-
社会 2022年12月22日 06時00分
36歳男が公衆の面前で犬とあり得ない行為、子どもも目撃する被害に 知人の飼い犬だった
普通の人は考えられないことをする犯罪者は多いが、海外では子どもの前で犬とあり得ないことをした男がいる。 アメリカ・フロリダ州で、36歳の男が子どもを含めた複数人の目の前で犬と性行為。その後、周囲の器物を破壊しながら逃げたと海外ニュースサイト『New York Post』と『WFIN』、『DailyWire』などが12月7日までに報じた。 >>46歳介護職員の男、利用者の女性にひどい性的虐待「親切心からの行動だった」と言い訳<< 報道によると12月4日の午後4時30分ごろ、男は集合住宅の敷地内で犬の散歩をしていたという。犬は男の知人が飼っていた犬で、男は理由をつけて許可を得て、知人の犬の散歩をした。犬種はラブラドールだった。男が事件現場となった集合住宅に住んでいたのかどうかは不明である。 男は散歩をしている途中に立ち止まり、複数人がいる前でいきなり性行為をし始めた。その中には16歳未満の少年もいたと報じられている。性行為をし始めると、一人の大人が立ち向かい、男を制止しようとした。すると男はその場から去り、団地の敷地内の遊び場にあったおもちゃを投げて破壊し、近くにあった教会の展示を破壊しながら逃げた。教会は約400ドル(約5万4000円)相当の損害を受けたそうだ。男が酒に酔っていたとの情報はない。 男は近くにあった車を盗んで逃げようとしたが、盗むことはできず。徒歩で逃げたものの、男はすぐに警察に逮捕された。男は性器を露出した罪や動物と性行為をした罪、器物破損などで起訴されている。有罪判決を受けた場合、動物と性行為をした罪の影響で、動物を所有することや動物が住んでいる家に住むことを永久に禁止される可能性もある。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「犬と性行為をしようと考えること自体がおかしいし、さらに人の前で性行為をしたことが気持ち悪い」「子どもの前でしかも動物と性行為をするなんて異常。大人はもちろん、子どもはかなりのトラウマになる」「男は人に性行為を見せつけたいという性癖があったのだろう」「犬が知人の犬というのが、気が狂っているとしか言いようがない」「人が多い集合団地の敷地内を選んだあたり、いろんな人に見せたい欲があったと思う」といった声が上がっていた。 男の行為は人の心も傷つけた重大な犯行といえよう。被害に遭った少年の心のケアも繊細に行われるべきだ。記事内の引用について「Florida man busted for public sex with dog, wrecking church nativity scene」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/12/06/florida-man-busted-for-public-sex-with-dog-wrecking-church-nativity-scene/「Florida man arrested after having public sex with a dog, damaging church nativity scene」(WFIN)よりhttps://wfin.com/fox-national-news/florida-man-arrested-after-having-public-sex-with-a-dog-damaging-church-nativity-scene/「36-Year-Old Florida Man Arrested After Caught Fornicating With Dog, Other Charges」(DailyWire)よりhttps://www.dailywire.com/news/36-year-old-florida-man-arrested-after-caught-fornicating-with-dog-other-charges
-
芸能 2022年12月22日 00時00分
藤田ニコル、ウエディング写真披露! 結婚については「すぐしたい」理想の相手も明かす、『ゼクシィ』表紙登場
