芸能
-
芸能 2022年11月20日 07時00分
NHKから抗議でコーナー終了、伝説のタモリの深夜番組《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 1976年10月から1983年9月まで放送された『タモリのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)はディープな内容で知られた。タモリの名物番組と言えば『笑っていいとも!』(フジテレビ系)だが、同番組がスタートするのは82年10月。タモリはかつての自身の芸人としてのポジションを「江頭2:50のようなもの」と例えていた。「オールナイトニッポン」は、まさに「いいとも」以前のマニアックなタモリが味わえる番組だったと言えるだろう。 >>ナイナイが菅野美穂主演ドラマをイジって抗議殺到《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< 名物コーナーの一つが、「NHKつぎはぎニュース」だった。これは、NHKのニュースで実際に読み上げられた音声をリスナーがつぎはぎで編集して、めちゃくちゃなフレーズを作り上げるものだ。例えば、「愛知県と名古屋市などでは政府が誘致を正式に決めたあと、三階から飛び降りて死亡した事件で新宿警察署は、今夜7時35分優勝が決まりました」といった内容になる。 NHKのニュースは、アナウンサーが抑揚のない落ち着いた喋りをする。さらにニュースの本数が多いので、フレーズも豊富だ。事件や事故も取り扱うので、「死亡」「車が突っ込み」といったネガティブなフレーズも出てくる。今なら不謹慎と炎上しかねない内容だ。 しかし、コーナーは当のNHKからの抗議を受けて、わずか数か月で終了してしまう。原因はNHK職員を父に持つリスナーが、音声を聞かせたところ、問題になってしまったようだ。実際のニュース音声を使用していたことがいけなかったのかもしれない。 「NHKつぎはぎニュース」は、インチキ外国語などのタモリのネタに通ずるものがある。さらに現在、SNS上で広まっているネタ画像やネタ動画も彷彿とさせる。そうした意味では、時代を先取りしすぎたコーナーであったとも言えるかもしれない。
-
芸能 2022年11月19日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「目ざわりなんだよ!」嵐・櫻井翔が撮影現場で激怒!
嵐・櫻井翔が、来年1月期の土曜ドラマ『大病院占拠』(日本テレビ系)で主演を務めることが発表された。同ドラマは、鬼の面をかぶった武装集団によって占拠された病院を舞台に、櫻井演じる捜査官が真実を明らかにしていく物語だという。 そんな櫻井と言えば、これまで数々のドラマや映画に出演。過去には、ロケ現場でのマジギレ疑惑が一部で報じられたこともあった >>【有名人マジギレ事件簿】「おまえ、ブチ殺すぞ!」DJ松永が“R-指定の失態”に激怒!<< 『週刊女性』(主婦と生活社)によると、2010年に放送された櫻井と堀北真希W主演の連続ドラマ『特上カバチ!!』(TBS系)の撮影時、ロケに遭遇したファンが櫻井に向かって「お疲れ様!」と声を掛けたことがあったそう。すると、櫻井は鬼の形相となり、「来てんじゃねーよ! 目ざわりなんだよ!」と一喝したのだとか。