レジャー
-
レジャー 2018年10月09日 15時03分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/11)「第15回レディスプレリュード(JpnII)」(大井)
着差以上の強さ!先週船橋競馬場でおこなわれた「第65回日本テレビ盃(JpnII)」。本命に推した父アドマイヤマックス、母父サクラローレルと、決して良血とは言えない血統ながらも、読売巨人軍の上原浩治投手の名言・雑草魂という言葉がぴったりの活躍を見せるケイティブレイブは、まずまずのスタートを切ると、ダッシュ良く2番手の位置を取る。道中はがっちりと折り合いが付き、向正面でペースが上がっても難なく対応し、3,4コーナー中間では早くも逃げたテイエムジンソクに並びかけ、直線に入って追われるとあっという間に後続を引き離し、残り100mあたりから流して1着。上がりは最速で、着差以上に強い競馬でした。完成した今ならGI(JpnI)の舞台でも勝ち負け必至でしょう。 さて、今週は女の戦い「第15回レディスプレリュード(JpnII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、昨年の覇者クイーンマンボです。近走は2着→2着→3着と勝ち切れていませんが、3走前は半年ぶりの実戦で、その分ゴール前で伸びを欠いて届かず2着。前々走は、ハイレベルなメンバーが揃った中、外を回りながらしぶとく伸びて勝ち馬から0秒2差の2着。前走は不良馬場の影響もあってか、本来の走りではなく3着と力負けではありません。昨年当レースでは、ホワイトフーガに1秒6差の大差をつけて優勝しており、霊長類最強といわれている吉田沙保里選手のような圧巻の強さを見せつけています。今回は絶好調とは行かないまでも、前走よりも状態は良さそうで好勝負必至です。 相手本線はプリンシアコメータ。前走は勝ち馬が強かったが、3着馬には0秒7差を付けての2着。先手を取れれば、牝馬限定重賞ならこれくらいやれる本馬。今回と同条件だった昨年のJBCレディスクラシック(JpnI)では、勝ち馬とアタマ差の2着と好走している舞台。鞍上にはモレイラ騎手を配し、崩れることは考えにくいでしょう。 ▲には復調気配のワンミリオンス。以下、アンジュデジール、リエノテソーロまで。◎(14)クイーンマンボ○(9)プリンシアコメータ▲(1)ワンミリオンス△(6)アンジュデジール△(11)リエノテソーロ買い目【馬単】4点(14)→(1)(6)(9)(9)→(14)【3連複1頭軸流し】6点(14)−(1)(6)(9)(11)【3連単フォーメーション】6点(14)→(1)(9)→(1)(6)(9)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり
-
レジャー 2018年10月07日 22時00分
女がドン引く瞬間〜ベッド行為中、彼がトイレに駆け込んだワケ〜
恋人に好意を寄せていれば、嫉妬という感情を抱くことは珍しくない。しかし、真綾さんの彼氏は、嫉妬する様子が異常だったという。 「彼氏とは社内恋愛で、部署は違うのですが会社の忘年会で意気投合し、交際することになりました。彼はとにかく過去を気にする人で、昔どんな男と付き合っていたかとか、経験人数は何人かなど、2人きりになるといつも聞いてきます。なので、普通に私は、これまでの恋愛を語っていたのですが、1人だけ、付き合う前に彼の知り合いと関係を持ったことがあり、それは伏せていました」 実は真綾さん、過去に同僚から誘われた合コンで彼の上司と知り合い、一時期、深い関係にあったとのこと。だがそのことを、彼が知ってしまったという。 「勝手に私の昔のLINEを見たらしいんです。それで問い詰められて全てを話しました。でも、交際前のことですし、二股していたわけでもない。なのに、彼は凄いショックを受けてましたね。それでその日の夜、ベッドで抱かれたのですが、行為の途中、彼はいきなりトイレに駆け込み、嘔吐しているのです。『どうしたの?』と背中をさすりに行くと、彼は『なんであんな奴と…』と、涙を流していました。さらに、『他の男ならまだしも、あいつだけは絶対に嫌だった』と言うのです。どうやら普段からその上司からパワハラを受けているらしく、よっぽどその男のことが嫌いみたいです。私を抱いている時も、その男の顔を思い浮かべてしまったみたいですね。正直、どんだけメンタル弱いんだとドン引きしました。そこまで過去を気にする男はどうかと思います」 神経質な彼はその後、一切彼女を抱くことはなくなり、やがて2人は破局したという。写真・halahmoon