モデルでタレントの藤田ニコルが、23日発売の『ゼクシィ国内リゾートウエディング 2023 Spring & Summer』(リクルート)表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 藤田は、インスタグラムフォロワー数500万人(12月21日現在)を有し、人気モデルとして多数の雑誌に登場。2021年には自身が手掛けるアパレルブランド『CALNAMUR』を立ち上げた他、バラエティ番組、CM、イベントなど多岐に渡り活躍中だ。 そんな藤田が同号では、軽井沢で撮影を実施したおとぎ話に出てくるプリンセスの様な麗しいウエディングドレス姿を披露。発売に先駆け、自然に囲まれたシチュエーションで撮影されたファンタジーなカットや、藤田のスタイルが映えるAラインドレス姿など、アザーカットが公開された。 撮影の感想聞かれると藤田は「『ゼクシィ』の表紙を飾るのが夢だったので、すごく嬉しかったです。また、軽井沢での撮影だったので、自然の香りを感じることができて癒やされました。国内で結婚式挙げるなら軽井沢がいいなと思いました」とコメント。実際の式で着たいドレスは「王道のふわっとしたプリンセスラインの白のドレスを着て、お色直しでは大好きなキャラクターと同じ色のイエローのドレスを着るのが憧れです」と明かした。 また、「母は25歳で結婚しているということもあり、10代の頃から結婚は25歳ぐらいでできればいいなと思っていたのでもうすぐしたいですね。今日ウエディングドレスを着て、結婚したいという思いがすごく湧きました」と結婚についての率直な思いも。理想の結婚相手を聞かれると「食の好みが合う人で、私のズボラなところを受け入れてくれる人がいいですね。あと、ぬいぐるみをたくさん持っているので、ぬいぐるみも許してくれる人がいいです(笑)」と語った。 さらに、理想のクリスマスデートについては「クリスマスと自分の誕生日は絶対に休みにしてほしいとお願いしています。なのでクリスマスケーキと七面鳥を買って家で料理をして、お互い欲しいものをプレゼント交換したいです」と回答。最後に今年を漢字1文字は「充実」の“充”と明かし、「プライベートも仕事もやりたいことを自分のペースでできたので、すごく充実した一年でした」と満足そうに振り返った。 同号には、JILLSTUARTのマルチケースとBLUE SEAL婚姻届の付録も。また、20日午前0時よりゼクシィの公式YouTubeチャンネルにて撮影中の様子やインタビューをまとめた特別ムービーが公開予定。ゼクシィ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@zexy_official/featured
-
社会 2022年12月21日 23時00分
49歳男、駅窓口の窓ガラスを肘で壊し逮捕「駅員が出て来なかった」酒に酔った犯行か
千葉県千葉市中央区のJR千葉みなと駅で、窓口のガラスを壊したとして、自称住所不詳の49歳会社員男が逮捕された。 男は17日午後10時5分頃、JR千葉みなと駅を酒に酔った状態で訪れると、改札横の窓口にあったガラスを肘で割った疑いが持たれている。男はまもなく、駆けつけた警察官に器物損壊の疑いで逮捕された。乗ってきた電車内に忘れ物をしたそうで、駅員を呼ぼうとしたところ何らかの理由で立腹し、犯行に及んだものと見られている。 >>「土下座しろ」47歳無職の男、JRの駅員を恫喝して逮捕 動機は「2年前の恨み」<< 警察の取り調べに対し、男は「駅員が出て来なかったので、肘で強く叩いたら割れてしまった」と容疑を認めているとのこと。この事件で怪我人などは出なかった。酒に酔い電車に忘れ物をした上、窓ガラスを肘で壊す。まさに傍若無人な振る舞いである。 この事件に、ネットユーザーからは「どうしようもない。そもそも酒に酔った人間が電車に乗ること自体が不愉快」「いい加減酒飲みによる迷惑事件はなんとかならないの? どうしてこれを放置するのか理解できない」「酒を規制するべきだ。酒造会社に忖度しているのだろうが、社会に与える有害性は最も強い」「酒に酔っていて覚えていないと言えば、全て許されるような状況はおかしいよ」と憤りの声が相次ぐ。 また、「コロナの影響で朝晩に駅員がいない駅も増えている。そういう現状も事件を助長しているように感じる」「人員削減の悪影響ではないか。人がいなくなると、当然治安は悪化し、事件の舞台になりやすい」「夜の駅には近づきたくないね」などの指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年12月21日 22時00分
森山直太朗、W杯日本代表「フォワザチームという点では世界一」アルゼンチン優勝の際は号泣!
