芸能
-
芸能 2023年08月07日 07時00分
広末涼子、秋にはもう復帰? 杏と同じ道を辿るか
有名シェフ・鳥羽周作氏とのW不倫報道が原因で、キャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏と離婚した女優の広末涼子。現在は報道の影響で無期限謹慎処分を受けているが、注目されているのが仕事復帰の時期だという。 「さすがに、年内いっぱいまで謹慎ということはなさそうで、秋ごろには復帰するのでは。とはいえ、イメージが悪過ぎるのでテレビ出演は難しいだろうから、映画や舞台のオファーを待つしかないのでは」(芸能事務所関係者) 離婚はしたものの、希望通り3人の子どもの親権は広末が持つことで決着したが、ここに来て、広末を巡る環境が大きく変わるかもしれないようだ。 >>妻・広末涼子の暴露する夫に「不倫されたからと言って…」古市氏が批判 賛否の声<< ニュースサイト「FRIDAYデジタル」(講談社)によると、広末は以前からインタビューなどで海外移住への憧れを語っており、2年前には当時高校生だった長男をアメリカへ留学させているという。 特に気に入っている国がフランス。20代の人気絶頂期にフランスで主演映画「WASABI」の撮影に挑んだこともあり、映画の撮影を機にある程度フランス語を話せるため、移住の可能性が浮上しているというのだ。 「国内にいればいつまでもメディアのターゲットにされるし、家族も自分のことが書かれた心ない記事を目にする機会も増える。しかし、海外に移住すればそういう〝雑音〟をシャットアウトできるので、あこがれるのも納得」(芸能記者) そして、同サイトによると、広末がうらやんでいたのが昨年、3人の子どもと共に仏・パリに移住した女優の杏だというのだ。 「杏も東出昌大と離婚し、子どもたちに余計な情報を入れたくなかったので移住。仕事のある時だけ来日することにしている。広末と似通った環境なので、会えば意気投合するのでは」(同) 謹慎処分を受けている間に、広末は子どもたちと共に大きな決断を下すかもしれない。
-
芸能 2023年08月06日 21時00分
小芝風花、仕事意識の変化語る 透け感コーデで『bis』表紙巻頭初登場! 乃木坂46小川彩、池田瑛紗、川﨑桜も
女優の小芝風花が、8月1日発売の『bis 9月号』(光文社)表紙と巻頭に初登場した。 >>全ての画像を見る<< 同号では「私服はモノトーンを選びがち」という小芝が、鮮やかでドラマチックな秋ファッション6ルックを披露。表紙にはピンクニット姿での1枚が起用され、誌面では透け感が印象的なシースルーコーデやデニムスタイルを着こなしている。「ファッション誌の撮影はワクワクする」という感想通り、魅力溢れるさまざまな表情に注目だ。 インタビューでは、同号のテーマ“independent(自立)”に合わせ、まさに今自立を意識しているという話も。仕事に対する意識の変化やプライベートの過ごし方、美肌のコツなどを語っている。 裏表紙には、乃木坂46の5期生・小川彩、池田瑛紗、川﨑桜が同誌に初登場。この秋注目の、チェック柄が入ったアイテムの着こなし術を紹介している。プライベートや撮影の感想を答えたQ&Aに加え、“私達の今とこれから”というテーマで3人のスペシャル対談も実現。乃木坂46に加入して変わったことをはじめ、これからどんなアイドルをめざしていきたいかなどを明かしている。 また、秋アイテム特集では、乃木坂46の筒井あやめ、女優の森日菜美、新條由芽、南琴奈が一足早い秋の装いでシューティング。ネクタイやジャケットなど、スタイリッシュなコーデを着こなしている。最新メイク特集には、モデルの佐藤ノア、ミチ、femme fataleの頓知気さきなが登場。ハンサムでモードなトレンドを取り入れた大胆メイクアップ姿が掲載されている。 さらに、ピュアな感性とチャーミングな眼差しが印象的な女優の原菜乃華が同誌に初登場。可憐に咲き誇るバラに包まれる、甘美な息吹を放つ原の多彩な表情に注目だ。他にも、「ブランドプロデューサー」としてそれぞれ活躍している、元乃木坂46の松村沙友理、AKB48の柏木由紀、起業家の尾﨑美紀、インスタグラマーの小澤美里、モデルの菅野結以が登場し、第一線で活躍するガールズの内面に迫っている。 同号をセブンネットショッピングで購入すると頓知気、HMV&BOOKS onlineでは森、TSUTAYA EBISUBASHI、紀伊國屋書店グランフロント大阪店、タワーレコードなんばパークス店ではそれぞれ絵柄が異なるNMB48・貞野遥香のポストカードの特典も。紀伊國屋書店新潟店では、NGT48・本間日陽の生写真が特典としてついてくる。