-
レジャー 2018年10月07日 15時34分
「固そうで、柔らかい」 京都大賞典 藤川京子の今日この頃
開催して、直ぐのレースなので馬場がピッカピカなのが原因なのかもしれませんが、前走は駄目でも京都の馬場で気持よく走れてしまう馬が多いのか、底力を発揮してしまう事が多いようです。逆に余裕の人気馬が勝ち星を落としてしまう事も意外に多いです。 シュヴァルグランは、固そうですが少し柔らかく考えた買い目の方が良いかもしれません。特にキレイな馬場ですから、アルバートやサトノダイヤモンドが本来の走りを見せてくれるかもしれません。そうなるとシュヴァルグランも苦しい展開になると思います。しかも斤量の軽いスマートレイアーは、今回も昨年のように、シュヴァルグランを目標に後ろに構えるとシュヴァルグラン差し切って勝ったように、今年も二の舞をしてくると思います。 しかもそこにサトノダイヤモンドが割り込んで来たら、ウインテンダネスとレッドジェノヴァ、アルバートがノーマークなり、コースを塞がれる事無く、最後の直線を好きなコースを選べる事になるかもしれません。 例え人気馬で決まったとしても着順は、大きなズレがあると思います。ここは叩きのレース。だとしたら1着が荒れる事を想定して3連単は逆スライド3段方式で勝負です。3連単フォーメーション1着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ2着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ3着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス
-
-
レジャー 2018年10月06日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜恋人がラブホテルに連れていく本当の目的〜
松中庵奈(仮名・29歳) 私の人生において最悪の思い出は、ある飲み屋で知り合った男と付き合った時ですね。彼はかなりのSキャラで、飲み屋で会うお客さんからは「話す分には面白いけど、付き合ったら大変そう」と言われるような人でした。実際、口が悪くて自己中で、酔っ払うと手がつけられなくなります。でも私は、昔からSっぽい人が好きだったので、交際してしまったんです。 そんな彼は、夜の行為の時、お尻を叩く、首を絞める、鼻フックなどは日常茶飯事。でもそれくらいなら全然私は耐えられたというか、楽しんでましたね。でもある日、いつもはお互いの家で会っていたのに、「たまにはラブホテルに行こう」と言い出したんです。 私も綺麗なところに行けるのならいいかと、気分を変えてあるホテルに2人で行きました。でも行為自体はいつもと変わらず、終わった後は宿泊だったのでそのまま眠りにつきました。ですがしばらくすると、顔に生暖かいものを感じて目を覚ましました。そして強烈な匂いと共に、私の顔に何か乗っていることに気がついたのです。 なんと彼は、私の顔の上で大便をしていました。本当に気持ちが悪くて、私はすぐに洗面所に駆け込み、顔についたものを洗い流しました。部屋に戻ると彼はニヤニヤしながら「なんですぐ洗っちゃうかな。せっかくホテルに来たんだから、いつもと違うことしなきゃ意味ないだろ。金は俺が払うんだし、お前も少しは楽しませろよ」とキレてましたね。その後もずっと機嫌が悪く、「前の彼女は、食べてくれた」だの、「俺のことが好きなら、証明しろよ」とブツブツ言ってましたが、さすがにそれを普通にやる感覚は怖くなり、彼とは別れることにしました。 今でもあの時の感触が思い出せるので、気持ち悪くなります。写真・NeilsPhotography
-
レジャー 2018年10月06日 15時13分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月7日)毎日王冠(GII)他2鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・中山9Rが◎→△₁で決まり、馬単2,100円。【今週の予想】☆東京2R 2歳未勝利(芝1600m) スイープセレリタスは、スタートでダッシュがつかず少し押してポジションを取りに行ったが、すんなり折り合いが付き、レースセンスの高さを見せたが、残り100mあたりで先頭と脚色が同じになってしまい勝ち馬から0秒2差の5着。それも勝ち馬は次走でサフラン賞を勝ち、2着馬・3着馬は次走で3着、4着馬は次走で勝ち上がっており、メンバーレベルも中々のもの。