アイドル
-
アイドル 2014年05月18日 11時50分
【第6回AKB48総選挙直前予想(4)】選抜ボーダー争いをするシンデレラガール候補たち
6月7日に開票イベントが行われる第6回AKB48総選挙。同イベントでは毎回、多くのドラマが誕生しているが、果たして今回はどうなるか。第4回目は、選抜ボーダーの争いを分析したい。 まず、注目はHKT48の宮脇咲良。HKT48がはじめて総選挙に参加した第4回総選挙では47位。昨年は26位と順調に順位を上昇させ、今回は選抜入りが期待される。ちなみに前回の26位は、これまでランクインしたメンバーがスキャンダルで脱退してしまう“総選挙26位の呪い”とも言われていた順位であったが、宮脇はそのジンクスに打ち勝って、今年の総選挙にのぞむ。 NMB48からは、3人が注目される。第1期生の白間美瑠、第2期生の矢倉楓子、そして第3期生の薮下柊だ。他にもNMB48には山田菜々や上西恵、そしてAKB48から移籍してきた梅田彩佳や藤江れいななど手堅いメンバーがいるが、勢いに乗り突然、選抜入りとなる爆発力をもっているのは、この3人になる。その中でも特に注目は、白間美瑠だ。これまでの総選挙ではランクインしたことはないものの、今回の総選挙でシンデレラガールとなる可能性も秘めている。昨年は、SKE48の柴田阿弥が速報で突然8位となり話題になったが、今年のサプライズランクインは白間との呼び声が高い。選抜入りにならずとも、選抜争いを繰り広げられる順位までいくことができれば、一躍、名前が全国区になる可能性も秘めている。 終身名誉研究生として活躍する松村香織も選抜入りが視野に入っている。これまで研究生が総選挙で選抜入りしたことはなく、もし松村が16位以内に入れば快挙になるだろう。終身名誉研究生として、常に研究生を気に掛ける彼女が選抜入りとなれば、何よりも研究生にとって励みとなることは間違いない。もともとは、正規メンバーになかなか昇格することができず、独自路線のPR方法で人気を獲得していった松村。彼女が選抜入りとなれば、AKB48グループ史上だけでなく、日本のアイドル史上で最大のシンデレラストーリーになるはずだ。
-
アイドル 2014年05月15日 10時25分
JKT48移籍を決めた近野莉菜はウワサ以上の超ポジティブガールだった!
300名近いメンバーが在籍するAKB48グループ。様々な個性的なメンバーいる中、“ポジティブ”というキャラクターであれば、他のメンバーの追随を許さないメンバーがいる。彼女の名前は近野莉菜(21)だ。2月に開催された大組閣では、インドネシアのジャカルタを拠点に活動するJKT48に国境を越えて移籍することが発表された彼女を直撃、まだどこの媒体にも答えていない彼女の本音を聞いた。 第5期生としてグループへ加入した近野だが、はたから見れば、決して恵まれていたようには見えない。総選挙には第1回から参加するも、結果はすべて圏外。さらに最近ではテレビ番組で、リズムにあわせて「握手会の時間が研究生と同じなの何でだろう〜」と自虐ネタを披露していた。この現状から見れば、現在の活動に思い悩んだ上で、JKT48への移籍を決めたと想像してしまうが、超ポジティブな彼女はちょっと違う。彼女のスタンスは、AKB48の楽曲のように“前しか向かねえ”であり、悲壮感はまったくないのだ。 「海外に移籍すれば色々な経験もできて、可能性も広がると思うんです。言葉も覚えられると思いますしね。私の顔の系統もJKT48っぽいって言われますし(笑)。移籍にすることには、AKB48時代のことや、握手会の列とか、そういうのは、あんまり関係ないですね」 今回の海外移籍に関しては、すでに20歳を超えて、成人したこともあり、自分の人生は自分で決めたいと考えた。そんな彼女は自分の意志で、JKT48へ移籍することを決めたという。 「私はAKB48には7年近くいます。長い期間いたので、実はもともと、あと、1年くらいで卒業も考えなきゃいけないのかなと勝手に思ってもいました。