-
芸能 2023年08月06日 19時00分
宮根だけじゃない「還暦離婚」香坂みゆきに豪邸を譲っても清水圭氏が守りたかったものとは【芸能界、別れた二人の真相】
2日、ニュースサイト『NEWSポストセブン』(小学館)が、フリーアナウンサーの宮根誠司が昨年末までに離婚していたと報道。事務所もこれを認めたと、複数メディアが報じた。 同サイトによると、宮根は1993年に最初の妻と結婚し2004年に離婚、2006年に前妻と再婚。2011年に1女が誕生し家族は東京に転居、宮根は大阪と東京の二拠点生活を続けていた。しかし今年4月、自身が還暦を迎えるのを機に離婚を決断したという。同報道で、直撃された宮根は「揉めたとかはまったくありません。ぼくにとって60才になるって、本当に重かった」と離婚理由を答え、自分は自分の人生、妻は妻の人生を生きるためにお互い納得した上の離婚だったとした。 芸能界では、宮根のような熟年離婚は珍しくない。つい数か月前にも、宮根同様“還暦離婚”の芸能人夫婦が話題となった。 >>AAA崩壊の原因?「ayu愛してる」元リーダー浦田と浜崎あゆみの“きょうだいごっこ”と逮捕劇【芸能界、別れた二人の真相】<< 今年5月17日、歌手でタレントの香坂みゆきと元タレントの清水圭氏が離婚していたと『NEWSポストセブン』(同)が報じた。清水氏は“モチベーションがなくなった”として60歳・還暦だった2022年4月に芸能界を引退したことを発表。香坂は、今年2月7日に60歳を迎えていた。香坂の関係者は、各スポーツ紙の取材に「離婚は事実です」と認めたという。 2人は1994年に結婚。1997年に長男、2002年に次男が誕生している。家族は、約2億円と言われている都内の豪邸で暮らしていたそう。同記事によると、近隣住民もここ数年、清水氏の姿を見かけていないそうで、異変があったと伝えている。 清水氏は2012年にアパレルや飲食をメインとした会社を設立、そのタイミングで徐々にテレビや芸能の仕事は減っていったという。2012年には『奇跡体験!アンビリーバボー』(フジテレビ系)のレギュラー出演が終了。翌2013年、『所さんの世田谷ベース』(BSフジ)のレギュラー出演もなくなった。 どちらの番組も、シンガーソングライターでタレントの所ジョージとの共演番組だが、清水氏が『世田谷ベース』の裏番組に出演するという“業界タブー”を犯し、これが番組降板の理由と言われていると、同サイトで芸能関係者が伝えている。 さらに2019年、当時騒動となっていた「吉本興業所属芸人らの闇営業問題」を巡り、清水氏が吉本側をブログで批判。内々の出来事をブログに晒したことで清水氏に批判が殺到し、芸能界での孤立感を強めてしまったという。 同記事では、清水氏の生活スタイルの変化が夫婦仲にも影響を与えたとして、香坂の知人のコメントを掲載。2020年、清水氏の会社の取締役を香坂が辞任、同年、香坂に豪邸を生前分与し、清水氏は家を出たという。香坂の仕事は安定しており離婚後も生活レベルは落ちず、周囲には明るく離婚した旨を話しているとも伝えている。 5月23日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)では、音楽業界関係者が生前分与について「家を差し出す代わりに、自分の会社とお店は渡したくなかった」と清水氏のこだわりを推測。豪邸よりも店を守ることが重要だったのではとしている。 宮根の離婚理由も、還暦を機に残りの人生を自由に生きることの選択だった。離婚についてコメントを出していない清水氏だが、似た理由だったのかもしれない。
-
-
芸能 2023年08月06日 18時00分
綾瀬はるか、素肌感デコルテショットで『with』表紙登場! SixTONES森本慎太郎、坂口健太郎、成田凌、高橋文哉も
