-
レジャー 2023年05月28日 18時00分
ドバドバと注いで…「バカデカいを持ち歩く女性」に男が好意を抱く理由
これから汗を頻繁にかく季節となり、水分補給が欠かせなくなってくる。女性の中には、オシャレな水筒やボトルなどを持ち、ファッションアイテムとして役立てる人もいるかもしれない。だが、男性の気を引きたいのであれば、ダサくてデカい水筒が理想的だ。 男は、重たい荷物を持っている女性を見ると、手を差し伸べたくなる習性がある。重たい物を持っているだけで、頑張っているという印象を持ち、好感を抱く。手を貸してあげたくなり、「持ちましょうか?」と声を掛けたくなる。 ここで、1キロも2キロもするような物を持って移動するのは、しんどいと思うだろう。そこまで苦労したくないと思うかもしれない。でも、実際そんな辛い思いをする必要はない。水筒は中身が見えないのだから、入れておく分は少量でいい。極端な話、カラだっていいわけだ。 >>何でも説明しようとする男性がモテない理由<< 男に対して、より好印象を与える方法として、「どうぞ」と飲み物を差し出すパターンがあるが、この場合は飲料を用意しておく必要がある。喉が渇いている時の1杯は格別だ。これ以上、ありがたいと感じる物はない。 この時、冷たいお茶などがベストだが、さらに相手の男にインパクトを与える飲み物がある。それが、ポカリだ。 ポカリは、ほかの数あるスポーツドリンクの中でも、ブランド力はぶっちぎりの1位だ。実際に味も美味しく、好む男性は多い。それに何より、特別感がある。子どもの頃、体調を崩して寝込んでいる時など、水分補給のために親が用意してくれた経験のある人は多いはずだ。 そんなありがたみを感じる飲み物を、喉の渇いている時に頂けたら、これ以上の喜びはない。だからこれからの季節、部活に励む高校生のようなバカデカい水筒を持ち歩き、男たちに冷たい飲み物をドバドバと注いで渡してやれ!文/恋愛ライター・小島康明写真/immygracelee
-
芸能ニュース 2023年05月28日 17時00分
テレ朝、ジャニーズとの深い仲が裏目? コア視聴率ランキングが散々な結果に
テレビ朝日が今年4月3日、2022年度(22年4月~23年3月)の平均視聴率で開局初となる世帯視聴率三冠(全日、ゴールデン、プライム)を達成したことを発表。また、個人全体視聴率も初の二冠(全日、プライム)を獲得したことも発表した。 3月には日本中が熱狂したWBC決勝の日本対アメリカ戦を放送し、平均世帯視聴率で42.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。平日午前中の放送としては異例の高視聴率を記録するなど、視聴率を押し上げまくっていた。 「長年、日本テレビを追い抜けなかったので、局内はお祭り騒ぎだったが、WBCの高視聴率は〝バブル〟のようなもの。今年は日テレがバスケットボール(テレ朝と分担)とラグビー(NHKと分担)のW杯を放送。WBCほどの高視聴率は期待できないが、大幅に視聴率を押し上げることになりそうで、また日テレに抜かれるのでは」(放送担当記者) >>WBCの取材で大ヒンシュクのテレ朝と日テレ、DAIGOと東山紀之は出禁に?<< しかし、ここに来て、視聴率に対する業界内の評価は大きく変化しつつある。 「各クライアントは、ファミリー層の視聴のバロメーターとなるコア視聴率(男女13歳から49歳)、民放の無料動画配信サービス・TVerのお気に入り登録者数と再生回数が出稿の目安になりつつあり、世帯視聴率は重視されなくなりつつある」(広告代理店関係者) そんな現状の中、テレ朝にとってはかなり厳しい現実が突き付けられることになってしまった。発売中の「フライデー」(講談社)は、4月に放送された各局の番組の中のコア視聴率ベスト50を掲載。 その結果、日テレの番組が半数以上を占め、TBS、フジが続いたが何とテレ朝の番組は1つもランクインしていなかったのだ。 「そもそも、朝の情報番組からおカタくて、高齢者をターゲットにしているとしか思えない。その反面、民放キー局の中ではジャニーズとの〝癒着〟が目立つが、ジャニーズは性加害問題で大激震。深い関係が裏目に出てしまっている」(先の記者) 若者の〝テレビ離れ〟の一因は、テレ朝のような番組作りなのかもしれない。
-
芸能ネタ 2023年05月28日 16時00分