ただ、今回の大組閣では、地方グループを巻き込んで大きくシャッフルされるのではないかと想像していまして、そんな機会であるならば、JKT48へ移籍して自分を試してみるのも面白そうだなと思いました。そこで、大組閣のイベントの1週間前に、AKB48のスタッフの方に相談してみると、“それならば、行ってみる?”と提案して頂き、自分で決めました。自分で決めたかったので、相談は誰にもしなかったです。発表後は、みんな超驚いていまいしたよ(笑)。親はパニックになっていました」 海外移籍に至る経緯を説明してくれた近野。ただ、突然の発表であったため、ともに活動してきたメンバーたちも驚きを隠せなかったようだ。 「発表された後は、メンバーが“チカちゃ〜ん”って寄ってきてくれて、本当に愛してもらっていたんだなあって感じました(笑)。大丈夫なの? って心配してくれています。特に仲の良いまりやぎ(永尾まりや)はしんみりしちゃって。でも、私、全然、大丈夫なんです。不安もないんです。根拠のない自信なんですけどね。帰ってきたら、まりやぎの前でインドネシア語をペラペラしゃべって、安心させて、自慢したいです(笑)」 これから活動の拠点となるジャカルタへはまだ行ったことがなく、活動をスタートする日程もまだ未定とのこと。もちろん、インドネシア語も現在はまったくわからない。ただ、ポジティブな近野は、やっぱり逞しい。 「まだ、わからないことが多いんですが、本当に楽しみなんです。言葉はわかりませんが、私、まったく人見知りしないので、すぐにメンバーとも仲良くなれると思いますよ」 ちなみに、移籍先のJKT48でも今年から総選挙がスタートしている。今年は参加しなかったが、来年、開催されたら、「参加する」と意気込みは十分。自身のブログでは「第1位になることが目標」と高らかに宣言していた。しかし…。 「第1位は言いすぎちゃったかなあ(笑)。ちょっとブログは勢いで書いちゃいました(笑)。センターでリーダーのメロディーちゃん(第1回JKT48総選挙で第1位となったメロディー・ヌランダニ・ラクサニ)が強いみたいなんですよね(笑)。あと、3位になったはるごん(元AKB48、仲川遥香)もいますしね。でも本当に上位は狙いたいです! あと、JKT48へ移籍したからには、再びAKB48に戻ってくるつもりはありません。だから絶対にJKT48では楽しんで成功します!」 両目の視力が2.0という近野の視線の先には、これから始まる活動に対して、“不安”よりも格段に“期待”が大きいことがビシビシと伝わってくる。本人も、「私、強いんです(笑)」と笑顔が絶えない。しかし、どこまでもポジティブな彼女に、「AKB48時代に不安になったことはないの?」と質問すると、意外な答えが返ってきた。 「ずっと不安でしたよ! 自分のセールスポイントとか、本当にわからなかったんです。結局、何が正解かもわかりませんし。それに毎日、歌とダンスを覚えてついていくのに必死でした。最初の頃は本当に踊れなくて、ダンスの先生だけじゃなくて衣装さんにも怒られていたんです(笑)。MCでも最初は、何か言おうとしたりすれば、挙動不審になっちゃって何も言えなかったり…」 ただ、そうは言ってもやっぱりポジティブ。「“きっと明日になれば、なんとかなる”と寝てしまえば、本当に翌日うまくいくんですよね。辛くて辞めたいって思ったこともないです。私、AKBが大好きなんですよ(笑)」とのこと。改めて今回のJKT48への移籍が、過去を引きづったものでなく、新しいことに挑戦したいという、あくまでポジティブな移籍であることが伺えた。 インタビュー終了後、「もう終わりですか? もっと色々、聞いて下さいよ!」と笑っていた近野莉菜。彼女のジャカルタでの挑戦を見守りたい。 ガンバレ、日本一のポジティブガール!!
-
アイドル 2014年05月14日 12時05分
X21を直撃! セカンドシングルはキュンキュンする曲!!