しかも本馬自身、明らかに余裕のある仕上がりでこれだけの競馬ができれば、一度使われた今回は好勝負必至。◎スイープセレリタス○ショートボブ(出走取消)▲ニシノドクターヘリ△₁マジックリアリズム△₂ワイルドオーキッド△₃マリノオークション買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃☆東京9R 鷹巣山特別(芝1600m) このメンバーならレッドヴェイロンで仕方なし。勝った前走は2着とクビ差だが、余裕のある体つき、それでいて着差以上に余裕のある競馬だった。今回はしっかりと前走よりも仕上げられており、NHKマイルC3着の実績からもこのメンバーなら負けられない。◎レッドヴェイロン○モアナ▲ハナレイムーン△₁ディアジラソル△₂アイスフィヨルド買い目【馬単】4点◎→○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】6点◎−○▲△₁△₂【3連単フォーメーション】9点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂☆東京11R 毎日王冠(GII)(芝1800m) 春は不運が続いたアエロリット。春のGI2戦は、安田記念、Vマイルともに落鉄の不運。安田記念では勝ち馬とクビ差と僅かなだけに悔しい敗戦となったが、先行馬が崩れるほどの淀みのないペースを3番手から抜け出した上に、落鉄して勝ち馬とはクビ差だから負けて強し。休み明けでもきっちりと仕上げられており、ここは勝ち負け必至。相手本線は、伸び盛りの3歳馬・ステルヴィオ。春とは明らかに違い、付くべき所に筋肉が付き、ボリュームアップ。前走のダービーでは8着に敗れているが、勝ち馬とは0秒4差と僅か。距離もやや長い印象で、短縮される今回は見直せる。一発ならサトノアーサー。ここにきて本格化してきた印象で、追い切りでも迫力ある動きを披露。操縦性が上がってきたことで、直線の爆発力が増した。まとめて差し切ってもおかしくない。以下、ケイアイノーテック、ステファノスまで。◎(9)アエロリット○(5)ステルヴィオ▲(4)サトノアーサー△(2)ケイアイノーテック△(3)ステファノス買い目【馬単】6点(9)→(2)(3)(4)(5)(4)(5)→(9)【3連複1頭軸流し】6点(9)−(2)(3)(4)(5)【3連単フォーメーション】15点(9)→(2)(4)(5)→(2)(3)(4)(5)(4)(5)→(9)→(2)(3)(4)(5)○おまけ☆10月8日(月・祝) 京都大賞典(GII)(芝2400m) 実績馬が揃ったが、各馬一長一短があり、ここはプラチナムバレットを狙ってみたい。前走は競走中止となったが、今回はその不安を吹き飛ばすかのような動きを見せており、ようやく状態が戻ってきた印象。昨年春は京都新聞杯でサトノクロニクルを破って制しているように、本来の力が出せれば十分に勝ち負けになる。一発に期待したい。◎(7)プラチナムバレット○(11)ウインテンダネス▲(8)シュヴァルグラン△(2)サトノダイヤモンド△パフォーマプロミス(出走取消)△(3)プレスジャーニー買い目【馬連】4点(7)−(2)(3)(8)(11)【3連複1頭軸流し】6点(7)−(2)(3)(8)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2018年10月06日 15時00分
「ステファノスのサウンズオブアース強さをお忘れですか」 毎日王冠 藤川京子の今日この頃
因に過去10年で3回もこのレースで勝っている福永騎手を屋根にしたステファノス。ここ2戦は不本意な結果でしたけれど、半年の休養明けでの成績です。本領を発揮すれば昨年の様にルージュバックやキタサンブラックとやり合っていた馬です。しかも斤量が56kgといつもより軽くなっています。確かに毎日王冠は2回出走してますが、縁はありませんでしたけれど順位は上がって来ています。福永騎手とは3年振りのタッグですがQE2世Cでは2着でした。楽しみなコンビだと思います。 そして、もう1頭のサウンズオブアース。前走の札幌記念では、サングレーザー、マカヒキ、モズカッチャンとやり合っての4着。札幌なので東京の芝とは違うので、サウンズオブアースに有利だったのではないかとも考えましたが、ジャパンC2着の実績をみればそうではないような気がします。距離的に今回は短いのではないかとも言われますが、ここ数年は1800mを走っていないだけです。まだ分かりません。 この2頭に安田記念2着のアエロリット、NHKマイル1着のケイアイノーテック、エプソムC1着のサトノアーサー。穴になりそうなダイワキャグニーとサンマルティン。巻き返しを図るステルヴィオ。ダイワキャグニーは、前走が偶々駄目だった可能性もあり、サンマルティンは、速い流れが得意なのかもしれない持ち時計があります。その為、念のために馬券に入れました。馬券の買い方は、大先輩を絡めた構成と若者達メインの構成で馬券を組み立てます。ワイドBOX2、3、9、113連複2頭軸軸2、9流し3、4、5、6、7、11