渦中の石橋正高、小柳ルミ子との結婚は自らリーク? 大澄賢也への未練で婚約解消か【芸能界、別れた二人の真相】
今月18日に東京・目黒区の自宅で倒れているのが見つかった歌舞伎俳優の市川猿之助が24日、両親の死亡の経緯を調べるため、警視庁から再び事情聴取を受けていることを各メディアが報じた。また、同日のニュースサイト『文春オンライン』では、猿之助が病院で処方してもらった睡眠導入剤を両親に渡し、それぞれが飲んで意識を失ったところにビニール袋を被せたとし、複数の罪に問われる可能性が浮上している。 歌舞伎界に激震を走らせた猿之助の自殺未遂騒動だが、同時に猿之助が遺書を宛てた相手といわれる俳優兼マネージャー・石橋正高にも注目が集まっている。一部報道によると、猿之助は石橋宛てに謝罪の言葉とともに「愛してる」「愛するM大好き。次の世で会おうね」といった文面のほか、遺産をすべて相続させるという内容のメモまで残していたといい、“親密な仲”であったとされている。 石橋は、猿之助の付き人も兼任していたという。一部メディアでは、正高の父が猿之助の騒動以降「息子と連絡が取れない」と話していると伝えている。父は『NHK紅白歌合戦』に出場経験を持つ歌手で俳優・石橋正次。いわゆる“二世俳優”だ。冒頭の騒動で石橋がクローズアップされているが、実は過去に“時の人”として話題となった。 >>中居正広、ジャニー氏問題に言及なし 退所直後に噂された“結婚”は破談か【芸能界、別れた二人の真相】<< 2006年4月の舞台『清水の次郎長外伝』で共演した27歳年上の歌手・小柳ルミ子(当時55歳)との結婚報道が2007年7月に流れたのだ。一部スポーツ紙によると、2人は同年4月から交際し、石橋(当時28歳)は「一生ついていきたい」と小柳にゾッコンで、すでに指輪もプレゼントしており、同年に亡くなった小柳の母親の喪が明ける2007年12月末にも結婚する、というものだった。 「小柳は1989年に13歳年下の俳優・大澄賢也との“年の差婚”と“格差”が格好のネタに。結果的に大澄に逃げられ2000年に離婚に至るも今度は、大澄の2倍も年の差のある石橋との再婚報道に世間をあ然とさせました。2人は小柳主演の『清水の次郎長外伝』の共演で交際に発展し、稽古中でのイチャつきに石橋は当時の事務所をクビになったともいわれています。小柳は2007年11月に『スーパーモーニング』(テレビ朝日系)に出演した際、石橋と交際の決め手について、自身の胸に『ポーンとスコーンと飛び込んできた』と語っていました」(芸能ライター) ところが報道の翌日、小柳がマスコミにFAXで石橋との再婚を完全否定。また、小柳の所属事務所はマスコミの取材に対して「結婚の話はない。『どこからそんな話が出たんだろう』本人も笑っていました」とコメントしている。一方、大阪・新歌舞伎座で「小林旭・特別公演」に出演中の石橋は、待機する報道陣から逃げるように劇場を後にしていた。 同年7月、本サイトは再婚の障害となったのは正次だとしている。すでに2人は同居生活を送り、いつ結婚してもおかしくない状態だったが、石橋の両親が2人の交際に激怒していたという。当時、石橋の母親は取材に訪れたマスコミに対して「なんで息子の結婚をマスコミを通じて知らなければいけないのですか。そういう話だったらきちんとあいさつがあるはず」と、不信感を隠さなかったようだ。なお、正次はコメントしていない。理由は不明だが、一般的に親子ほど年の離れた離婚歴のある相手を嫁に迎えるにあたり、家族は難色を示してもおかしくはないだろう。 だが、一方でこんなうわさもある。 「実は、この頃小柳は“モテ期”の真っただ中で、他にもアプローチされている俳優がいたそうです。ただ、小柳は大澄への未練がまだ残っており、復縁を望んでいたともいわれていました」(芸能関係者) 真相は不明だが、本サイトは「今回の再婚情報は全て石橋サイドからのリーク」とし、小柳が再婚を否定したからには、「石橋が自分で言いふらしているのはバレバレ」といったワイドショー関係者の話を掲載した。 同年11月、小柳は石橋と別れた理由として「なんとなく私が連絡しなかった」、「悪い女ですね、すいません」と吹っ切れた表情で『スーパーモーニング』で語っていた。 小柳の再婚相手となり一躍、スポットを浴びた石橋。それから15年がたち、今度は猿之助の“最愛の人”として再び視線を注がれている。今後の捜査の進展も気になるところだが、石橋の動向にも注目が集まる。
