レジャー
-
レジャー 2018年10月20日 15時39分
「このレースから名馬が生まれる」 菊花賞 藤川京子の今日この頃
名馬が生まれる菊花賞ですが、キタサンブラックのように、ダービーでは大負けした経験のある馬は人気にならない事もあり、強さが見抜かれていない馬が勝つときがあり、その後のキタサンブラックの活躍は言うまでもありません。今年はダービー馬のワグネリアンが出走しないので、神戸新聞杯2着、ダービー4着のエタリオウと神戸新聞杯4着、ダービー2着のエポカドーロが人気を分ける事になると思います。 しかし、産駒は違いますがキタサンブラックの軌跡に近いのは、ジェネラーレウーノ。ダービーで大敗したのもキタサンブラックにそっくりです。しかも、ダービー3着のコズミックフォースに前走のセントライト記念では10m以上の差をつけて勝っています。産駒はスクリーンヒーローで、長い距離での実績は十分です。ひょっとすると頭まであると思います。 それと1番人気の馬が過去10年で6回勝っていますし、3着までなら8回絡んでいます。逆に7番人気以降の馬も良く絡むので、紐荒れが多いレースでもあります。短い距離のレースも良く荒れる事がありますが、長過ぎる距離も意外に荒れるのです。強い馬に勝つ為にリスクを負う馬が多いのです。その為、他の有力馬がゴール前で力尽きてしまうのかもしれないし、前に行きたいけど体力を温存する為に長い時間、騎手に手綱を押さられ続けて、逆に体力を消耗してしまう馬も多いのかもしれません。 1番多い傾向は、前走の神戸新聞杯3着までの馬が馬券に絡む事です。今回で言えば、エタリオウ、メイショウテッコンの2頭が馬券に絡みやすいと言えると思います。過去10年では3番人気まで全部が馬券に絡まなかった事は1度だけありますが、それを無視する事が出来ればエタリオウ、メイショウテッコンを中心にして、ジェネラーレウーノが勝つかもしれない想定で馬券を組み立てられます。 また、穴を拾うには前走が重賞ではないレースで勝って来た馬も入れた方が良いかもしれません。特にアフリカンゴールドは長い距離での実績があるので、前残りも可能だと思いますし、鞍上ではJモレイラ騎手が規格外のテクニックの持ち主だし、騎乗するグロンディオーズも調子が良さそうです。それと気になるのが前走のラジオNIKKEI賞で大外から凄い脚を見せたフィエールマンは、ディープインパクト産駒です。鞍上はCルメール騎手で絶好調です。ここは、大網張ります。ワイドBOXなら12点ワイドBOX 4、9、6 セオリー通りの予想ワイドBOX 9、6、12 セオリーに穴ワイドBOX 5、3、10 裏の展開に穴ワイドBOX 4、12、10 荒れの展開3連複フォーメーションなら61点1頭目 4、9、62頭目 4、9、6、12、10、5、33頭目 4、9、6、12、10、5、3、14、16
-
レジャー 2018年10月19日 15時14分
「門別から来た刺客」 富士ステークス 藤川京子の今日この頃
ちょっと気になる馬がいます。ハッピーグリンは、門別デビューからプリンシパルSでは、明日の菊花賞に出走するコズミックフォースと戦える馬で、2走前のSTV賞は稍重なのに好タイムで勝っています。不思議な馬ですが持ち時計もあります。ひょっとする馬なのかもしれないと思っています。ペルシアンナイトも出走してきますが、斤量が59KGですので流石に簡単には行かないと思います。前を捌くのに、ちょっとでも手間取れば届かないかもしれないと思います。 エアスピネルもいるし、ワントゥワン、ロジクライの有力馬とウインブライト、前走は戦った相手が違います。オマケにヤングマンパワーとレッドアヴァンセまでいます。幾ら何でもと思いますがハッピーグリンは買ってみたいのです。私の頭の中では有り得る筈なんです。 それと対戦成績のヴィクトリアマイルから見れば、レッドアヴァンセだって、斤量を考慮すればロジクライとワントゥワンを押さえる事が出来ると思うのです。エアスピネルは切る理由が無いので、入れるとするとライバルの同じキングカメハメハ産駒のクルーガーも切りづらくなりますね。 しかし、あれこれとなってしまうと点数が多くなり過ぎてしまうし、翌日の菊花賞のタネ銭が無くなってしまうのも困りますので、ここは絞って勝負です。まさかのハッピーグリンを入れて、切れないエアスピネルと思い切って京成杯AH組を切る。そうすればレッドアヴァンセが買えます。翌日の菊花賞を踏まえてこんな感じで如何でしょうかワイドBOX 6エアスピネル、16ハッピーグリン、14レッドアヴァンセ
-
レジャー 2018年10月19日 15時06分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/21京都・10/20京都)
