクしつつあるようです」(芸能ライター) 炎上から1年。配信では直近で炎上した話題について振られることも多くあり、配信者界の“ご意見番”としての地位を確立しつつあるようだ。記事内の引用についてたぬかな公式Twitchより https://www.twitch.tv/tanukana_
-
芸能 2023年02月23日 18時00分
放送開始時の高評価はどこに?『舞いあがれ』が『ちむどんどん』化したと落胆の声
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が、ここに来て前作の『ちむどんどん』化していると、朝ドラファンの間で物議を醸している。 「『空』に憧れ成長していく」という女性が描かれると銘打たれていた『舞いあがれ』。当初、ヒロインの舞(福原遥)は飛行機づくりに憧れて大学で航空工学を専攻。しかし、人力飛行機サークルでパイロットという夢を見つけると、大学を中退して航空学校へ。無事卒業後、福岡の航空会社から内定をもらうことができたが、雲行きが怪しくなったのはここから。 >>『舞いあがれ』目黒蓮、紅白で役柄の不満漏らす?「心底ガッカリ」最新話のセリフもファン落胆<< リーマンショックで経営が大きく傾いた上、父の浩太(高橋克典)が亡くなったことでピンチに陥った実家のねじ工場を立て直すため、舞は内定を蹴って実家に営業担当として入ることに。工場を立て直した後、一度航空機産業に参入するチャンスはあったものの、小さな町工場ゆえにその話も立ち消え。現在描かれている第21週では幼馴染の貴司(赤楚衛二)と結婚し、工場で働きながら新婚生活を送っているが――。 「当初、『舞いあがれ』が描いていたのは、夢に向かって努力し、成長していく舞の姿。多くの視聴者の胸を打ち、大きな支持を得ていました。しかし、舞が突然内定を辞退してからは評価が一変。現在では『空に憧れている』という設定も忘れられがち。また、第20週で貴司と両思いになったまではいいものの、第21週ではいきなり諸々をすっ飛ばし、結婚していました」(ドラマライター) また、一部ネット上からは、不評すぎて逆に社会現象にまでなった前作『ちむどんどん』と比較する声が上がっている。 『ちむどんどん』と言えば、ヒロインの暢子(黒島結菜)が、友人の恋人で幼馴染だった和彦(宮沢氷魚)を突然略奪して結婚。イタリア料理店に務めていたのに独立して沖縄料理の店を開き、軌道に乗ったかと思えばほっぽり出して故郷の沖縄で実家を改装して店を開くなど、やりたい放題だったが――。 「『舞いあがれ』も、大学を中退し、航空学校に通ったことも結局無意味に。夫の貴司は初の歌集出版時に短歌づくりに苦戦していましたが、舞と両思いになったことで解決。第20週と第21週の間にいつの間にか出版し、重版がかかったことが明らかになりました。これにネット上からは『重要な部分すっ飛ばすところ、ちむどんどん感がすごい』『ちむどんどん並に不愉快な展開になってる』『ご都合主義で無理矢理なストーリーがちむどんどんそっくり』という声が集まっています」(同) 残りあと1か月強となった『舞いあがれ』。果たして、舞の「空」に関する夢はもう一度出て来るのだろうか――。
-
芸能 2023年02月23日 17時00分
ryuchell、テレビ復帰は難しい? LGBTへの理解広まる中でもバッシングが続くワケ
昨年8月に離婚を発表して以降、タレントのryuchellのテレビ露出が激減している。 かつては毎日のようにバラエティ番組に出演していたryuchell。しかし、昨年8月にタレントのpecoとの離婚を発表した際、「夫であることには、つらさを感じてしまうようになりました」などとカミングアウト。現在、SNSでは積極的に「女子力が高い」自身の写真を公開しているが――。 >>「自分らしく居続けていたら…」りゅうちぇる、長男リンク君への思い語る<< 「世間ではLGBTQへの理解促進が行われていますが、ryuchellに限っては異様なほどバッシングを集めています。批判の理由は決してカミングアウトしたことや女性の姿をしていることではなく、ryuchellが“自分勝手”だということ。先月には、高校時代に母親に自身のセクシャリティについて告白したものの、『育て方を間違えた』と言われて撤回したことを明かしましたが、自覚があったにも関わらず、pecoと結婚し、子どもを設けた挙げ句に離婚を選んだことに対し、さらに批判を集めました」(芸能ライター) そんなryuchellへのアンチファンの大義名分は「pecoが可哀想」というもの。