幕張メッセで5月10日に開催されたメイド・イン・ジャパンのポップカルチャーを体感できる入場無料の大型EXPO「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」に出場した注目の次世代ガールズユニット「X21」に直撃、話を聞いた。 今回のステージについて、「すっごく会場が大きくて、お客さんもとっても盛り上げって頂いて楽しかったです」と語った井頭愛海。さらに、今回のステージで初披露となった6月25日発売のセカンドシングル「恋する夏」では、お客さんと一体になって盛り上がれたとも。 また、セカンドシングル「恋する夏」について質問すると、末永真唯が、「キラキラした曲ですが、サビでは切なさみたいなものも表現しています。メンバーとは歌っていると“キュンキュンするねえ〜”って話しています(笑)」と紹介してくれた。 「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」には、多くのアイドルやアーティストが出演している。白鳥羽純は、「本当にメンバーの個性がひとりひとり違うんです。でも、まとまる時はしっかりまとまることができるんです」とX21というグループの強みをアピール。 そして最後にリーダーの吉本実憂が、「ファーストシングルを発売してから、こんなに早くセカンドシングルを発売することができるのは、本当にみなさんの応援があったからこそだと思います。私たちはその期待に応えることができるようにパフォーマンスを一生懸命頑張っていきたいです」と今後の抱負を語った。
-
-
アイドル 2014年05月13日 11時45分
Rev. from DVLを直撃! “天使すぎるアイドル”は東京の人の多さにビックリ!?
幕張メッセで5月10日に開催されたメイド・イン・ジャパンのポップカルチャーを体感できる入場無料の大型EXPO「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」に出場した福岡発のダンスボーカルアイドルユニット「Rev. from DVL(レヴ・フロム・ディーブイエル)」に直撃、話を聞いた。 「こんなに大きな会場で歌わせていただいて、すごく緊張したんですけど、たくさんのお客さんの顔を見ることができて、楽しかったです。この機会に私たちのことをもっと知って頂けたら嬉しいです」とライブの感想を語ってくれたのはリーダーの今井瞳。 様々なアイドルやアーティストが出演した今回のイベント。他のグループにも負けない「Rev. from DVL」のアピールポイントを質問すると、秋山美穂は、「福岡を拠点に活動しているので、福岡への愛は誰にも負けません! “逢いにきんしゃい”“行くばい”というコールを色んな方に覚えて欲しいです」と語った。 4月16日に1stシングル「LOVE-arigatou-」でメジャーデビューをして以来、最近では拠点としている福岡から東京でも活躍する機会が増えた「Rev. from DVL」。“天使すぎるアイドル”として話題になった橋本環奈は、「とにかく東京は人が多いなあって感じています。スクランブル交差点で肩が当たった時はびっくりしました」と話してくれた。 さらに橋本は今後のグループの活動について、「目標として全国ツアーやアジアツアーをやってみたいです。全国ツアーでは全部の都道府県を回りたいです。アジアは今までベトナムや台湾へ行かせて頂いたんですが、もっとたくさんの方に会いに行って、さらに多くのみなさんに福岡にも来て欲しいと思います。福岡の良さもみなさんに伝えていければなと思っています」と意気込んだ。 最後に、四宮なぎさが、「その第一歩として、8月30日にZepp福岡で単独ライブが決定しました。今回のイベントに来て下さったみんなさんが福岡にも来て頂けれたらうれしいです」とPRした。
-
アイドル 2014年05月08日 11時45分
NMB48へ移籍した藤江れいなを直撃「目標は木下百花と仲良くなること!」