歌手の森山直太朗が20日、アスリートの社会貢献活動を推進し表彰する「HEROs AWARD 2022」の授賞式に出席。先日行われたワールドカップでの日本代表の奮闘にエールを送るとともに、大ファンであるというアルゼンチン代表のメッシ選手への思いも語った。 >>全ての画像を見る<< 森山は、コロナ禍で卒業式などで歌を歌うことができなくなってしまった学校や生徒に、自身の代表曲である「さくら」を届けるプロジェクトが評価され、この日同賞(アーティスト部門)を受賞。壇上で「さくら」を生披露して会場を沸かせた。 森山は「スポーツで学生時分から人格や人間関係を培ってきたので、錚々たるメンバーの前でこういう賞を受賞できて興奮しました」と受賞に感慨深げ。「社会貢献とかそういうことでなく、ただただ目の前で一曲歌う。また、一つのプロジェクトを成功させるということに取り組んだ結果、自分の役割を全うでき、こういう結果になった。人との繋がりの中、良い経験ができたと思います。これを機に今後もいろんな人と関わりながら活動していきたいです」と話す。 サッカー好きでも知られ、ワールドカップが話題に上がると、「僕はバルセロナのメッシが好きだったので、最後に代表という形でメッシの有終の美を飾る瞬間を見た時は嬉しかったです。僕も自分のパジャマを脱ぎ捨てて、一緒にテレビの前で号泣しました」と笑顔でコメント。 日本代表に関しても、「今回のコロナでいろんな問題が露わになったんですけど、日本大丈夫かな、日本人ってなんだろうって個人的にも考えさせられる状況がある中、スポーツという筋書きのない、癒着のない一つの勝負の世界で、日本人のアイデンティティのようなものを感じることができました。フォワザチームという点では世界一だったんじゃないかなと思います。そういうものをサッカーを通して気づくことができました」とエールを送った。 今年一年の振り返りを問われると、「今年一年は、個人的に20周年の年。アルバムを引っさげて全国で100本ライブをやっているんですけど、いろんな人と会ったりする中、20年目にしてこういう賞もいただいて、自分の足元を見つめ直すような、そんな一年になりました」とコメント。「好きなことをやっていた結果、いろんな人との繋がりがあった。漢字一文字で表現するなら『好』です」とも述べ、「これ以上のことはなかったと思う。コロナを通して難局の中、自分が好きなことはなんだろうって見直す契機にもなった。今年は『好』という言葉が一番しっくり来ます」としみじみと話す。来年の意気込みを問われると、「来年はツアーも続いていきます。自分にとって唯一で最大のコミュニケーションは目の前の人に音楽を届けること、舞台表現をすること。来年はそのことだけを考え、身も心もなるたけ健康で過ごしたいと思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年12月21日 21時30分
60歳男、勤務していた会社のジャンパー3着を返さず逮捕「2着しか借りていない」と否認
会社から貸与されたジャンパーを返還しなかったとして、北海道苫小牧市の60歳無職の男が逮捕された。 男は10月、札幌市内の代行運転会社に勤務した際、ジャンパーを3着貸与される。苫小牧市で代行運転手として働いた後、退職。その後、会社がジャンパーを全て返すよう求めたが、何故か拒否し続ける。会社側は11月7日に被害届を提出し、12月19日に男は横領の疑いで逮捕された。 >>82歳男、45歳男性を角材で殴り逮捕 犬の糞を捨て注意されたことに逆上し暴行<< 警察の取り調べに対し、男は「2着しか借りていない」と容疑を一部否認している。警察は現在、詳しい経緯など裏付け捜査を進めている状況だ。借りたものを返すのはごく当たり前のことだが、それを拒否し続けていた男。一体何を考えているのか、さっぱりわからない事件と言えそうだ。 この事件に、ネット上では「ここまで拒否するのは驚き。普通は警察沙汰にもならないと思う。よっぽど強く拒否していたんだろうなと思う」「制服はクリーニングして返すのが当たり前だろうに、アホじゃないのか」「犯罪に利用しようとしていたのではないか。何か裏がありそうだ」「元々は俺のものだった可能性があるので返さない。かの国の論理ですね」「会社が貸しているものであって、自分のものではない。そんな事がわからないのは情けない」と呆れの声が上がる。 また、「2着しか借りてないという言い訳。単純に1着なくしたのではないか」「返さないなら普通は買い取りだけど、企業名などが入っていたら買い取りさせられないよね」「言い訳の意味が不明すぎて、何を言っているのかさっぱり」という意見も出ていた。
