-
スポーツ 2023年02月22日 18時45分
新女子プロ団体「Evolution」が3.31に発進!石川修司プロデューサー「女子プロ界に名前をとどろかせる存在に」
全日本プロレスの石川修司と諏訪魔がプロデュースする新女子プロレス団体「Evolution」は2月22日、東京都内で旗揚げ興行を開くと発表。所属選手を明かした。 >>全ての画像を見る<< 中西光司代表は、新木場1stリングで3月31日に旗揚げ興行が決定したと発表。ゲストとして8人組ユニット「バブルバビデガム」のライブも行われると告げた。 続けて石川は「去年5月の記者会見からやっと旗揚げができる。最初、諏訪魔選手と『女子プロレスやりたいね』から2年以上たって、こうやって形になったことは、ご尽力していただいた方に感謝してます。まだまだここがスタート地点なんで、自分たちも彼女たちもどんどん羽ばたいて、女子プロレス界に名前をとどろかせるような存在になってほしい」と期待を寄せた。 その後、所属で今回デビューを果たすSUNNY、ZONES、Chi Chiの3人が登場。リングネームの由来を明かした。 SUNNYは「周りに聞いてパッとしたイメージでつけました。女子プロ界だけでなくプロレス界にいま光が当たるようになっていますが、もっとプロレス界に日が当たる存在になってほしいとの願いを込めてます」と述べた。 ZONESは「もともとのニックネームです。周りがアマゾネスっぽいと言って、それが定着しました。そのままリングネームにしました」と語った。 Chi Chiは「海外の方からも言いやすく、コールがしやすいかなと思って。実際試合に出たときに『Chi Chi!Chi Chi!』とコールしてもらえたらうれしい」と口にした。 SUNNY対高瀬みゆき、ZONES対山下りな、Chi Chi対優宇のカードも発表された。 石川プロデューサーは3選手にコメント。SUNNYについては「スピーディーなファイトをしてほしい。高瀬選手はスピーディーながらも気迫あふれる戦いをされる方なので、面白い組み合わせ」。 また「ZONESは身体も大きくてパワーもある選手。その方面で突出してほしいので、山下選手は男子ともよくやっている選手で、パワフルなファイター。真っ向勝負を期待」と期待を込めた。 Chi Chiには「だいぶ気が強く戦闘力がある。僕も優宇選手とも全日で組ませてもらって、男子に負けないぐらいパワーのある選手。そのパワーに真っ向勝負で行ってほしい」と語った。 3選手はこの会見でカードを知らされたとのこと。SUNNYは「高瀬選手との対戦は今知ったばかり」と戸惑いながらも「高瀬選手はとても元気でパワフル。周りを、お客さんを巻き込んだ試合が魅力的だと思っていた。一緒に戦えるのは光栄と、ワクワクドキドキが半々な気持ちです」と初々しくコメント。 ZONESは「山下選手は一発一発が重くて、デスマッチをやる印象が強い。ただ(対戦までに)まだ1カ月あるので伸びしろは私の方がある。それまでじっくり練習して勝つつもりでいます」と決意した。 Chi Chiは優宇について「パワフルながらにスピードもある選手だと思っている。実際に師匠(石川)と組んだ試合も見させてもらったんですけど、すごく迫力がありました。ただ気持ちにキャリアは関係ないので、勝つ気で試合に臨みたい」と闘志をあらわにした。 石川プロデューサーは全日スタイルを彼女たちに伝授。「そこを乗り越えないとプロレスはできない。そこは大事な部分」と全日伝統の受け身をしっかりと教え込んだ期待の3人の新星。新日と提携するスターダム、DDT関連の東京女子に続く、老舗全日イズムを継ぐ「Evolution」が女子プロ界にどんな進化をもたらすのか。まずは3.31に注目だ。 取材・文・写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2023年02月22日 18時30分
巨人・小林に「ふざけてるのか」ファン激怒 代表戦の走塁死が物議、打者側のサインミスが原因と指摘も