俳優の綾瀬はるかが、7月31日発売の『with 9月号』表紙と巻頭特集に登場した。 >>全ての画像を見る<< 国民的俳優として人気を誇る綾瀬だが、「雑誌の大特集」という形での出演は過去になく今回が初めてとのこと。同号では、“Natural Bone Beauty”をテーマに、ただ座っているだけでも絵になる俳優と称される綾瀬の生まれ持つ骨格の良さを、写真家の水谷太郎氏が撮り下ろし。色白美肌がより際立つ青背景をバックに、デコルテが美しい素肌感のあるショットを披露している。さらに、綾瀬のインタビューはもちろん、俳優の市川実日子や中谷美紀、西島秀俊、長谷川博己(50音順)が登場。“俳優としての綾瀬はるか”から“素顔の綾瀬はるか”まで、共演者だからこそ語れる綾瀬の魅力を明かしている。 同号では他にも、SixTONESの森本慎太郎が登場。ドラマ『泳げ!ニシキゴイ』(日本テレビ系)や『だが、情熱はある』(同)、『探偵ロマンス』(NHK)、8月25日公開の映画『Gメン』と、俳優としてもめざましい活躍を見せている森本。今回は、役者として変幻自在の表現を見せる森本の、“美しさと強さ”にフィーチャー。ファッションポートレートとインタビューで、大きな瞳でまっすぐと前を見据えるその姿に迫っている。 また、経済学者・データ科学者である成田悠輔氏の連載「成田悠輔と愛すべき非生産性の世界」に、十代目松本幸四郎を父に持つ次世代の歌舞伎界を担う歌舞伎俳優・八代目市川染五郎がゲストとして登場。『歌舞伎座×モード』をテーマに成田氏が、美しい佇まいと涼やかな顔立ちでファッション誌でも引っ張りだこの染五郎と共に、ファッションシュートに挑戦した。対談では、成田氏が「歌舞伎界が世襲以外に門戸を広げる可能性」や「最新技術を使った歌舞伎の未来体験」に切り込み、染五郎は18歳らしい大胆さも葛藤もにじませながら真摯に回答。“かぶきもの”同士の対談は、歌舞伎ファン必見の内容に。 さらに、俳優の坂口健太郎が登場し、テレビとはまた一味違う、眼差しや横顔、佇まいを披露。撮影では、新鮮なイエローのカラフルコーデを纏いながら、フォトグラファーとの阿吽の呼吸で柔らかにポージングを決め、さまざまな表情を見せている。 他にも、現在放送中のドラマ『転職の魔王様』(フジテレビ)で“最恐毒舌“なキャリアアドバイザーを好演している俳優の成田凌、ドラマ『最愛』(TBS)、『君の花になる』(同)など話題作への出演を経て人気を博している俳優の高橋文哉が登場し、それぞれテーマに沿ったグラビアと素顔に迫ったインタビューを披露している。
-
芸能 2023年08月06日 16時00分
なにわ男子の大ファンだった米メジャーリーガー吉田正尚、鋭い見解にメンバーは…
米大リーグ・レッドソックスの吉田正尚外野手が、なにわ男子を激推ししているという。吉田と言えば昨年末、オリックス・バファローズからポスティングシステムでレッドソックスと正式契約。5年間で約122億円という大メジャーリーガーで、今月1日(日本時間2日)の敵地のマリナーズ戦では、チームの4連敗阻止に貢献した。 吉田がなにわ男子を深く知るきっかけは、グループ最年長でジャニーズ事務所歴20年目の藤原丈一郎。藤原は弱冠8歳で関西ジャニーズJr.の一員となり、メジャーデビューまでに17年9か月もかかった苦労人。それまでの最長だったSnow Manの深澤辰哉と阿部亮平の15年5か月を抜いて、歴代最長だ。 21年のデビュー時こそは、俳優として出演本数を重ねていた道枝駿佑、天然系で大食いキャラの大橋和也に差をつけられていたが、オリックスの大ファンという愛情が実を結び、ソロの仕事が激増。子どもの頃、じゃがいもを持って球場に行くと、オリックス戦のチケットが半額になる「じゃがいもデー」を実施していたことでファンになったというエピソードは、もはやテッパンだ。 >>なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上<< なにわ男子とオリックスは妙縁だ。なにわ男子がデビューした21年に、オリックスがパ・リーグ制覇。「NHK紅白歌合戦」(NHK総合ほか)に初出場した22年に、オリックスが26年ぶりに日本一に輝いた。それも、藤原が生まれた年(96年)以来の優勝だった。 そんな藤原が起点となって、オリックス時代の吉田とつながった。吉田は“箱推し”(グループ全体を推す)。しかし、「今後絶対に化けると思う」と予見しているのは、長尾謙杜だという。 「長尾さんは道枝さんと同じ2002年生まれの弟キャラ(今月15日の誕生日で21歳)。前クールでは、橋本環奈さんと先輩のHey! Say! JUMP・山田涼介さんがメインキャストの連ドラ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)に出演。グループ念願の大河出演を射止めて、放映中の『どうする家康』(NHK総合)にも出ています。20歳にしてスピード出世。グループがすばらしいのは、藤原さんが推された後輩の長尾さんも吉田選手と同様にリスペクトしている点です」(スポーツ新聞の芸能記者) 一流アスリートの慧眼はホンモノだった。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年08月06日 12時10分