-
-
芸能 2022年12月21日 21時00分
『有吉クイズ』、突然キレる有吉に恐怖の声「これをゴールデンで放送するのか」マナー違反指摘も
12月20日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『有吉クイズ』にてMCを担当している有吉弘行の「マナー違反」が話題になった。 この日の『有吉クイズ』は2時間スペシャルで、後半には有吉のプライベートに密着する「有吉プライベート密着Q」が放送。有吉は散歩の途中で「やってみたい事がある」と多摩川へと立ち寄り、河原に落ちている石を拾い始めた。 >>『有吉クイズ』で衝撃映像?「ここまで放送するんだ」の声 ハナコ秋山のロケに有吉も驚き<< 有吉の「やりたかった事」とは、岩や石をバランス良く積み上げてアート作品を作る「ロックバランシング」で、前々から興味を持っていたという。 無言のままひたすら石を積み上げた有吉は「醍醐味がある」「石の共鳴を感じる」と熱中していたが所詮は自己流であり、途中でバランスを崩し石のタワーが崩壊してしまった。 すると、有吉は一転にして怒りの表情となり、積み上げた石を次々に河原へ放り投げてしまった。この時は「すいません」と反省し再チャレンジしていたが、やはり途中で崩壊するとブチキレる癖は直らず、最終的には集めた石を全て川へ放り投げ、「こういう爽快感もありますね」と言って川を後にした。 その姿を見ていたスタジオの石原良純、島崎和歌子、みちょぱ(池田美優)らは「今の(暴れるのは)良くないよ!」「モノに当たらないで!」「怖いよ!」といった声が相次ぎ、その思いは視聴者も同じだったのか、「普通に恐怖映像だった」「これをゴールデンで放送するのか」といった声が相次いだ。 また、川へ石を放り投げるのは不法投棄ではないが、社会人としてのマナーは良くないため、「ドン引きした」「確かにマナー良くない」「子どもが真似しそう」「これはひどい」という声もあった。 突然、キレる有吉の姿は確かに「爆笑した」という声もあったが、ゴールデンタイムには少々刺激の強いシーンだったようだ。
-
スポーツ 2022年12月21日 20時00分
バレー元代表の益子直美「そんなことやっているからダメになる」苦言受けることも 8年前から続ける活動明かす
20日、アスリートの社会貢献活動を推進し表彰する「HEROs AWARD 2022」の授賞式が都内で行われ、体罰教育を見直し、子どもたちを怒らずに指導することをめざす「監督が怒ってはいけない大会」を開催した女子バレーボール元日本代表の益子直美が表彰された。 >>全ての画像を見る<< 益子は、体罰が当たり前だった自身の子ども時代の体験を踏まえ、約8年前から「監督が怒ってはいけない大会」を開催。スポーツ界の教育のあり方に一石を投じる活動を続けている。壇上でトロフィーを受け取ると、「この活動は来年の1月で9年目。私自身、怒られることが当たり前の中でやってきて、自分になかなか自信を持てなくなっていて、『この活動は本当に合っているのか』『大丈夫なのか』と軸が定まらない中、続けてきました」と活動を回顧する。 スポーツの世界で教育方法を見直す活動を行うことには、反対意見も多く出たとも振り返り、「『益子がそんなことをやっているから、バレーボールはダメになるんだ』ってネガティブな意見も多くいただきました。でも、ポジティブな『続けてほしい』という声もいただいて続けることができました。子ども達の楽しそうな笑顔を見て、この活動をしてきて良かったなって思います」と感慨深げにコメント。「私はこの活動を他の競技にも広めたいなと思っています。子ども達の未来のために、この活動をまだまだまだ続けていきたい」と今後の活動にも意欲を見せた。 プレゼンターには、男子バレーボール元日本代表の川合俊一が駆けつけ、益子の受賞を祝福。川合は「高校時代から彼女を見ていました。(当時のバレーボール界は)殴られたり罵声を浴びせたり、そういうことが当たり前の時代でした。今は時代も変わって『体罰はダメ』『暴言も吐いてはいけない』となりましたけど、それでもまだまだはびこっている。