22日に行われた練習試合・巨人対キューバ代表戦。「7番・捕手」で先発した巨人の10年目・33歳の小林誠司が見せた走塁が物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点で迎えた2回裏でのこと。この回巨人は先頭・松田宣浩が四球で出塁すると、1死後に小林が左安を放ち一、三塁と得点圏に走者を進める。続く門脇誠は空振り三振に倒れるも、2死一、三塁となおもチャンス継続と思われた。 ところが、小林は門脇三振の傍らで一塁を飛び出して二塁へ向かっており、キューバ捕手がすぐに二塁に送球し一、二塁間で挟まれてしまう。ボールを持ち向かってくる遊撃手を見て小林は一塁側へ後退した後、一塁手へボールが渡ると同時に再び二塁へ向かったが、一塁手からボールを受けた二塁手にタッチされアウトに。これにより、巨人は三振ゲッツーの形で2回裏の攻撃を終えることになった。 >>巨人・岡田、球団OBを食堂スタッフと間違える? 高木氏もドン引き、大久保コーチが暴露した“天然”エピソードが物議<< この小林の走塁死に、ネット上では「は? 小林何やってんの?」、「何だ今の走塁死ふざけてるのか」、「自分で作ったチャンスを自分で潰すのは何一つ擁護できない」、「せっかくのいい流れを台無しにするボーンヘッドだ」、「ギリギリのアウトならともかく、中途半端に走って余裕で挟殺されたのも印象悪い」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの中には「サイン次第じゃ小林より門脇の方が悪くないか?」と、門脇の責任を指摘するコメントも見られた。今回小林が走塁死した2回裏1死一、三塁はまだ試合序盤で劣勢でもないことから、無理に二盗を仕掛ける必要はほとんどない場面だった。そのため、ファンの中には小林が塁を飛び出したのはエンドランなどのサインに従ったもので、その場合は打球を転がせなかった門脇に非があるという見方もあるようだ。 一部からは「公式戦じゃなくて練習試合だったのがせめてもの救いだな」という意見も上がっている今回の三振ゲッツー。当事者となった小林を筆頭に、チーム全体で反省材料とすべき事案だといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年02月22日 18時15分
元モー娘。『ルパパト』工藤遥、多彩な表情見せる卓上カレンダー発売! 直筆サインやチェキ風カードの限定特典も
元モーニング娘。の工藤遥が、25日に卓上タイプの『工藤遥 4月始まりカレンダー』(ハゴロモ)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 工藤は、2011年開催の『モーニング娘。10期メンバーオーディション』に合格。以降はグループの人気メンバーとして活躍し、2017年12月に『モーニング娘。』および『ハロー!プロジェクト』を卒業した。卒業後は女優として活躍。2018年放送のスーパー戦隊シリーズ『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(テレビ朝日系)では、早見初美花/ルパンイエロー役として出演し、注目を集めた。現在もドラマや映画、舞台など幅広く活躍している。 同カレンダーでは、“映画・ドラマのワンシーン”をコンセプトに撮影された、現在発売中の壁掛けタイプの『1月始まりカレンダー』の未公開カットを収録。写真セレクトには工藤も参加し、入念な打ち合わせを元に決定。青空とビタミンカラーのワンピースが映える眩しい笑顔のカットや、アンニュイな表情が印象的なおうち風ショットなど、工藤の魅力が詰まったカレンダーに仕上がっている。 同カレンダーを楽天ブックスとセブンネットで購入すると、チェキ風カードの特典も。カートは、スマートフォンに入るサイズになっており、どこにでも持ち運ぶことが可能だ。 また、カレナビ楽天・Yahoo!店では店舗限定の抽選特典も。対象期間中にどちらかで同カレンダーを予約または購入すると、工藤の直筆サイン&宛名入りカレンダーが抽選で10人に当たる。『工藤遥4月始まりカレンダー(卓上)』価格:2,992円(税抜2,720円)カレナビ楽天(限定抽選特典付):https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-4511/
