-
芸能 2022年12月12日 12時45分
妊娠中の初代バチェロレッテに批判「不安を煽るビジネス」専門家から苦言も 報告した「膣マッサージ」が物議
婚活サバイバル番組『バチェロレッテ・ジャパン』(Amazon Prime Video)で初代“バチェロレッテ”として人気を博したモデルの福田萌子が、妊娠中に「膣マッサージ」をしたことを明かし、ネット上からドン引きの声を集めている。 福田は今年8月1日に妊娠を発表していた。 そんな福田だが、9日までにインスタグラムのストーリーズを更新し、都内のエステサロンをタグ付けをしつつ、「今日は膣マッサージへ」と報告。「産道を柔らかくしておくことで赤ちゃんが楽に出てこれるし会陰切開の確率も減ります」と説明した。 >>妊娠中のバチェロレッテ福田萌子に批判「医者でもないのに…」 妊婦の生モノ摂取巡る発言が物議<< さらに福田は、この「膣マッサージ」について、「膣の中の凝りを取るんだけど癒着しているところは本当に痛い」と告白。「子宮を含めた内臓が冷えている人や股関節が硬い人、呼吸が通りにくい人は多分私が想像できないぐらい痛いかも」と言い、「でもその凝りや癒着を取れば身体がびっくりするぐらい楽になります!」と明かしていた。 しかし、この投稿にネット上からは「癒着してたらマッサージでどうにもならない」「癒着してたら剥がすとか言ってらんないレベルで大問題」「影響力のある人がこういうこと簡単に言うのやめて」「胡散臭すぎる…」「妊婦に意味の分からないものを広めてしまうのはやめた方がいい」という批判や困惑の声が殺到した。 また、産婦人科医でユーチューバーの高橋怜奈氏も同日にツイッターで、福田のこの投稿に言及。「妊娠中とか産後の不安を煽るビジネスっていっぱいあるけど、それに加担している可能性をインフルエンサーは考えた方がいいと思った一例です」と苦言を呈した。 さらに、高橋氏によると腟の凝り、癒着については「概念が存在しない」とのこと。「それらが『腟マッサージ』で改善されるという根拠はないです」と綴っていた。記事内の引用について福田萌子公式インスタグラムより https://www.instagram.com/moekofukuda/?hl=ja高橋怜奈公式ツイッターより https://twitter.com/renatkhsh
-
芸能 2022年12月12日 12時00分
元ロッテ里崎氏YouTube出演の袴田彩会アナ、初写真集発売に感激!「それ以上ダメ」マネージャーから注意も?
フジテレビONE「プロ野球ニュース」や、野球解説者の里崎智也氏が運営するYouTubeチャンネル「Satozaki Channel」のアシスタントで知られるフリーアナウンサーの袴田彩会が10日、都内で初写真集「Another」(ワニブックス)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 袴田は今回の写真集が自身初の写真集となる。発売がまだ信じられない様子で、「本当に幸せな気持ちでいっぱいです。もともと仙台のローカル局のアナウンサーをしていたんですけど、その時には考えられなかったことです。まさか自分に写真集の話が来るなんて」と感激の表情。 話が最初に来た時は断ったとも明かし、「一回お断りをしているんです。でもアナウンサーにはなかなか主役になれる機会がない。だから私も一回主役になってみたいって、決断しました」と発売までの経緯を紹介。「自分に自信もなかったんです。でも、そういうお話をいただいたことが嬉しくて。出来上がって素敵な写真集になって幸せです」と感想を述べる。 撮影も楽しんだと言い、「本当にスタッフさんメイクさん、コーディネーターさん、みなさんが良い方ばかりで。撮影中は皆さんが褒めてくれるので気持ち良くなってしまって、マネージャーさんに『それ以上(サービス精神を見せちゃ)ダメよ』って注意されたくらいです。グラビアや写真集の仕事はしたことがなくて、テストショットの時はどうしていいかわからなかったけど、褒められるって大切だなって思いました」と褒められることで自信が付き、大胆なショットにも挑戦できたと話す。 写真集ではお尻のカットをお気に入りに挙げ、「もともとお尻がすごくコンプレックスだったんです。