-
レジャー 2018年10月05日 15時29分
「ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/8東京・10/8京都)」
【今週の注目馬】☆グラウシュトラール 2018年10月8日(月・祝)東京第5R芝1600m戦に出走予定のグラウシュトラール。馬名の由来は「灰色(独)+光線(独)。光線のように鋭い走りを期待して」。牡、芦毛、2016年5月1日生。美浦・大竹正博厩舎。父スウェプトオーヴァーボード、母フォーミー、母父アドマイヤマックス。生産は日高町・碧雲牧場、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1000万円。叔父にはダートで2勝を挙げたドラゴンビューティ(父ティンバーカントリー)がおり、半兄には未勝利戦で2着馬に1秒3差をつけて圧勝したフォーマイセルフ(父サウスヴィグラス)がいる。本馬は血統、馬体ともに短いところが良さそうなタイプだが、バリバリのパワータイプというわけではなく、軽さがあり芝・ダート兼用タイプ。追い切りを重ねるごとにしっかりとした動きになってきており、最終追いでは古馬を相手に抜群の動きを披露していた。距離はマイル以下が合いそう。なお、鞍上は石橋脩騎手。☆ミッキーバディーラ 2018年10月8日(月・祝)京都第5R芝1800m戦に出走予定のミッキーバディーラ。馬名の由来は「冠名+母名」。牝、鹿毛、2016年4月3日生。栗東・音無秀孝厩舎。父ディープインパクト、母バディーラ、母父Unbridled’s Song。生産は新ひだか町・千代田牧場、馬主は野田みづき氏。全兄には14年朝日杯FS(GI)を3連勝で制したダノンプラチナ(父ディープインパクト)がいる。本馬はバランスの取れた好馬体をしており、特にトモの筋肉量は同時期のダノンプラチナ以上。兄同様キレを武器に活躍しそうだ。きりっとした学習能力の高そうな顔立ちをしており、操縦性も高そう。距離はマイルあたりが合いそうだ。なお、鞍上は松山弘平騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年10月05日 15時15分
「土曜日は芝とダートで網を張ります」 平城京ステークスとサウジアラビアRC藤川京子の今日この頃
平城京ステークスは、ダート1800m。素直にタイム実績で予想していきたいところですが、芝からダート路線に変更される可能性が出て来たメイショウタチマチは、スペシャルウィークと少しウォーエンブレムが入った配合が意外に良さそうに感じる馬です。もしかしたらメジャーの大谷選手ではありませんが、芝、ダートのハイブリッドの可能性もあります。しかも、ダートの方が良いかもしれない可能性がここ2戦のダートで伺えます。もしかしたら、一発もあると思います。 メイショウタチマチを加えて、成績の起伏が激しい馬ですが、好調な福永騎手を迎えたドラゴンカップは持ち時計が微妙ですが、鞍上が好調である事を考慮すると馬券に絡めると力があります。福永騎手は船橋のJpnIIでも勝ち怪我から復帰したばかりですが、治療中はレースに出れずにいたので、やる気がオーラが出ている気がします。 そして、アイアンテーラーも持ち時計がありますので、前走は4着でしたけれど押さえたい1頭です。それと恐いと言うか1800mが今回初出走のファッショニスタ。この馬も距離を伸ばしての出走です。試練ですがこの距離を克服すれば、出走出来るレースの幅が広がります。穴はゴールデンブレイヴ。クロフネ産駒で、スペシャルウィークの血も少し入っています。メイショウタチマチと逆ではありませんが、対照的で楽しみな配合です。 後はスズカフリオーソを更に加えれば決まりそうなレースですが、人気馬に馬券が集中しそうでもありますので、固めと穴で2つに分けて馬券を組み立てます。ワイドBOX 7メイショウタチマチ、9ゴールデンブレイヴ、10ファッショニスタワイドBOX 11ドラゴンカップ、4アイアンテーラー、3スズカフリオーソ それと、サウジアラビアロイヤルカップは、GIIIですが2歳戦です。出走頭数は少ないですが、2歳戦なので半分以上がまだ一戦しかしていない馬達で構成されたレースです。