AKB48グループの大組閣によりAKB48のチームBからNMB48のチームMへ移籍することになった藤江れいな(20)。5月2日には、チームMのメンバーとして公演初日を迎え、新しい一歩を踏み出した彼女に話を聞いた。 大組閣の発表でNMB48へ移籍を打診されたことを知ったという藤江。翌日に、藤江が頭を抱えて総監督の高橋みなみが慰めている写真がニュースとなり、その写真は大組閣の象徴のようなものとして話題になった。 「NMBへ行くのが嫌だとかじゃなかったんです。AKBは長い期間いたグループですし、そこから離れなければいけないことや、大好きな家族と離れて生活しなければいけないという思いが込み上げてきてパニックになっちゃって…あんな感じで頭を抱えてしまったんです。あの時に、たかみなさん(高橋みなみ)からは、“ステージにいるんだから前を向いて。NMBのファンの方に行くのがイヤって思われちゃうよ”と声を掛けてもらいました。大組閣のイベントが終わった後も、“れいにゃんなら大丈夫だよ”と声を掛けてもらえて自信がでました。さすが総監督です」 藤江は、NMB48については、バラエティに強く、ダンスは力強く、さらに熱いイメージを持っていたという。そんなNMB48への移籍は最終的に、自らの意志で決めた。 「違う環境で頑張っていくというのも必要なことだと思いました。今のAKBは若い子の勢いはすごいです。正直、このままじゃ、今の立ち位置より上に行くことができないという危機感もありました。そこで、この移籍は自分にチャンスをもらえたと考えて正式に移籍することにしました」 NMB48での目標をAKB時代には叶えることができなかった選抜メンバーの常連になることだとも語る藤江。「絶対にNMB48で認められて、選抜に入っていけるようにならないといけないと思うんです。選抜を目指さなければいけない立場だと思います」と熱く語る。そうして迎えた5月2日の新生チームM公演の初日には、NMB48のファンとメンバーのあたたかさを感じた。 「NMB48のファンの方の中には、今までAKB48で活動してきた私が突然やってきて、チームに入ることを受け入れられないという意見もあると思うんです。でも、初日ではコールも他のメンバーと同じくらい送って下さったり、メンバーもすっごいフレンドリーに迎えてくれました。移籍する先がNMB48のチームMで本当に良かったです」 チームMのメンバーの中では、年齢的には上から2番目。そしてキャリアはもっとも長いメンバーとなる。そんな中、チームMのメンバーとの人間関係もしっかりと構築できているようだ。 「キャプテンの菜々ちゃん(山田菜々)は以前から仲が良いメンバーでした。レッスン中にもチームをまとめてくれます。りーちゃん(近藤里奈)は今、チームMの中で一番仲良くしています。年下なのにすっごく落ち着いてるんです(笑)。今後の目標は木下百花と仲良くなることですね。私は大好きで話しかけるんですが、心を開いてくれないんですよ(笑)。私と同い年のみおりん(市川美織)は好きなくせに“藤江さんは若くなくて、色白でもなく、細くもないのでムリです”なんて言ってくるんですよ(笑)。いつかご飯に一緒に行きたいのですが、それはまだまだ難しそうなので、とりあえずは、2ショットの写真を撮ることを目標にしています!」 NMB48への移籍という大きな節目を迎えた藤江だが、もちろん、毎年恒例のAKB48の総選挙への意気込みも十分だ。最後に総選挙への意気込みを語ってくれた。 「毎年、大きな目標は選抜入りです。これは今年も変わりません。ただ、目の前の目標としては、アンダーガールズ入りかな。去年もアンダーガールズに入ったことで、多くの方に知って頂ける機会にもなりました。今年も良い結果を残せれば、うれしいなと思います」 大阪・難波の新天地で藤江れいなが、どこまで自らの可能性を引き出すことができるのか、注目だ。
-
-
アイドル 2014年05月01日 11時45分
SKE48 新チームKII公演で山田菜々が“オバサマがいっぱい”とニヤリ!
