レジャー
-
レジャー 2019年07月09日 15時40分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/10)「第21回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
行きっぷりが・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第23回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」。本命に推したマドラスチェックは、まずまずのスタートを切ったものの、なかなか行き脚が付かず追っ付け通しの競馬。向正面に入るとようやく流れに乗ったが、ポジションが後ろになり早々と仕掛けざるを得ない展開。4コーナーでは4番手まで上がったが、長く脚を使っていたため、直線はさすがに苦しくなり4着に敗れました。初の不良馬場が合わなかったのか、目に見えない疲れがあったのか、いずれにしても行きっぷりが本物ではなかったことが敗因でしょう。 さて、今週は南関東牡馬クラシック第3戦「第21回ジャパンダートダービー(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれます。羽田盃馬・ミューチャリー、東京ダービー馬・ヒカリオーソを筆頭に地元勢が中央の猛者を迎え撃ちます。今年は黒潮ダービー馬・ナンヨーオボロヅキも参戦し、3歳ダート界のトップを決める激しい戦いとなるでしょう! 3歳ダート王者に輝くのはクリソベリルです。1秒1、1秒2、0秒9、これはデビューから3戦、クリソベリルが2着馬に付けた着差。それもすべて最後は流して最速の上がりだから恐れ入ります。デビュー戦は中団から、2戦目は後方からマクって行き、4角先頭の競馬。前走は3番手から3角先頭の競馬と、どんな展開となっても対応できる強みがあります。前走2着に負かしたヴァイトブリックは、その前のヒヤシンスSでデルマルーヴルやマスターフェンサーに先着して2着に入っており、メンバーレベルが低かったわけではありません。まだ全能力を出さずにこれだけの競馬ができるのですから、ここも勝ち負け必至です。 相手筆頭はデルマルーヴル。前走はUAEダービーに出走し、後方から長く良い脚を使って4着。初の海外遠征で、世界の強豪を相手にこれだけの競馬ができるのは力があってこそ。国内では、兵庫ジュニアグランプリで小回りをものともせず、次位に1秒差を付ける最速の上がりを使い、2着馬に0秒7差を付ける圧勝と、国内ではトップクラスの力があることを示しています。今回はドバイ帰りの一戦となりますが、本馬の力を持ってすれば、上位争いとなるでしょう。 ▲は前走初ダートで強い競馬をしたロードグラディオ。 以下、デアフルーグ、ミューチャリーまで。◎(12)クリソベリル○(5)デルマルーヴル▲(3)ロードグラディオ△(10)デアフルーグ△(4)ミューチャリー買い目【馬単】4点(12)→(3)(4)(5)(10)【3連複2頭軸流し】3点(5)(12)−(3)(4)(10)【3連単フォーメーション】9点(12)→(3)(5)(10)→(3)(4)(5)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年07月07日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜ずっと帽子を被っているワケ〜
三上菜奈(仮名・28歳) 先日、テレビ番組で古舘伊知郎の息子・佑太郎という人が出ていて、電磁波が怖いと語っていました。彼は、電磁波を浴びるのが嫌で、部屋中がアルミホイルだらけなのだとか。このエピソードを聞いて、以前交際していた彼のことを思い出しました。 彼と付き合って、一番最初におかしいと思ったのは、持ち物です。ある日、外でデートしていたのですが、彼は建物に入るたびに謎の機械を取り出して計測しているんです。それは何かと尋ねてみると、電磁波測定器とのこと。彼は、どこかに入ろうとするたびに、それで計測し、数値が高いところには絶対に入ろうとしません。そんな機械を持っている人は見たことがなかったので驚きました。