芸能
-
芸能 2022年10月30日 12時00分
北川景子を月9初主演に抜てきしたフジテレビの狙い
女優の北川景子が来年1月期のフジテレビ系「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」で月9枠に初主演することが先ごろ、発表された。 裁判官や検察官、弁護士などの法曹界をめざす学生が通う架空の青南大学法科大学院を舞台にしたオリジナルドラマ。 北川演じる主人公は実務家教員として派遣された現役裁判官で、信念は「人を知らなければいい法律家にはなれない」。司法試験合格のみをめざす生徒らに対し、「まずは人を知ること、知ろうとすることが大事」だと教えていく物語だという。 >>男女問わず好感度の高いDAIGO夫妻 普段北川景子の話題にあまり触れない理由は<< 「今年の入っての月9主演は菅田将暉、綾瀬はるか、坂口健太郎(杏とW主演)、吉沢亮と月9枠初主演の役者陣ばかり。新顔で新たな視聴者層を掘り起こそうという狙いのようだが、視聴率は苦戦続き」(テレビ局関係者) 北川のドラマでの代表作といえば、敏腕の不動産営業ウーマンを演じた日本テレビ系の「家売るオンナ」。16年7月期の第1シリーズが好評&高視聴率で19年1月期に第2シーズンが放送され、今後も続編がありそう。 そして、昨年4月期に放送されたTBS系の主演ドラマ「リコカツ」は全10話の平均世帯視聴率は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 「北川を起用したところで、ドラマの内容からしても、そこまでの高視聴率は期待できないだろう。そこで、気になるのがフジの狙いだが、どうやら、今後、北川と同じ事務所の永野芽郁を起用するためのステップだろう。永野はもともとティーン誌のモデルを務めていたこともあって同年代の女性の支持率が高い。おまけに、NHKの朝ドラ『半分、青い。』のヒロインを務めてファン層を広げた。フジにとっては何としてもオファーを受けてもらいたいはず」(芸能記者) その前に、北川のドラマが当たったら続編もありそうだ。
-
芸能 2022年10月30日 10時00分
重用した芸能人がことごとく〝ガーシー砲〟をくらってしまったNHK
現在、ドバイに滞在しているNHK党の参院議員のガーシー氏。同党の立花孝志党首は「NHKをぶっ壊~す!」をキャッチフレーズにNHKへの批判・苦言を続けているが、ガーシー氏が27日早朝のツイキャスの配信でNHKに苦言を呈した。 話の流れの中でガーシー氏は、中川大志との熱愛が報じられたばかりの橋本環奈が、自身のツイッターに浜辺美波とディズニーランドに行った写真を掲載したことに言及。 >>反論できない暴露を連発し始めたガーシー議員 芸能人側は今後もスルー?<< ガーシー氏は橋本に関しては、11月中のスキャンダル暴露を予告し、浜辺に関してはシンガポールに渡航してのパパ活疑惑を暴露している。 ガーシー氏は、「のんきにディズニーランドに行ってる浜辺美波と橋本環奈。浜辺なんか『シンガポール行ってませ~ん』と周りに言いまくってるらしいで。お前パスポートの写真見せてみぃ。事務所の人間になんて言ってんの? 表向いて言えへんのはビビってるからやろ?」と、暴露後の浜辺の情報を明かした。 さらに、「NHK、たしかにオレはN国やし、立花さんは『NHKをぶっ飛ばす!』って言ってるけど、朝の連ドラのヒロインに賭けマージャンやってる神木(隆之介)と、パパ活未成年でやりまくってた浜辺美波を使ったらあかんやろ。しかも、紅白の司会、橋本環奈って、NHK何考えてんの? まともな局ちゃうの? そりゃ、立花さん『つぶす』って言うわ。むちゃむちゃやぞ」と苦言を呈したのだ。 「ガーシー氏は神木の賭けマージャンを早い段階で暴露していたが、神木は来年前期の連続テレビ小説『らんまん』の主演を務め、浜辺が同ドラマのヒロインを務めることが発表されている。そんな2人が〝ガーシー砲〟を食らうとは、NHKも想定外だっただろうが、すでにドラマの撮影はスタートしてしまっている」(芸能記者) NHKはほとぼりが冷めるのを待つしかなさそうだ。
-
芸能 2022年10月30日 07時00分
テレ東が内容取り違えの放送事故、かつては朝ドラでもまさかの取り違え?