そのあまりの迫力に、ファンは黙り込むしかなかったという。また、同誌は、櫻井のことを知るテレビ局関係者も取材。その人物は、櫻井について「事務所の車の近くで待っていた子たち(ファン)に対して、ツバやガムを吐きかけたりしたこともあったようです…」と驚きの証言もしている。 どうやら櫻井は、マナーを守らない一部のファンに対し厳しく接しているようで、その後も『週刊女性』は駅で起こったトラブルを報道。2012年、新幹線から降りてきた櫻井を、どこかで情報を聞きつけた大量のジャニーズファンが囲んだことがあったそう。この時、櫻井はガンを飛ばすかのような鋭い形相を見せたほか、カメラ付き携帯電話を向けたファンに対し、「撮るな!」と叫び、相手の携帯電話を手で振り払ったそう。その勢いが強かったことで、ファンの携帯電話は地面に叩きつけられるほどだったという。その後も彼は、「やめろ」と言いながらファンを次々と振り払い、最終的に吹っ飛ばされた携帯電話は5台くらいあったとのこと。 とは言え、かねてから一部ジャニーズファンのマナー違反は問題視されていたため、ネットでは櫻井の行動に理解を示す声も多く上がっている。 新作ドラマの撮影現場では、ファンとのトラブルが起きないことを願うばかりだ。
-
芸能 2022年11月19日 20時00分
テレ朝「ジャパニーズスタイル」、豪華ゲストも視聴者が〝置き去り〟にされたワケ
俳優の仲野太賀が主演を務める、テレビ朝日系のドラマ「ジャパニーズスタイル」が10月22日から放送されている。 同局初となる「本格シットコム」(シチュエーションコメディーの略で、限られた場面設定、登場人物で繰り広げられる連続ドラマのこと)。さびれた温泉旅館「虹の屋」の玄関とロビー、従業員室、大浴場の入口とエレベーターのみを舞台に、限られた空間で30分間ノンストップの群像劇が繰り広げられる。 >>視聴者の反応に心配も? テレ朝の初挑戦ドラマ、豪華ゲスト決定も懸念点は<< 「キャスト陣はリハーサル1日、翌日に本番、終了直後に次回の本読みというスケジュールで、撮影は観客を入れた状態で、ほぼ本番一発の長回しで行われるので実力は確実に磨かれるが、精神的には疲労困憊だろう。観客を入れた状態での撮影であることから、番前に観客を温める、いわゆる前説も存在。昭和のテレビ番組のような、ある意味斬新なものになっている」(テレ朝関係者) 共演は市川実日子、要潤、檀れい、石崎ひゅーい、柄本明らで、これまでゲストとして松尾諭、菅田将暉らが出演。毎回役者たちの〝演技合戦〟が繰り広げられているのだが、気になるのは視聴者の反応だ。 「放送時間帯が土曜午後11時半からの深夜帯で初回は2.1%。テレ朝としてはクオリティーの高い〝高級料理〟を用意したが、どうやら、視聴者は食い付いてこなかった。もはや、後戻りはできないが、さすがに、今後、『シットコム』形式のドラマを放送することはないだろう。すっかり視聴者を〝置き去り〟にすることになってしまった」(芸能記者) 主題歌「瞳惚(ぼ)れ」を歌うアーティスト・Vaundy(バウンディ)はこれまでの活躍で一躍、話題のアーティストに。おおみそかのNHK・紅白歌合戦の出演が決定したが、ドラマを評価しているのは玄人好みの視聴者ぐらいだったようだ。
-
-
芸能 2022年11月19日 17時00分
〝ガーシー砲〟を食らっても綾野剛が強気な理由 決意のきっかけに?