-
-
芸能ニュース 2023年05月28日 14時00分
ギャロップ優勝で再びフィーチャー、吉本NSC22期のえげつない実力
結成16年以上の漫才師を対象とした新たなお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)は、ギャロップの優勝で幕を閉じた。そのわずか4日後(5月24日)には、林健がフリーカメラマン女性との再婚を発表。公私ともにノリに乗っている。 結成20年目となるギャロップが初代王者に輝き、ようやく日の目を浴びる環境が整ったことで、再び注目されそうなのが大阪NSCの22期生。所属する吉本興業が運営するお笑い養成学校で、1期生のダウンタウン以降、毎年芸人の卵を産んでいる。22期は実に当たり年で、メジャー賞レースをコンプリートする勢いだ。 ギャロップでは、林が22期生。結成15年以下による若手漫才師№1を決める「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)では、2017年にとろサーモンが優勝。久保田かずのぶが22期生だ。久保田と言えば、ネットによる発言がたびたび取り沙汰される炎上芸人だが、漫才の腕は確か。「M-1」獲得前から、コンビで「笑いの超新星」で最優秀新人賞(07年)、「第38回NHK上方漫才コンテスト」(08年)で最優秀賞を獲得するなど、認められていた。 >>フジ昼番組『ぽかぽか』に吉本芸人が少ないワケ 大物MCの出演を断っていた?<< 「M-1」の08年覇者は、NON STYLE。石田明&井上裕介はNSC卒業生ではないが、該当するのは22期生だ。 「M-1」は10年にいったん幕を下ろして、15年に復活して今日に至るが、休止中に代替の形で行われたメジャー漫才コンテストは「THE MANZAI」(フジ系)。ここで13年に優勝したのはウーマンラッシュアワー。早口で畳みかけるボケの村本大輔は、22期生。最近はテレビと距離を取って、スタンダップコメディアンの道を歩んでいる。社会風刺の毒舌は健在で、夢の米国本格進出はあきらめていない。 最強のピン芸人を決める「R-1ぐらんぷり2009」では、22期生の中山功太が優勝。その後の芸人人生は明るいものではないが、栄誉を手にした腕は本物だ。 「この期は、18年に『アメトーーク!』(テレ朝系)で特集されています。デビューするや同期を出し抜いたのはキングコング。すでに類まれな才能を誇示していた西野亮廣さんに、南海キャンディーズの山里亮太さんが嫉妬しまくったのは有名な話。同期の間では、いかにキンコンを引きずり落とすかで団結していたとか」(芸能ライター) 西野と同じ22期生のなかやまきんに君も、吉本退社後はさらに右肩上がり。対して、現役吉本のダイアンは、ユースケと津田篤宏がそろって22期生。地元の関西を飛び出して、全国区のお笑いタレントとしても“ゴイゴイスー”な結果を残している。 ピン芸人、漫才の覇者だけではなく、実業家や筋肉タレントほかジャンルレスで活動の場を広げ続けている華の22期生。次に期待されるのは、「キングオブコント」の覇者か。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2023年05月28日 12時20分
『キュウレンジャー』大久保桜子、史上最大露出の新境地! 海やバスルームなどで大胆ショット、台湾で撮影の最新写真集発売
女優の大久保桜子が、7月20日に3rd写真集『(タイトル未定)』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 大久保は、2017年放送の『宇宙戦隊キュウレンジャー』(テレビ朝日系)のハミィ/カメレオングリーン役で連続テレビドラマデビュー。最近では、今年1月放送のドラマ『アカイリンゴ』(ABCテレビ)に牛本カンナ役として出演し、話題を呼んでいた。 今回、大久保が3作目にして“本人史上最大の露出”で臨んだ極上の写真集が完成。同作では、台湾でロケを実施し、台北、九份、台南、高雄など、台湾の北から南まで旅する様子が切り取られている。台北の街中や九份を散策している姿をはじめ、小さな遊園地が併設された夜市で遊んだり、晴れ渡ったビーチやプールではしゃいだりと台湾を満喫。また、水着やランジェリーはもちろん、リゾートホテルの一室やバスルームでくつろぐシーン、息をのむほど美しい大胆露出など、新境地にも挑戦。