テレビ東京で10月10日に起こった放送事故が話題だ。ドラマ『絶飯ロードseason2』第7話の再放送で、間違って『season1』第7話を流してしまった。27日に行われた定例会見で石川一郎社長が「社内の事務的なミスが引き起こしたもの」と釈明した。 放送事故は機材の不調などによって引き起こされることが多いが、今回のように人為的なミスで起こるパターンもある。 >>さらば森田、元カノへの発言が物議「テレビでそんな事言っていいの?」モラルがないと指摘も<< 放送内容の取り違えは、過去には2019年2月20日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)で放送されるミニアニメ「紙兎ロペ」で、同じ内容が2日続けて放送される事故が起きている。 さらに、こうしたチェック体制が薄くなりそうなテレ東の「再放送」や、フジテレビの「ミニアニメ」などではなく、あろうことかNHK総合テレビの「朝ドラ」で同様の事故が発生してしまったケースもある。 2002年上半期の「連続テレビ小説」『さくら』で、9月20日金曜日に誤って翌21日土曜日分の内容を流してしまった。こちらは同じ内容を重複して放送したのではなく、1話分飛ばしてしまったもの。続き物の内容とは言え、通常は土曜放送分に出る「See You Next Week.」のテロップの表示を疑問に思った視聴者も多く、局には7000件以上の苦情が寄せられたという。 これは朝のNHK総合の放送のみで起こったものであり、BSでは通常通り放送されていた。同日昼の再放送も通常通り行われた。翌21日に「20日に放送されるはずだった内容」と「21日の内容」を合わせて2話分が流された。 事故の原因は、担当者が放送素材のテープを取り違える単純なもので、後日出勤停止などの処分を受けている。テレビの現場はアナログな要素が残っていることも少なくない。それゆえ、人為的なミスも完全には防ぎ切れないのかもしれない。
-
-
芸能 2022年10月29日 22時00分
“浦安の母”など本格占い師集合、楽しんごのオペラも! 日本最大級の“癒し”イベント『癒しフェア』開催
占いやパワーストーンなど、癒し関連の商品・サービスが一堂に集まる日本最大級のイベント『癒しフェア 2022 in TOKYO』が、29日と30日に東京ビッグサイトにて開催されている。 >>全ての写真を見る<< 同イベントは、大阪、名古屋、九州でも開催されている、癒しやヒーリング、スピリチュアルなどに興味がある人に人気のイベント。占い師による鑑定が受けられるのはもちろん、パワーストーンやお香などグッズ販売から、スペシャリストによる個性豊かな講演、ヨガやオーガニックコスメといった美容関連も充実し、多岐にわたる“癒し”の情報が得られる空間となっている。 29日は、美容家のIKKOがトークショーを開催したり、整体師やYouTuberとしても活躍する楽しんごによる歌とトークの講演があったりと豪華ゲストも登場。楽しんごは軽妙なトークや質問コーナー、YouTubeでも話題となっている高音の美声でオペラも披露した。30日も、ウェルネスライフコンセプターにしてタレントのRIKACOのトークショーなど、見逃せない講演が予定されている。 また、実際に体験できるブースも多数出展されている。中でも人気がやはり占いブース。個性豊かな占い師による、多彩な占術で鑑定を受けることができる。これだけの占い師が一堂に会することも珍しく、自分に合った占い師に出会うために訪れる来場者も多い。 普段は大江戸温泉物語『浦安万華鏡』の占い処「葵」にて鑑定を行っている、“浦安の母”こと有賀仁美先生もその一人。同イベントには初回から参加しており、毎年人気のブースとなっている。ズバっと真実を言い当て、その人に合った未来へのアドバイスをくれる有賀先生にはリピーターも多く、先生の鑑定のために訪れる人も。本格鑑定が1100円から受けられ(内容により金額は異なる)、初めての占い鑑定でも安心して体験することができる。 『癒しフェア 2022 in TOKYO』は、30日も10時から17時まで開催予定。癒しフェア 2022 in TOKYOhttps://www.a-advice.com/tokyo_2022/
-
芸能 2022年10月29日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「ちゃんとやれ!」長澤まさみが仲野太賀に泣きながら激怒!