そこまで気にする必要があるのかと聞いたこともあるのですが、「電磁波を浴びないと体の調子がすこぶる良い」とか言ってましたね。本当かどうかはわかりません。 それと、彼は外にいる時、必ず帽子を被っています。寝る時まで被っているので、理由を聞いてみると、やっぱりこれも電磁波対策でした。しかも、彼はその帽子や、電磁波対策グッズを何万円も払って買っているのだとか。それだけでも少し怖かったのですが、彼は常に誰かから監視されているというようなことも度々、口にするんです。なので、昼間でも自室のカーテンは開けないですし、窓を開いている状態も見たことがありません。 私は「本当に誰かが嫌がらせしているなら警察に相談したら?」と言ったこともあるのですが、「あいつらもグルだから信用できない!」の一点張り。言動がずっとそんな感じなので、もう付いていけなくなって別れましたね。写真・tnarik
-
レジャー 2019年07月06日 22時00分
女がドン引く瞬間〜彼氏がデート場所を指定する目的〜
恋人のことを好きでも、デート場所が毎回同じだとマンネリ化していくもの。樹里さん(仮名・26歳)の彼氏も、いつも同じ場所のローテーションだったというが、その理由にドン引きしたことがあるという。 「付き合って1年ほどになる彼氏がいたのですが、とにかく靴屋が大好きな人でした。お給料が入れば、いつも必ず私に『買ってあげるから靴屋行こう』と言って、連れて行かれるんです。でも、靴なんて、ある程度あったら十分じゃないですか。なので、必要ないと伝えるのですが、『靴のデザインを見るのが好き』とか言って、強引に連れて行かれました」 彼は靴好きと言いながら、自分の新しい靴はなぜかほとんど買っていなかったとのこと。また、靴屋以外にも彼が頻繁に行きたがる場所もあったという。 「彼には、お城にも観光でよく連れて行かれましたね。歴史が好きなのかと思って色々質問するのですが、何も知らないんです。あと、足の角質を食べてくれるドクターフィッシュもよく行きました。その謎のデート現場のローテーションが続いたことで、ある共通点に気がついたんです。彼は、いつも現場で視線の先に別の女性がいるんですね。凝視ではなくチラチラ程度のため、最初は気付かなかったのですが、何度も行くうちにおかしいとわかりました。お城は階段が急ですし、ドクターフィッシュは女性と対面できるため、スカートの中が見えやすいんです。多分、靴屋も女性の下半身を見るために私を利用して、怪しまれないよう観察していたんだと思います。これに気が付いた時は、ドン引きしましたね」 樹里さんは、この疑惑を追及したそうだが、ごまかされたとのこと。だが、彼女の恋はすぐに冷めてしまったようだ。写真・nathanmac87
-
-
レジャー 2019年07月06日 15時15分
「無理だと思っても菜七子馬券を買う」 七夕賞 藤川京子の今日この頃
荒れる事が多いレースですが、堅い時もあります。前が残りやすいから荒れるとも言えないのです。昨年の250万馬券も、逆に前が総崩れして軽ハンデの馬も絡んで大荒れでした。しかし、今年はハンデ戦にも関わらず、1番軽い斤量が54kgで、ここ10年とは随分違う様相です。そもそも穴の江田照男騎手がいないのです。寂しい限りですが、その代わりではありませんが藤田菜七子騎手がいます。 七夕賞で、七の繋がりではありませんが、菜七子騎手が勝ったりしてとか思ってしまうのは私も同じです。騎乗するのはゴールドサーベラス。近走の走りを見ると、ちょっと厳しい戦いになりそうですが、あのスクリーンヒーロー産駒です。昨年の前半迄は調子がよく中山の右回りで連勝していました。福島も右回りです。しかし、2走前の今回と同じ福島の2000mは8着。ただ、前走よりも斤量は2kg軽くなるので、それよりは速く走れると思うのですが、今回のメンバーは強い馬が多いし、苦しいのは変わらないと思います。 ちょっと無いかなと思ってしまいますよね。でも、毎年そういう馬が馬券に絡むのですが、今年はいつもの七夕賞とは違うので、ある意味ハンデ差が少ない普通のレースなのかもしれません。買いたいけど買えないそんな感じですが、ロマンを求めるなら有りです。調子さえ戻っていれば十分ありえます。条件はペースが遅くなる事ですが、もう一つは、異常にペースが速くなって、前走の様に末脚が効くレース展開です。