アイドルグループ、SKE48のチームKIIが25日、新チームとして初日を迎えた。公演内容はチームKIIにとって初めてのオリジナル公演となった「ラムネの飲み方」。この公演には欠かせない“デベソ”と呼ばれる花道が久しぶりにSKE48劇場に復活し、メンバーも想いも新たにステージに挑んだ。 AKB48から移籍になった大場美奈は、以前からSKE48チームKII兼任を務めていた為、「初めまして感が全くない!」と自ら語り、トークコーナーも仕切って各メンバーに積極的にツッコみを入れるなど新チームに中心的存在に。NMB48との兼任メンバー・山田菜々は「校庭の仔犬」で犬役を演じた他、高柳明音と「眼差しサヨナラ」をしっとりと披露し、NMB48中心メンバーの存在感を発揮。トークでも年上メンバーが多いチームKII兼任を喜んで「オバサマがいっぱい(笑)」とメンバー早速イジるなど、ナニワ仕込みのトークで劇場を沸かせた。 5月2日(金)には新チームEの「手をつなぎながら」公演が初日を迎える。
-
アイドル 2014年03月20日 15時30分
NMB48 山田菜々 理想の結婚生活を語る
大阪・難波を拠点に活動するNMB48。チームMの山田菜々が、テレビドラマ『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)に不思議なカフェ店員役で出演している。 同ドラマでは、「慰謝料」「離婚」など、アイドルとして活躍する山田菜々にとっては、まだまだあまり縁のない内容がテーマになっている。本人も出演できることを聞いた時に、「“慰謝料弁護士”というタイトルを聞いて、私が出演していいドラマなのかなあって思いました。“慰謝料”や“離婚”なんて、普段はなじみのないことなので」と感じたとか。 「慰謝料」「離婚」がテーマであるため、毎回、様々な夫婦が登場する。そこで、山田菜々の理想の結婚生活を聞いてみた。 「めっちゃ普通の生活が憧れです。旦那さんと一緒に子供を公園に連れていったりとか。もちろん、毎日、ご飯を作って」 子供は3人が理想。「上から、女、男、女が理想です。私の家がそうなので。私はあんまり頼りないんですが、弟は頼れる存在なので、“お兄ちゃん”って呼んでいます。妹は10個下なのですが、すっごくかわいんです」 ただ、家事、育児…理想の結婚生活を改めて想像してみると、「でも…ほんまやるとなるとめちゃくちゃしんどいと思います」との素直な本音も語ってくれた。
-
アイドル 2014年03月13日 15時30分
NMB48 山田菜々 メンバーにされるモノマネは似ている!?
大阪・難波を拠点に活動するNMB48。チームMの山田菜々が、テレビドラマ『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)に不思議なカフェ店員役で出演している。 もちろん、山田菜々が出演する同ドラマはNMB48のメンバーもしっかりチェックしているとか。 「あるメンバーの子が東京で時間があった時に、収録先のカフェに遊びに行ったみたいで、私に話してくれました」 さらに、彼女の役柄である不思議なカフェ店員は、メンバーにネタにされるという。 「水晶に手をあてて“感じます”っていうシーンがあるのですが、それを真似されるんです。ただ、よく“見えます”って間違ってモノマネされることもあるんですよね」 ちなみに、山田菜々のモノマネと言えば、NMB48の渡辺美優紀がよくラジオ番組で行い、ファンの間で話題になることが多い。 「実は本当に最初に私のモノマネをはじめたのは、りーちゃん(NMB48、近藤里奈)なんです。二人とも、上手いなあって思うこともあります。でも、それはたまにですよ。なので(自分に似ているとは)言わないです(笑)」 ただ、最近では、渡辺、近藤に続き他のメンバーも山田菜々のモノマネをするようになり、やられすぎて、「私のモノマネをしているりーちゃんのモノマネになってるんです。もう誰のモノマネかわからなくなってます(笑)」とも。 NMB48では、最年長になる山田菜々が、メンバーから愛されていることが垣間見れるエピソードだが、今回のドラマ出演については、ある熱い思いも持っている。 「女優さんを目指しているメンバーもいっぱいいます。私ももっと頑張って、NMB48のメンバーがそういう道も切り開いていくことができるという、刺激が与えられる存在になりたいです」 山田菜々が、後輩たちにどんな道を作ってあげることができるのか、彼女の演技とともに注目していきたい。 そして、ドラマ「慰謝料弁護士」見逃した方に朗報が。5月28日に、この「慰謝料弁護士」のDVDBOXが発売が決定した。見逃した方は是非山田菜々の迫真の演技をこちらでもチェックを!!
