トレンド
-
トレンド 2016年06月21日 15時40分
「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」第1位・関根勤、2位は所ジョージ、3位は新婚・DAIGO
13日、「子どもにサプライズしてあげそうな父親」ランキングが発表され、タレントの関根勤が見事第1位に輝いた。 創業約100年のランドセルメーカー・株式会社セイバンが、スペシャル動画「Made in Papan〜小学生になる君へ〜」の公開に合わせて、子育てに関するアンケート調査を実施。調査では、4人に1人の父親が育児休暇をとりたくないと考えており、その現状も影響してか、「子育てに全く夫が協力してくれない」と感じている妻が10%以上もいるという実態がわかった。 また、アンケート調査に際して、「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」ランキングも発表。見事1位に輝いたのは関根勤、2位は所ジョージ、そして3位には先日女優の北川景子と結婚した歌手のDAIGOがランクインした。 関根については、タレントで娘の麻里との仲睦まじい様子と、どこまでもエンターテイナーな関根なら、素敵なサプライズをしてくれそうと感じている人が多数いるようで、2位の所は、様々なことに興味があり、アイデアマンな所なだけにサプライズをしてくれそうと好評だった。また、DAIGOに関しては、結婚式でのオリジナルソング披露や、バラエティ番組での明るい様子、優しさのにじみ出る人柄が評価された。 今回公開されたスペシャル動画は、喜びと不安が入り混じる一生で一度のタイミングに、親が子どもを想う気持ちを表現したドキュメントムービーとなっており、感慨深い内容に仕上がっている。
-
トレンド 2016年06月21日 15時36分
ユースケ・サンタマリアが「RIZAP」の真実を暴く!?
13日からRIZAPのCM新シリーズ「True Story」が全国で放映される。 今回のCMでは「結果にコミットする。」だけではなく、RIZAPで生まれる「True Story」を通じて、「結果にコミットするまでのリアルな過程」を初公開。体型に悩みを抱え、自分に自信のない2人の男女がどのように劇的変化を遂げたのか。今までのCMでは見られなかった、ビフォー・アフターの間をノンフィクションで伝える。CMには、タレント・俳優・ミュージシャンとしてマルチに活躍中のユースケ・サンタマリアを起用。 出演者の変化にユースケも驚きを隠せない、今回の新CM。人それぞれ誰しもが抱える様々な悩みやコンプレックスにズームし、ドキュメンタリーとして仕上がっている。 ユースケは妻子が出て行ってしまったお笑い芸人の男性と、7年前にうつ病と診断され退職を余儀なくされてしまった54歳の女性と向き合った。2人の悩みや苦労を受け止めつつ、2人の本音を引き出すユースケ。2人がなぜRIZAPに挑戦するのか、また挑戦してどのような人生を送りたいのか、ユースケがその真相に鋭く切り込む!
-
トレンド 2016年06月21日 12時49分
日本初! ペプシ公式『ペプシガール』誕生、新ペプシを手渡し
この夏、サントリー食品インターナショナル株式会社は、人類未体験の強炭酸ペプシ「ペプシストロング5.0GV」をより多くの方に楽しんでいただくべく、6月15日の六本木ヒルズにて行われたプレス発表会を皮切りに、ハリウッド俳優ジュード・ロウを起用した新CM「ジュード・ロウ 来日の理由」篇のオンエアや、スペシャルトラックで全国7都市をまわり、日本中のみなさんに新ペプシを20万本配布するプロモーションなどを展開する。 これに合わせ、全国の美人約100名をキャンペーンサポートスタッフとして全国から招集し、ペプシブランド公式で初となる「ペプシガール」を結成。美味しい飲み方指南を交えつつ、一本一本を手渡しする。 詳細はキャンペーンサイトで確認できる。
-
-
トレンド 2016年06月10日 15時00分
ムネリンこと川崎宗則選手 海外ドラマ「シカゴ・ファイア」応援大使に就任
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントがお届けする海外ドラマ専門チャンネル AXN(株式会社AXNジャパン、本社=東京都港区海岸)は、6月23日(木)より、全米で大人気のドラマシリーズ「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送する。今回、シカゴ・カブス所属の川崎宗則選手が本作の応援大使に就任した。 就任を記念し、川崎選手から「シカゴ・ファイア」の応援コメントが到着。また、AXNのクルーがアメリカで大活躍中の川崎選手の元に駆けつけ、英語での独占インタビュー取材を実施。その模様を収めたインタビュー動画が、AXNのウェブサイトで公開する。