【今週デビューの注目馬】☆ワールドプレミア 2018年10月21日(日)京都第5R芝1800m戦に出走予定のワールドプレミア。馬名の由来は「世界規模での上映会を目指して」。牡、黒鹿毛、2016年2月1日生。栗東・友道康夫厩舎。父ディープインパクト、母マンデラ、母父Acatenango。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は大塚亮一氏。2016年当歳市場において2億5920万円で落札された。全兄には12年きさらぎ賞(GIII)、14年マイラーズC(GII)を制し、12年皐月賞(GI)で2着に入ったワールドエース(父ディープインパクト)がいる。本馬は完成度という点ではまだまだだが、ディープインパクト産駒らしい軽さと極上のバネを持ち、将来性抜群。追い切りの動きを見ても、全身を使ったダイナミックなフォームで運動神経の良さが窺える。来年のクラシック戦線に乗ってくる逸材だろう。なお、鞍上は武豊騎手。☆ティレニア 2018年10月20日(土)京都第5R芝1400m戦に出走予定のティレニア。馬名の由来は「イタリア半島西側の海。母名より連想」。牝、栗毛、2016年3月23日生。栗東・高橋亮厩舎。父ジャスタウェイ、母アマルフィターナ、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1800万円。半兄には芝1200m戦で2勝を挙げているガゼボ(父ダイワメジャー)がおり、伯母には08年スプリンターズS(GI)を制したスリープレスナイト(父クロフネ)がいる。本馬は小柄ではあるが、伸びのあるバランスの良い好馬体をしている。まだ緩さはあるものの、飛びが大きくゆったりとした走りで、追い切りでは好時計が出ている。キレよりも長く良い脚を使うタイプだろう。父同様幅広い距離で活躍しそうだ。なお、鞍上は浜中俊騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年10月16日 15時24分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/17)「第17回鎌倉記念(SII)」(川崎)
こんなものでは・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第15回レディスプレリュード(JpnII)」。本命に推したのは、霊長類最強といわれている吉田沙保里選手のように、圧倒的な強さで昨年のレディスプレリュードを制したクイーンマンボ。レースではまずまずのスタートを切ると、馬なりのまま流れに乗ろうとするが、向正面で早くも促しながらの追走となり、3コーナー、4コーナーとポジションを落としてしまう。それでもズルズルと下がってしまうことなく、ひと脚使って7着。行きっぷりが本物ではなく、直線でも少し脚を使っただけで力を出し切れていません。今回は残念な結果となりましたが、ここを使っての次走の変わり身に期待しましょう。 さて、今週は「第17回鎌倉記念(SII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 本命に推すのはミューチャリー。デビュー戦はスタートでやや出遅れたものの、押して2番手の位置を取り、最速の上がりを使って後続を引き離す圧勝劇。上がりは次位と1秒差あり、圧倒的な力差を見せつけました。前走はスタート後間もなく隣の馬に寄られ、ポジションを悪くする不利がありましたが、鞍上の御神本騎手は慌てずに外へ誘導し、7番手の位置取り。3コーナー手前から仕掛け始めると、3コーナーでは外を回って先頭に並びかけ、直線ではトーセンアイアンとの追い比べになりますが、残り100mあたりで競り落とすと、あっという間に差を広げて0秒7差を付ける完勝。残り100mでもう一段ギアが上がり、0秒7差も付けるのですから力は相当なもの。これだけの走りができれば、ここで初重賞制覇の可能性は高いでしょう。 相手本線は道営からの遠征馬リンゾウチャネル。本馬の武器は二の脚の速さ、スピード能力、操縦性の高さ。前走は盛岡で芝のレースを使われましたが、卓越したスピードを武器に2番手から抜け出して優勝。もちろんダートでもそのスピードは健在。ダート4戦すべてでハナか番手からの競馬をし、連対を果たしています。このメンバーに入ってもスピード能力は上位。崩れることは考えにくく、好勝負必至でしょう。 ▲はルマーカーブル。 以下、グラビテーション、ヒカリオーソまで。◎(2)ミューチャリー○(7)リンゾウチャネル▲(10)ルマーカーブル△(6)グラビテーション△(3)ヒカリオーソ買い目【馬単】4点(2)→(3)(6)(7)(10)【3連複2頭軸流し】3点(2)(7)−(3)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(2)→(7)→(3)(6)(10)(2)→(3)(6)(10)→(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2018年10月14日 22時00分
女がドン引く瞬間〜なんでも吸い付く男〜