カミングアウトの際には「新しい形の家族を愛していきたいです」と引き続きpecoと息子と暮らすことを明かしたものの、ryuchellのインスタグラムは自身の写真一色。pecoと息子の写真は徹底してアップされなくなってしまった。 そのため、これまでryuchellを支持していた若い親世代からも、ネット上から「どうしたいのかよく分からない」「子どもが混乱しそう」「ぺこちゃんの優しさを利用して都合の良い立場を手に入れて好き勝手やってるようにしか見えない」という批判が集まるようになってしまった。 「ryuchellへのバッシングが止まらないことからか、今月10日にはpecoのユーチューブチャンネルにryuchellが出演。バッシングに対してryuchellが傷ついていることをpecoが心配したりなどしていましたが、結局余計にpecoに同情が集まる結果になりました。 とは言え、最近では『pecoが可哀想』を口実にするryuchell叩きに対し、ネット上からは『他人の家庭のことに口出ししたい人が多すぎる』『ぺこが納得してるならいいのでは?』という苦言も集まり始めています。いずれにせよ、ryuchellの好感度を回復することは難しいものの、これ以上pecoが庇うと、pecoの好感度まで落ちる危険性も。今後はお互いに触れず、ファン向けに活動するのが最もベターな選択でしょう」(同) ryuchellがLGBT関連のインフルエンサーとしてメディア出演できていないのは、LGBTとは別の問題で嫌われてしまっているからかもしれない。
-
-
社会 2023年02月23日 16時00分
成田悠輔氏だけじゃない、児童婚に猫殺し…過去発言が掘り返された野口健氏
経済学者の成田悠輔氏の発言が炎上している。成田氏はホリエモンこと堀江貴文氏とのYouTube内で「高齢者は集団自決すべき」などと発言した。 もともと成田氏は、アメリカのイェール大学アシスタント・プロフェッサーの肩書を持つ気鋭の論客として各番組に出演していた。そのため、日本ではいつもの成田節といった扱いだったかもしれない。 >>『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も<< ところが、この発言はアメリカのメディアに報じられたことにより、時間差で炎上してしまった。 成田氏のように、注目を集める論客の過去の発言が蒸し返されてしまったケースとして、登山家で環境活動家の野口健氏のケースが挙げられるだろう。 野口氏は、2019年12月12日のツイッターで、環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんに関して「あれ? 電車に乗っていらっしゃるのかな? 飛行機が× という方はもちろん車も× だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと想像をしていましたが…」と書き込んだ(現在は削除済)。 グレタさんが批判していた「CO2排出」を行う乗り物を使っていたことを野口氏は皮肉った形だ。だが、これは難癖レベルであるため、批判が殺到してしまった。 さらに、これをきっかけに野口氏の過去の言動も発掘されてしまう。一つは大学生時代、登山に訪れたネパールで、現地のシェルパ族の15歳の少女と結婚していたというエピソードだ。しかし、野口氏自身は結婚式は挙げたものの、相手は戸籍も持たない山岳民族だったため、婚姻には至っていなかったと釈明している。 また、過去の著作から、エジプトに住んでいた幼少期に空気銃を入手した逸話が掘り返された。この空気銃は食料調達などの目的で入手可能なもので、最初は鳩などを撃ち落としていたが、徐々に行為がエスカレート。街中で、子猫の頭を吹き飛ばし、撃ち殺した経験を記している。さらに、その行為を非難した友人の足を撃ち、怪我をさせた経験も記されていた。 ただ、現在も野口氏は文化人としての活動を続けているため、特に大きなダメージとはなっていないようだ。
-
芸能 2023年02月23日 12時20分
『仮面ライダーリバイス』アギレラ役の椛島光、“ありのまま”自然な姿収めたカレンダー発売! 透明感のある素肌やエモカットも