-
アイドル 2014年03月12日 11時45分
AKB48グループが被災地訪問 島崎遥香「まだまだ復興は終わっていない」
AKB48グループは、これまで行ってきた“「誰かのために」プロジェクト”の一環として、3月11日(火)に、東北3県3か所にて被災地訪問を行った。また、全国の各劇場では、「東日本大震災復興支援特別公演〜誰かのためにプロジェクト2014〜」を実施。劇場公演の開演時間となる18時には、7会場(訪問地3会場・劇場4カ所)を中継で結び、「掌が語ること」をAKB48グループ266人が歌った。【訪問メンバー】●岩手県宮古市 グリーンピア三陸みやこ市川美織、入山杏奈、大場美奈、柏木由紀、加藤玲奈、倉持明日香、小嶋真子、藤江れいな、峯岸みなみ、渡辺麻友、木崎ゆりあ、松村香織、白間美瑠、山田菜々、松岡菜摘、宮脇咲良●宮城県石巻市 石巻市総合体育館岩田華怜、梅田彩佳、大島優子、川栄李奈、菊地あやか、田野優花、永尾まりや、前田亜美、武藤十夢、高柳明音、須田亜香里、松井珠理奈、上西恵、渡辺美優紀、穴井千尋、多田愛佳●福島県南相馬市 テクノアカデミー浜北原里英、佐藤すみれ、島崎遥香、高城亜樹、高橋朱里、中村麻里子、山内鈴蘭、横山由依、木本花音、古畑奈和、矢倉楓子、山本彩、指原莉乃、森保まどか【メンバーコメント】●高橋みなみ AKB48劇場公演に出演3年という月日が流れています。風化しないよう、私たちは微力ですけど「誰かのために」プロジェクトを通じて、皆さんと支援の輪を広げていきたいなと思っています。私たちAKB48グループは、震災直後から被災地への支援活動として、募金活動などを行っています。被災地への訪問活動は先月で34回を数え、そして今日3月11日は、毎年、特別公演を行っています。こうして私たちがこの日を思ってステージに立つことで、たくさんの方々が、今日この日が東日本大震災の起きた日であり、そして、忘れてはいけない日なんだと思っていただけたら、と思います。私たちAKB48グループメンバー一同、これからもこの活動も頑張っていきたいと思いますし、皆様のお力添えもいただけたら嬉しいです。 (公演中のコメントを一部抜粋)●渡辺麻友 岩手県宮古市を訪問こうして岩手県宮古市のみなさんと再びお会いできたことをすごく嬉しく思っています。みなさんと触れあえて握手もさせていただけて、たくさん話せて、本当にこうして喜んでもらえることが嬉しいです。●大島優子 宮城県石巻市を訪問今日、(岩田)華怜とはじめて被災地に来させて頂いて、自分の故郷がなくなってしまうことの恐ろしさを同じAKB48メンバーが体感したんだということ、そして、隣で泣いている彼女の姿をみて、その悲しさに胸が痛みました。でも、こういうライブを通じて皆さんを笑顔と元気をたくさん届けることができて、そして、とにかく楽しんでもらうこと、心を弾ませてときめいてもらえることが、私たちができる一番のことなんだと今日は改めて実感しました。私自身、AKB48を卒業した後も、何らかの形で自分なりに被災地の皆さんを応援する活動を続けて行きたいと思っています。●岩田華怜 宮城県石巻市を訪問もう3年経ったんだなというのを本当に感じました。私は、3年前の今日、小学六年生で、まだAKB48の研究生のオーディションを受け、夢を追いかけている最中でした。そんな時に地震があって、すごく不安でしたし悩みましたが、でもやはりふるさとのために、自分に何ができるのかを考えた時に、やっぱりAKB48に入りたいと思い、決意をして、それからもう3年が経ちました。私も中学を卒業し4月から高校生なので、もっともっと視野をひろげていろんな方面で活動しながら、でもやはり自分の原点がここ東北であることを忘れずにいたいと思いました。ふるさとの人たちはいつでもあたたかく迎え入れてくれるので、そういうホームがあるというのが私にとっての支えだなと本当に思います。●松井珠理奈 宮城県石巻市を訪問私は震災前にSKE48のミュージックビデオ撮影で宮城県にお邪魔したことがありました。その後は復興支援活動という形で48グループの私も、SKE48のメンバーも参加させて頂いています。本日はSKE48劇場でも、この場に来れなかったメンバーは特別公演を行っています。