食事マナーによって相手の好感度が下がるケースは多い。桐子さん(仮名・29歳)も過去、一緒に食事に行った男性の食べ方にドン引きしたことがあったという。 「私は、音を立てて食べ物を口にする人が我慢できません。ある男性とお茶した際も、うるさかったのですが、その時はホットコーヒーを飲んでいたので、仕方ないかとまだ耐えることができました。でも、その人と一緒にいてわかったのですが、熱い食べ物以外も音を立てるんです。例えば、それがコーラだろうと、グラスで直接飲む時は『ズズズー』という音が聞こえてきます。また別の日、1度行ってみたかったレストランに誘われたため、デートをOKしたのですが、その時も麺類でもないのに食べ物をチュルチュルと音を立てながら食べていて、地獄でしたね」 そんな桐子さんの彼は、吸う行為事態が癖になっており、それは食べ物だけには限らないという。 「例えばキスの時も吸い付きが凄かった。いつも私の唇や舌を、チューチューと吸ってくるんです。また、耳を愛撫される時なんかは最悪で、『ズー! ズズー!』という不快な音が直接耳から伝わってきて、ドン引きしました。その吸い癖以外は、文句のないハイスペックな彼だったんですけど、もしもこの人と共同生活するようになった場合、私は気がおかしくなると思い、別れました」 それ以降、桐子さんは男性と食事に行った際、まずは相手の食べ方に注目するという。写真・ikarusmedia
-
-
レジャー 2018年10月13日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜深夜、カレがこっそりベッドを抜け出す理由〜
彼はよく私の家に泊まりに来ていたのですが、いつからか2人で寝ている時、ベッドから抜け出していることに気がついたんです。最初はトイレだと思っていたものの、それにしては毎回、帰ってくるのが遅すぎるんです。ベッドにいる私が耳を澄ましていると、ガタッという音が何度か聞こえてきました。しかし、音だけでは何をしているのかわかりません。 そこで私は、彼がベッドを抜け出すタイミングで、後をこっそりつけてみることにしました。彼はいつもドアをゆっくりと明けて、洗面所の方に向かいます。相手が部屋を出て行ったことを確認して、私もドアを開けて、様子を伺っていました。すると玄関スペースにある洗濯機を開けて、私の下着を漁っていたのを目撃。窓からの月明かりが彼の顔を照らしており、下着を顔に押し当て、匂いを嗅いでいる様子が見えました。 ショックと気持ち悪さで呆然とした私は、彼に声をかけることができず、そのままゆっくりとドアを閉め、ベッドに戻りました。次の日、何事もなかったように彼を送り出したのですが、洗濯機の中の下着をみると、ねっとりと湿っていました。もしかしたら何かを付着させたのかもしれません。それからは、他の物も勝手に触られているのではないかと心配になり、色々とチェックしたのですが、歯ブラシも触るとネバっとしていたんですよね。匂いを嗅いでみると、案の定、男性から出るアレの臭いがしました。今まで気がつかずに磨いていたと思うと吐き気が…。それ以降、彼のことが犯罪者のように思えて、恐怖を感じます。写真・sahxic
-
レジャー 2018年10月13日 15時43分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月14日)秋華賞(GI)他2鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京2Rが◎→△₁で決まり、馬単1,320円。・東京9Rが◎→○→▲で決まり、馬単380円、3連複270円、3連単770円。・東京11Rが◎→○で決まり、馬単1,060円。【今週の予想】☆京都10R 三年坂特別(芝1600m) 昇級戦でもエイシンルカーノ。3走前は勝ったレッドヴェイロンの末脚に屈したが、初芝でメンバー中3位の上がりを使って2着。前々走は距離を短縮した1200mで、追走に苦労したため上がりは最速であったが3着まで。前走はマイルに距離を戻して1着と芝で素質が開花した。昇級戦でも十分やれるだけの力があり、むしろクラスが上がりペースが上がる方が、本馬にとっては後方でじっくり脚が溜められ終いの脚につながるだろう。◎エイシンルカーノ○ウインシャトレーヌ▲ロシュフォール△₁ドリームソルジャー△₂サンラモンバレー買い目【馬単】5点◎→○▲△₁○▲→◎【3連複2頭軸流し】3点◎○−▲△₁△₂【3連単フォーメーション】12点◎→○▲→○▲△₁△₂○▲→◎→○▲△₁△₂☆京都11R 秋華賞(GI)(芝2000m) 最大の注目は、アーモンドアイが史上5頭目となる牝馬3冠達成なるか。4角16番手から直線に入っても軽く追うだけで、しっかり追ったのは残り200mを切ってからという競馬で完勝した桜花賞。桜花賞とは打って変わって先行策から残り200mあたりで先頭に立ち、最後は流す余裕の圧勝だったオークスと、一枚も二枚も上の力を見せつけた。唯一の不安はオークスから直行というローテーションだが、本馬のレベルを考えれば問題ないだろう。むしろ難解なのは2番手以降。2番手に推したいのはミッキーチャーム。デビューから重賞挑戦はないものの、目下3連勝と勢いに乗る本馬。3連勝の内容は、いずれも逃げか2番手からの競馬だが、それも卓越したスピードがあり、自然とハナに立ってしまうだけ。非常にバネがあり、デビューから6戦すべてのレースで上がりは3位以内。それもすべて3番手以内の競馬で記録しているものだから価値がある。それだけに終い勝負に徹したらどれだけの脚が使えるのか、期待は膨らむばかり。今回は3歳牝馬トップクラスとの戦いとなるが、十分勝負になるだけの馬。一発に期待する。▲はプリモシーン。以下、カンタービレ、サラキア、ゴージャスランチまで。