体罰を受けた指導者はそのやり方しかわからない。指導者のせいで夢を絶たれる子どもを出してはいけない。スポーツは楽しいなって、子ども達が笑顔でやれるものにしてほしい」と益子の活動にエールを送った。 この日は益子のほか、堀由美恵(ボディボード)、鈴木武蔵(サッカー)、川崎フロンターレ(プロサッカーチーム)、森山直太朗(アーティスト)も受賞。会場には「HEROs アンバサダー」を務める中田英寿(サッカー)、五郎丸歩(ラグビー)、井上康生(柔道)、大林素子(バレーボール)ほか、北澤豪(サッカー)、須藤元気(レスリング)、野村忠宏(柔道)も出席した。※文中敬称略(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年12月21日 19時30分
ソフトB・甲斐の新契約に「どう考えても甘すぎ」と批判 打率1割台も2億超え年俸変わらず物議
2010年のプロ入りからソフトバンクでプレーし、今季までに「765試合・.221・47本・203打点」といった通算成績を残しているプロ12年目・30歳の甲斐拓也。21日に伝えられた契約更改の内容がネット上で物議を醸している。 報道によると、甲斐はこの日臨んだ契約更改交渉で、現状維持の年俸2億1000万円(推定)でサイン。更改後会見では減俸を覚悟していたとした上で、「チームの足を引っ張ったのは間違いない。1年通して試合に出させてもらったのに、何も貢献できずに申し訳ない」と険しい表情で語ったという。 今季の甲斐は正捕手として130試合に出場するも、「.180・1本・27打点」と打率1割台に低迷。昨季まで3年連続で続けていた2ケタ本塁打クリアもストップと、確実性のみならず長打力にもかげりが見えている。 >>ソフトB・甲斐の態度に「一気に嫌いになった」と批判 止まないバッシングに反抗? サヨナラ負け直後の“ガムクチャ”が物議<< その甲斐の現状維持査定を受け、ネット上には「全く数字出してないのに現状維持は意味が分からない」、「これは悪い意味で金払いが良すぎ、どう考えても甘すぎる」、「本人すらも減俸予想だったのに据え置きは一体どういうことなんだ」、「打率1割で給料2億は分不相応すぎる、フロントは何をそこまで評価したのか」といった球団批判が寄せられた。 「ソフトバンクはもともと、主力や功労者には手厚く年俸を支払っている面はありますが、今回の甲斐については守備面の貢献度を球団に高く評価されたことも一要因と考えられます。今季の甲斐は全試合の約9割でマスクを被って投手陣をリードし、チーム防御率の良化(昨季は3.25、今季は3.07)に貢献。投手力アップの影響もあり、昨季4位だったチーム順位も2位に上昇しています。球団の三笠杉彦GMは昨オフ『捕手として試合に出て、イニングをこなすと基礎的な評価を高めるように査定を変えた』と甲斐を含めた捕手陣の査定基準の変更を明かしたことが伝えられていますが、打撃不振に苦しみつつも扇の要として奮闘した甲斐のプレーは球団的にはある程度、満足いくものだったということなのでは。また、甲斐はシーズン後にベストナイン(2年ぶり3回目)、ゴールデングラブ賞(6年連続6回目)にそれぞれ選ばれてもいますが、こうした個人賞獲得が査定に影響していたとしても不思議ではないでしょう」(野球ライター) ファンの間で物議を醸した甲斐の現状維持査定。来季は打撃で復調し、自他ともに認める昇給を勝ち取ることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年12月21日 19時00分
心霊特番で紹介、YouTube動画の“幽霊”がどう見ても人間?「失礼すぎる」批判も
20日に放送されたホラー番組『口を揃えた怖い話』(TBS系)で、ユーチューブ動画に映り込んだ女性を「幽霊」と紹介し、ネット上から呆れ声を集めている。 この日、番組では47都道府県の心霊スポットや妖怪の噂などを紹介。その中で、「徳島県」の心霊ネタとして取り上げられたのが、ユーチューブ動画に映った「日傘の女」だった。 >>心霊スポットの動画撮影中に霊に取り憑かれた? 芸人が挙動不審に、「もしかしたら死んでいたかも」と指摘も<< 話題となっているのは、普段は車に関する情報を発信しているユーチューブチャンネル「ポチ男チャンネル」が2021年7月9日に公開した動画。細い山道をドライブしている途中、カーブを曲がったところ、突然日傘を差した女性と遭遇したというもの。