お尻が大きくて目立つので、わざとだぼっとした洋服を着たりしていたんです。でも今回やってみたら、『なかなかこんないいお尻はないよ』って言われて。撮影中も周りがお尻の話で持ちきりになっていました。撮影後は自分の体でお尻が一番好きな部分になりました」と話す。 姉の葉加瀬マイはグラビアの先輩でもある。「ちょうど出来上がった写真集を見せたんですけど、『彩ちゃん、ここまでやらなくていいよ』って言われました。姉が『私でもこういう(大胆な)カットはやっていないよ』って。姉としては妹を心配しているところがあるので、『こんなに脱がなくていいのに』ってことだったんだと思います。でも最後は『いい写真集だね』って言ってもらえました」と葉加瀬とのやり取りを紹介。 お世話になっているという里崎氏の反応についても、「お見せしたんですけど、帯を書いてもらうことになっていたので、家でじっくり見てもらいました。『まあ、ええんちゃう?』って。照れた感じのお言葉をいただきました」と回顧。野球は仕事だけでなく、プライベートでも大好きなようで、最後は「今年のプロ野球はヤクルトスワローズの村上宗隆選手の三冠王とか、ロッテの佐々木朗希くんの完全試合があったり、盛り上がったんですけど、それに負けないくらい話題になれれば。私も三冠王とかタイトルが欲しいです」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年12月12日 11時55分
ゆたぼん、クラファンで集めた480万で購入した車を売却? 規約違反と指摘の声も
「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼんが、日本一周企画のためにクラウドファンディングを行って得た車を売却すると発表し、ネット上で炎上している。 「日本一周して日本中の人に元気と勇気を届けたい!」という目的で、専用車「スタディ号」を作るために昨年末から今年1月に掛けて行ったゆたぼんのクラウドファンディング。結果、目標額の380万円を超える480万円超が集まっていた。 >>ゆたぼんの発言に「修正しない周りの大人がやばい」の指摘 「原爆が落ちる前は平和だった」繰り返し物議<< 以前に公表されていたクラウドファンディングの内訳は、車両購入費、車両改装費、日本一周の期間中の活動費用など。その後、ゆたぼんはクラウドファンディングの資金で軽トラックを購入し、改装。ゆたぼんの父は以前、このスタディ号に約300万円掛かっていたことを明かしていた。 そんな中、ゆたぼんは10日にユーチューブに公開した「【重大発表】」という動画の中で、スタディ号の売却を発表。その理由については述べなかったものの、「さらに改良して旅してもいいし、スタディしてもいいし、人助けしてもいいし、自分専用にしてもいい」などと話し、購入希望者を募っていた。 しかし、クラウドファンディングで購入した車両を売却することに対し、ネット上からは「寄付にすべき」「やりたい放題」「事後承諾で一方的に売却宣言でいいのか?」「人から貰ったお金で作った車を売ってお金を作る永久機関」「もし売ったお金ポケットに入れたら目的外使用になるのでは?」というドン引きの声が集まっている。 「ゆたぼんは売却したそのお金をどう遣うか明かしておらず、寄付などに使用する可能性もあります。しかし、車両の購入や改装を目的でクラウドファンディングを募り、それを売却した場合、規約によっては『目的外使用』、つまり目的外で購入物が使われたとしてクラウドファンディングの規約違反、違法となるおそれもあります。ネット上からは、売却の目的や売却代金の使い道に対しどう説明するかが注目を集めているようです」(芸能ライター) 果たして、ゆたぼんはどのような説明を用意するのだろうか――。記事内の引用についてゆたぼん公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@user-jn5zf6lo7e
-
-
スポーツ 2022年12月12日 11時30分
EVE王座防衛の山下実優「2冠で英国に行きたいと思います」来年1.4後楽園でのプリプリ王座挑戦に向けて弾み!