10月24日から、長澤まさみ主演ドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』(フジテレビ系)がスタートした。長澤は今回、男性との路上キスを週刊誌に撮られたことで、落ち目となった女子アナウンサー役を熱演。様々な怒りや憤りを飲み込みながら、吐き気を催す演技が大きな注目を集めている。 そんな長澤は過去、ドラマや映画の撮影現場で、共演者に激怒したこともあった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「だから人気ないんだよ!」ハライチ岩井が『おはスタ』共演者に激怒!<< それは山田孝之とダブル主演を務めた恋愛映画『50回目のファーストキス』(2018年公開)でのこと。同映画の休憩中、男性出演者たちの間で「長澤の笑い方、よくモノマネされるよね」と、彼女の仕草に関する話題が上がったという。すると、山田を始め、その場にいた俳優たちが次々と長澤のモノマネを披露することに。その中でも仲野太賀は、悪意のあるモノマネで長澤の笑い方を再現したそう。舞台挨拶にて監督の福田雄一氏が、この出来事について「途中、(長澤が)ちょっとマジギレしてたよね」と回顧すると、長澤は「泣いたんですよ……!」とポツリ。どうやら太賀のモノマネがあまりに過剰だったことで、途中から“そんなんじゃない”と憤り、涙してしまったようだ。 長澤の太賀に対する怒りはこの時だけではなかった。2019年にバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系、現『行列のできる相談所』)で長澤が明かしたところによると、舞台挨拶で“モノマネ号泣事件”の話題が上がった際、太賀は監督から長澤のモノマネを振られたという。だが、太賀は観客の前だったからか、「カッコつけて中途半端なモノマネ」を披露し、その場を白けさせたそう。これに長澤は「もっと酷いの、やってたじゃないの! やるならちゃんとやれ!」と内心マジギレしていたという。 他にも長澤は、ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)などで共演したベテラン俳優・小日向文世にブチギレたことも。ドラマの打ち上げにて、小日向が長澤に対し「まさみちゃん、今誰と付き合ってるの?」と尋ねたことがあるのだとか。この時、小日向は一度だけでなく、何度も彼女の男女関係について聞いたため、そのあまりのしつこさに長澤が「うるせぇんだ! この!」と声を荒らげたという。 長年、ドラマや映画にひっぱりだこの長澤。失礼な共演者の前では、感情を露わにすることもあるようだ。
-
-
芸能 2022年10月29日 20時00分
抗議を受けて放送禁止の作品も、仲本工事さん多彩なコントのラインアップ
ザ・ドリフターズのメンバーである仲本工事さんが10月19日に81歳で亡くなった。訃報を受け、芸能界の各所から悲しみの声が挙がっている。特に、同業者と言えるお笑い芸人たちの言葉は感慨深い。 爆笑問題の太田光は23日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)内で、『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)の「爆チュー問題」の元ネタは、ドリフの「バカ兄弟」であったと明かした。「バカ兄弟」は仲本さんと、2004年に亡くなったリーダーのいかりや長介さんによるコント。いかりやさん扮する兄が、仲本さん扮する弟に「モノを教える」が兄も頭が良くないため、めちゃくちゃになってしまう流れだ。太田は「知らない人が知らない人に教える」設定を気に入り、「爆チュー問題」を作り上げたようだ。 >>元妻が主導権? 厳戒態勢の中で行われた仲本工事さんの葬儀・告別式<< ただ「バカ兄弟」は、ある時期から放送をやめてしまう。その背景には抗議があったようだ。今風に言えば「コンプライアンス的に問題があり放送禁止」という流れだろう。 仲本さんは『週刊文春』(文藝春秋)のウェブサイト「文春オンライン」のインタビューで、新聞などを読み込むため、コント作りには長い時間がかかったと語っている。また、兄弟愛の設定が「知識人の先生方には伝わらなかったみたいで」とも回想している。「バカな子がいる家への配慮がない」といった抗議もあったようだ。 仲本さんの訃報を受けた『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)では、2020年に亡くなった志村けんさんとも共演した磯山さやかは「(仲本さんは)お母さん役、彼女役が本当にうまかったですよね。コントでね」とコメント。これには放送作家の高田文夫氏も共感を寄せていた。仲本さんはドリフメンバーの中では、落ち着いた雰囲気を持つ柔和な母親っぽい立ち位置を担っていたのかもしれない。 仲本さんの存在は、多くのお笑いに関わる者たちに幅広い影響を与えたと言えそうだ。