今の大久保のすべてが詰まった、至極の1冊に仕上がっている。 同作について大久保は、「初めての台湾は、想像していた通りの映画に出てくるような街並みが広がっていて、個人的にとても楽しかったです。最初に手作りの雑貨屋さんに行ったのですが、カラフルで可愛いカゴバッグが沢山あり、ついつい自分用に購入してしまい、そのまま撮影にも使用しました(笑)」と撮影を振り返った。 また、「写真集を作るとなると、いつもとは違う変化や進化をさせないといけないと考えてしまうのですが、今回はあまり考えすぎずにその場の空気に身を任せて自然体でいれたのかなと思います。今年で25歳になりますが、成長した面や、いい意味で変わらずにいられている面のどちらも見せられたんじゃないかなって。この写真集がよりたくさんの方に届くと嬉しいです」とコメントを寄せている。 7月22日にTSUTAYA戎橋(大阪)、7月23日に書泉グランデ(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、大久保本人からの写真集お渡し会に加え、生写真やスマホでの2ショット撮影、一言動画撮影など、購入冊数ごとに異なる特典も。大久保桜子 3rd写真集『(タイトル未定)』価格:3300円(10%税込み)仕様:A4判/112頁撮影:東京祐
-
-
芸能ニュース 2023年05月28日 12時10分
「WATER BOYS」出演の石垣佑磨、暴力事件で仕事が減り現在の活動は? 地方アナと結婚、今後イクメン枠での需要も
再放送されていた2003年放送のドラマ『WATER BOYS』(フジテレビ系)。若かりし頃の山田孝之や森山未來が出演し話題になっているが、同ドラマには最近見かけない石垣佑磨も出演していた。石垣と言えば、『ごくせん』(日本テレビ系)や『エースをねらえ!』(テレビ朝日系)など多くのドラマに出演していたが、これからさらに露出が増えるだとうという2008年に事件を起こして以降、テレビからは少しずつ遠ざかった。そんな石垣は今、何をしているのだろうか。 「2008年11月に新宿・歌舞伎町の飲食店で店員と口論となり、店員に暴行。さらに駆けつけた警察にも暴力を振るって公務執行妨害などの容疑で逮捕されました。その後、店員とは示談が成立し起訴猶予処分になっています。しかし、事件を機にレギュラー出演していた『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)などを降板することになってしまいました。なお、石垣さんは4か月ほど芸能活動を自粛し、2009年3月に復帰をしています。自粛中はボランティアなどをしていたそうです」(芸能記者) 起訴猶予処分となったものの、世間は石垣に悪い印象を持ったはずだ。復帰後の仕事はどうなのだろうか。 >>元with Bのダイキ、現在はポーカー界で有名に? ドラマや映画にも出演、俳優業に力を入れる<< 「復帰後はドラマの1話分のゲスト出演などが多かったですが、元々演技力も高く、主役でなくともドラマや映画にいいスパイスを加えられる俳優なので、少しずつ仕事が増えていきました。定期的な出演は少ないですが、それでも最近もドラマや映画、舞台などで活躍中です」(前出・同) そんな石垣、私生活では新たな変化があったようだ。 「2022年8月に元テレビ長崎アナウンサーでタレントの森真奈美さんと結婚し、今年2月に長男の誕生を発表しています。自身のInstagramでは息子とお出かけしている様子をよく投稿しており、イクメンぶりが見て取れますよ。また夫婦仲もいいようで、自身のYouTubeチャンネルでは森さんも顔出しをして夫婦でゲーム関連の動画を投稿しています。ちなみに石垣さんには弟がいて、ジャニーズ事務所に所属していました。しかし、どうやら現在は事務所を退所しているようです」(前出・同) 自身のInstagramでは「子育て頑張る」と綴り、育児への意気込みを語っている石垣。今後、芸能界のイクメン枠にも食い込んで来るかもしれない。記事内の引用について石垣佑磨の公式Instagramより https://www.instagram.com/yumaxishigaki/
-
芸能ニュース 2023年05月28日 12時00分
ジャニー氏性加害告発の発端、ガーシー容疑者の捜査は後回し?