俳優の綾野剛が41歳の誕生日を迎える来年1月26日に写真集を発売する。 撮影は著名な写真家の操上和美氏が行い、撮影期間は8か月、560ページにも及ぶ超大作。オンラインでのトークイベント開催も発表されている。 綾野といえば、今年5月、当時、ユーチューバーだったNHK党の参院議員・ガーシー氏から、当時未成年だったアイドルグループメンバーとの飲酒&淫行を暴露された。 しかし、6月からスタートしたTBS系の主演ドラマ「オールドルーキー」は無事に終了。その後、ガーシー氏はほかの著名人の暴露に忙しく、綾野の新たな暴露はない。 >>ガーシー暴露で活動休止の女性YouTuberを下ネタで揶揄「人として最低」DJ社長に改めて批判殺到<< 「今のガーシー氏のターゲットはジャニーズ事務所。ガーシー氏は今後、綾野のみならず、同じ事務所の小栗旬、田中圭らのスキャンダル暴露も予告しているが、まだまだ暴露される〝順番〟は先になりそうだ」(芸能記者) 綾野の今後の予定だが、ドラマ出演などは発表されていないが、人気マンガ「カラオケ行こ!」の来年公開予定の映画化で、主演が発表された。 さらに、大物アクション俳優と共演する韓国映画のリメーク作品の撮影も進行中で、芥川賞受賞作の映画化作品の撮影に臨んでいることも報じられていた。 そんな中、ニュースサイト『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)によると、周囲に「『オールドルーキー』が終わったら、地上波の連続ドラマにはもう出ないことにした」ともらしていたのだとか。その理由だが、綾野が初めてSNSのアカウントを開設したのは中国版ツイッター・Weiboだったこともあって、海外を視野に入れた活動をする意向を固めたというのだ。 「海外ならば、日本でどんなに暴れようが、スキャンダルを報じられようが干渉されないので強気でいられるのでは。〝ガーシー砲〟を食らったことが決意を固めるきっかけになったかもしれない」(テレビ局関係者) 取りあえず、国内では映画が主戦場になりそうだ。
-
芸能 2022年11月19日 16時00分
NHKキャスターのとんでもない“路上不倫” 元職員N国立花氏も内情暴露?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
NHK党の立花孝志党首が10日、ツイッターに投稿。NHKの前田晃伸会長が同日の会見で、10月29日にニュースサイト『文春オンライン』が報じた同局・阿部渉アナウンサーの局内不倫に関して、「私どもが調べている限りでは職務規定に違反した事実はない」とした件について、「警察には不倫してはいけないという職務規定があるそうだが、NHK職員には不倫してはいけないという職務規定はありません」と記した。そのうえで「私もNHK職員時代に不倫していました。某アナウンサーの元奥様と」と激白した。 同局の“看板アナ”の呼び声が高い阿部アナの不倫報道は、特大スキャンダルとなったが、このところ、同局絡みの不倫騒動は相次ぐばかりだ。なかでも、2016年6月発売の『FRIDAY』(講談社)では、同局職員の“路上カーセックス不倫”が掲載され、同誌カメラマンの腰を抜かせた。 >>LiSA、鈴木達央の自宅不倫で転居 生死をさまよった夫を見捨てずリセットか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 記事によると、夕方のニュース番組で肩を並べて共演する男性アナウンサー・加賀隆一と女性アナ・山田優香(共に同誌記事内で使用されている仮名)が6月下旬の20時に、片側一車線の国道を登ってきた黒のワンボックスカーが停車帯に車を寄せ、その後車内の男女は抱き合うなどの不倫行為をしていたという。 また、2人について同誌は、不倫関係にあることは周囲にも知れ渡り、数カ月前には上司が男性アナに対して不倫関係を問いただして厳重注意をしたにもかかわらず、関係を止めようとはしなかったと報じている。 同月のニュースサイト『Business Journal』では、2人の関係について同局関係者が暴露。話によると、「昨日(同誌発売前)のお昼頃から『フライデー』がマスコミ各社に出回り始め、どうやら記事が出るらしいということが徐々に局内に知れ渡り始めました」と説明。続けて「同誌の写真では男性アナの目線に太線が入っていますが、写真と記事の内容から一発でAさんが誰かわかった人も多く、『やっぱり2人は不倫していたんだ』と思った人も多かった」と証言している。さらに、2人の不倫のうわさは以前からあったとした上で、「Aさんは数多いるNHKのアナのなかでも頭一つ抜きん出た存在」と明かし、局内ではこの人物が特定済みだという。 