-
芸能 2022年10月29日 17時00分
期待高まるも…今年の紅白でのステージ復帰はなさそうな中森明菜
歌手の中森明菜が1994〜2009年に行った7回のライブ映像が、10月28日午前7時から11時間にわたってWOWOWライブとWOWOWオンデマンドで放送・配信された。 各メディアによると、WOWOWが明菜のデビュー40周年を記念して、今年5月から7本のライブ映像を順次放送・配信したところ反響が大きく、今回「デビュー40周年スペシャル」として一挙にリピート放送・配信することを決めたという。 >>NHKの今年の紅白司会者人選の狙い『ちむどんどん』への批判も影響?<< また、明菜にスポットを当てた2時間の特番「中森明菜デビュー40周年 女神の熱唱!喝采は今も」が11月4日午後9時からBS-TBSで放送される。 過去の音楽番組「ザ・ベストテン」「日本レコード大賞」などTBSの映像とともに「少女A」「ミ・アモーレ[Meu amor e…]」「DESIRE-情熱-」など全ヒット曲と誕生秘話を振り返るのだとか。 さらに、「少女A」などを手がけた作詞家の売野雅勇さん、「難破船」を作詞・作曲したシンガー・ソングライターの加藤登紀子、明菜の初期のころのレコードジャケットを撮影した写真家の野村誠一さんがインタビュー出演。明菜ファンにとっては見逃せない番組だ。 「ここにきて、明菜が今年の紅白でステージ復帰するのではという機運が高まり、WEBニュースにも明菜の記事が目立つようになるなどひそかにブームが巻き起こっている状況。ぜひとも、ファンの期待に応えて元気な姿を見せてほしいものだが……」(芸能記者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、去年の暮れぐらいから、明菜の体調がよければディナーショーやコンサートをやろうと企画。しかし、実際にやろうとしたところ、本人が『体調が悪いから』と言い出して話が進まなかったという。 半年前から彼女の精神状態や体調はよくなく、紅白出場は無理だという情報もあるというだけに、どうやら今年の紅白のステージに立つのは難しそうだ。
-
芸能 2022年10月29日 16時00分
赤江珠緒アナ、博多大吉との不倫を否定 「あれ以来一回も食事に行けない」と恨み節?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
福原遥がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が3日からスタートした。同ドラマは、ものづくりの町として知られる大阪・東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島が舞台。さまざまな人との絆を育みながら、「空」に憧れるヒロインが「飛ぶ」夢に向かっていく、挫折と再生の物語だ。好発進スタートを切った視聴率もひとまず、キープしつつある。 28日、同局のMCを務める『あさイチ』に生出演したお笑いコンビの博多華丸・大吉の博多大吉は同ドラマの感想を語る「朝ドラ受け」を行った。大吉は「出てくる方の九州弁が完ぺきですね」と絶賛し、番組を盛り上げた。 >>中村勘三郎さん、生前に椎名林檎を“恋人”と紹介? 訃報で手つなぎ写真が明るみに【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< そんな大吉、かつて同番組の降板がささやかれたこともあった。2019年4月、ニュースサイト『Business Journal』では、“ダブル不倫”疑惑で「NHK降板も現実的」と報じている。記事によると、大吉が、NHK側から「『遅刻と不倫だけは辞めてください』と釘を刺されていた」とし、「仮に『不倫』であれば、NHKの警告の通り、降板も十分あり得る」と示唆。その原因となったのは同月、『FRIDAY』(講談社)が報じたフリーアナウンサー・赤江珠緒とのダブル不倫疑惑である。 赤江は、長寿ラジオ番組『たまむすび』(TBS系)でもパーソナリティを務め、毎週水曜日には同番組で大吉とタッグを組んでいる。そんな2人が同月、桜の咲きほころぶ東京・青山の公園でブラブラと散歩して、芝生の生い茂ったエリアで腰を下ろしてホッと一息つく姿が同誌に掲載されたのだ。 記事によるとこの日、『あさイチ』の出演を終えた大吉がNHKから人目を避けるようにタクシーに乗り込み、青山霊園に降り立ったという。それからおよそ15分後、大吉が待機していた霊園の垣根近くに、一台のタクシーが止まり、降りてきたのは赤江アナだと報じた。同誌によれば、体よく合流した2人は近くにある高級イタリアンレストランでおよそ2時間、ランチを楽しんだようだ。