今後、川崎選手はAXNが運営する海外ドラマサイト「海外ドラマBOARD」で、「ムネリンのシカゴ便り」を不定期連載予定。アメリカから、近況など様々な情報を発信する。 「シカゴ・ファイア」は、海外ドラマ専門チャンネルAXNで6月23日(木)より日本独占初放送を開始する。■「シカゴ・ファイア」応援大使 川崎宗則選手<応援コメント> みなさん、こんにちは! 川崎宗則です。今回は「シカゴ・ファイア」の応援大使に選んでもらって、とても嬉しいです。勇敢なシカゴの消防士さんを描いた見応えのあるドラマです。なかでも男気溢れるケイシーに是非注目してください。<連載「ムネリンのシカゴ便り」>「海外ドラマBOARD」で不定期連載予定http://kaigai-drama-board.com/
-
トレンド 2016年06月09日 11時38分
中西哲生 「ウイトレ」活用で2030年ワールドカップ優勝へ
PlayStation4の人気ゲーム「ウイニングイレブン」を活用したトレーニング「ウイトレ」を監修・開発した元プロサッカー選手でスポーツジャーナリストの中西哲生が、日本サッカーの未来を熱く語った。 「ウイトレ」とは、「ウイニングイレブン」を通じて実際のサッカー能力を高めるトレーニング法で、中西氏が監修し開発。その効果を測るべく、実在の少年サッカーチームに「ウイトレ」を体験させ、そのドキュメンタリー動画が6月8日夜に特設サイトで公開された。 中西氏は「2タッチ+斜めのパス」、「シュートは蹴り足から着地」など5つの「ウイトレ」メソッドを子供達に指導。ゲーム映像から具体的にイメージされた動きを、実際にボールを使って練習した。 中西氏は「子供達と一緒にゲームし、ボールを蹴ることを通じて、こんなに変われるんだっていうことを体感した。まだ、プロジェクトは始まったばかりなんですけど、少しずつ進化していって、子供たち個人のサッカーレベル、そしてチームレベルも向上するような、きっかけになればと思っています」と「ウイトレ」の手応えを感じていた。 続けて、「ゲームをすればサッカーが上手くなる訳じゃなくて、重要なことはまず『ウイニングイレブン』の映像を見ながら、いかにしてその映像を真似るかとか。いろんなヒントが得られると思いますし、CGから学んで欲しい」と子供達にメッセージを送った。「ウイイレ」の特徴の一つとしては、リアルに再現された選手の動き。様々な角度から選手の動きを確認でき、またスローモーション機能でボールの蹴り方やドリブルの仕方など細かいプレイが研究できる。 実際に「ウイトレ」を体感した子供達は、「斜めに走って!」「ワンタッチで!」などと具体的な言葉を発するようになったという。中西氏は「『気合入れよう』とかで試合に勝てるわけじゃないですし、『一対一負けない』とかも大事なんですけど、もっと具体的にどういう位置にどのタイミングで入ってきて欲しいかとか、より一つ一つのプレイが言語化されれば、論理化されると思うので。論理化されれば再現性が上がる。例えば、10回に1回できたことが、10回に2回、3回、4回にどんどん増えていく」と「ウイトレ」を通じてより具体的なプレイが実現できるようになると説明。 中西氏といえば「ウイイレ」シリーズの6、7、8で解説を担当。ゲームの腕前はどうなのか? 「実際に自分のゲームの腕前はそんなに高いレベルじゃないと思います…。喋る方が専門なんで(笑)」と笑顔。ただ、「実際に僕が知っているプロサッカー選手、『ウイニングイレブン』が上手い選手は、実際にサッカーが上手で、“フットボールインテリジェンス”も高い」と指摘。 “フットボールインテリジェンス”とは一体なんなのだろうか? 「わかりやすく言うと『サッカーIQ』です。サッカーっていうのは、ボールを持っている時間が90分の中でだいたい2分と、一般的には言われているんですけど、2分の部分がオンの部分。残りの88分間の“フットボールインテリジェンス”を上げることが非常に重要だと考えていて。おそらく日本がワールドカップ優勝するための大きなヒントが隠れている。その部分を子供達と一緒に伸ばしていけるような要素を、『ウイニングイレブン』は多分に含んでいると思うので、ゲームという3次元の俯瞰の位置から常に見られるっていうことが、子供達にとっては新たな進化を促すことができる」と「ウイイレ」のさらなる可能性を語った。 「ウイニングイレブン」は、日本企業「コナミ」から発売されているサッカーソフトで、日本国内だけでなく世界中で愛用されている。中西氏は「日本が開発した『ウイニングイレブン』だからこそ、我々がもっと『ウイニングイレブン』の特性を引き出せるんじゃないかなと。ゲームも日本の強みだと思いますので、日本のストロングポイントにしたい」と説明し、「ワールドカップ優勝のための、1つの大きな力になってくれると思っています」と考えを明かした。 