東京女子プロレスが10日、『TJPW CITY CIRCUIT AUTUMN~浜松公演~』静岡・浜松市えんてつホール大会を開催した。メインイベントでは、プロレスリングEVE王者の山下実優が、イギリスからの“刺客”リオを挑戦者に迎えた。リオは今年5月に初来日し、6月4日の浜松大会でインターナショナル・プリンセス王座(当時の王者は伊藤麻希)に挑み、伊藤をあと一歩まで追い込んでいる。 試合は、序盤から山下が蹴りを連打するも、リオはスープレックス、トップロープから山下を場外に投げ捨てるなどパワーを見せつける。ダメージの深い山下がリングに戻ると、リオは低空ドロップキック、フルネルソンで攻め立て、山下とエルボー合戦。山下は走り込んでのラリアット、コブラクラッチで反撃すると、ハイキックを叩き込みリオは場外に転落。 リオをリングに引っ張り上げた山下はハイキック、投げ捨てジャーマン、リターンクラッシュ。さらにハイキック、アティュード・アジャストメントを決めてカバーするもカウントは2。山下のSkull Kickを交わしたリオはドロップキック、ニールキック、ストレッチボムを叩き込むが、カウントは2。リオも山下を決め切れない。最後はリオがパッケージドライバーを狙ったところを回避した山下が、ハイキックからのSkull Kickでカウント3。タイトル防衛に成功した。 試合後、リオと抱擁した山下は英語で「また日本に戻ってくることを希望します。次は英国でまた会いましょう」とエール。バックステージでは「外に投げ飛ばされて、あそこから結構来て、動けなくなるのは自分の弱さでもあるし。意表を突かれるのが、海外の選手とやると多いので。ダメージが大きいかなってところだったけど、最後は相手が予想できないところで蹴りを出せたのが勝ちにつながったのかなと思いました。年内の防衛戦が終わって、EVEのベルトを持ったまま、イッテンヨンで挑戦できる。2冠に王手をかけられて、おそらく(来年)1月7日に英国の大会に出ると思うので、イッテンヨンでユカちゃん(坂崎)に勝って、2冠で英国に行きたいと思います」と2冠獲りを宣言。1.4東京・後楽園ホール大会での坂崎ユカからプリンセス・オブ・プリンセス王座奪取に向けて弾みをつけている。◆東京女子プロレス◆『TJPW CITY CIRCUIT AUTUMN~浜松公演~』2022年12月10日静岡・浜松市えんてつホール観衆 215人(超満員)▼プロレスリングEVE選手権試合(30分1本勝負)<王者>○山下実優(16分4秒 片エビ固め)リオ●<挑戦者>※Skull Kick※第20代王者が2度目の防衛に成功。(どら増田)
-
社会 2022年12月12日 11時25分
『サンモニ』青木氏、ウクライナ侵略「アメリカが追い詰めた」とロシア擁護? 疑問の声相次ぐ
11日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏がロシアのウクライナ侵攻について「アメリカの責任」に言及し、一部視聴者から疑問の声が上がった。 番組は「ウクライナがロシアに砲撃をした可能性がある」などとした内容のVTRを放送。司会の関口宏が「もしウクライナが意図的にロシア内部に打ち込んだとなると、戦況が変わってしまうのではないかと僕は心配している」とロシア擁護とも取れるコメントする。 >>『サンモニ』青木氏「日本は借金まみれ」と持論 経済評論家らから疑問の声も<< そして、感想を求められた青木氏は「ちょっと考えたいのは、日本の防衛費の防衛政策転換にもちょっと繋がってるところあるんですけれども、少し視座を長くしてみると、もちろんプーチンっていう権威主義者というか、独裁的指導者がやったことはとんでもないんだけれども、ただ冷戦後の世界ってものを見てみると、やっぱり冷戦に勝った西側というかアメリカの傲慢さみたいなところであったりとか」となぜかアメリカの責任に言及する。 