-
-
芸能 2023年02月22日 18時00分
『夕暮れに手をつなぐ』ヒロインが突然人の服を切断し「怖すぎる!」視聴者から悲鳴
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の6.3%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率タイとなった。 第6話は、お互いの夢に向かって歩む中で、空豆(広瀬すず)と音(永瀬廉)の2人の距離が少しずつ変わっていく。空豆はデザイナー見習いとして久遠(遠藤憲一)のもとで全てをデザインに打ち込む日々を過ごし――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインに「ただの男好き」不快感? 毎週別の男とイチャつき疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第6話では、空豆のある行動が視聴者から悲鳴を集めている。問題となっているのは、病気で車椅子に乗るようになり、「服に皺が寄る」という悩みを抱えた俳優・犀賀(大友康平)が久遠のデザイン事務所を訪れるという一幕。 皺に対し久遠も対応に困っていると、空豆は突然「(才賀は)服に着られる人じゃないとです!」と犀賀をフォロー。宮崎出身の犀賀が自分の方言と近い言葉を話す空豆にほっこりしていると、空豆は突然「あの~、皺気になるなら切ってしまえばいいっちゃないと?」と提案する。 さらにハサミを持ち出すと、「ちょっと失礼」と言い、犀賀の許可も得ず、突然履いたままズボンを切断。その後、別の白い生地を組み合わせて勝手にスカート風にアレンジし、「おい、思っちょりました。車椅子、かっこいいが。ファッションアイテムとして格好いい」とドヤ顔。結果的に犀賀もその仕上がりも気に入るという展開が描かれたが――。 この一幕に、ネット上からは「無断でいきなりハサミとか怖すぎる!」「足に刺さりそうでぞっとした」「気に入ってる服なのにキレないのはおかしい」「ド新人が人様の着てる服にいきなりハサミ入れるってどういうこと…」「たとえ空豆にアイデアがあろうがお気に入りとか思い出があるとかあるじゃん」というドン引きの声が集まっていた。 「ストーリーではその後、女性先輩デザイナーにキレられてキャットファイトを繰り広げていましたが、それ以外の全員が空豆のこの暴走を『天才が故の行動』と認めているような雰囲気でした。久遠さえ恐ろしく感じるほど空豆には才能がある、という演出に繋がっていましたが、常識的に考えて人が履いているズボンを無断でハサミで切断するという行為は言語道断。天才描写のずれっぷりに視聴者もドン引きでした」(ドラマライター) 作品側が空豆の天才っぷりを演出すればするほど、「不自然」の指摘も多く集まる事態になっている。
-
芸能 2023年02月22日 17時15分
藤田ニコル「SNSで弱音を吐く」元気とスタイル維持の秘訣明かす 鍛え上げた身体でランジェリー姿披露、『ピーチ・ジョン』新CM完成
モデルでタレントの藤田ニコルが、22日より関東エリアで放映開始される『ピーチ・ジョン』の新CMに出演する。藤田は、同ランジェリーブランドでブランドミューズを務めている。 >>全ての画像を見る<< 今回のCMは、同ブランドの新アイテム『ま~るく盛れる着やせブラ』の、まるみ・盛り・着やせの3大ニーズを1枚で叶えるという特徴を表現。藤田がカフェでチョコレートをついつい欲張るシーンや、どのブラを買うか悩みピーチ・ジョンの店員に「丸み・盛れ・着やせ...」と無茶なお願いをする様子が描かれている。あれもこれもと欲張る姿に加え、撮影に向けて整えたという美しいスタイルやバストなど、藤田の魅力が詰まったCMに仕上がっている。 撮影について藤田は、「実際のピーチ・ジョンさんの店舗に行って撮影をしたんですけど、私も行ったことのある新宿の店舗で撮らせてもらって。悩んでるシーンで右左とかってやるのが意外に難しかったです。でもすごく楽しくて、良い感じに仕上がっていると思います」とコメント。 “元気の秘訣”という質問には「私はSNSで結構弱みを見せるというか、弱音を吐くんですよ。