車が近づいても女性が移動したり驚いた様子を見せなかったこと、近くに車などがなかったことから「幽霊では?」と話題になった動画だった。 番組でもこの動画を公開し、「こんな山奥にも関わらず日傘を差すという不自然な姿」「近くにも奇怪な現象が起こることで名高いトンネルがあり、不気味な場所。そんな場所に女性が一人でいるのはあまりに不自然」と紹介。また、動画の投稿者の「形相がすごかった」という証言も取り上げていた。 さらに、動画をよく見ると、女性の髪の長さが一瞬で変わる場面もあるとのこと。スローモーションにして確認すると、すれ違う瞬間に髪の毛の長さが若干短くなる様子が確かに映されていた。 しかし、これにネット上からは「どう見ても人間でしょ…」「この女性に対して失礼すぎ」「勝手に化け物呼ばわりされて可哀想」「大丈夫か?この投稿者と番組…この女性に失礼過ぎん?」「なぜ山奥で日傘差したらいけないのか」といったツッコミが殺到。 髪の長さが変わる瞬間についても、頭が若干動いていたことから、「頭動かしただけだろ」「首を少し動かしたから髪も動いてるじゃん、普通に人だよ」「顔の角度で髪が持ち上がっただけだろ」という声が寄せられていた。 堂々と映り込んだ女性を「幽霊」呼ばわりした番組に、多くの呆れ声が集まってしまっていた。
-
-
スポーツ 2022年12月21日 18時30分
高橋奈七永がタッグに続いて6人タッグでもスターダム制圧宣言!「我々がたぶん決勝に上がるってもうみんながわかってる」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、6人タッグの祭典『トライアングルダービーI』の開催会見を開いた。 『トライアングルダービー』は、全14チーム42選手がトライアングルレッド、トライアングルブルーの2つのブロックに分かれて総当たりリーグ戦が行われ、公式戦は15分1本勝負。レッドとブルーによる対抗戦方式のリーグ戦。同一リーグに所属するチームでの対戦は行われない。得点は勝者2点、引き分け1点、負け0点で、各リーグの上位2チームずつ計4チームが決勝トーナメントに進出。決勝トーナメント1回戦の組み合わせは、レッド1位対ブルー2位、レッド2位対ブルー1位で行われる。上位2チームが、来年3.4東京・国立代々木競技場第2体育館大会で開催される優勝決定戦に進出。優勝チームには、優勝のペナントが贈呈される。▼トライアングルレッド岩谷麻優&羽南&向後桃(STARS)林下詩美&AZM&上谷沙弥(クイーンズクエスト)中野たむ&なつぽい&SAKI(コズミックエンジェルズ)ジュリア&桜井まい&テクラ(ドンナ・デル・モンド)スターライト・キッド&琉悪夏&梅咲遥(大江戸隊&ディアナ)高橋奈七永&優宇&水森由菜(ネオスターダムアーミー軍)X(後日発表)▼トライアングルブルー朱里&MIRAI&壮麗亜美(ゴッズアイ)葉月&コグマ&飯田沙耶(STARS)舞華&ひめか&レディ・C(DDM&QQ)月山和香&網倉理奈&櫻井裕子(コズエン)刀羅ナツコ&鹿島沙希&渡辺桃(大江戸隊)世羅りさ&鈴季すず&柊くるみ(プロミネンス)ラム会長&雪妃真矢&尾崎妹加(666&フリー) 会見では、タッグリーグ戦のゴッデス・オブ・スターダムを制したネオスターダムアーミー軍が饒舌。 奈七永は「今みんなの意見を聞いてたらモテモテで、どうしましょう?我々がたぶん決勝に上がるってもうみんながわかってるというか思っちゃってる時点で、ハイ、タッグリーグ優勝して、強さが一番だってことを強い者が勝つんだってことをこのスターダムで示すことができました。なので、6人タッグのリーグ戦になってもそれは変わりません。年末の両国でもタッグのベルトをゲットしてですね、さらにこのチームに箔をつけたいと思います。よろしくお願いします」と語れば、優宇は「となりのチーム(キッド&琉悪夏&梅咲)がこの中で一番若いチームと言ってたみたいだけど、たぶん私たちのチームが一番重いチーム、イコール強いチームなので、そこのところしっかり見ておいてください」とパワーをアピール。 水森は「トロピカルヤッホーの申し子、そして熊本の不沈艦、ネオスターダムアーミー軍、水森由菜です。7Uppというこの3人でのチーム名、実はみんな知らなかったと思うけど、ある一つの事柄が隠れてます。それは、優宇さんのパワー、奈七永さんのパッション、そして水森由菜のパイナップル。