「日本がワールドカップで優勝? 無理無理」と思うサッカーファンは数多くいるだろう。しかし、中西氏は大真面目だ。 「ワールドカップ優勝は2030年をイメージしています」と明かし、「期限を設けない限りは、先には進んでいかないと思いますし、2030年を目標にしたい。もう14年しかない。いついつまでにって決めないと、ワールドカップ優勝できないって言い訳を探すような人生になってしまうので、そうじゃなくて2030年にワールドカップ優勝するための方法を探すような人生にしていかないと、我々は進化していけない。言葉にすれば可能性は1%になると思うんですけど、言葉にしないと可能性は0パーセントのままだ」と説いた。 最後に「サッカーはまだ開けていない引き出しが無数にあると思っていて、その中のいくつかは日本にしか開けられない引き出しだと思っていて、日本人だからこそ開けられる引き出し、その中の1つがウイニングイレブンでしか開けられない引き出しあると思っている」と目を輝かせていた。 将来的には「ウイトレ」を組み込んだプログラムを全国的に普及させる構想もあり、「ウイトレ」を実践した子供達が、「2030年」日本をワールドカップ優勝へ導いてくれるかもしれない。非常に楽しみだ!■WEB動画 ゲームで「考えるサッカー」を身につける 「ウイトレ」https://youtu.be/ZogBqgL4TDM
-
-
トレンド 2016年06月02日 15時23分
「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送 エンディングテーマ曲にレディー・ガガ
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの海外ドラマ専門チャンネル AXNは、6月23日(木)より、全米で大人気のドラマシリーズ「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送する。そんな同ドラマのエンディングテーマ曲にレディー・ガガの楽曲「ユー・アンド・アイ」に決定した。 「シカゴ・ファイア」は、シカゴ消防局51分署に所属する消防隊員たちが、命がけで職務に立ち向かう姿を描くドラマシリーズ。アメリカでは2012年に放送がスタート。シーズン4まで放送され、シーズン5への継続も決定している。その人気は衰えることなく、警察署が舞台の「Chicago P.D.(原題)」、医療現場が舞台の「Chicago Med(原題)」といったスピンオフドラマも制作されるほどの大人気シリーズとなっている。 「シカゴ・ファイア」の主演であるテイラー・キニーは、視聴者の投票でノミネートと受賞が決まる「ピープルズ・チョイス・アワード」で、2016年にドラマシリーズ男優賞を受賞。アメリカでも絶大な人気を誇り、レディー・ガガの婚約者としても話題の人物だ。レディー・ガガの楽曲「ユー・アンド・アイ」のミュージックビデオで共演したことが、2人の出会いのきっかけになったと言われている。今回、その「ユー・アンド・アイ」が、「シカゴ・ファイア」のエンディングテーマに決定。レディー・ガガの楽曲がドラマに華を添え、消防隊員たちが繰り広げる熱い人間ドラマをより盛り上げる。【画像提供】海外ドラマ専門チャンネルAXN、ユニバーサル インターナショナル
-
トレンド 2016年05月30日 13時30分
「イマドキ女子が涙する邦画」…NO.1は「セカチュー」
「イマドキ女子が涙する邦画調査」が、発表された。 一般用点眼薬「ソフトサンティアシリーズ」を販売する参天製薬株式会社は、5月14日に公開された佐藤健と宮崎あおい出演の映画「世界から猫が消えたなら」とタイアップしたキャンペーン「ソフトサンティアシリーズ 世界から『涙』が消えたならキャンペーン」の開催を記念して、20代〜40代の女性3000名を対象に、同調査が行われた。調査の結果は以下。1位:世界の中心で、愛をさけぶ2位:永遠の03位:いま、会いにゆきます4位:海猿5位:ALWAYS三丁目の夕日6位:犬と私の10の約束7位:そして父になる8位:手紙9位:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜10位:涙そうそう トップ10にランキングしたのは、ラブストーリーより感動作品が多い傾向で、イマドキ女子は映画に恋愛より感動を求めて、涙しているという実態が明らかになった。ちなみに「イマドキ女子の涙についての調査」の中で、「直近で涙を流したのはいつですか?」という質問に対して、3分の2以上が1か月以内に泣いているという驚愕の結果も解明された。その理由としては、「映画・テレビを見て」、次いで「仕事での悔しい思い」、「彼との喧嘩・別れ」の順となった。
-
トレンド 2016年05月27日 17時50分
北川景子、ブラビアの音声機能の正確さに驚く