決め打ちは難しいですが、その薄い実績タイムだとCルメール騎手が騎乗するグランアレグリアが有力に見えます。それとJモレイラ騎手が騎乗するドラウプニルも2戦して成長が見られるので、悪くないと思います。但し、1戦しかしていない馬達の前走が重馬場の馬もいるので、タイムだけでは見比べられません。後ろから差して来るとすればセグレドスペリオルとアマーティとドゴール。また、シャドウエンペラーは根性がありそうな印象です。 差しの競馬をする馬はレース展開でタイムが出にくいので、数字には表れませんが、レースを見るとまだフラフラとした走りです。ここは、グランアレグリア軸で、流した方が良さそうです。3連単フォーメーション1着 4グランアレグリア2着 3ドラウプニル、5ドゴール、2アマーティ、7セグレドスペリオル3着 3ドラウプニル、5ドゴール、2アマーティ、7セグレドスペリオル、1シャドウエンペラー
-
レジャー 2018年10月02日 15時30分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/3)「第65回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
モンスターはやはり強かった!先週大井競馬場でおこなわれた「ペルセウス賞 B3(一)」。本命に推した、名前とはかけ離れた甘いマスクのイケメンで、その甘いマスクがドラマや映画で大活躍の千葉雄大のようなモンスターキングは、スタートでやや反応が遅れたものの、すぐに挽回し5番手の位置を取る。2コーナーから少しずつ前との差を詰めて行き、3コーナーでは早くも先頭に立つ。直線では後続を引き離す一方。残り100mあたりから流して2着馬に1秒6差を付ける圧勝劇。上のクラスでも即通用する力があり、将来はA1クラスでの活躍が見込めるでしょう。 さて、今週は船橋競馬場で「第65回日本テレビ盃(JpnⅡ)」がおこなわれます。 本命に推すのは、父アドマイヤマックス、母父サクラローレルと、決して良血とは言えない血統ながらも、読売巨人軍の上原浩治投手の名言・雑草魂という言葉がぴったりの活躍を見せるケイティブレイブです。前走の帝王賞は、惜しくも2着に敗れましたが、直線での瞬発力勝負では分が悪かったため。残り200mあたりで、勝ったゴールドドリームにクビだけ前に出られて、残り100mからゴールまでびっしりと競り合ってクビ差は変わらずと力は五分。今年に入って4戦2勝2着1回の好成績で、唯一11着と大敗したレースは、1000m通過が58秒3というハイペースを2番手からの競馬では致し方なし。そもそもマイルは4回走って3着が1回と鬼門の距離。今回は9戦して2勝2着3回3着3回と得意としている舞台。完成の領域に入った今ならここでは負けられません。 相手本線はアポロケンタッキー。昨年当レースを制しており、その時のメンバーは今回上位人気になるであろう2頭を負かしてのものだから価値があります。前走は11着と大敗しましたが、-12kgの馬体重で状態は本物ではなく敗因は明らか。今回はマジックマンことモレイラ騎手を配し、陣営の勝負度合いは高く、好勝負必至でしょう。 ▲にはサウンドトゥルー。 以下、ヒガシウィルウィン、テイエムジンソクまで。◎(6)ケイティブレイブ○(4)アポロケンタッキー▲(9)サウンドトゥルー△(8)ヒガシウィルウィン△(1)テイエムジンソク買い目【馬単】4点(6)→(1)(4)(8)(9)【3連複2頭軸流し】3点(4)(6)−(1)(8)(9)【3連単フォーメーション】6点(6)→(4)(9)→(1)(4)(8)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年09月30日 22時30分
女がドン引く瞬間〜彼が流した黒い汗の正体〜
この夏、日本は殺人的と言われる猛暑となり、都内でも気温40度超えを記録した。気温が上がれば人間は汗をかいてしまうわけだが、直子さん(仮名・27歳)の彼は、ある特殊な汗をかいたことがあったという。 「汗っかきの人は匂いが漂ってくることもあるので、デオドラントケアは徹底してほしいですね。私の彼は、そういう部分はきちんとしていたのですが、ある日、仕事帰りに私の部屋に泊まった際、なぜか枕が黒くなっていたんです。私が驚くと彼は『ごめん! 今日、工事現場に営業があって、そこの土埃が髪に付いちゃったみたい』と言われました」 その時、直子さんは「そうなんだ」と納得したそうだが、後から“彼はIT系の会社に勤めており、デスクワークが基本だったはず”と思い出したという。 