女優の椛島光が、3月31日に『2023.4-2024.3 卓上カレンダー』(小学館)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 椛島は、2021年9月から2022年8月まで放送されていた『仮面ライダーリバイス』(テレビ朝日系)でドラマのオーディションに初めて挑み、悪の女王アギレラ役に抜擢。その後、悪の女王から改心して夏木花役となる難役を好演し話題を集めた。女優以外にも、2021年9月に『週刊プレイボーイ』(集英社)にて自身初の水着グラビアを披露。同年12月には、『グラジャパ! アワード2021』でグランプリを受賞するなどグラビアでも活躍中。 同カレンダーでは、演じているのか素なのか分からない程に自然な姿を収録。透明感のある素肌が印象的なショットや無邪気な笑顔、白いワンピース姿のエモーショナルなカットなど、ドキュメント映画のワンシーンのような雰囲気が印象的な作品に。カメラマンは、新進気鋭の写真家・増田彩来氏が担当。椛島にぴったり寄り添いながら切り取った、魅力溢れる写真に注目だ。 発売に先駆け椛島は、「毎月変えるのが楽しみになるようなカレンダーにしたいという思いから、衣装やロケーションなど私からもいろいろとアイデアを出させていただきました。撮影中、カメラマンの増田彩来さんがたくさん話しかけてくださったおかげで、自然体でありのままの私をお見せできているのかなと思います。とてもお気に入りの作品となったので、ひとりでも多くの皆様にご覧いただけたらうれしいです!」とコメントを寄せている。 同カレンダーのサイズは、様々な場所で愛用できる便利なA5サイズ。月によっては縦置きだったり、横置きだったりと、毎月別の角度から楽しめる作品となっている。また、カレンダーの公式ツイッターアカウントでは、撮影時のオフショットや最新情報が随時公開中。『椛島光 2023.4-2024.3 卓上カレンダー』定価:3,080円(税込)カレンダー公式ツイッター:https://twitter.com/@2324hikarisan
-
-
芸能 2023年02月23日 12時10分
乃木坂46運営が悪質なファンに改めて注意喚起した理由 学校で出待ちするファンも?
人気アイドルグループ・乃木坂46を運営する「乃木坂46合同会社」が14日、公式サイトで「メンバーへのつきまとい行為厳禁のお願い」と題し注意喚起を行った。 以前から公式サイトでは注意喚起を行っていたが、《残念ながら現在でもメンバー関係各所や事務所付近、各放送局やライブ会場周辺、撮影・レコーディング・リハーサルスタジオなどで当該の行為が頻繁に発生しております》と変わらぬ現状を報告。 >>元乃木坂・堀未央奈、痩せすぎ体重公表で物議「影響力考えて」「数字は出さない方がいい」の声も<< そのうえで、《最近の当該行為内容の悪化には目に余るものがあり、すでにその対象となる人物、自動車やバイクのナンバー、および車種を警察に届けて対応を相談させて頂いております》と対応策を講じていることを明かした。 そして、今後は当該行為が発生次第《直ちに警察に通報の上、関連法令に則り、然るべき対応を行ってまいります》と強硬な姿勢を打ち出した。 「結成時から在籍していた1期生らは芸能活動が長く、ある程度年齢もいっていることから節度を守るファンが多かった。ところが、4期生、5期生は10代の中高生のメンバー中心。そういうメンバーの学校を調べてそこで登下校に待ち構えているファンまでいるようだ。それをやられてしまったら、メンバーたちは怖くて外に出られない。運営もスタッフの数が多くないので、そういうメンバーたちのガードをすることは難しい」(アイドル誌記者) ストーカー行為の量刑は懲役1年以下、罰金100万円以下と決して軽くないれっきとした犯罪だが、それでも一線を越えてしまうのはなぜなのか。 「コロナ禍により、間近なところで推しのメンバーに会えるイベントが減ってしまったのも少なからず影響しているだろう。とはいえ、常識があったら、《プライベートで会えるところに会いに行こう》という発想にはならないはず」(芸能記者) 法的措置を受けるファンが出たら、悪質なファンも心を入れ替えるかもしれない。
-
芸能 2023年02月23日 12時00分
『ぽかぽか』早くも炎上続き?「ルフィ逮捕」発言以外に、神田愛花は番組外で失言