続けて、「ABM(弾道弾迎撃ミサイル制限)条約を一方的に破棄してしまうであるとかっていうところによる、軍事的拡大みたいなものが最終的にはロシアをそういうところに追い詰めて行ったというか、追い込んで行ってしまったってところもあると思うんですね。だから少し視座を長くしながら、一体何でこういうことが発生してしまったんだろうかってことを、年末なのでね、少し考えて。我々は軍事に頼って世界を治めて行こうっていうことをすることが、結果的に何が起きるのかっていうような、1つのモデルケースとして、この今年ロシアによるウクライナ侵攻ってのは、広い視野で長い視座で少し考えるべきかなってことを今思っている」と語った。 青木氏のコメントに、ネット上では「ロシアのウクライナ侵攻は西欧諸国やアメリカが追い詰めたと侵略者に同情的。意味がわからない」「ロシアの侵略は西側と米国の責任って、おかしくないか」「アメリカがロシアを追い込んだ背景も考慮するべきと正当化している。この論法だと太平洋戦争も正当化できるんですけど。論理が崩壊していないか」「侵略者の論理。この人はロシア・中国のスポークスマンのようだ」と疑問の声が相次ぐ。 一方で、「概ね納得できる」「考え直してみるのはありかも」という擁護もごく少数ながら上がっていた。 このところ、視聴者から「ロシアを擁護しているのでは」という指摘が出ている『サンデーモーニング』。この批判を番組はどう考えているのだろうか。
-
-
スポーツ 2022年12月12日 11時15分
ソフトB・千賀、メッツ移籍の決め手は長期契約? 早くから希望球団に挙げていたワケは
ニューヨークメッツが公式HP上で千賀滉大投手を獲得したと発表した(12月11日/日本時間)。5年総額7500万ドル(約103億円)、長くソフトバンク投手陣を支えた経歴に相応しい大型契約である。しかし、「もっと、時間が掛かると思っていたんだけど…」と返すNPBの関係者も少なくなかった。 「米国入りしてまもなくパドレスの関係者と会ったとも聞いたいました。パドレスにはダルビッシュ有もいるし、SFジャイアンツが提示額を上乗せし、ドジャース、カブスなども交渉に乗り出したようなので」 完全な“売り手市場”、じっくりと時間を掛けて球団を選べる状況にあったからだ。 >>ソフトB・藤本監督の失礼発言にエース千賀も苦言? オリ移籍・森の守備酷評し批判、シーズン中から放言相次ぐ<< しかし、千賀はかなり早い時期からメッツを希望球団の上位に挙げていたそうだ。 「メッツは投手王国です。MLBを代表する大投手のマックス・シャーザーがいて、今オフ、ジャスティン・バーランダー、ホセ・キンタナといった実力派スター投手を獲り、クリス・バシットも健在です」(米国人ライター) 見方を変えれば、そんな超スター投手陣では、千賀の実力を持ってしても埋もれてしまう危険性がある。 それでも、メッツを希望球団に挙げていた理由というのが興味深い。千賀の古巣となるソフトバンクの関係者がこう続ける。 「千賀はシーズンを棒に振るような大きな故障はありませんでした。でも、右ヒジの違和感などでチームを離脱することは多々ありました。プロ野球選手は多かれ少なかれ故障を抱えています。たいていの選手は痛みを抱えながらもゲームに出ようとしますが、千賀は違います。ケガや痛みに敏感で、『治す』と考えるタイプです」 シャーザーに代表されるように、メッツ投手陣には経験豊富なオトナが多い。個々の考え方、野球観には関与しない集団でもある。 「5年の長期契約を提示できたのは、メッツだけでした。年俸だけなら、他球団の方が高かったとも聞いています」(前出・米国人ライター) また、千賀が“小さな離脱”を繰り返す理由だが、それはピッチング・スタイルによるもの。