珍しく後ろから行って4着。調子が良い時は、この馬は後ろに構えて末脚が勝っています。 今回のメンバーは、前に行く馬が多く、勝ちに来る馬が多い気がします。ブラックスピネル、ベルキャニオン、ロードヴァンドール、タニノフランケル、カフェブリッツ、マルターズアポジーが前を取りに来ると思います。特にマルターズアポジーとブラックスピネルは、譲らない可能性があるので、端からやり合ってしまうかもしれません。そうなると必然的にハイペースもありえます。 問題は他のベルキャニオン、ロードヴァンドール、タニノフランケル、カフェブリッツが、釣られて行くか抑えるかですが、釣られると思います。ブラックスピネルは、要注意だと思われている可能性が大きいので、あまり離されるのはマズいとなれば、どうしても他の有力馬も釣られてしまうかもしれません。この展開なら後ろの馬の出番ですが、ロードヴァンドールは、残ってしまうかもしれません。 それでも、後ろにはミッキースワロー、ロシュフォール、ソールインパクト、クレッシェンドラヴが控えているので、夢の菜七子馬券は相当厳しけれど、この4頭が調子悪ければ微かにチャンスはあると思いますし、競馬は何が起こるか分かりません。同着の夢馬券ならここだと思います。もし、当日が稍重馬場になったら重馬場が得意なロードヴァンドールを格上げにしようと思います。ワイドBOX 12、15、3、4、(9)
-
レジャー 2019年07月06日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月7日)七夕賞(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆中京10R 有松特別(芝1600m) エイシンルカーノが決める。昇級初戦は6着に敗れたが、勝ち馬から0秒3差と僅か。久々となった前々走は、+12kgとやや余裕残しの仕上げだったことや、久々の分最後は苦しくなって3着に敗れたが、勝ち馬とは0秒2差。前走は前残りの競馬だったが、5番手から追い込んで勝ち馬から0秒2差の3着と力は示した。使われつつ馬体が絞れてきており、叩き3走目。ここで決める。◎エイシンルカーノ○インヘリットデール▲ライオネルカズマ△₁ロケット△₂サンクロワ△₃イダエンペラー買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁△₂→○▲△₁△₂△₃☆福島11R 七夕賞(GIII)(芝2000m) 狙うはクレッシェンドラヴ。ステイゴールド産駒らしく、5歳にしてようやく本格化してきた本馬。前走は1000m通過が57秒4というハイペースを3コーナー手前から動いて行き、直線入り口で早くも先頭に立ち押し切りを狙ったが、早めに動いて目標にされた分ゴール前で差されてしまい2着。それでも3コーナー手前から動いて行き、3,4コーナーでは外を回ったにも関わらず、ゴールまでバテずに伸びた内容は高評価。今回の追い切りでは坂路を4ハロン51秒5−ラスト1ハロン13秒フラットとしっかりと動けており、状態の良さが窺える。なかなかのメンバーが揃ったが、本格化してきた今なら十分勝ち負けになる。相手本線はクリノヤマトノオー。近3走は脚を余したり落鉄したり、前走は直線で他馬と接触するロスがあるなどスムーズな競馬ができなかったが、それで3着→4着→6着と崩れることなく走っており、力を付けてきているのは明らか。スムーズな競馬さえできれば、ここでも十分に通用するだろう。▲はミッキースワロー。以下、ストロングタイタン、ウインテンダネス、ロシュフォールまで。◎(15)クレッシェンドラヴ○(16)クリノヤマトノオー▲(12)ミッキースワロー△(5)ストロングタイタン△(13)ウインテンダネス△(3)ロシュフォール買い目【馬単】6点(15)→(5)(12)(13)(16)(12)(16)→(15)【3連複1頭軸流し】10点(15)−(3)(5)(12)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(15)→(5)(12)(16)→(3)(5)(12)(13)(16)(12)(16)→(15)→(3)(5)(12)(13)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2019年07月05日 15時15分