「ラッスンゴレライ」8.6秒バズーカー、 干された原因は 現在はキッチンカーが人気
2014年末から2015年にかけてブレイクした8.6秒バズーカー。ボケ担当のはまねやんと、ツッコミ担当のタナカシングル(旧芸名・田中シングル)のコンビで、リズムネタ「ラッスンゴレライ」が大流行した。しかし、ブレイクから約1年で人気に陰りが見え始め、2016年頃にはすっかり見かけなくなった。8.6秒バズーカーの2人は今、何をしているのだろうか。 「はまねやんさんは、今、キッチンカーで全国を回り、サンドイッチや唐揚げを販売しています。はまねやんさんのキッチンカーは行列ができる盛況ぶりで、SNSでは出店情報を呟く人がいるなど話題になっていますよ。月収は100万円近くあると言い、キッチンカーの出店場所によっては3時間で50万円ほど売り上げたこともあるのだとか。人気のため、4月には実店舗を東京都江東区の商店街にオープンさせ、人気商品のカレーパンなどを販売中です」(芸能記者) 一方、相方のタナカシングルはと言うと…。 >>とにかく明るい安村、“tony”の愛称で海外人気続く 世界進出の可能性は?<< 「タナカシングルさんは、現在休止状態の吉本坂46に選ばれたことが目新しいニュースくらいで、特に目立った活動はありません。ただ、はまねやんさんとの関係は良好なようで、自身のツイッターなどでは、まねやんさんのキッチンカーの宣伝をしています。コンビとしては一応、現在も芸人の活動はしていて、月に数回は地方営業やライブの仕事が入っているみたいです。ただ、芸人としての収入はそれぞれ10万円程度みたいです」(前出・同) そんな2人だが、ブレイクから約1年でテレビから消えたのは複雑な理由がありそうだ。 「ブレイクして間もなく、はまねやんさんの反日疑惑がネットを中心に出始めました。芸名の“8.6”が、広島原爆投下の日を意味しているだったり、ネタの決めポーズが原爆の子の像のポーズに似ているということが疑惑の原因でした。さらには、まねやんさんが大学生時代に書き込んだ『もう日本オワタ。中国とロシアに一気に攻め込まれる』というツイートも見つかり、ネットを中心に批判が広がって一気にファンが離れていきましたね。なお、後の2018年に2人は自身のYouTubeチャンネルで反日疑惑を否定。芸名の8.6ははまねやんさんの50メートル走のタイムであることや、反日ツイートは若かった頃の政治への考え方だったと明かしています。ただ、時間が経っていることもあり、あまり話題にはなりませんでした」(前出・同) 一気に売れて一気に見かけなくなった8.6秒バズーカー。再びテレビの世界でブレイクすることは難しそうだが、久々にあのリズムネタを聞きたいと思う人は少なくはないかもしれない。
-
芸能 2023年08月06日 12時00分
リング盛り上げる『Krushガールズ』犬嶋英沙、迫力バストの水着ショット披露! デジタル写真集発売、花巻杏奈、蘭、清水サニも
グラビアタレントの犬嶋英沙が、8月4日に発売されたデジタル写真集『EMO girl ZERO Digital PHOTOBOOK 001 Powered by PLATINUM PRODUCTION』(イマジカインフォス)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 犬鳴は、K-1 GROUPの立ち技格闘技イベント「Krush」で選手と共にリングを盛り上げ、花を添えるラウンドガール『Krushガールズ』のリーダーとして活躍。同写真集では、迫力バストと抜群スタイルが印象的な水着姿を披露。シャワールームやベッドの上など、様々なシチュエーションでの撮り下ろしグラビアを収録している。 同作の中面では犬鳴以外にも、『グラビアネクスト2020』で審査員特別賞に選出されたグラビアタレントとしても活躍する花巻杏奈、レースクイーンやラウンドガールなどで活躍し得意のスケボーでも注目を集める蘭、次世代のグラビアタレントオーディション『グラビアネクスト2021』で準グランプリを獲得した清水サニの、プラチナムプロダクションのグラビアタレント4名が登場。お風呂やシャワーでの水濡れシーンなど、それぞれの魅力が詰まったショットを見せている。 5日には、同作の発売を記念して、犬嶋、花巻、蘭、清水が登壇するトークイベントの開催が決定。当日はトーク以外にも、好きなタレントとの2ショットチェキ、ボイス録音、サイン入りランダムグラビア生写真などの特典が用意されている。