ジャニーズ事務所の創業者である2019年に亡くなったジャニー喜多川氏からの性被害を、先月、実名&顔出しでの会見で告発した元ジャニーズJr.で歌手のカウアン・オカモトだが、発端は昨年11月に前参院議員で国際指名手配を受けているガーシーこと東谷義和容疑者のオンラインサロンの生配信動画だった。 当時、ガーシー容疑者はジャニーズのタレントに関する情報収集中で、その流れでカウアンが出演。話の流れでジャニー氏からの性被害を告白したのだ。 「カウアン以外のJr.も出演。その際には、グループでデビューしているメンバーからの性被害を告白するという驚きの展開に。ガーシー容疑者が議員のままだったら、ジャニー氏の性加害問題はとんでもない騒動に発展していただろう」(芸能記者) >>ひろゆき、ガーシーに「日本にすら来れないおっさん」猛批判も「絡み具合が異常」指摘の声<< ガーシー容疑者は昨年7月の当選以来、一度も登院しなかったことから、3月に除名処分を受け議員資格を失った。 そして、4月には旅券返納命令に応じ、手元にはなかったがパスポートを返却したことになり、現在はドバイのあるUAE政府が発給したビザで現地に滞在している。 「日本のパスポートは失効したが、金を出せばパスポートや住民としての権利が買える国もあるので、ガーシー容疑者は複数の国のパスポートを所持しているとの噂もある」(全国紙社会部記者)その後、国際手配され、NHKのニュースが、警視庁がGW明けにも捜査員を現地に派遣することになりそうであることを報じた。 しかし、その後、ガーシー容疑者を巡る捜査関係の動きはなく、ガーシー容疑者はサロンをメンテナンス中で、再開されそうな雰囲気はない。 ガーシー容疑者は今月13日、自身のインスタグラムに《I'm fine》と綴り、ウェイクサーフィンを楽しんでいる様子をアップ。ピースサインをし、笑顔を見せた投稿したことに対して、ネット上では日本の捜査当局に対する批判の声も上がったのだが……。 「結局、警視庁もそこまで本気ではなく、世間にアピールする目的でドバイに行く〝ポーズ〟を見せていたのでは。国内の案件が多過ぎて、ガーシー容疑者はすっかり後回しなのでは」(同) ガーシー容疑者が何かアクションを起こすたびに、捜査当局への批判が高まりそうだ。
-
スポーツ 2023年05月28日 11時00分
阪神・ノイジー、勝利呼び込む“ラッキーボーイ”に? 開幕前の不安要素も完全払拭か
縦じまの新たな背番号7がチームを力強く牽引している。 5月中旬よりセ・リーグ首位につけて以降、順調に貯金を増やしている阪神。躍進の立役者の一人となっているのが新外国人のシェルドン・ノイジーだ。 3月31日の開幕戦からスタメン出場を果たすと、現在まで主に3番に座り中軸を担っている。ここまで打率は2割8分前後、本塁打も4本と、かつての助っ人外国人のような強烈なインパクトこそ見られないものの、キッチリと自身の役割を果たし続けている。 今季の阪神は、近本光司、中野拓夢の1・2番コンビが高い出塁率を誇り、さらに4番の大山悠輔は相変わらずの勝負強さを発揮。また、チーム最多本塁打を記録している5番の佐藤輝明も調子を上げて来ており、ノイジーの「繋ぎ」のバッティングがタイガース打線に厚みを加えている。 開幕前、キャンプ後半では腰の違和感で、チームとは別メニューとなったことも報じられたものの、ここまで欠場はわずか1試合のみ。レギュラー固定で戦う今季の阪神にとって、もはや欠くことの出来ないプレーヤーだ。 外野守備も堅実な動きを見せており、来日時に囁かれていたフィールディングの不安も吹っ飛ばした。