通称・お化けフォークを決め球にしているように、「縦の変化球」を武器にしているため、どうしてもヒジへの負担が大きくなる。「ヒジへの負担」で小さな離脱が避けられない以上、長期契約にこだわったそうだ。 補強シーズンはまだ終わっていないが、千賀を加えたメッツの先発5人の2023年年俸は、1億2866万ドル(約176億円)。チーム総年俸もMLB史上最高の3億ドル(約411億円)を超えてくる。 「メッツは千賀を獲りましたが、まだ補強を終えていません」(前出・同) メッツオーナーのスティーブ・コーエン氏は大富豪でも有名だが、米経済誌・フォーブスが調べた限りでは、その資産総額は146億ドル! しかも、「メッツ&ニューヨ-ク愛」が強く、ワールドシリーズ制覇のためなら、カネは惜しまないという。 千賀は育成枠の年俸270万円でプロ野球人生をスタートさせたが、ワールドシリーズ制覇の夢舞台まで駆け上がろうとしている。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年12月12日 10時50分
『D王』優勝の上野勇希2冠戴冠に向けて「たくさん2つの防衛戦ができるんじゃないかと楽しみにしてます」
12月4日に東京・後楽園ホールで行われた『D王 GRAND PRIX 2022』優勝決定戦で納谷幸男を破って、初制覇を果たした上野勇希が会見を開いた。 冒頭で、上野は「なんとか優勝することができて。朝起きて、全身痛くないところはないくらいボロボロで、それでもこの痛みを超えたから優勝できたし、この痛みのおかげでD王覇者になれたと思うと、痛いけど心地いいなと思いました。とてもうれしい結果になりました。納谷は見たまんま。器がものすごいわけで、新しいライバルになったなんて偉そうに言えるような選手ではないと認識してて。昨日勝った僕から言うと、勝ったらうれしいと言えるくらいの選手だと感じました。強かったです」と決勝を振り返った。 自身がしていた優勝宣言について、「プレッシャーはありました。でもプレッシャーを抱えることができない選手になりたくないし、僕がやりたいことはもっと背負っていって。その姿を見てもらって、もっとDDT、僕のことも好きになってもらいたい。これからも高い所をめざしてやっていきたいと思い続けられると思わせる。プレッシャーがあったからこそ、前を向けた期間だったし、もっともっといけるなと思ってます」と素直な気持ちを明らかにしている。 樋口和貞が持つKO-D無差別級王座への挑戦が、12.29東京・TOKYO CITY HALL大会で実現することが決定したことについて、「今、無差別級挑戦が決まりまして、(DDT)UNIVERSALのチャンピオンであって、UNIVERSALに誇りがあります。そんな僕が無差別に挑戦するにおいて、誰に何を言われることなく挑戦するのに必要だったのはD王で優勝することでした。UNIVERSALのチャンピオンが無差別に挑戦する形ではありますけど、それ以上にD王覇者が無差別級王者の樋口和貞の目の前に立つという関係になりますから。UNIVERSAL王者がベルトを持って、強さの象徴の樋口和貞の目の前に立って、胸張ってDDTの一番になりたい。2冠王になれたなら、UNIVERSALは海外でも防衛したいし、いろんな人と自由にやっていきたい。無差別はDDTの一番歴史の長いベルトとして、見られてますから、体が持ち続ける限り、両ベルトを毎月のように、壊れないくらい鍛えて、壊れそうになるくらい、自分の器の限界を走りたい。たくさん2つの防衛戦ができるんじゃないかと楽しみにしてます」と2冠戴冠後のビジョンも描いているようだ。(どら増田)
-
芸能 2022年12月12日 07時00分
木村花さん母、訴状でスタジオ出演者の言動も指摘 フジテレビと制作会社は責任のなすりつけ合いに?