ソニーのテレビ「ブラビア」のオフィシャルWEBサイトでは、女優の北川景子を起用したWEBムービーを5月20日より公開した。 今回発売した新型ブラビアは音声検索の機能に注目が集まっている。音声検索は見たいコンテンツをテレビのリモコンに話しかけるだけで、テレビが様々なアプリを横断して対象のコンテンツをすぐに検索してくれる。「Android TV 機能」とは、ブラビアが搭載する検索機能で、スマートフォンのように様々なアプリケーションをテレビにインストールすることができ、大画面でコンテンツを楽しむことができるのが魅力だ。 WEB動画でも北川がまず、「北川・映画」と音声検索をしたが、だいぶ昔に出演した映画の記者会見まで表示されていたようで、北川本人もかなり驚いていた。 また、音声検索機能は、Android TVのユーザーがかなり高い頻度で使用する機能ということもあり、音声認識はかなりの精度を誇っている。実際に北川が「マダガスカル」をあえて「マダ“タス”カル」と間違えて音声検索をかけたが、正しくマダガスカルに関わるコンテンツを検索しており、これには北川も「さすがですね、ちゃんと出ました」「すごいですね」と感心していた。 さらに早口の言葉や、長い名称でも正確に検索結果が出るということで、北川が、日本一長い駅名とされる「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」という茨城県の駅名で検索をかけると、正確な答えをきっちり提示してくれる場面も。 北川は、このリモコンに話しかけるという機能が気に入ったようで、「リモコンに話しかけるとテレビが答えてくれるというのが、すごい新しいというか、新鮮だと思います」と感想を語る。また、話しかけてみたいコンテンツを引き出す楽しみ方にも注目し「一つのことが気になって話しかけたら、また違うことが気になって、というように、好奇心を掻き立てられる」と同機能の魅力について語っていた。 ソニーの新型4Kブラビアは今月21日に発売した。
-
トレンド 2016年05月25日 17時00分
ロッテ新CM 五郎丸選手にちなんだ謎の「5秒動画」ひっそりと公開中
株式会社ロッテは、昨年の8月に発売を開始した『キシリトール オーラテクトガム』の新CM「新・ルーティン」篇を2016年5月17日(火)より全国でオンエア開始した。また、五郎丸選手にちなんだ「5秒動画」がYouTubeにて公開されている。 前作に続き、今回のCMキャラクターには女優の小池栄子を起用。さらに、今回はラグビー選手の五郎丸歩選手も初出演している。二人が、スマートフォンをいじりながらホームに立つ人々に対し、噛むことで歯ぐきの健康を保つことができる『キシリトール オーラテクトガム』を「新ルーティン」として提案。CM中、五郎丸選手は、日本中に感動を与えたあのキックを、貴重な白いスーツ姿で披露する。 そしてYouTubeにてひっそりと公開されている「5秒動画」。まさかとは思うが、“五郎丸”選手と“5秒”をかけたダジャレなのだろうか。動画の内容としては、五秒丸、四秒丸、三秒丸、二秒丸…と、1秒ごとにカウントし、ラグビーボールを蹴りだすというなんともシュールな動画に仕上がっている。 撮影後のインタビューで五郎丸歩選手に「グラウンドの中ではなく、私生活で大事にしているルーティン」を質問すると、「よく寝る、よく食べる、よく運動する。基本的なことですね(笑)。睡眠時間は、8時間は寝ますね」とコメント。さらに、「歯ぐきの健康を意識した瞬間は?」との質問には、「歯医者に行ったときとかに、自分ではよく磨けてるつもりでも、すごい指摘されることがあるので、指摘されないように、綺麗に磨くようには意識しています」と答えていた。【参考動画】5秒動画:https://www.youtube.com/watch?v=WH1kKEBtykA
-
-
トレンド 2016年05月20日 12時00分
名刺アプリ『Eight(エイト)』のPRムービーが完成 YouTube公式チャンネルで公開
Sansan株式会社は、名刺アプリ『Eight(エイト)』のPRムービーを、5月17日(火)11時より、Facebook公式アカウント、およびYouTube公式チャンネルにて公開した。 『Eight』は、名刺管理機能に加えて、ソーシャルの仕組みも取り入れた名刺アプリ。交換した名刺はスマホで撮影するだけで、オペレーターの手入力によって正確にデータ化され、全ての名刺情報にいつでもアクセスできる。挨拶した相手もEightユーザーであれば、アプリの名刺交換機能で直接つながることもできる。Eightでつながれば、仕事の近況や異動・転職情報などをニュースフィードで知ることができ、継続してコミュニケーションがとれるようになる。