溜まっているものは出さないと、ストレスになったりするので“あぁ...”って思ったものは書いちゃいます。今の子たちってあんまり吐き出さないと思うんですよね。私のインスタとかでも相談がたくさんくるんですけど、でもそういうのも大事だと思います。元気の秘訣は悩みを吐き出すことですかね」と藤田ならではの秘訣を明かした。 また、身体づくりについては「揚げ物とかお菓子とかはなるべく控えてほぼ食べてなかったんですけど、でもご飯は食べるみたいな。朝と夕方に食べるみたいなやり方をしていました。あとジムに最終的に仕上げの時は週3日で行っていました。それがすごく効いたのかなって思います。なるべく縦線、横より縦線、くびれがしっかりあって、お尻がきゅっと上がっているようなラインっていうのは心がけましたね」とこだわりも。 さらに、2月20日に25歳を迎えた藤田の今後の目標は、「しっかりと、色んな難しい書類とか見ても自分で判断できるようになりたいです。責任感も持って大人やっていきたいですね。芸能にいると、自分の同世代の子たちはやっぱり社会にいるというかまた違うので、喋り方とか丁寧な言葉とか覚えていける歳になりたいですね。できるかなぁ(笑)」と語った。 ピーチ・ジョンの公式YouTubeチャンネルと特設ページでは、本編に加えて撮影時のメイキング動画とインタビュー動画が公開中。ピーチ・ジョン公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@peachjohnweb特設ページ:https://www.peachjohn.co.jp/pj/special/muse/
-
-
芸能 2023年02月22日 17時00分
ラランド・ニシダ、幼少期ドイツでのイジメ告白「何かしたんでしょ」被害者を責めるみちょぱらにドン引きの声も
22日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の「クイズッス」のコーナーにお笑いコンビ・ラランドのニシダが出演。幼少期に過ごしたドイツでイジメに遭ったことを明かしたものの、番組出演者からニシダ側から「何かしたのでは」と責められる場面があり、物議を醸している。 問題となっているのは、映画『#マンホール』がベルリン国際映画祭のベルリナーレ・スペシャル部門に招待され、主演のHey! Say! JUMP中島裕翔が英語で記者会見を行ったという話題を取り上げた際の一幕。 >>南キャン山里「絶縁決定です」ラランド・ニシダに激怒? 連絡を2カ月無視「面倒くさくなっちゃった」<< この話題についてスタジオでは、ニシダが帰国子女で英語が話せると話題に。幼少期、ドイツとデュッセルドルフとスペインのマドリードで過ごしたといい、現地で英語の授業なども受けたため、英語も使っていたことを明かした。 これにMCの加藤浩次が「じゃあドイツ語もスペイン語もできるの?」と質問すると、ニシダは「ドイツは、本当にドイツ人にイジメられたので、全然いいイメージはなくてひとつも使えないんですけど」と告白。 これに加藤が「イジメられたって……ドイツ人を悪者にするんじゃないよ!」と返すと、ニシダは「ドイツの方に乗ってたキックボードをライン川に投げられた」と暴露。しかし加藤は、「何やってそうなるんだよ」と指摘した。 また、これに乗っかるように“天の声”の山里亮太も「そう! きっかけがあるよ」とツッコミ。出演者のみちょぱも「何かしたんでしょ」と指摘していたが、ニシダは「そこはもう都合よく覚えてはないんですが、ライン川っていう、フランスにも流れている国際河川にバンって投げられた」と話していた。 その後も悪ノリした山里が「そうさせる何かをニシダさん、してるんですよ」と指摘していたが、この一幕にネット上からは、「人種差別の可能性もあるのになんで被害者側を責めるの?」「いじめられる側に原因があって悪いみたいで不快」「すごい気分悪い」「『いじめはいじめられる側が悪い』と言っているのと同じでは?」「ひどすぎる」という苦言が多く集まっていた。 芸人に対するイジリとはいえ、イジメが絡む問題。出演者たちの発言は少々軽率だったようだ。
-
社会 2023年02月22日 14時05分