実はまだ、被災地訪問に参加できていないSKE48メンバーも多くいますので、その仲間ともぜひ被災地支援活動を行えればと思います。そして、SKE48の楽曲でもたくさんの方に元気になってもらえたらいいなと、思いました。●渡辺美優紀 宮城県石巻市を訪問今日会場でステージから見えた皆さんの笑顔、ハイタッチのとき「娘が笑顔を見せてくれた、ありがとう」と言ってくれたお母さんとの出会いなど、とても嬉しかったです。毎回、本当に心から来てよかったと思うので、これからも私たちにできることを続けていきたいと思います。●横山由依 宮城県石巻市を訪問3月11日という日に、AKB48の一員としてこうやって福島や宮城、岩手に行かせて頂けることに感謝しています。みなさんの笑顔を見ることができて、一緒の時間を共有できて、今過ごしている一瞬を無駄にしてはいけないんだなと強く感じることができました。自分にできることは、一生懸命歌って、踊ってみんながちょっとでも笑顔になってくれることだと思います。これからもこういった活動を続けていきたいです。 ●島崎遥香 福島県南相馬市を訪問被災地に来る度に笑顔が溢れているとは思いますが、まだまだ仮設住宅で暮らしている方も多くいらしている現実に接すると、まだ復興していない部分もたくさんあることを感じます。3年という年月がたち、私の住む関東では記憶として薄れていることも多いですが、まだまだ復興は終わっていないですし続いているんだという事を改めて実感しました。自分自身、AKB48としても出来る事をこれからも続けて行こうと思いますし、皆さんにもこの活動を通して3月11日だけではなく、ずっと皆さんに東北の事を考えていってほしい、心に留めておいてほしいと思いました。●山本彩 福島県南相馬市を訪問福島県を訪れたのは今回が初めてでした。緊張しながらステージに立ったときにたくさんのみなさんが来て下さっていて、私たち以上に元気を出して迎えてくださったのがすごく印象的で嬉しかったです。今回、実際に被害に遭ったという、山田神社に立ち寄る時間がありました。そこは神社だったとはわからないくらい跡形もない状態でしたが、近くには海が見えました。何が起こったのか、見てなくても想像できたこと、そしてそこに立ってみて初めて感じる気持ちがありました。今回はメンバーの人数も、歌わせていただいた曲も多く、みなさんと共有する時間が長くてとても楽しかったです。これからもこういう機会を通じて、みなさんに元気と笑顔をお届けできれば、と思います。●指原莉乃 福島県南相馬市を訪問南相馬市には2011年のクリスマスに、支援活動で伺いました。被災地から遠く離れていると、復興が進んでいるんじゃないかと錯覚することがあるんですが、今日の福島県の海沿いの状況を実際に見ると、まだまだ私たちに出来ることはたくさんあると、改めて思いました。このAKB48グループの被災地支援活動を通して、実際に被災地の皆様のお話を直接うかがう事が出来るので、この活動は今後も是非続けていきたいと思います。
-
-
アイドル 2014年03月06日 15時30分
NMB48 山田菜々 台本読みに苦戦!?
大阪・難波を拠点に活動するNMB48。チームMの山田菜々が、テレビドラマ『慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜』(読売テレビ、日本テレビ系、毎週木曜11時59分〜)に不思議なカフェ店員役で出演している。 普段はアイドルとして活躍する山田菜々だが、今回、女優に挑戦して、その難しさも感じている。 「めちゃくちゃ難しいです。台本を何回読んでも思うようにできなかったり。それに、まだ私はドラマの現場に慣れていないので、最初はめちゃくちゃ緊張しました」 さらにこんな裏話も。 「台本も覚えるのも苦手です。そもそも文字が苦手なんです。なので台本は常に持ち歩いて読んでいます。それに…読めない漢字がある時もあります。なので漢字の勉強もしています」 ちなみに、女優として、石原さとみが“憧れを超した憧れ”だとか。 「すっごい魅力的です。小学校の時から大好きで、ドラマもチェックしていました」 ドラマの展開とともに、“女優・山田菜々”の成長も見守っていきたい。
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分