そして、店を後にした2人が向かった先が前出の公園だという。 これに、同誌は「これが独身者同士ならば、『人気者のほのぼのデート』として受け止められる」としたが、2人にはそれぞれ結婚相手のいる、「れっきとした既婚者」と指摘。記事では2人が、芝生の上でそれぞれのバッグを枕代わりにしてゴロリと寝転び始めたといい、この“お花見デート”の4日前にも共に食事をしていたとも伝えた。同誌は、その関係は“友人以上”であるとにらみ、現に掲載された複数のツーショットは不倫とも捉えられても仕方のないものばかりであった。 同年4月、報道を受け赤江アナは『たまむすび』の番組内で「今日、休みたいくらい恥ずかしい」と記事に触れ、「すべて正しい。事実無根ではなく事実有根」と騒動について釈明した。赤江アナによれば、同番組のレギュラー出演者だった俳優・ピエール滝が同年3月に麻薬取締法違反で逮捕され、大吉に『たまむすび』の今後を相談していたと主張。「芝生以外ではまったく寝ていない」と訴え、不倫関係を否定しつつも軽率な行動を猛省した。 同年5月、2人がそろって出演し、大吉も報道を否定。だが突然、「もともと僕ね、狙われているんです、写真週刊誌に。もう何カ月か。20代前半の誰もが知っている女優さんと、付き合っているっていううわさが流れている」と明かし、赤江アナとの交際はそもそも「ない」と断言した。 結果的に報道は疑惑に終わり、大吉は同番組を降板することなく、2人は共演を継続した。 2020年1月、放送の『おかべろ』(関西テレビ)に出演した大吉が、不倫疑惑について言及し、「あれ以来、(赤江アナと)一回も食事に行けないし」とボヤいてみせた。これに同月のニュースサイト『サイゾーウーマン』は、「たとえ不倫でなくても、大吉のイメージダウンになる」と指摘した。 今に至り、2人は何もなかったように毎週、顔を合わせているが、真相は本人のみぞ知ること。特に大吉はNHKに出演している以上、遅刻と不倫は禁物である。
-
芸能 2022年10月29日 14時00分
嵐の汚点、売れないチケットを路上で配っていた過去があった
相葉雅紀に第1子となる息子が誕生して、嵐で二宮和也に続いて2人目のパパとなった。ほかのメンバーは、櫻井翔が結婚1年で新婚生活を満喫中。来春のNHK大河ドラマの初主演を控える松本潤、芸能活動を休止中の大野智は独身のままだ。 嵐はグループ活動に幕を下ろして2年がたつが、ジャニーズ事務所に所属するタレントの公式ファンクラブ「ジャニーズファミリークラブ」では、会員数がぶっちぎりでトップ。King & PrinceやSnow Man、なにわ男子といった大人気グループも数字を伸ばしているが、“ジャニーズの金看板”には遠く及ばない。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< ジャニーズグループでドームツアーを成功させたのは解散したSMAP、嵐。現役では関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、King & Prince、ジャニーズWESTで、年末にはSexy Zoneとデビュー15周年のアニバーサリーであるHey! Say! JUMPが初ドームツアーを実現させる。旧国立競技場で単独コンサートを開いたのは、SMAPと嵐だけだ。 嵐は今なお“プラチナチケット伝説”をキープしているが、若手時代は当然、集客力がなかった。嵐が結成されたのは99年。そのおよそ2年前のジャニーズJr.時代、相葉と二宮と松本と生田斗真で主役を演じた初ミュージカル「Stand by Me」が上演された。二宮と相葉は14歳、生田は13歳、松本は12歳。嵐の3人は前年に入所したばかりで、「ジャニーズJr.Boys」というユニットを組んで間もなかった。全員が中学生のユニットに、ジャニー喜多川社長(享年87)は期待を寄せた。ところが、現実は甘くなかった。 「チケットが大量に売れ残ってしまったのです。なので、主役である4人が開場前に劇場前に出て、チケットを通行人にタダで配ったのです。タダでばらまくのはかなり屈辱でしたが、ガラガラの空席を見せるよりマシという、ジャニーさんの判断だったそうです」(芸能ライター) チケットは通行人に受け取ってもらえず、無視された。そんな思いをしてまで務めた主演作だったが、満員にはほど遠い入りの日が何日もあった。出演者たちは後日、チケットは事務所が事前に買い占めていたのではないかと推測した。演者のモチベーションを下げまいと、タダ客の動員を見込んだジャニー氏の采配も、結果的には水泡に帰した。 先走りしすぎた先見の明で、ハズすこともあるジャニー氏。しかし、嵐結成後にはしっかり回収。今となっては笑える昔話だが、忘れたい黒歴史でもあったりして。(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年10月29日 12時20分