フジテレビの恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演したプロレスラー木村花さんがSNSでの誹謗中傷を受け22歳で命を絶った問題で、母親の響子さんが6日、番組を制作したフジテレビなどを相手取り、約1億4200万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、響子さんは同日、都内で会見を行って提訴したことを明らかに。花さんは2020年にネット配信・放送された「テラスハウス」をめぐり、SNSで匿名の中傷を相次いで受け、同年5月に自ら命を絶った。 >>ピークは5年前?『テラハ』出身の肩書はもはやマイナスか、元出演者が続々苦境に<< フジテレビとともに被告になったのは、番組を共同制作した「E&W(放送当時の社名はイースト・エンタテインメント)」と、同社から制作事業を承継した「イースト・ファクトリー」。響子さんは訴状で、「出演者の心身の健康を損なわないようにする義務を怠った」などと指摘している。 提訴後に会見した響子さんは、「裁判は避けたかったが、(被告側に)一度も真摯な対応をしてもらえず、やむを得ず提訴した。若い人たちが夢を搾取されるようなことは、これ以上起きてほしくない」と述べた。 「訴状では、本編を見てスタジオでトークする出演者が、番組中の花さんの言動や行動に否定的なコメントを繰り返し、それがSNS上の炎上や中傷をあおっていたことも指摘した。そのため、当時の出演者は証拠調べを受けることになり、出廷を求められる場合もあるのでは。そこで問題視されそうなのは、E&Wのスタッフがどのように場面を〝演出〟していたかだろう」(放送担当記者) もともと、恋愛リアリティー番組をうたっていた同番組だが、一部週刊誌などで〝やらせ〟などがあることを指摘されていたが、これまでフジテレビは「われ関せず」の姿勢を貫いていた。 「E&Wの担当者もフジに見捨てられて業を煮やしているはずだが、法廷では醜い責任の〝なすり合い〟に終始するのでは」(同) いずれにせよ、泥沼の法廷闘争になりそうだ。
-
社会 2022年12月12日 06時00分
医師として病院で働く女、偽の医師免許で高卒と発覚し逮捕 家族に悟られないための嘘だった
家族の期待が時に重荷になることはあるが、とある国では家族の期待を背負って医学部を受験するも失敗。その後、大きな過ちを犯した女がいる。 トルコ・テキルダー県で、20歳の女が医師の資格を持っていないにもかかわらず、医師として県立病院に約1年間勤務。家族に医学部を落ちたことを秘密にするために、うそをついていたことが明らかになったと海外ニュースサイト『Hürriyet Daily News』と『The Daily Star』、『ABC 10News』などが11月30日までに報じた。 >>患者の足を無断で切断した看護師女、はく製にするため足を持ち出そうとしたのがバレる<< 報道によると、女は実年齢が20歳であったが25歳と偽り、病院で医師として採用され県立病院の小児科で勤務していたという。女は約1年間勤務していたが、あるとき同僚が、女の医学知識があまりにも欠如していることに疑いを持ち、女に経歴や、医師なら誰もが知っている医療処置などについて尋ねた。しかし女の回答には矛盾点が複数あったため同僚が上司に報告したという。報告を受けた上司も女に疑いを持ち、警察に通報した。 通報を受けた警察が女の家を家宅捜査すると、女の家からは偽の大学IDカードや偽の医学部の卒業証書、偽の医師免許などが見つかったという。女はこれらを病院側に提出し、医師として採用されたとみられている。女は容疑を認め逮捕された。女は高卒で実際には医学部を卒業していなかった。 警察の調べに対し女は「両親は私が医学部で勉強をして医師になることを望んでいた。でも私は受験に失敗した」と供述。女によると、家族を失望させないために偽の医学部の卒業証書などを作成し、医師になったそうだ。女は「家族の私への信頼を失いたくなかった」とも話した。なお、20歳という年齢で医師になれたことに家族が疑問を持たなかったのか、インターン生などと説明していたのか具体的なことは不明である。 女の働きぶりに対する評価は不明だが、女は「患者を治療したことは一度もない」と警察に話している。だが、女は少なくとも1回は手術後の患者の縫合をしている。今後、女の治療歴に関しても細かく明らかになるとみられている。現在までに被害に遭った患者はいない模様だ。 一方で、女の母親は地元紙のインタビューに答えている。母親は「彼女はうそをつくような子ではない。事実無根だ」と話し、ビデオ通話をしたときに女が何人もの医師や看護師と一緒だったことを見ているとも主張していた。 このニュースが世界に広がるとネット上では「もしかしたら相手を傷つけるかもしれないのに医師とうそをつくなんて最低。家族も裏切った」「家族の期待が重荷なのは分かるけど偽の医師になりすますのはやりすぎ」「女を疑った同僚も素晴らしい。