2012年よりサービスを開始、2014年11月にApp storeビジネス(無料)カテゴリ1位にランクイン、12月にはGoogle Playで2014年ベストアプリに選出されている。2015年1月に100万ユーザーを突破。7月以降はユーザー同士のつながりを深めるニュースフィードやプロフィール機能などを搭載し、UIデザインも一新した。2016年3月には、スマートフォンを介して直接つながれる名刺交換機能を実装し、従来の紙の名刺交換のあり方を問い直す、新たな試みに挑戦している。 本ムービーでは、“スマートすぎる名刺交換”というアイデアのもと、様々な人数におけるスマートかつ美しい名刺交換の方法を紹介。人数が増えるにつれて複雑化しつつも、システマチックな動きを損なうことなく、バレエのような流麗なアクションやマジックのような仕掛けとともにテンポよく進行し、最後に、前代未聞の100人での名刺交換に臨む。全員がスマートフォンを一斉に取り出し、『Eight』を起動することで、一瞬で完了。もっともスマートな名刺交換の方法を提示する。 複数の名刺交換アクションの振付を手掛けたのは、CMやコンサート、舞台、PVなどで活躍中の振付稼業air:man。「名刺の受け渡しの各工程を踊りのようにインパクトのある表現で見せたい」という制作サイドのリクエストに応えて、「神経衰弱をしながら、同時にパズルを解くような感覚で作りました」と語る。振付稼業air:manの主宰・杉谷一隆を中心に、全8パターンの名刺交換アクションを開発した。【該当動画】https://www.facebook.com/Eight.33inc/videos/1170694366282299/(Facebook)https://youtu.be/gpM_rnQBCr0(YouTube)
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第234回>
2015年06月26日 15時30分
-
トレンド
アイフルが京都四条大宮に京情緒あふれる店舗を開店
2015年06月26日 13時00分
-
トレンド
サントリー緑茶「伊右衛門」から“朝のアイスティー”が新登場
2015年06月24日 18時45分
-
トレンド
抹茶の爽やかな香りとスッキリとした爽快感を楽しめる緑茶「伊右衛門」の夏バージョン
2015年06月24日 11時45分
-
トレンド
【注目グルメ!】「食材市場わかば三軒茶屋店」時間無制限でアルコール飲み放題500円
2015年06月23日 14時00分
-
トレンド
今年の夏からカラダにもお部屋にも取り入れたい、Coco&Co.プロデュースココナッツオイルが新登場
2015年06月23日 11時45分
-
トレンド
30代から60代までの生粋のビール党126名に緊急調査でわかった! 4人に3人が「淡麗極上〈生〉の進化を実感」と回答
2015年06月19日 15時30分
-
トレンド
忙しい人に朗報! 会社を休まずに三日間で世界一周!?
2015年06月18日 15時00分
-
トレンド
公開からわずか4日間で100万回再生突破! ダブルサイド・ストーリー「Loving Eyes」公開中!
2015年06月18日 12時30分
-
トレンド
【注目グルメ!】「麺屋黒琥-KUROKO-本八幡」で名物『黒琥ラーメン』が500円
2015年06月17日 15時00分
-
トレンド
新商品「ソルティライム ソーダ」で猛暑を乗り切ろう! 熱中症対策として効果的!
2015年06月17日 14時55分
-
トレンド
父親の一生懸命な姿にフィーチャーした心に突き刺さる動画が公開
2015年06月17日 12時43分
-
トレンド
東京からもランクイン! 「世界のベストレストラン50」2015年はエル・セジェ−ル・デ・カン・ロカがトップに返り咲き
2015年06月16日 19時12分
-
トレンド
【注目グルメ!】「ふじみ野漁港 大介丸」で生ビール100円、マグロの食べ放題が300円
2015年06月16日 16時00分
-
トレンド
“ボウリングの日”に全国のボウリング場協会加盟センターで記念プリッツがもらえる!!
2015年06月16日 15時30分
-
トレンド
読みたいマンガと出会えるマンガサロン「トリガー」が渋谷にオープン!
2015年06月16日 15時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第233回>
2015年06月12日 15時30分
-
トレンド
その汗のニオイ、「疲労臭」かも? OLでも中高年男性でも“アンモニア臭”が出る! カンタンに防げる方法って?
2015年06月11日 17時13分
-
トレンド
薄毛の人が注意すべき音楽フェスとは?
2015年06月10日 12時38分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分