「さぁ、夏競馬です。夢馬券」阿武隈ステークス 藤川京子の今日この頃
夏のハンデ戦は難しいですが、当たれば大きい魅力もあります。七夕賞を控えての小手調べとしては、8頭立ての少頭数ですから最適かもしれません。持ち時計を見れば、ワンダープチュックが良さそうですが、まさかの前残りを考えればティソーナ。サトノキングダムが人気になると思いますが、内の3番手ぐらいから前の馬を追走して行くので、差し切れそうに思えますが、ハンデ戦なので、いつもの様には行かないと思います。 ティソーナは、勝てなくても誰にも文句は言われないと思うので、思い切った騎乗が出来ると思います。斤量はそれほど軽くはなっていませんが、思う存分に好きに走らせる事が出来るのは、運試しにはちょうど良いと思います。それに、もしかしたらプレミオテーラーが枠を生かして端を切る事も予想されるので、上手く行けば2番手で走れるかもしれません。ここ最近はティソーナは先頭のレースが多いので、いつもと違うレースが出来るかもしれません。 前残りの展開になれば、ティソーナとプレミオテーラーのワンツーもあるかもしれませんし、その時は後ろから届くのは、軽ハンデを上手く活用出来そうなジョブックコメンが内枠の最短距離で有利かもしれません。有力馬が届かない展開です。もし、これが駄目な場合は、後ろの馬がみんなで差し切る事になりそうなので、サトノキングダム、トーセンブレス、ワンダープチュックになってしまうかもしれませんが、ここは小手調べでもあります。前残りの展開を夢見てみます。ワイドBOX 8、3、1ワイドBOX 2、7、6
-
レジャー 2019年07月05日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/7中京・7/6中京)
【今週の注目馬】☆マイラプソディ 2019年7月7日(日)中京第5R芝2000m戦に出走予定のマイラプソディ。馬名の由来は「私+狂詩曲」。牡、青鹿毛、2017年2月9日生。栗東・友道康夫厩舎。父ハーツクライ、母テディーズプロミス、母父Salt Lake。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキーファーズ。母はラブレアS(米GI)の勝ち馬で、半兄にはダートで2勝を挙げているディライトプロミス(父Lemon Drop Kid)がいる。本馬は深く幅のある胸前、伸びのある胴、ゴムまりのような弾力性がある筋肉と、バランスの良い好馬体の持ち主。追い切りでは、ハーツクライ産駒らしい伸びやかな走りで、軽く仕掛けられるとグッと踏み込みが強くなり1完歩が大きくなると、併せた相手をあっという間に突き放す爆発力を見せた。馬場が悪くてもブレの少ない安定した走りを見せており、馬場状態問わず活躍してくれそうだ。来年のクラシック戦線を賑わせてくれる1頭となることだろう。なお、鞍上は武豊騎手。☆シャレード 2019年7月6日(土)中京第5R芝1400m戦に出走予定のシャレード。馬名の由来は「フランスのサーキット名」。牝、栗毛、2017年2月10日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ダイワメジャー、母ヴィヤダーナ、母父Azamour。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は寺田寿男氏。2017年セレクトセール当歳市場において6696万円(税込)で落札された。全兄には6勝を挙げたダノンメジャー(父ダイワメジャー)や、半兄には5勝を挙げているダノンキングダム(父ステイゴールド)がいる。本馬はダイワメジャー産駒らしい豊富な筋肉量を誇り、如何にもマイルあたりを得意としそうな馬体の造り。その走りは回転の速いフットワークでいいスピードがあり、持続力のある末脚を武器に活躍しそうだ。なお、鞍上は福永祐一騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2019年07月03日 11時05分
『7月4日』のロト6には“スペシャル数字”がある! マル秘「法則」で最高6億円の大チャンス?