しかしそれほどまでに女には知識がなかったのだろう」「病院側が採用する前にもっと調査すべきだった」「絶対にうそなのに、母親がまだ信じていることが痛い。こういう態度がプレッシャーになったのだろう」といった声が上がっていた。 女のしたことは決して許されることではない。一方で過度な期待を子どもにしてしまうことへの悪影響についても考える必要があるだろう。記事内の引用について「Fake doctor arrested after one year on duty」(Hürriyet Daily News)よりhttps://www.hurriyetdailynews.com/fake-doctor-arrested-after-one-year-on-duty-178875「'Fake doctor' had been working in a hospital for a year before being rumbled」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/fake-doctor-been-working-hospital-28619705「Fact or Fiction: Woman posed as doctor with only a high school diploma?」(ABC 10News)よりhttps://www.10news.com/news/fact-or-fiction/fact-or-fiction-woman-posed-as-doctor-with-only-a-high-school-diploma
-
-
ミステリー 2022年12月11日 23時00分
AIは将来的に「核戦争並みの大災害」を引き起こす!?専門家が警告
様々な分野に用いられ、日々進化を続けているAI(人工知能)。現在では家電や自動車などにも取り入れられ、我々の生活の中に浸透しつつある。 そんな人工知能の研究者を対象にした調査で、研究者の実に3分の1以上が「AIが今世紀中に、全面的な核戦争に匹敵するほどの世界的な大災害を引き起こす可能性がある」と懸念している。 >>Google社の「人格を持つ」AI、生きていることを証明するために自ら弁護士を雇う!?<< この調査はニューヨーク大学データサイエンスセンターのジュリアン・マイケル氏が行ったもの。そこではAI関連の専門家の36%が「2030年までにAIが大災害を引き起こす可能性がある」と考えていることが明らかになった。 AIはスマートフォンやAlexaなどのアシスタント、部分的または完全な自動運転を可能としたドローンや自動車など多くのデバイスに組み込まれている。そして何より、現在最先端の軍事システムの多くにもAIが導入されている。 今後は兵器を搭載した無人機がAIで制御され、大規模な編隊を組んだ状態で戦場に投入されるのも時間の問題であり、基地や船を急速に攻撃できるようになるという。 2018年10月、中国の防衛企業Norincoの上級幹部であるZeng Yi氏は講演で「未来の戦場では、人が戦うことはない」と述べ、戦争における致死的な自律型兵器の使用は "必然" であると語っている。 確かにそういった側面はあるかもしれないが、楽観視はできないとする専門家も多い。例えば防衛する人間は早晩AIの猛攻に対抗できなくなる、と米軍の上級専門家が警告している。 米陸軍未来司令部の責任者であるジョン・マリー将軍は「AIを搭載したドローンの群れから防衛する場合、人間が最初の決断を下す必要があるかもしれませんが、人間が自動化した兵器にどれだけついていけるか分かりません」と述べている。 また、AIのシステムに不具合が生じた場合、現状より大きな混乱を招く可能性が高いという。例えば単純な電話連絡でさえ、壊滅的な結果をもたらす可能性があるというのだ。 AIの専門家であるMatthew Kershaw氏はDaily Star紙に対し、「AIが害を及ぼした例はすでにいくつかあり、普及が進むにつれて、問題が起こる可能性は高くなるかもしれません」と語っている。 Kershaw氏はディープフェイク技術を使って簡単な画像やテキストから即席の動画を作成する企業、D-ID社のマーケティング&グロース担当の人物だ。 この技術は主にビジネスリーダーがスタジオなどのセットアップを必要とすることなく、プロ並みのプレゼンテーションを作成するために使用されている。 同時にAIを用いることで「世界中に偽の情報を拡散し、政治的混乱を引き起こすために使用される可能性がある」とKershaw氏は語る。 同様の懸念を表明しているのは彼だけではない。それどころか、実際にAIは情報戦の分野で既に現実を侵食しつつある、と警告する専門家もいる。 専門家のニーナ・シック氏によれば、現代の戦争は「国境を越える軍隊のようなものではなくなりつつある」という。 もちろん、戦車や軍艦、戦闘機が前線に出るのは変わらないが、「AIによってより強力になる」と彼女は語る。さらに、AIは情報戦をさらに高度なものにするだろうと語っている。 