「でもそのことは特に追及しませんでした。しかし、ある日の野外デートの時、また驚くことが起こりました。その日は、午前中は晴天だったため、傘などを持たずに彼とショッピングを楽しんでいたのですが、街中を歩いている途中、ゲリラ豪雨に襲われたんです。近くに雨宿りする場所がなかったため、ずぶ濡れの状態で走って、なんとかファーストフード店に逃げ込みました。そして、彼の顔を見ると、なんと頭から黒い汗がダラダラと流れていたんです。その光景にドン引きしていると、私の表情に気がついた彼は、すぐにトイレに駆け込んで行きました。その後、全てを話してくれたのですが、どうやら彼は薄毛に悩んでおり、頭皮を隠す市販の黒い粉を毎日振っていたそうです。しかし、水に濡れるとすぐに落ちてしまうそうで、黒い汗になったということでした」 黒い汗を流す姿はもう見たくないと彼に頼んだという直子さん。たとえ薄毛が目立っても、そのままの状態を彼女は希望したようだ。写真・dimitarbachvarov
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月25日)AJCC(GII)他2鞍
2015年01月24日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/25) アメリカJCC
2015年01月24日 18時00分
-
レジャー
京都牝馬S(GIII、京都芝1600メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月23日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/24) アレキサンドライトS 他
2015年01月23日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/24) 京都牝馬S
2015年01月23日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/24中山・1/25京都)
2015年01月22日 15時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(30)〜人脈を広げるためにキャバ嬢になった女〜
2015年01月21日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/21)「第18回TCK女王盃(JpnIII)」(大井)
2015年01月20日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い1月19日(月)〜1月25日(日)
2015年01月19日 14時30分
-
レジャー
【第55回京成杯】ベルーフ鮮やかに差し切る
2015年01月19日 09時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/18) 京成杯 他
2015年01月17日 18時00分
-
レジャー
日経新春杯(GII、京都芝2400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月17日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月18日)京成杯(GIII)他4鞍
2015年01月17日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/18) 京成杯
2015年01月17日 18時00分
-
レジャー
ニューイヤーS(オープン、中山芝1600メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月16日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/17) ニューイヤーS 他
2015年01月16日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/17) 菜の花賞
2015年01月16日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/18中山・1/18京都)
2015年01月15日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/14)「第59回船橋記念(SIII)」(船橋)
2015年01月13日 11時45分