谷原章介のNHK現役アナ逮捕コメントに「問題点はそこじゃない」視聴者呆れ 「なぜ3階から飛び降りた」指摘が物議
谷原章介が、22日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、NHKの現役アナウンサーが逮捕されたニュースに言及して話題を呼んでいる。 この日取り上げられたのが、NHK札幌放送局の男性アナウンサーが17日夜、20代の女子アナが住む都内のマンションに無断で侵入。邸宅侵入の疑いで20日、警視庁中野署に逮捕されたというもの。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< 逮捕された船岡久嗣容疑者は札幌市生まれ。大学を卒業後、NHKに入局し、東京勤務などを経て、現在は故郷でアナウンサーを務めている。大相撲やフィギュアスケートの中継、さらにはオリンピックで実況を担当するなど、「スポーツ実況のエース」として知られていた。 捜査関係者によると、船岡容疑者は事件の夜、マンションまで女性の後を付け、何らかの方法でマンションに侵入。だがその後、部屋にいた女性の知人男性に一度は取り押さえられ、通報を受けた警察官が立ち入った。容疑者は逃走を図ろうとしたのか、そのマンション3階のベランダから飛び降りてケガ。病院に2日間入院したという。 この事件について、谷原は「スポーツ実況でそこまで有名だった方が、3階から飛び降りる…どう思われますか?」と同じスポーツ実況も手がける西岡孝洋アナウンサーに質問。西岡アナは「推測でしかありませんが、(アナウンサーは)人前に出る仕事をしています。その中で、警察官を見た時にキャリアが終わってしまうという気持ちになる可能性も十分にある」と回答。 だが谷原はこの後も、「分からないことが多いんですけれども、なぜそこまで実績がある方が3階から飛び降りるようなことをしてしまったのか。本当に謎は尽きませんね」とコメントしていた。 容疑者の犯行の動機や女性との関係が注目される中、谷原の「3階」発言に、ネットでは「3階から飛び降りるのがそんなに大事な訳では無い」「三階から飛び降りたのがそんなに疑問尽きないことか?」「いや、問題点はそこじゃねえと思う^^;」「3階から飛び降りたが重要ぢゃないよぉ」「今日もとんちんかんな発言 」と呆れ声が続いている。 また、正味30分もこのニュースを取り上げたことについても「他局の事は長々やるねぇ」「自分ところの不祥事以外は嬉しそうに報道するフジ」といった意見も見られた。
-
芸能 2023年02月22日 12時20分
YouTuberの洗顔方法に皮膚科医が「決して真似しないで」米のとぎ汁使用に注意喚起
ヘルスケア系ユーチューバーのよしなりが、「自宅で出来るピーリング」として、お米のとぎ汁での洗顔を推奨。皮膚科医が注意喚起する事態に発展している。 問題となっているのは、よしなりが20日にツイッターに投稿したツイート。その中で、よしなりは「自宅で出来るピーリング!」として、お米のとぎ汁での洗顔を紹介。実際にボウルに溜めたとぎ汁で、自身の顔を洗っている画像も公開した。 >>水着動画で物議の女子中学生YouTuber、父親が謝罪「親子で下積みを頑張ってる」炎上で非公開に<< なお、ピーリングとは肌に残った古い角質を柔らかくして取り除く美容法。皮膚科や美容クリニックなどで施術を受けられるほか、自宅でも市販されている専用の石鹸や化粧水、美容液を使い手軽にできる。 しかし、このツイートに対し、「医師が『適切な根拠がある査読済記事』を直接発信している」Webメディア「Lumedia」の編集長で皮膚科専門医のやさひふ氏は、21日にツイッターで「『お米のとぎ汁洗顔』は決して真似しないで下さい」と呼びかけ。「皮膚から食物成分が吸収されると、食物アレルギーを発症することがあります」と注意喚起した。 さらに、やさひふ氏は「お米へのアレルギーを発症したら不便ですよね」と綴り、「また、米のとぎ汁に触れていた調理人の方が、米と類似した成分を含む『玉ねぎ』へのアレルギーを起こした例もありますよ」とお米だけでなく、玉ねぎのアレルギーを引き起こす可能性があることも指摘していた。 