◎(11)アーモンドアイ○(13)ミッキーチャーム▲(16)プリモシーン△(2)カンタービレ△(5)サラキア△(14)ゴージャスランチ買い目【馬単】6点(11)→(2)(5)(13)(14)(16)(13)→(11)【3連複1頭軸流し】10点(11)−(2)(5)(13)(14)(16)【3連単フォーメーション】16点(11)→(2)(13)(16)→(2)(5)(13)(14)(16)(13)→(11)→(2)(5)(14)(16)☆東京12R 神奈川新聞杯(芝1400m) ナイトバナレットは、2走前から4走前は出遅れやスタートダッシュが付かず、終いは堅実に伸びて来るものの、スタートでのロスが響き掲示板まであと一歩が続いていたが、前走はこれまでよりはマシなスタートを切ると、中団やや後方からの競馬。手応え十分に直線へ向くと、じわじわと伸びて勝ち負けを期待したが、前が詰まり追えないロスがあり4着。スタートさえまともなら、このクラスは十分勝ち負けになる。今度こそ。◎ナイトバナレット○ムスコローソ▲デスティニーソング△₁チトニア△₂ウィンドライジズ△₃グランドボヌール買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2018年10月13日 15時21分
「アーモンドアイに一泡吹かせる女を捜せ」 秋華賞 藤川京子の今日この頃
天敵のアーモンドアイに、何度も悔しい思いをさせられているラッキーライラック。決着がついてしまっている感もありますが、時は秋になり、女心と秋の空です。アーモンドアイだって女です。気分が乗らなければという期待をしてしまうのは希望的観測でしょうか。人気はアーモンドアイに一点集中しています。これさえ、崩れれば美味しい馬券にありつけそうです。 確かに、実績や走りを見ると隙がありません。私もアーモンドアイだと思います。しかし、ブエナビスタでさえ1番人気で3着でした。Cルメール騎手も大任ですが、勝てる自信はあると思いますが牝馬の事です。何があっても牝馬だからと言われて済まされちゃうのは馬券を買う方としては、辛いのです。そこで、もう1人の巨匠Mデムーロ騎手に目を向けると土曜日に続いてハーツクライ産駒。縁があるのか目を付けているのでしょうか偶然かもしれませんが、まだ誰とも決着がついていないダンサールに騎乗。持ち時計を見ると厳しそうですが、前走は持ったまま、鞭も入らず超余裕の勝ちっぷりでした。ひょっとするとという期待感が鞍上にも私にもあります。 そして、前に行くのはカンタービレ、オスカールビー、ミッキーチャーム。この3頭のうち前で残れそうなのはカンタービレとミッキーチャーム。普通に走っても勝てる相手ではないので、大逃げの可能性もあります。勿論、NHKマイルで5着だったディープインパクト産駒のプリモシーンを忘れているわけではありませんが、ここしか他の馬はチャンスがありません。全力で来ると思います。ここは思い切って裏を買います。 馬単フォーメーション1着18、16、13、7、2、52着11
-
レジャー 2018年10月12日 15時16分
「今度こそ、リスグラシュー」 アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
安定感を重視するならリスグラシューとフロンテアクイーンですが、エリザベス女王杯を無視するならディアドラ。ドバイターフで3着、帰国後の叩きクィーンSも余裕すら感じられる走りで勝ちました。しかし、実績を見ると、軽い馬場より重い馬場の方が得意なのかもしれないと思うのです。前走の札幌も洋芝ですし、秋華賞も重馬場で持ち時計は無いのですが実績はある。偶然の可能性も高いですが、東京の馬場ではどうなるか少し心配です。そうなると、やはり東京ならリスグラシューが良さそうに思います。 エリザベス女王杯かヴィクトリアマイルのどちらかを参考にするべきかで馬券が様変わりしますが、東京競馬場なので差しが決まりそうで意外に決まらないレースでもあります。過去10年で、6回は前の3頭目までの位置でレースを進めた馬が馬券に絡んでいます。今年だとクロコスミア、カワキタエンカ、ソウルスターリングが前で競馬をしそうです。 この3頭が馬券に絡む可能性が60%ある感覚で、馬券を組み立てる必要もあると思います。昨年はクロコスミアが勝ちましたが、稍重馬場だったので、その前に走って勝って来た札幌も洋芝だった事を考えると、馬場が味方したのかと思うのですが、良馬場の京都エリザベス女王杯でも2着でしたので、道中で力んだ走りにならなければ強い馬なのだと思います。 しかし、今回は東京なのでオークス馬のソウルスターリングを無視する事は出来ませんし、ミスパンテールも器用な競馬が出来そうです。当日は良馬場で出来そうな天気予報です。リスグラシューの末脚を信じて馬券を組み立てます。3連単フォーメーション1着10、2着4、11、6、23着4、11、6、1、2、3
-
-
レジャー 2018年10月12日 15時10分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/13京都・10/14東京)