他にも、イベント会場では4人の直筆サイン入りPOD(プリントオンデマンド)写真集も発売(※内容はデジタル写真集と同じ)。ここでしか手にすることができない貴重な数量限定商品となっており、4人のうち1人から直接手渡しで受け取ることが出来る。 また、写真集の中から厳選した1枚をB3サイズにプリントしてアクリル額装の中に入れ、そこに直筆サインとシリアルナンバーを記入した、オリジナルアクリル額装ポスターの予約が受付中。受付は、13日までとなっており、9月ごろから順次発送予定。デジタル写真集『EMO girl ZERO Digital PHOTOBOOK 001 Powered by PLATINUM PRODUCTION』撮影:楠本隆貴(Will Creative)価格:2,000円(税込)アクリル額装ポスター詳細https://st-infos.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2887891
-
芸能 2023年08月06日 09時00分
日向坂46上村ひなの、ビーチや下着撮影にも初挑戦!“ありのまま”を見せた1st写真集発売決定
日向坂46の上村ひなのが、9月12日に1st写真集『そのままで』(主婦と生活社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 上村は、2018年8月開催の『坂道合同オーディション』に合格。以降は中心メンバーとして活躍し、今年7月発売の10thシングル表題曲『Am I ready?』ではセンターポジションを務めた。アイドル以外にも、放送中のドラマ『DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』(MBS・TBS)で主演を務めるなど、女優としても活躍している。 今回、ファン待望のソロ写真集の発売が決定。同作では、「写真集を撮影するなら!」と上村が熱望した自身のパワースポット3カ所で撮影を実施。⽇向坂46と縁の深い、⽇向市のある宮崎県では、⻘い海と空をバックに開放感のあるショットを披露。また、グループ合同オーディションの合格祈願をした神社のある秩⽗市ではカラフルな紅葉や冬の通学⾵景を、⽣まれ育った東京ではピンクの桜と、季節を感じながら上村の魅力が楽しめる1冊に。さらに、フレッシュな制服姿や彼女感のある近距離カットに加え、ビーチでの⽔着や屋内での下着カットにも初挑戦している。 同作について上村は「夢だった写真集の発売、とっても嬉しいです。写真集を撮るならと思っていた、私のパワースポットで撮影しました。飾らないありのままの私や、⾃分でも知らなかった私が詰まっています。写真から『キラキラ』を感じていただけたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 同写真集には、全6種の直筆メッセージつきポストカードのうちいずれか1種がもらえる購入者特典も。また、@Loppi・HMV、楽天ブックス、紀伊國屋書店(※web書店・一部店舗)では、通常版のとは異なる表紙絵柄の限定版が展開されている。 さらに、紀伊國屋書店、三省堂書店、丸善ジュンク堂書店、未来屋書店、TSUTAYA、SHIBUYA TSUTAYA、星野書店、コーチャンフォー、HMV、タワーレコード、セブンネットショッピング、くまざわ書店で購入するとそれぞれ絵柄が異なるポストカードがもらえる(※特典は無くなり次第終了)。『上村ひなの写真集そのままで』価格:2,300円(税込)撮影:藤原宏https://www.shufu.co.jp/topics/detail/230445/
-
芸能 2023年08月06日 07時00分
『東リベ』続編の興行収入が伸び悩んでしまった理由
主要キャストの1人で出演している俳優の永山絢斗被告が薬物事件で逮捕・起訴され公開が危ぶまれていた、人気コミックを実写化した映画の続編2部作の後編「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-」が予定通り6月30日に公開されたが、思わぬ苦戦を強いられている。 「永山被告は原作でも人気のあるキャラクター・場地圭介役を好演。かなり泣ける話だったが、公開から1か月で興行収入は20億円ほど。思ったほどのヒットとはならなかった」(映画業界関係者) 劇場版の第1作は、当初は2020年10月9日に公開予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響による撮影の中断などが重なった結果、延期となったものの21年7月9日に公開。