昼の情報バラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)が、放送開始から1か月半で早くも複数回炎上している。 今年1月9日から始まった『ぽかぽか』。スタートから1年も経たずに打ち切りになった『ポップUP!』(同)の後継番組で、完全にバラエティ番組となっているが――。 >>フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も<< 「最初に物議を醸したのは、2月7日の放送回。この日、広域強盗事件の指示役と見られる容疑者がフィリピンから強制送還されていましたが、番組中に逮捕の速報が入りました。その際、MCのハライチ・岩井勇気が『ルフィ、逮捕となりました!』『あのルフィが! 逮捕されました!』と大はしゃぎ。しかし、全国に被害者が多くいる上、殺人事件にまで発展している事件の容疑者を茶化したことで大炎上を引き起こしました」(芸能ライター) 一方、同じくMCを務めているフリーアナウンサーの神田愛花は番組外で炎上。11日放送の『川島明の芸能界(秘)通信簿』(同)に出演した際、銀行の記帳のために『ぽかぽか』のリハーサルに遅れることがあると告白した。MCの川島明から「迷惑かけてる」と苦言を呈されると、神田は「バラエティー番組ですしね」と明らかにバラエティ番組を下に見た発言を投下。 これにネット上からは「舐めすぎ」「42歳の社会人がすることではない」「ニュースや報道よりバラエティを下に見ている」という批判が相次いだ。 「さらに20日放送回では、ゲスト出演したタレントの伊集院光がグルメ企画で炎上する事態に。問題となったのは、グルメをデリバリーする係を担当していた、日本人とナイジェリア人のハーフ芸人コンビのドンココ・大久保裕オーサーオロナに対し、伊集院が『彼が寿司運んできたら嫌だなあ』と発言したこと。大久保は『寿司も運ばせてくださいよ!』と上手く切り返していましたが、結局番組内で謝罪するほどの騒動に発展しました」(同) 早くも複数の炎上を引き起こしている『ぽかぽか』。ネット上からは「MC、この3人で大丈夫なの?」「MCに不安しかない」「ハライチも神田ももうちょっと頑張れや」と、特に帯番組への自覚がないMC陣に懸念の声が集まっている。
-
芸能 2023年02月23日 07時00分
浜田雅功とは真逆?「舐めたげる」「脱ぎなさい」キモLINE流出で好感度ダダ下がりの芸能人
ダウンタウン浜田雅功の“パパ活”不倫疑惑から約1週間。5〜6年前、24歳の女性エステティシャンと不倫関係にあったとみられるが、その際に交わしたLINEが、自分自身をモチーフにしたイラストのスタンプや絵文字を使うなどかわいらしいものであることが判明。ネットではむしろ好感度が上がるという謎現象も起きているが、反対に、それまでの好印象がダダ下がりしてしまった流出LINE芸能人は誰なのだろうか? >>松本人志、浜田雅功は「愛人と不倫旅行」発言で視聴者驚き「タイミング合いすぎ」の声も<< 同じ芸人だと、2017年、女子プロレスラー・上林愛貴と事実婚の状態にありながら、女優の濱松恵と二股交際していた東京03・豊本明長。当時“不倫”とも報じられたが、いずれにしても衝撃だったのが、彼が濱松に送ったとみられる流出LINE。相手に「気持ち良くなってもらいたい」と意欲を見せ、「気持ち良いならいいのさ」「気持ちいいならお尻だって舐めるよ」とアプローチ。濱松が「恥ずかしいけど気持ち良い」と返すと、「じゃ、舐めたげる」と宣言していた。 プロ野球巨人の坂本勇人選手は昨年、交際女性をとにかく振り回す“身勝手”LINEが流出。約束した到着時刻に関して相手に「全然10分でついてないやん」「うそつき」と不満をぶつけると、「今日けつなあな確定な」とも行為を強要。女性が「高速ちょい混みだた ついたよ」(以上、原文ママ)と返すも、「だめ」「きまり」とわがまま放題。このあと、坂本はキャプテンから降ろされている。 声優界からは昨年10月、不倫相手とやりとりするLINEが流出した櫻井孝宏。「ツルツルにしといて」「じゃあ、お胸もくれるんか」「さぁ、脱ぎなさい…」など、おじさん丸出しの構文が話題となり、担当していたインターネット番組を降板するなど対応に追われた。 ミュージシャンのコブクロ黒田俊介の卑わいなLINEが流出したのは2021年。3児の父でありながら、2019年から20代女性と不倫。1日400通も及ぶやりとりの中で彼は「したい!したい!したい!」「匂いかぎたい」「ぎゅーしたい」「顔見たい」と、女性へのあふれる好意を文字して送信。一途なラブソングのイメージがあったコブクロのイメージは失墜した。 芸能人の方々も、こうした奔放なLINEは、流出する可能性があることを留意して送ってほしいものだ。
-
芸能 2023年02月22日 21時00分
逮捕されたNHK船岡アナが無断侵入した相手は…共通の前任地から噂も