「帯番組のキャスター同士の不倫ともなれば大騒動ですが、NHKは報道に対してコメントを出していません。ですが、同月のニュースサイト『日刊サイゾー』は、『FRIDAY』が発売された前日の2016年6月30日にNHK甲府放送局『Newsまるごと山梨』の斉藤孝信アナと早川美奈アナが突如、降板の運びとなりHPに掲載されていたプロフィルや日記も、きれいさっぱりと削除されていたことに触れ、2人の実名を挙げたのです。斉藤アナは家庭を持っていたものの、2人は週に数回、逢瀬を重ねていたといい、ネット上でもこの2人であるとのうわさでもっぱらです」(芸能ライター) 立花党首は2019年7月、参院選で「NHKから国民を守る党」(N国)の政見放送で2人の騒動を蒸し返し、「不倫路上カーセックス」したことを同局が隠蔽したとして批判。立花党首は、「不倫ですよ!路上ですよ!カーセックスですよ!」と計9回も叫び続け、視聴者にインパクトを与えた。 車内で関係を持っていたことから“社内不倫”ならぬ“車内不倫”として世間をにぎわせた不倫騒動。同月のニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』では、「外部から丸見えの路上で行為にふけるなんてアホの極み」と2人を一喝。続けて「情報を削除し、“臭いものにフタ”で済ませようとするNHKの体質もどうかしている」と非難している。 名指しされた斉藤アナと早川アナは報道以降、公の場から姿を消している。事実だとしたら、表に出てこられないのも納得である。
-
-
芸能 2022年11月19日 14時00分
「冒険家」タッキーのDNAを継ぐ相葉のクリエイターとしての才覚
10月いっぱいで、ジャニーズ事務所の副社長とジャニーズJr.育成傘下会社のジャニーズアイランド社長を退任したタッキーこと滝沢秀明さん。早々に開設したツイッターは多くのマスコミが取り上げたことも相まって、またたく間にフォロワーが240万人を突破。遅れて始めたインスタグラムも100万人を超えるフォロワーを抱え、SNSで「冒険家」タッキー人気が高まった。 滝沢といえば、今井翼とのデュオ・タッキー&翼(タキつば)時代から、SNSを駆使したデジタル映像・拡散をひと足早く導入。自宅マンションに編集機材をそろえており、本物のスタジオさながら。タキつばのコンサートで流すVTRやミュージックビデオ、後輩のNEWS、Snow Manの映像も制作していた。 10代のころから兄貴肌でリーダー気質だったため、一人暮らしを始めたばかりの嵐の相葉雅紀をおよそ1年間、居候させたこともある。近所の商店街にある焼肉屋に、しょっちゅう連れていった。 >>「最悪だ」嵐・相葉も困惑、『VS魂』のゲームが物議「ウソついてんじゃねぇよ」指摘の声も<< 自身の映像編集の腕を上げるため、相葉を主役にスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『プライベート・ライアン』をベースにしたプライベートムービーを撮ったこともある。滝沢ひとりが演出・監督・脚本を担い、VHSのビデオテープのフィルムに収めたという。 故・ジャニー喜多川社長のDNAが流れているため、「小さいジャニーさん」と呼ばれていた。そんな滝沢のDNAが流れている相葉は嵐でデビュー後、クリエイターとしての才覚を発揮した。15年のドームツアー「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」で発売するカレンダーのスチールカメラマンになったのだ。 コンセプトは、ツアータイトル、最新アルバムの「Japonism」から“日本”。メンバー5人が日本をタイムスリップすることをベースに、江戸時代の侍、昭和初期など12カ月の物語を描いた。 撮影のために、多忙なメンバーのスケジュールを丸1日押さえた。相葉自身も多忙だったが、代役スタッフ5人を連れて事前にロケハンするほど気合を入れた。カメラ位置やポージングをおおむね確定させて、代役で12カ月分を撮りきった。 「ロケハンでは全工程を5、6時間で終えられましたが、撮影本番はまさかの雨。相葉さんは監督さながらに『ごめんね。でも、雨は撮影には映らないから頑張ろう』と声がけして、メンバーのテンションを下げまいと努めたそうです」(アイドル雑誌の古参ライター) 撮影は予定通り1日で終えた。完成作は軒並み好評。だが、文字通りの強行スケジュールだったため、“次作”の実現に至っていない。 この15年には、東日本大震災復興支援コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」でグッズ監修も担当した相葉。滝沢と同じく、裏方としての才能もあったりして。(伊藤由華)