この騒動に、ネット上からは「化粧品が売られてる訳で、何故そういうの信じられないのかな」「やっぱりこういう発信は医者の意見大事」「食べ物を直接肌につけるのは怖すぎる」「ちゃんとした知識がない方なんだろな」「自然のものだからナチュラルで身体にいいと思ってる人まじで怖い」という声が集まっていた。 なお、日本では2011年に「茶のしずく石鹸」事件が発覚。これはかつて販売されていた小麦成分を含む石鹸「茶のしずく石鹸」の使用者の間で小麦アレルギー発症者が続出したという事件で、食物の成分をスキンケアに取り入れることの危険性が周知されるきっかけとなった。記事内の引用についてよしなり公式ツイッターより https://twitter.com/yoshinari1978やさひふ公式ツイッターより https://twitter.com/S96405539
-
芸能 2023年02月22日 12時10分
NMB48卒業から4年の三田麻央、メンバーとの関係明かす「ありがたい」新宿で主演舞台上演、声優・パーソナリティとしても活躍中
元NMB48の三田麻央が主演する舞台「INDESINENCECase:Beautiful Vermilion Ways」が2月22日から2月26日まで新宿村LIVEで上演される。 >>全ての画像を見る<< 三田はNMB48卒業後、現役時代から定評のあったMCやトーク回しの才能を生かし、ラジオパーソナリティやタレントとして活動してきた。また、ライトノベルを出版したり、イラストなどの個展を開くなどクリエイターとしての才能も開花させ、今後の活躍が期待されている。 女優として挑む今回の舞台は、小劇場での舞台や2.5次元舞台の制作などを積極的に行うLUCKUPのプロデュース作品で、昨年好評を得た「INDESINENCE」の続編となる。市川知宏が主演を務める「Case:Dry Crimson Thistle」と、前日譚「Beautiful Vermilion Ways」の2作品が連続上演され、三田は「Case:Beautiful Vermilion Ways」で南上宮陽子というキャラクターを演じる。三田に同作の見どころなどを聞いてきた。ーー今回の舞台について教えてください。 三田:1970年代が舞台のお芝居です。私が演じるヒロインの南上宮陽子(ナガミヤ・ヨウコ)が、過去、詐欺師によって家庭を無茶苦茶にされ、その復讐をするために詐欺師を追うという物語になっています。アクションありのサスペンス作品です。人間のドロドロした部分や社会への提示があるような結構、重厚感のある作品になっています。ーーアクションは得意なんですか? 三田:全然(笑)。やったこともないし、動いたらすぐに捻挫をするような女なんです。運動神経は良くないです。でも、今回の舞台では殺陣師の方や共演者の方に協力してもらって必死に食いついてやっています。ーーNMB時代はダンスをやっていたので、動くのは得意なのでは? 三田:動きを覚えるのは得意です(笑)。でもそれがアクションに生きるかは別です。ーー現場はどんな雰囲気ですか。 三田:共演者の方も監督も初めましてで、しかも主演舞台なのでめちゃくちゃ緊張していたんですけど、みなさん優しくて。すごく楽しい現場です。舞台ならではの結束感もあってすごくいいなと思います。ーー舞台での仕事が多いようですが、こだわりなどありますか? 三田:アイドルを卒業して4年になるんですけど、舞台でやっていこうと思ったことがないくらい、アイドル時代は舞台に触れてこなかったんです。声優として頑張るという意気込みで卒業したので、声の仕事はやっていたんですけど、自分の体一つで目の前のお客さんを楽しませるというのはやったことがなかったんです。アイドル時代のライブに演技が加わる感じなので。最初はてんやわんやでやり始めて、1年に2、3回のスパンで参加するようになって、去年くらいからその面白さにハマるようになりました。ありがたいことに仕事の依頼もあったので、こうして舞台の仕事を続けているという感じです。舞台は映像と違って、生ものだからこそ、日によって違いも出てきたりして、そこが楽しいです。ーー演技面では、得意なジャンルなどありますか? 三田:わちゃわちゃなコメディものが本当は得意です。