NHKが21日、札幌放送局のアナウンサーの船岡久嗣容疑者が逮捕されたことを発表したことを、各メディアが報じた。 発表などによると、船岡容疑者は17日夜、都内のマンション内の女性宅に無断で侵入したとして、邸宅侵入の疑いで警視庁中野署に逮捕されたという。同局は「職員が逮捕されたことは遺憾です。事実関係を確認し、厳正に対処します」とコメントしている。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< もともと、この事件はフジテレビがスクープ。それによると、船岡容疑者は同17日深夜から18日にかけて、20代の女性アナウンサーが住むマンションに侵入した疑いが持たれている。 船岡容疑者は女性の後を付け、マンションの中に入ったが、その後、部屋にいた女性の知人男性に取り押さえられ、マンション3階のベランダから飛び降りたという。 その際、船岡容疑者はケガをして、病院に2日間入院。回復を待って同署が逮捕したというから、なんとも情けない。 「逮捕を受け、NHKは船岡容疑者のプロフィルを公式サイトから削除したが、2人の息子がいることを明らかにしていたことから、既婚者であることは間違いないだろう。それがなぜ、東京の女子アナのマンションに無断で侵入しようとしたのか?不倫のもつれと考えるのが自然だろう」(芸能記者) フジの報道では「20代の女性アナウンサー」としか明かされていないが、ネット上ではお相手の女子アナを特定しようとする動きが盛んに広がっている。 「元同僚の女子アナと考えられるが、船岡容疑者の前任地は金沢。現在、東京の20代女子アナで、前任地が金沢だった者は1人だけだが、その女子アナはそれなりに大きな仕事を任されている。もし、NHKのアナウンサーの事件じゃなかったら、自分がその事件の原稿を読み上げていたのかもしれない」(放送担当記者) もし、その女子アナがお相手でもそうでなくても、説明責任がありそうだ。
-
-
芸能 2023年02月22日 20時00分
竹内由恵、テレ朝時代の“お叱り”明かし上司に批判相次ぐ「いつの時代の話だよ」犯人探しも?
2月21日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』にゲスト出演した、元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵の新人時代のエピソードが話題になっている。 この日の『さんま御殿』は、「あんなに勉強したのに社会に出て打ちのめされた事」がトークテーマ。自身のインスタグラムでは「放送後、相談できる存在がいて、個人的にはとても嬉しい回でした」と報告している。番組内で竹内は、新人時代にテレ朝のある上司から叱られたエピソードを披露した。 >>元テレ朝・竹内アナ、元TBS・吉田アナに「はぁ~~」大きなため息で批判「性格悪くない?」呆れ声も<< 新人時代、竹内はあるスポーツ中継で海外へと出かけた。海外中継は長期に及び、竹内を含むテレ朝の社員達は全員夜、食事会へ行くことが日課であったという。だが、ある日、竹内は翌朝から中継の仕事があり、準備のため年次の近い先輩にこの日の食事会を欠席する事を伝えたという。 しかし、この日の食事会はたまたま会社の偉い人も参加する食事会だったため、竹内がいない事に気が付いた上司は「なんで(竹内が)いないんだ!」「なんでお前だけ特別だと思っているんだ!」とこっぴどく叱られたという。この時、竹内は新人で先輩の立て方などがわかっておらず、「自分が甘かった」と苦い思い出として記憶に残っているという。 この竹内のエピソードに、ネットでは「これは上司の考えが古くない?」「これはかわいそう」「それくらい許してあげればいいのに」「いつの時代の話だよ」「昭和だなぁ」「怒っている事がおかしい」など、竹内に対し同情の声が相次いでいた。 竹内がテレ朝に入社した2008年はまだテレ朝でも、やや体育会系の雰囲気が残っていたようで、ネットでは「この上司って誰だろう」「先輩アナウンサーかな」「スポーツ中継って『やべっちFC』かな?」と犯人探しも行われていた。なお、司会の明石家さんまも視聴者同様、竹内には同情的で「言えばいいやん!」と肩を持っていた。 だが、当時の竹内は本当に常識知らずだったようで、仕事終わりに皆でタクシーで帰る際、先輩を差し置いて先に乗ってしまうなど、これについてはさんまも「それはお前がアカン!」「そんな常識も知らなかったんか!」と驚いていた。このタクシーのエピソードを踏まえると、やはり竹内の考えが「甘かった」というのも半分事実のようだ。
-
芸能
初回視聴率が伸び悩んだ綾野剛の主演ドラマ、番組名の知名度上がるも影響なし?