【今週デビューの注目馬】☆モンドヌーヴォー 2018年10月13日(土)京都第5R芝1600m戦に出走予定のモンドヌーヴォー。馬名の由来は「新しい世界(仏)。母名より連想」。牡、黒鹿毛、2016年2月24日生。栗東・藤岡健一厩舎。父ハービンジャー、母ラフォルジュルネ、母父スペシャルウィーク。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3400万円。母は芝の中距離で4勝を挙げた。叔父には12年弥生賞(GII)で3着に入り、全5勝を挙げたアーデント(父ディープインパクト)や、叔母には16年クイーンS(GIII)で2着となり、全4勝を挙げたシャルール(父ゼンノロブロイ)がいる。本馬は、ハービンジャー産駒らしい、がちっとしたフォルムと緩さはあるが、芯がしっかりしているため、その走りはブレが少なく安定感抜群。追い切りでは外を回り、馬なりのまま併走馬より前へ出て、そこから仕掛けられるとストライドが伸びてあっという間に突き放す素質を感じさせる走り。将来性はもちろんのこと、初戦から期待できる。なお、鞍上は松若風馬騎手。☆グリグリ 2018年10月14日(日)東京第3R芝1600m戦に出走予定のグリグリ。馬名の由来は「回し動かすさま。二重丸」。牝、鹿毛、2016年2月4日生。美浦・奥村武厩舎。父オルフェーヴル、母フラニーフロイド、母父Freud。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は増田和啓氏。2017年セレクトセール1歳市場において3456万円で落札された。本馬はしっかりとしたトモ、発達した胸前を持ち、幅があり、がっしりとした印象を受ける。追い切りでは、鞍上が少し促しただけでスッと反応し、加速した走りは見どころあり。パワーがあり、ダートでも良さそう。なお、鞍上は内田博幸騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/7) エルフィンS
2015年02月06日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/8東京・2/8京都)
2015年02月05日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(31)〜データー収集するためにキャバ嬢になった女〜
2015年02月04日 14時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い2月2日(月)〜2月8日(日)
2015年02月03日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/4)「第59回金盃(SII)」(大井)
2015年02月03日 11時45分
-
レジャー
【第29回根岸S】エアハリファ人気にこたえ初重賞制覇
2015年02月02日 09時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/1) 根岸S 他
2015年01月31日 18時00分
-
レジャー
根岸S(GIII、東京ダート1400メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月31日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月1日)根岸S(GIII)他1鞍
2015年01月31日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/1) セントポーリア賞
2015年01月31日 18時00分
-
レジャー
白富士S(オープン、東京芝2000メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月30日 17時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/31) 白富士S 他
2015年01月30日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/31) クロッカスS
2015年01月30日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/31東京・2/1京都)
2015年01月29日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/28)「第64回川崎記念(JpnI)」(川崎)
2015年01月27日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い1月26日(月)〜2月1日(日)
2015年01月26日 14時00分
-
レジャー
【第56回AJCC】クリールカイザー堂々逃げ切り勝ち!
2015年01月26日 09時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/25) AJCC 他
2015年01月24日 18時00分
-
レジャー
アメリカJCC(GII、中山芝2200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月24日 18時00分