はっちゃけるのが大好きだし、コメディであればあるほどアドリブも使えるし、性に合っていると思います。感情の機微が激しいタイプなので、静の芝居が逆に難しく感じます。でも度胸はあります。緊張よりも楽しいが勝つタイプです。大きい舞台になればなるほど燃えます。ーーアイドル時代と比べ、現在のように一人で仕事をしていく難しさは感じますか? 三田:たくさんのメンバーがいる環境と、一人単体で挑むのは違っていて難しさがあります。自分一人に注目が集まる環境に慣れていなかったので。でも、自由に活動できるという意味では楽しいです。ーー今後、こんなふうに活動していきたいというビジョンは今はありますか? 三田:今もビジョンはないんです。私ができることをやっていこうで4年が過ぎたという感じです。枠にとらわれずに、私ができることがあるならどんどん挑戦していって、やりたいことが見つかればそこに収まればいいって考えています。ーー卒業後から4年が過ぎましたが、メンバーと今でも連絡を取り合ったりしていますか? 三田:はい。でも、メンバーそれぞれ、進んでいる道が全然違うんです。一人は女優で、一人は音楽で、私はマルチという感じ。自分の活動に対して元メンバーが「これ、良かったよ」って声をかけてくれる時が一番うれしいです。ファンの方からいただく「良かった」と戦友にもらう「良かった」はまた少し違うんです。グループを卒業して4年。今でもずっと気にかけてくれるメンバーがいるのはありがたいです。ーー最後にファンにメッセージをお願いします。 三田:私のファンは私が好きなことをしているのが好きだと言ってくれます。優しいファンが多いんです。これからも私の好きを増やしていって、見てくださる人の幅を広げていきたいです。みなさんにも私を通じていろんな景色を見てほしいです。ぜひ期待していてください。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年02月22日 12時00分
高須クリニック、女性YouTuberの整形断っていた「視聴者を騙していることに」幹弥氏が“整形案件”事情暴露
高須クリニックの高須克弥院長の三男で、高須クリニック名古屋院の院長を務める高須幹弥氏が、女性ユーチューバーからの無料整形案件の依頼を断っていることを明かした。 事の発端となったのは、ある美容外科医が19日にツイッターで、「有名YouTuberから当院の取材をしたいとDMがありました」と明かしたこと。こうした案件に詳しい友人に聞いたところ、報酬として500万円以上取られることがあったとのこと。他の美容外科医からも「仮面の人だとしたら当院にもオファーありました」といった声が寄せられた。 >>女性YouTuber「お釣りを財布に入れる人が嫌」発言が大炎上 1年半前の動画に批判が集まっている背景は<< この騒動について、幹弥氏は20日に「仮面系YouTuberが500万円で整形案件を持ち掛けた件について。」という動画を公開し、この騒動に言及。幹弥氏は「500万円ってめちゃくちゃ高いな」と指摘し、「僕が知る限り、日本の仮面系ユーチューバーで500万円の価値がある人っていないんじゃないかなって思うんですよね」と見解を明かした。 一方、幹弥氏は自身のユーチューブチャンネルが美容整形外科医の中で最もYouTube登録者数を持ち、さらに案件の依頼が「日本一」来ていると告白。仮面系ユーチューバーが「僕をスルーしたのが一番ショック」と冗談まじりに話していた。 また幹弥氏によると、自身のもとには女性ユーチューバーからの案件依頼が多いと言い、「宣伝しますよ、なので整形は無料にしてください」と持ちかけられるとのこと。しかし、幹弥氏は多数の予約を抱えており、こうした依頼は基本的に断っているそう。 ユーチューバーに「もし、希望だったら普通にお金いただいて整形する形になりますよ」と告げると、大抵断り、そのユーチューバーは別の美容外科医のもとで整形を受けるという流れになっているという。さらに、グループの男性ユーチューバーから、整形をネタにして宣言する動画を作るために依頼が来ることもあると明かした。 幹弥氏によると、たとえユーチューバーが仕上がりを気に入っていなくても、案件のためにそのユーチューバーはクリニックを絶賛するため、それなりの宣伝効果はあるとのこと。