2022年06月28日 07時00分
-
芸能
西川きよし、伝説のコンビを復活も“相方”から思わぬ暴露?「マイクの後ろに下がって『次なんやった?』」
2022年06月27日 23時00分
-
芸能
「愛知県はブスが多い」元AKB入山杏奈の発言が物議 「誰か特定個人の事?」憶測の声も
2022年06月27日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB、主砲・柳田がスタメン落ちしたワケ 「両足を気にしてた」前日の守備中にアクシデント発生か
2022年06月27日 20時30分
-
芸能
イモト、出産の体験談に反響「さりげなくものすごいこと言った」 イッテQのロケ復帰でファン歓喜
2022年06月27日 20時00分
-
芸能
吉本芸人のフットサルチームにサプライズ参加! 珍しくサングラスを外したバイク川崎バイクに歓声
2022年06月27日 19時30分
-
芸能
加工なしのリアルボディでTバック初挑戦! インフルエンサー阿部なつき、SNS未公開の水着やランジェリーなど収録1st写真集発売
2022年06月27日 19時10分
-
社会
玉川徹氏、意外な暑さ対策明かす「男性も日傘当たり前となるといい」賛同の声集まる
2022年06月27日 19時00分
-
芸能
ドラマ『明日カノ』で整形依存症役にも挑戦、宇垣美里が“横顔美人”大賞に!「Eラインが本当にきれい」選考委員長も絶賛
2022年06月27日 18時25分
-
芸能
日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声
2022年06月27日 18時00分
-
芸能
メンバー全員の圧巻ビキニショットも!#ババババンビが『ヤンドラ』をジャック、表紙は吉沢朱音、小鳥遊るい、近藤沙瑛子
2022年06月27日 17時15分
-
芸能
小泉孝太郎「一人っ子って我慢が足りない人が多い」発言で物議 「いろいろ我慢してる」怒りの声も
2022年06月27日 17時00分
-
芸能
『めざまし8』過酷なリポートに心配の声「なんのアピール」40度超えの温室、マスク姿で約3分
2022年06月27日 13時40分
-
芸能
コンビニのアイスケースに入る写真が炎上、アーティストが全て買い取り公表も疑問の声
2022年06月27日 12時35分
-
芸能
2.5次元モデルあまつまりな「露出度は今までで一番高い」全衣装シースルーの最新写真集に大満足
2022年06月27日 12時00分
-
芸能
人気Vtuber、日本での活動断念?「辛すぎて泣いちゃった」事情明かし同情の声も
2022年06月27日 11時55分
-
スポーツ
米マイナー退団・秋山、広島移籍の決め手は2000本安打? 最も縁遠い球団が争奪戦を制した背景は
2022年06月27日 11時00分
-
社会
同性婚認めない大阪地裁に「人権を認めていないのと一緒」と苦言 『サンモニ』谷口氏に疑問の声も
2022年06月27日 10時50分
-
芸能
加山雄三、吉田拓郎に続き、大物歌手が引退? 事務所の代表を辞任し心配の声
2022年06月27日 07時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