-
芸能 2022年11月19日 12時20分
白キャン小野寺梓「一生に一度着るか着ないか」大胆衣装着こなす! 水着やお風呂ショットなど自然の中で撮影の写真集発売
アイドルグループ・真っ白なキャンバスの小野寺梓が、12月16日に1st写真集『偶像に生きる』(光文社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 小野寺は、2017年11月に結成された『真っ白なキャンバス』結成時から在籍している唯一のメンバーであり、センターとして活躍。2020年8月に『週刊プレイボーイ』(集英社)にて初グラビアを掲載し、11月には初グラビアのデジタル写真集『ALL WHITE』(同)を発売するなど、グラビア界でも注目を集めている。 同写真集は、長崎県北部の沖合に浮かぶ島・壱岐でロケを実施。令和の王道アイドルである小野寺が、自分探しの旅に出るというストーリーに。小学生以来だというフェリーに乗ったり、ビーチの美しさに目を輝かせたり、街並みの古民家に「おばあちゃん家みたい」と喜んだりと、島ならではの風景を満喫。また、水着やランジェリー姿はもちろん、旅館のお風呂場ではこれまでにない大胆なカットも披露するなど、見応えたっぷりな1冊に仕上がっている。 >>アイドルプロデューサーの現役アイドル・白キャン西野千明、力強い眼差しのキービジュアル公開!『ガラスガール』カバーガールに<< 写真集について小野寺は、「私の初めての写真集は、都会から離れた島で、暖かな空気感の中、私の良さをいちばん引き出してもらいました。お風呂場での撮影や、一生に一度着るか着ないかのような衣装での撮影も、自然にできました。ずっと私のグラビアを見て応援してくださっているファンの方々に、恩返しできるような写真集になったと思います」とコメントを寄せている。 発売に先駆け、先行カットが公開。スレンダーボディが映えるビーチでの水着ショットはもちろん、大人っぽい視線が印象的なカットやお風呂でのショットなど、写真集を期待させる写真に注目だ。小野寺梓1st写真集『偶像に生きる』定価:3300円(税込)
-
芸能 2022年11月19日 12時00分
謎が残った今年の『ベストジーニスト』の選考方法 ジャニーズファン対策?
最もジーンズが似合う有名人を決定する「第39回ベストジーニスト2022」の授賞式が今月10日に都内で行われ、一般選出部門で受賞したみちょぱことタレントの池田美優らが出席。一般選出部門に池田とともに選出された俳優の菅田将暉は、体調不良のために欠席した。 同賞といえば、これまでジャニーズ事務所の所属タレントの独壇場。これまで木村拓哉、KAT-TUNの亀梨和也、嵐の相葉雅紀、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔らが5連覇もしくは3連覇で殿堂入りを果たしている。 >>池田美優、夫とのお揃いファッションを明かす 「ベストジーニスト」受賞に感慨<< 2000年以降でジャニーズ勢以外が受賞したのは、2005年の氷川きよしと2020年のジェジュンのみ。昨年はKing & Princeの永瀬廉が受賞し殿堂入りをめざすことを宣言していた。 「2020年はコロナの影響で授賞式が行われなかったので、ほとんどニュースにならなかったが、ジェジュンファンが〝組織票〟を投入して1位に押し上げた。ジャニーズ勢はそれぞれの推しに投票し、票が割れてついに1位獲得を逃してしまった」(芸能記者) それもあってか、昨年からは「ノミネート制」に変更。男女それぞれ候補者の中から投票する方式となって、男性は永瀬、女性は女優の新木優子がそれぞれ初受賞していたのだが……。 「昨年、ノミネート制にしたばかりなのに、今年はWEBで選出した1万人がランダムに投票する形に切り替えた。となると、ジャニーズファンが〝組織票〟を投じることを防げるのだが、投票がいつスタートしたのかは謎で、授賞式から日にちが経過しているが投票結果も公表されていない。とはいえ、菅田も池田もジーンズが似合うイメージなので投票は〝ガチンコ〟だったのかもしれないが、ジャニーズファンにとっては残念な結果になってしまったはず」(授賞式を取材した記者) どうやら、永瀬は事務所の先輩たちに続くことができなかったようだ。
-
芸能 2022年11月19日 10時00分
世間が思っているよりも深刻だった中居正広の病状 ジャニーズのバックアップもない?