6月27日、7月1日と、2回連続で1等が出なかったロト6。積み上がったキャリーオーバーは5億2578万2104円、最高6億円の大チャンスとなっている。次回、ロト6抽せんは、アメリカ独立記念日の7月4日(木曜日)だ。 発売開始から20年目を迎えるロト6。アメリカ独立記念日の7月4日にロト6の抽せんが行われたのは4回を数える。アメリカ独立記念日に行われた抽せん会の本数字(ロト専用抽せん機によって抽せんされた6個の数字)を小さい順に並べていくと、興味深い傾向を見て取ることができる。 これまで7月4日米国独立記念日に抽選のあったロト6抽せん結果は、第91回 (2002年7月4日)が13、15、17、26、41、43で、1等該当なし。第569回(2011年7月4日)は04、19、21、25、28、40で、1等該当なし。第775回(2013年7月4日)は01、02、21、22、37、38で、1等6口56,139,200円の当選。第1085回(2016年7月4日)は03、20、21、30、34、35で、1等1口120,330,700円の当選だった。 これらを順番に並べると、1、2、3、4、13、15、17、19、20、21、22、25、26、28、30、34、35、37、38、40、41、43。1〜43の中から6つの数字を選ぶのがロト6。過去4回の7月4日アメリカ独立記念日の抽せん本数字は単純計算で合計24種類となるはずが、アメリカ独立記念日の抽せん本数字は合計で22種類だ。 これは「21」が3度、抽せん本数字となっているためである。「21」を除けば、アメリカ独立記念日のロト6抽せんでは、同じ数字が出ていないことに気づく。5回目となるアメリカ独立記念日のロト6抽せんにおいて、「21」の4度目があるのか? そして、まだ出ていない数字が抽せんされるのか? 2度あることが3度あって、3度あることが4度あったのだから、5度目があるとすれば、少なくとも抽せん数字6個の内5個は、まだ抽せんされたことがない5、6、7、8、9、10、11、12、14、16、18、23、24、27、29、31、32、33、36、39、42に、ヤマを張ることができる。 キャリーオーバーが発生した際の1等当せん金が引き上げられた2017年に出た最高6億円は6本、2018年は同9本。2019年の最高6億円は、3月28日と4月1日の2本にとどまっている。2019年のロト抽せんは、12月30日(月曜日)まで残すところ52回。 4億円以上のキャリーオーバー、1等1口と、条件が揃わなければ出ることのないロト6の最高6億円。年間6〜9本出るとすれば、タイミング的にはそろそろと言える。7月4日(木曜日)。海の向こうでは、ド派手なイベントで「アメリカ独立記念日」を祝うのだろうが、梅雨の最中の何でもない1日に、一攫千金の夢を託してみるのも悪くはない。小岩井弥(こいわい・ひろし)金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年は、3月にロト6の2等に当せん。
-
レジャー 2019年07月02日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/4)「第23回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」(川崎)
展開が厳しかった・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第42回帝王賞(JpnI)」。本命に推したインティは、まずまずのスタートを切ってダッシュ良くハナを取りに行ったが、外からシュテルングランツが何が何でもハナを取りに来たため、無理をせず2番手の位置から。すんなりハナを切れなかったこともあり、道中はかかり気味の競馬。それでも直線入り口では先頭に立ったものの、いつもならここで後続を突き放すが、道中かかり気味だった分余力がなく、早々と馬群に飲まれて6着。道中かかり気味だったこともありますが、有力馬ということもあり、終始プレッシャーをかけられた厳しい競馬となってしまいました。 さて、今週は4日の木曜日に「第23回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 狙うはマドラスチェック。前走の関東オークス(JpnII)は2着に敗れたものの、向正面から先頭との差を詰めていった脚は見どころ十分。4コーナーでは、先頭との差を1馬身差まで詰めたものの、ゴール前で突き放されてしまったことを考えると、勝ち馬とは距離適性の差が出たということでしょう。それでも、3着馬には2秒1差もの大差を付けており、3歳牝馬ダート界トップクラスの実力があることを示しました。今回は、古馬との一戦になるため楽ではありませんが、52kgの斤量と距離短縮で、芝でも通用する卓越したスピードを武器に勝ち負けを期待します。 相手本線はラーゴブルー。半姉に13年ジャパンC(GI)や15年宝塚記念(GI)で2着に入ったデニムアンドルビー(父・ディープインパクト)を持つ良血馬ですが、本馬は父がハーツクライに替わったことで古馬になって素質が開花。前々走の東京シンデレラマイル(SIII)で優勝すると、次走のマリーンC(JpnIII)では、中央馬を相手に3番手から最速の上がりを使って2着馬に0秒3差を付ける完勝。2着アイアンテーラーは、昨年クイーン賞(JpnIII)を勝っているだけに、決して相手に恵まれた訳ではありません。ここ2戦の内容からも今がまさに充実期で、このメンバーに入っても上位争い必至でしょう。 まとめて負かすなら、好メンバーだった前走のかきつばた記念(JpnIII)を圧勝したゴールドクイーン。 以下、ファッショニスタ、ミッシングリンクまで。◎(1)マドラスチェック○(3)ラーゴブルー▲(11)ゴールドクイーン△(4)ファッショニスタ△(7)ミッシングリンク買い目【馬単】6点(1)⇔(3)(4)(11)【3連複2頭軸流し】3点(1)(3)−(4)(7)(11)【3連単フォーメーション】15点(1)→(3)(4)(11)→(3)(4)(7)(11)(3)(11)→(1)→(3)(4)(7)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2019年06月30日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜車の外から覗く謎の視線〜