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 主演の北村匠海、山田裕貴、吉沢亮、眞栄田郷敦、間宮祥太朗、紅一点の今田美桜ら旬の豪華キャストを揃え、興収は45億円を記録。同年の邦画実写作品の中ではナンバーワンの興収となった。 そして、今年4月21日に続編2部作の前編「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-」が公開されたのだが……。 「興収は27億円ほどで、前作よりもかなりの減収。アニメ版はまだ続いているが、どうやら、原作のファンは1作で〝おなかいっぱい〟のようで、続編では映画館に足を運ばないファンが増えてしまった。ここまで続編で減収となったのが、人気コミックの実写版では『進撃の巨人』の後編以来。製作サイドが欲を出して興収の上積みを狙ったのがすっかり裏目に出てしまったようだ。製作にはフジテレビが出資。フジとしても、今後も続けられる人気シリーズになることを期待していたようだが、そちらのアテも外れてしまったようだ」(芸能記者) 今後も人気コミックの実写化がありそうだが、「東リベ」の続編の失敗は他作にとって反面教師になりそうだ。
-
-
芸能 2023年08月05日 21時00分
青空・八木仁愛、ポニテ×制服でソログラビア初挑戦!『B.L.T.』特別版表紙は乃木坂46菅原咲月 日向坂46藤嶌果歩も
僕が見たかった青空の八木仁愛が、8月9日発売の『B.L.T. SUMMER CANDY 2023』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 八木は、6月に乃木坂46の公式ライバルとしてお披露目された『僕が見たかった青空』のメンバーとしてアイドルデビュー。8月30日発売のデビューシングル『青空について考える』では、センターを務めることが決定している。 同号では、八木がソログラビアに初挑戦。自然あふれるロケーションを舞台に、現役高校1年生らしくポニーテールと制服姿で、“夏休みの1日”を切り取るように撮影を実施。ここでしか見られない、飾らないナチュラルなカットに注目だ。 表紙と巻頭は、現在『乃木坂46 真夏の全国ツアー2023』を開催中の乃木坂46・菅原咲月。暑い日が続く東京を舞台に、夏の断片を拾い集めていくような汗ばむ姿や扇風機ですずむ姿などリアルな夏を丁寧に撮り下ろし。まさに”SUMMER CANDY”というタイトル通り、汗のきらめきも美しく感じる夏らしさたっぷりのグラビアに仕上がっている。 また、26日にリリースされた日向坂46の10thシングルにカップリングとして収録される、4期生楽曲『見たことない魔物』にてセンターを務める藤嶌果歩が登場。海辺のリゾートホテルをロケーションに、セーラー服で虫あみを持って廊下を駆け回ったり、プールで遊んだりと躍動感あふれる姿を見せている。 さらに、フランス・パリでのイベント『Japan Expo Paris 2023』でパフォーマンスを実施した櫻坂46より、3期生の的野美青が登場。海岸と古民家を舞台に、海辺でバレーボールをしたり、縁側で麦茶を飲んで涼んだりと、夏らしくて飾らない、素の表情に注目だ。 同号では他にも、私立恵比寿中学の小久保柚乃、NMB48の坂田心咲、≒JOYの最年少メンバー・山野愛月が登場し、それぞれのシチュエーションで爽やかな制服姿を披露している。 セブンネットショッピングでは八木、菅原、小久保、山野、ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)では藤嶌、的野の選べるポストカードの特典も。TSUTAYA EBISUBASHIでは、坂田のポストカードが付いてくる(※各種無くなり次第終了)。また、同号を対象期間中に購入した人を対象に、抽選でそれぞれの直筆サイン入りポストカードが当たるキャンペーンも実施中。
-
芸能
『仮面ライダーギーツ』簡秀吉、お風呂シーンや犬と遊ぶ姿も!“二十歳の一人旅”テーマの初写真集発売決定
2023年06月23日 19時15分
-
芸能
飯豊まりえ「大切なだれかと過ごす瞬間」恋人への表情も披露? ずぶ濡れ笑顔ショットも解禁、15周年セルフプロデュース写真集発売
2023年06月23日 18時15分
-
芸能
『あなして』に「稀に見る最悪な最終回」の声 “不倫の末に結ばれる”がタブー?