我々はこの7Uppとチーム名としてこの闘いを闘い抜きます。まだ自分の強さを2人に示せてないので、このタッグリーグで私がトライアングルタッグリーグで示していきたいと思います。優宇!奈七永!♪自分を信じて~強く~強く~誰よりも強く~なれると確信しているから~強く~強く~一番強く~なるために技を磨き~闘っていくよ~~それが自分がめざしてる~本当の自分の姿~だから~この上は~めざしていくよ~~♪ 私たちの強さに震えろ」と第3のメンバーとして存在感を見せつけるつもりだ。 開幕戦は来年1.3神奈川・横浜武道館大会で行われ、ジュリア&桜井&テクラvs ラム会長&雪妃&尾崎の他、詩美&AZM&上谷vs 朱里&MIRAI&壮麗、たむ&なつぽい&SAKI vs 舞華&ひめか&レディ、奈七永&優宇&水森vs 葉月&飯田&コグマ、岩谷&羽南&向後vsナツコ&鹿島&桃、キッド&琉悪夏&梅咲 vs 世羅&すず&くるみ、X&XX&XXX vs 月山&網倉&櫻井が発表された。(どら増田)
-
スポーツ
高岩竜一がガンプロ王座V3に成功!次期挑戦者は今成夢人「今成に頑張ってほしいという映像を作ってアンタに挑戦してやるよ」
2022年03月28日 10時50分
-
芸能
Snow Man、高校生とのコラボ企画でファン激怒?「怖すぎる」「女子高生が可哀想」炎上理由にドン引きの声
2022年03月28日 10時30分
-
芸能
噂された夫・三浦翔平の事務所移籍は? 桐谷美玲、芸名の変更はあるか
2022年03月28日 07時00分
-
社会
ゼレンスキー大統領に批判されたドイツ、国民の反応は? ドイツ首相にも批判の目が向いたワケは
2022年03月28日 06時00分
-
ミステリー
怪人「キラー・クラウン」が子犬を盗む!?都市伝説にかこつけた犯罪が海外で増加傾向
2022年03月27日 23時00分
-
レジャー
彼女のヌード姿を勝手に作品展に応募した最低男~本当にあった怖い彼氏~
2022年03月27日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】ロケ中に出演者が大けが!フジテレビ「人間大砲事件」
2022年03月27日 21時00分
-
芸能
結成されたら市川海老蔵をどん底にたたき落としそうな〝最凶タッグ〟
2022年03月27日 20時00分
-
芸能
亀梨和也、20歳上の小泉今日子との結婚で芸能界引退を覚悟? 偽装破局の一方で“大人の関係”とも【芸能界、別れた二人の真相】
2022年03月27日 19時05分
-
芸能
フォロワー620万人越え! 韓国の人気グループ『ATEEZ』、日本初の単独公演決定 ワールドツアーはアメリカ5都市でも開催
2022年03月27日 19時00分
-
レジャー
お金がなくても大丈夫!女性に「愛されてる」と思わせるコツ
2022年03月27日 18時00分
-
芸能
モデル・加治ひとみがランジェリーのコンセプトムービー公開、ビーチやベッドで撮影 『AMPHI』ミューズに就任で健康ボディ披露
2022年03月27日 17時00分
-
芸能
「浜辺美波は超大嫌い」広瀬すず、長澤会を退会で恨み? 熱愛を垂れこんだのはファンの仕業か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年03月27日 16時00分
-
芸能
無傷では済まされなかったJUMP・伊野尾
2022年03月27日 15時00分
-
芸能
ネトフリで高結果を出した千鳥の株が爆上がり 起用され続けるワケは
2022年03月27日 14時00分
-
芸能
海外で骨折、お蔵入りとなった企画も ロッチ中岡骨折の『イッテQ』過去にもケガ人続出?
2022年03月27日 12時20分
-
芸能
通販で年商10億? 保阪尚希、他にも展開しているビジネスとは 日本政府よりも信頼がある?
2022年03月27日 12時10分
-
芸能
〝ガーシー砲〟の流れ弾から起きていた表沙汰にならない事件 SNSで恐怖を告白
2022年03月27日 12時00分
-
スポーツ
巨人、坂本の故障離脱も4年前の悲劇は起こらない?「すごいチャンス」代役以上の働きに期待が持てる選手も
2022年03月27日 11時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