5月18日、バンテリンドームでの中日戦では8回の守備時、2死1・2塁の場面でレフト線への打球を処理した際、サードへ送球し1塁ランナーを捕殺。このプレーは2塁ランナーが本塁生還直前だったことで、得点を防ぐ形となり、ノイジーの好判断が光った。 さらに、ラッキーボーイ的な存在にもなっている。5月24日、神宮球場で行われたヤクルト戦、4対5とビハインドのまま迎えた9回2死、ランナー無しからノイジーの打席では、ライトライナーかと思われた打球を外野手が捕球できず後逸。これが3塁打となり、この安打をきっかけに、佐藤の逆転タイムリーが生まれ、終盤で引っくり返すこととなり、劇的な勝利を呼び込んだ。 5月13日の甲子園球場でのDeNA戦では、来日から初となる「決勝」犠飛を含む3打点を放っており、シーズンが進むにつれ、ノイジーの存在感は膨らみ続けるばかりだ。また、新戦力として申し分のない成績を残していることはもちろんだが、攻守において数字以上の貢献を果たしてきているノイジー。ここからシーズン中盤、交流戦も始まるなど自身にとって未知の戦いを迎えるが、動じることなく、助っ人としての頼もしさを見せてくれるに違いない。(佐藤文孝)
-
その他 2023年05月28日 10時00分
課長、言いましたよね…! 会話を録音して“証拠資料”にする部下
上司として、部下たちの関係を良好に保つことも職務の1つである。児島達郎さん(仮名・45歳)も以前に部下同士のいざこざを解消しようとしたが、それが裏目に出てしまったという…。 「私が課長を務める部署には、SとNという部下がいます。SはNの2つ上の先輩でプライドが高く、上下関係に厳しいタイプ。後輩のNは努力家で能力を重視するタイプです。この2人の折り合いが悪く、あまり連携が取れていないところがありました。そこで、不満を抱えているであろうNを誘い、飲みに行ったんですね。 そこで、“お前は能力が高い”“Sともうまくやって欲しい”とお世辞も交えつつ励ましました。すると、Nの表情も明るくなり、仕事への意欲も湧いているように見えました」 >>上司から譲り受けた物を売却! 新品を購入した“トンでもない部下”<< これで2人の連携も取れるようになり、職場にも活気が戻るだろうと思ったものの、翌日、早速問題が起きてしまう…。 「昼休みが終わった頃でした。SとNが少し揉めているようだったので、仲裁に入ったんですね。どうしたのかと尋ねると、仕事の進め方で話が合わなかったようでした。Sは自分の経験からアドバイスを送ったものの、Nがそれを拒んだそう。すると、Nが“課長、僕の能力を認めてくれましたよね”と言いながら、スマホを取り出しました。そして何か音声を再生し始めました。それは、昨日の飲みの席での会話でした。なんとNは、知らない間にスマホで会話を録音していたのです。 Nに対して都合のいいことを言っている私の言葉が、しっかり録音されていました。そんなものを証拠資料として使用され、とても困りましたね。飲みの席での会話ということで、Sもある程度寛容に受け止めてはくれましたが、こっちの関係もしばらくギクシャクしました。以来、気軽に部下を誘えなくなり、飲みに行っても気を張っていなくてはならないので、全然楽しくありません」 部下同士の関係を修復しようとして気を遣って言った言葉が、逆に物議を醸してしまったようだ。今は、スマホには多くの機能が付いている。いつの間にか録音され、都合のいい部分だけを切り取られて、使われてしまうこともあるかもしれない。写真・nrkbeta
-
-
芸能ニュース 2023年05月28日 07時00分
キンプリ、“大サービス”で早くも5人体制のイメージを払拭しに動き始める?
ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Prince(キンプリ)の永瀬廉と高橋海人が23日、グループのインスタライブなどで生配信を行った。 前日22日に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太がグループを脱退し、5人体制にピリオドを打ち、デビュー5周年となったこの日に永瀬と高橋が改めて決意を表明した。 《#ティアラとKPが贈る5歳誕生日会生配信》と題してインスタグラム、ツイッター、YouTube、TikTokで生配信されたが、永瀬と高橋は配信してすぐに、インスタライブは30万人以上、YouTubeチャンネルでは28万人以上の視聴者数に驚いた。 >>『だが、情熱はある』異例の“主題歌追加”「新生キンプリのゴリ押し」ドラマ終盤での発表に批判相次ぐ<< 脱退した3人に向け永瀬は、「それぞれの人生。3人の方も同じ仲間として応援している。みんなが楽しくやれるのがいい。それが一番よね」と言及。 高橋も「そうね。とにかく、ね。小さいときからずっとみんな一緒にいたけどさ、もう大人になって、男の決断だからね」と思いを吐露したが、続々と新体制での動きが発表された。 まず、新レギュラー番組「キントレ(仮)」が、日本テレビ系(関東ローカル)で7月1日午後1時30分からスタート。 メンバーの2人が劇団ひとり、アンタッチャブル・山崎弘也とともに、世の中のお金にまつわるさまざまな疑問を体当たりで調査する〝新経済バラエティー〟。企画の詳細は、後日発表されるという。 そして、13枚目となるシングル「なにもの」を6月21日にリリース。同曲は高橋とSixTONESの森本慎太郎がW主演する日本テレビ系ドラマ「だが、情熱はある」の第8話(28日放送)からの主題歌にも決定した。 そして、7月2日にはキンプリ初のファンミーティングを東京・有明アリーナで昼夜2回開催することも決定したのだ。 「まさかのファンミ開催という大サービス。1日でも早く5人体制でのイメージを〝消去〟しようとジャニーズも躍起になっていることがこの動きで伝わってきた」(芸能記者) 脱退した3人のファンは続々とファンクラブを退会しそうだ。
-
スポーツ
藤浪晋太郎、大谷翔平との投げ合いで課題を痛感? 日本とは違うゾーン・ルールに苦戦か
2023年03月01日 11時00分
-
社会
帰国を決断したガーシー議員、警視庁の担当課はそれどころではない?
2023年03月01日 07時00分
-
社会
食べ物を投げられ怒り? 22歳男、同居男性を殺害 口に砂利を詰め裏庭に埋める
2023年03月01日 06時00分
-
芸能ニュース
NMB48本郷柚巴、象との奇跡的ショット解禁! 王道グラビアなど魅力満載の2nd写真集発売決定、全編タイでロケを実施
2023年03月01日 05時00分
-
社会
我々はウクライナ戦争で何を学ぶべきか?これからの世界はどうなる。
2023年02月28日 23時00分
-
社会
50代市職員、部下にパワハラ・業務中のアニメ閲覧で懲戒 処分の甘さに疑問の声も
2023年02月28日 22時00分
-
社会
交際中の40歳女と39歳男、互いを暴行して逮捕 味噌汁を頭から掛けるなどし、通報
2023年02月28日 21時30分
-
芸能ニュース
小倉優子、受験企画がまさかの続編放送! 予告に驚きの声、前番組終了後は打ち切り説も
2023年02月28日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・柳田、スライディング後に数秒フリーズ?「明らかに様子おかしい」練習試合序盤の1シーンが物議
2023年02月28日 20時30分
-
芸能ニュース
マツコ「食いっぱぐれる」下ネタの重要性訴え? 大橋アナには「もんもんとしてる」と指摘も
2023年02月28日 20時00分
-
芸能ニュース
丘みどり、ダブルブッキングのホテルで再公演 ハライチ岩井も驚き「やらなくない? 普通」、『ぽかぽか』で理由明かす
2023年02月28日 19時00分
-
スポーツ
阪神・岡田監督、早くも疲労が限界寸前?「今にも倒れそう」TVで漏らした弱音に心配の声集まる
2023年02月28日 18時45分
-
芸能ニュース
佐藤健「自ら足を運びたい」震災後の熊本を巡った『るろうにほん 熊本へ』新装版発売 新ビジュアルなど追加コンテンツも
2023年02月28日 18時15分
-
芸能ニュース
『罠の戦争』犯人確定も、“真犯人”考察が過熱!「逆に怪しい」かたまり重要人物説も
2023年02月28日 18時00分
-
スポーツ
東京女子プロレスIP王座挑戦の辰巳リカ、渡辺未詩との前哨戦敗北に「対角に立ったら最悪です。デーモンですね」
2023年02月28日 17時30分
-
芸能ニュース
日向坂46河田陽菜がさらに美しく! ベッドの無防備ショット公開、『blt graph』表紙登場 STU48中村舞、河村花らのグラビアも
2023年02月28日 17時15分
-
社会
鈴木紗理奈、阿武町誤送金事件に「色仕掛けに引っ掛かった」と例え批判殺到
2023年02月28日 17時00分
-
スポーツ
中日・龍空「書かなければよかった」サイン入りユニ転売にショック SNS投稿にファンも激怒「恥ずかしくないのか」
2023年02月28日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/1)「第69回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
2023年02月28日 15時00分