しかし、幹弥氏は「これはね、患者さん、視聴者を騙していることになります」ときっぱり。「良くないことだと思う」と自身の考えを明かしていた。 この動画に、ネット上からは「YouTuberも営業大変だな」「稼げなくなってきたんだろなぁ」「案件って宣伝する側から依頼すんのか」「宣伝するにしても、タダでしてくれって失礼に思えるけど、そういう世界なのか」という驚きの声が集まっていた。記事内の引用について高須幹弥公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@user-te5ev1ze9h
-
芸能
キスマイ二階堂のスキューバ話に「本当にあり得ない」「バディ組みたくない」ダイバーたちから悲鳴、さんまも「インチキ」
2022年08月03日 13時30分
-
芸能
谷原章介に「庶民感覚のない政治家より酷い」と指摘 物価上昇で「軽自動車を買わざるを得ない」発言が物議
2022年08月03日 12時55分
-
芸能
SixTONESメンバーから「友だち以上の関係になる?」女子高生が匂わせ? 冠番組に批判相次ぐ
2022年08月03日 12時10分
-
芸能
YouTuber、後輩への態度が「天狗過ぎ」の声 先輩からも「嫌われるから気を付けて」スカイピースの動画にドン引き?
2022年08月03日 12時00分
-
芸能
イケメン研修医と破局報道の本田翼、強い結婚願望も仕事の方が順調?
2022年08月03日 07時00分
-
芸能
劇団ひとり、嫌がる関ジャニ村上の高級時計を売るよう強要?「思い出の品を…」ドン引きの声も
2022年08月02日 21時00分
-
芸能
『あしたの内村』ますおか岡田のロケがミスキャスト?“全国桃ツアー”リポートが不評
2022年08月02日 20時00分
-
スポーツ
ヤクルト・山田、下半身故障を隠している?「足悪そう」金村氏が違和感を指摘、過去の古傷にコロナが追い打ちか
2022年08月02日 19時30分
-
芸能
バカ売れジャニーズのSnow Manにあった、嵐との共通点とは
2022年08月02日 19時00分
-
芸能
流行語を生みだす人気YouTuber集団「フォーエイト48」がコカ・コーラ初コラボ!『Coke Studio』スペシャルライブ出演、ここでしか聴けないトークも
2022年08月02日 18時40分
-
芸能
月10『魔法のリノベ』元カレが職場まで押しかけ「気持ち悪い」の声 ヒロインの評判も急落?
2022年08月02日 18時00分
-
芸能
『かのかり』出演も話題の沢口愛華、美バスト覗くビキニ姿で『blt graph.』表紙登場! フジ竹俣紅アナのグラビアも
2022年08月02日 17時15分
-
社会
神奈川・黒岩知事、コロナは「インフルエンザみたいなもん」発言が物議 『ひるおび』出演で繰り返し疑問の声
2022年08月02日 17時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督の“投手・清宮”示唆に批判、「好結果になる」期待も? 球宴を沸かせた同僚の投球思い出す声も
2022年08月02日 15時30分
-
社会
『モーニングショー』出演の医師、「マスクが汚れているのは都市伝説」発言が物議
2022年08月02日 13時30分
-
芸能
嵐・相葉、妻の妊娠中にハワイ旅行“マタ旅”判明で批判「どんな神経」 医師も注意喚起
2022年08月02日 12時25分
-
芸能
指原莉乃「お仕事はこれが最後なんじゃないか」CM起用に感激 30分で寿司20貫平らげる
2022年08月02日 12時00分
-
芸能
梅沢富美男「儲かる話は人に言わない」TKO木本をバッサリ 投資話は「山ほど来る」
2022年08月02日 11時55分
-
芸能
ヒカルが誤送金騒動の田口被告と対談「YouTuberになりそう」批判の声も インフルエンサー化を予告?
2022年08月02日 10時55分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分