2023年06月23日 18時00分
-
芸能
えなこ、個性的ヘアで水着に着替えるドッキリショット披露! NEWえなこりんワールドで『ヤンアニWeb』再登場、HKT48田中美久グラビアも
2023年06月23日 17時15分
-
芸能
「最低」「バカにされてる」菊池風磨にSexy Zoneファンが激怒?『ジャにのちゃんねる』動画で大荒れに
2023年06月23日 17時00分
-
芸能
朝ドラ『らんまん』、回想シーンに広末涼子登場でザワザワ…「やさしい母さま」イメージ崩れた?
2023年06月23日 15時20分
-
芸能
おぎやはぎ矢作、広末涼子の出身地・高知県に納得? 女性の交際人数ランキング1位で「点と点が線に」
2023年06月23日 12時10分
-
芸能
ジョジョ立ちで万バズ! 両性コスプレイヤー桃戸もも、メリハリボディからイケメン姿まで披露、注目の“推し活ダイエット”本発売
2023年06月23日 12時00分
-
芸能
回転寿司店で醤油ボトル舐め回し YouTuberの弟が今度はレンゲ舐め回す動画拡散、再炎上
2023年06月23日 11時20分
-
芸能
人気グループ初期メンバーもジャニー氏からの性被害告発、権力者とのパイプで積極的に動かない?
2023年06月23日 07時00分
-
芸能
『バス対決旅』本田望結がイメージダウン?「感じ悪いな」タメ口、鋭い目つきに失望の声
2023年06月22日 21時00分
-
芸能
広末涼子、大河俳優とも不倫か キャンドル氏が示談、さらに“余罪”がある?
2023年06月22日 20時00分
-
芸能
内藤剛志、『家なき子』悪役で大儲け? 現在の意外な収入源も明かす
2023年06月22日 19時00分
-
芸能
40歳迎え改名!『刀剣乱舞』『ヒプステ』2.5次元俳優・新木宏典、故郷で工芸体験、大自然カットなど撮り下ろしフォトブック発売
2023年06月22日 18時15分
-
芸能
『お嫁くん』最終回、特別編を有料配信で視聴者から怒り 本編は中途半端な結末に?
2023年06月22日 18時00分
-
芸能
伊織もえ、『僕ヤバ』コラボで衝撃的表紙カット!『ヤンチャン烈』登場、にっぽんワチャチャ渡辺Lili&鈴木Mob.初グラビアも
2023年06月22日 17時15分
-
芸能
『水ダウ』で山之内すずの評価急上昇?「あの子は生き残る」ニセ昭和ネタでZ世代騙す企画が話題
2023年06月22日 16時10分
-
芸能
“インスタグラビア”似鳥沙也加、膝枕や肩もみ、ベッドシーンも! 主観ムービー初挑戦、未公開画像や生配信が楽しめるFC開設
2023年06月22日 12時00分
-
芸能
“原爆を落とす”発言の外国人YouTuber、安倍元首相の写真を銃で撃つ仕草で炎上「炎上商法の味しめた」指摘も
2023年06月22日 11時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分