“二刀流グラドル”東雲うみ、開放感あるビキニ姿で『どこでもヤンチャン』表紙登場
グラビアアイドルの東雲うみが、25日発売の『どこでもヤングチャンピオン 11月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 東雲は、2020年1月に発売した1stDVD『しののめちゃん』(竹書房)でグラビアデビュー。同年5月には2ndDVD、10月には3rdDVDを発売し、いずれもAmazonのアイドルDVDランキングで1位を獲得。現在は、迫力美バストとヒップ100センチのダイナマイトボディを武器に“二刀流グラドル”として人気を集めている。 2020年に開設した公式YouTubeチャンネル『うみちゃんねる』は、登録者数73万人(10月25日現在)を突破。同チャンネルでは、セクシーなコスプレ動画や趣味のガンプラ作りなど、自身の個性を生かした動画を公開している。 同号では、豊満な迫力バストと魅惑の美ヒップが印象的なビキニショットを披露。川など自然の中で撮影された、開放感のある“二刀流グラビア”に注目だ。 『どこでもヤングチャンピオン』は、『ヤングチャンピオン』(秋田書店)などで掲載されているグラビアや漫画作品などが楽しめる電子版雑誌。漫画作品の一部は、『ヤンチャンLive!』にて先行販売を行うなど、新しい試みも実施されている。『どこでもヤングチャンピオン 11月号』https://www.akitashoten.co.jp/dyc
-
芸能
芸能人の離婚発表なぜ年末? 涙を誘ったフジモンの指輪エピソードも
2021年12月30日 19時00分
-
芸能
「前に出過ぎ」大泉洋、紅白司会ではしゃぎすぎて注意?「なんで年を越しちゃいけないのか」松田聖子の代打なしと発表<紅白リハ>
2021年12月30日 18時05分
-
芸能
新ドラマ『ファイトソング』、早くも暗雲? ヒロイン役に疑問、間宮祥太朗に期待の声も
2021年12月30日 18時00分
-
芸能
西内まりや、8年ぶりの写真集で大胆露出カットも披露!「ここまでセクシーなのは初めて」期待以上の姿も多数
2021年12月30日 17時00分
-
芸能
「我が子のよう…」YOASOBI、キッズの尊敬を受け感動「Ayaseさんみたいにかっこよくなりたい」<紅白リハ>
2021年12月30日 16時10分
-
芸能
児童虐待に「通報ちょっと待って」不倫報道に「愛はあった」で炎上、松嶋尚美にコメンテーターは荷が重すぎる?
2021年12月30日 16時00分
-
芸能
「あの素晴らしい歌声を世界に!」坂本冬美、出演した『竜とそばかすの姫』主題歌歌唱にエール<紅白リハ>
2021年12月30日 14時45分
-
芸能
「米津さんが羨ましい…」まふまふ、悩みを告白? 紅白ではマスクを外して人気ボカロ曲をカバー!<紅白リハ>
2021年12月30日 14時05分
-
芸能
出来レースの噂も…不要論絶えぬ「レコード大賞」、直近の結果は順当?
2021年12月30日 14時00分
-
芸能
「そろそろ出発します!」水森かおり、紅白ステージはあっと驚く場所から中継「きっとみなさんビックリ」<紅白リハ>
2021年12月30日 12時40分
-
芸能
『相棒』卒業、反町隆史の新たな目標 世界記録に挑戦?
2021年12月30日 12時00分
-
芸能
イケメンYouTuber逮捕、宮迫は“師匠”と決別、活動自粛が多発…2021年も炎上続きのYouTube業界
2021年12月29日 22時00分
-
芸能
『M-1』だけじゃない、賞レース・ネタ番組のMCが今田耕司に集中しているワケ
2021年12月29日 21時00分
-
芸能
「今が人生のピークです」上白石萌音、朝ドラに大河に紅白と充実の1年を振り返る「人生を動かす出会いも」<紅白リハ>
2021年12月29日 20時35分
-
芸能
放送できないまさかの行動も?『水ダウ』、ギャラクシー賞の裏で2021年も炎上企画続出
2021年12月29日 20時00分
-
芸能
石川さゆり、紅白でKREVA、MIYAVIとコラボ!「日本を代表する狛犬に」ジャンルを超えたステージに<紅白リハ>
2021年12月29日 19時55分
-
芸能
NGT48の解散説が浮上し始めた理由 リストラされた?
2021年12月29日 19時00分
-
芸能
新月9『ミステリと言う勿れ』に原作ファンの不満爆発 主人公を菅田将暉に寄せた?「そんなキャラじゃない」
2021年12月29日 18時00分
-
芸能
Snow Man、リベンジ紅白出場は滝沢副社長から「タッキー喜んでました」デビュー曲を披露<紅白リハ>
2021年12月29日 17時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分