「現代の戦争はもはや、情報をコントロールし、世論を一方的に揺さぶるものになっています。ですが、戦争の本質があまりにも急速に変化しているため、誰も追いつけていないだけなのです」 また、こういったAI兵器の脅威は何も、敵対する国家だけがもたらすのではない、と米国防総省の元AI兵器専門家ポール・シャール氏は語る。 何故なら、近い将来は誰でもすぐに「自分のガレージで簡単な自律型兵器」を作ることができるようになるから、というのだ。 「既にその可能性の萌芽は出てきています。AIを搭載した自律型兵器を作るために必要な無料のツールは現在でもすべて、オンラインで見つけることができます」とシャール氏は警告している。 一方で、AIは単なる道具であり、他の道具と同じように、プログラムの仕方によって、良いようにも悪いようにも使えるものだという意見も存在している。単なる筆記用具の鉛筆だって先を尖らせれば武器にもなりうるのだから、結局は使い手次第ということだ。 果たしてAIはどのような進化を遂げていくのか。その結果は我々が思うよりも早く出てくるのではないだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Top AI experts warn groundbreaking new tech could spark 'nuclear-scale' catastrophe(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/top-ai-experts-warn-groundbreaking-28122607
-
芸能
元SKE三上悠亜、透け感も魅力的なランジェリー姿披露!“見えない部分”にもこだわった、オトナ可愛い春コレクション公開
2022年03月25日 17時15分
-
社会
『バイキング』土田晃之、武力侵攻への発言に「ウクライナ貶めてない?」の声も “無抵抗”推奨で物議
2022年03月25日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・王会長、新庄監督へのコメントに「丸くなったな」の声 北山の開幕抜擢に理解も、監督時代なら激怒していた?
2022年03月25日 15時30分
-
レジャー
「ズルいよ!ちゃっかりさん」日経賞 藤川京子の今日この頃
2022年03月25日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(5)(3月26日)】
2022年03月25日 15時00分
-
芸能
ユーチューバー、お見合い相手に「豚みたい」で炎上 謝罪動画で「作り話」と説明しドン引きの声
2022年03月25日 13時40分
-
芸能
ヒカル、宮迫焼き肉店の偽装疑惑を擁護?「去勢した雄牛は雌牛として扱うらしい」専門家は「事実無根」
2022年03月25日 12時50分
-
芸能
井上真央、村上虹郎との共演「ペット飼ってるみたい」 ピアノ演奏明かされ「母に怒られる…」UAを意識?
2022年03月25日 12時40分
-
芸能
“とんねるず生まれダウンタウン育ち”しずる村上、芸人人生を描いた『裸々(らら)』発売 ピース又吉や相方との出会い語る
2022年03月25日 12時10分
-
社会
梅沢富美男、議院宿舎値下げに「タダで住んでいるようなもの」と怒り
2022年03月25日 12時00分
-
芸能
フジ特番、休業中の坂口憲二の“出る出る詐欺”?「こんだけ引っ張って…」静止画のみの出演に不満の声
2022年03月25日 11時55分
-
スポーツ
今季の巨人、開幕投手・菅野次第で最悪の事態に? 原監督がスタメン託した小林も責任重大か
2022年03月25日 11時00分
-
スポーツ
スターダム両国2日目開催のシンデレラ・ランブルに女子プロ各団体から新世代の選手が集結!
2022年03月25日 10時50分
-
社会
日本の政治家の理想は「プーチン政権の瓦解」? 橋下徹氏の主張が物議「どこの世界線の話だ」の声
2022年03月25日 10時40分
-
芸能
市川海老蔵、週刊誌のスキャンダルよりも小林麻耶からの暴露がダメージに?
2022年03月25日 07時00分
-
社会
患者の歯にわざと穴を開け、治療を水増ししていた歯科医の男が逮捕 10億円近くの不当な治療費を受け取る
2022年03月25日 06時00分
-
芸能
今田美桜がコンテンポラリーダンスを決める!?『美酢』ゼリー飲料とストレートドリンクの新CMで6人に分身!
2022年03月25日 04時00分
-
社会
市職員、虚偽の診断書を作成し約1660万円を不正取得「金を返せばいいってものではない」怒りの声も
2022年03月24日 23時00分
-
芸能
ガーシーに衝撃事件を暴露された綾野剛、主演ドラマの発表がこのタイミングになったワケ
2022年03月24日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分