吉澤亜子(仮名・25歳) ある時、交際していた男性と車の中で性行為をしてしまったことがありました。それからというもの、彼はデートの度に、そういうことをするようになってしまったんです。デートの帰り道、「少し話そう」と言われて駐車場に車を停車。そして、少し雑談した後、キスから、それ以上の行為になっていくというのがいつもの流れです。彼はフリーターでお金がなく、ホテルなどに毎回行くのは厳しいだろうと理解していたので、なんとか我慢していました。 そんなある日、いつものように車の中で彼としていると、窓の方から“こつっ”と、何かが当たったような音が聞こえました。そして、そちらの方を見ると、ハッキリと人影が見えたんです。その瞬間、私は悲鳴を上げ、誰かが車の外から覗いていると彼に訴えました。しかし彼は、特に驚いた様子もなく、なぜか行為を続けようとしたのです。でも、そんな状況で楽しめるわけがないですから、彼に一刻も早く駐車場から離れるようにお願いして、その日はすぐに帰りました。 それから数日後、彼はデートの後にまた例の駐車場に行こうとしたのです。あんなことがあったので、さすがに無理と伝えたのですが、あまりにしつこく、最後には「人に見られてる方が興奮するじゃん」と言い出したのです。さらに、「せっかく集まってくれるんだから…」とも。どういうことかと問い詰めると、彼はネットの掲示板で駐車場ですることを告知していたそうなんです。勝手にそんなことをしていたので私は激怒しました。でも彼は、「最近、マンネリだったし、相手は危険なことはしてこないから大丈夫」と開き直るばかり。もし、撮影などされていたら人生に関わることなのに、彼はそういうことも考えていなかったみたいで本当に怖くなりました。なので、この人と一緒にいたら、勝手に何をされるかわからないと思い、すぐに別れを決めました。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/6) 弥生賞、他
2016年03月05日 17時32分
-
レジャー
弥生賞(GII、中山芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年03月05日 17時13分
-
レジャー
今日のキャバ嬢ごはん(18)〜フライドポテトを食べ続ける奈々〜
2016年03月05日 14時00分
-
レジャー
チューリップ賞(GIII、阪神芝1600メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年03月04日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/5) オーシャンS、他
2016年03月04日 12時05分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/6中山・3/6阪神)
2016年03月03日 14時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(85)〜アニメグッズの資金を稼ぐ明子〜
2016年03月02日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/2)「第62回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
2016年03月01日 12時30分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い2月29日(月)〜3月6日(日)
2016年02月29日 14時00分
-
レジャー
【第90回中山記念】ドゥラメンテ 9か月の休養明けでもあっさりV
2016年02月29日 09時00分
-
レジャー
ドクターMの「別腹馬券で温泉GET!」 中山4R→ブラッドストーンS→中山記念
2016年02月27日 17時18分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年02月27日 17時03分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月28日)中山記念(GII)他3鞍
2016年02月27日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/28) 中山記念、他
2016年02月27日 16時39分
-
レジャー
アーリントンC(GIII、阪神芝1600メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年02月26日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/27) 総武S、他
2016年02月26日 12時17分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/28阪神・2/27中山)
2016年02月25日 15時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(84)〜大学卒業まで働くと決めた奈々〜
2016年02月24日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/24)「第7回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
2016年02月23日 12時10分