タレントの中居正広が、体調不良のため約1か月間、芸能活動を休止することを今月4日、個人事務所「のんびりなかい」の公式サイトで発表した。 中居は7月、急性虫垂炎のため入院。TBS系音楽番組「音楽の日2022」などの出演を見送ったが、数日で退院後はすぐに仕事復帰していた。しかし10月に入って、再び体調不良に陥り、MCを務めるテレビ朝日系の「中居正広のキャスターな会」を2週連続で欠席するなどしたため、ファンからは心配の声が上がっていた。 >>キムタクよりも共演の可能性が低い? 中居正広と『新しい地図』が仕事できる状態にないワケ<< 翌5日、中居は同番組に出演し、改めて自らの口で休養を報告。その際、症状などは明かさず、「だましだまし行きたいんですよね。うやむやにしたい」と表現。「何があったんだよ、って言いたいかもしれないですけど。何があったかは言いたくない。ごまかして行きたいんで。だから、ごまかして理解してほしい」と独特の言葉遣いで呼び掛けていた。 「一部週刊誌で盲腸のガンを患っていたことが報じられたが、中居はその報道を認めなかった。おまけに、中居が発表した4日、ジャニーズ事務所はKing & Princeのメンバー3人の脱退&退所を発表。その構図から、すでに中居はジャニーズが全くバックアップしていないことが発覚してしまった。もし、ジャニーズがバックアップしていたら、もっとスムーズに休養発表ができたはず」(テレビ局関係者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、1年くらい前から中居は「検査で異常な数値が出た。いつ死んでもおかしくないくらいの数値」と深刻な表情で漏らすようになったという。 休養期間中は都内の有名病院に再度入院し、詳しい組織検査を含めて、体力回復、免疫アップといった療養をしているというが、再手術を受けたという情報も。 中居と親しい関係者によると、体の不調より心の不調の方がよっぽど大きいように見えるというのだとか。 とはいえ、12月上旬には復帰する予定で、年末にはフジテレビの生特番への出演も決まっているというが、復帰が先延ばしになるかもしれない。
-
-
芸能 2022年11月19日 08時30分
ルパン三世の中学生時代アニメ化『LUPIN ZERO』キャスト解禁! ルパン役は『ヒロアカ』出演の畠中祐、次元役は『アナ雪』出演の武内駿輔
声優の畠中祐と武内駿輔が、12月16日より動画配信サービスにて配信開始される「ルパン三世」の少年時代を描いた新作アニメ『LUPIN ZERO』に出演する。 >>全ての画像を見る<< 同作は、モンキー・パンチさんの原作漫画『ルパン三世』の連載当初と同じ昭和30年(1960年)代が舞台。まだ何者でもない中学生のルパンは祖父から盗術を仕込まれながらも、将来カタギになるか泥棒になるか決められずにいた。退屈な日々を過ごすなか、不良相手に銃を抜く同級生・次元と出会い、2人はひょんなことからトラブルに遭遇し、共に高度経済成⻑期の日本を駆け巡る、懐かしくも新しいオリジナルストーリーとなっている。 13歳のルパンを演じるのは、人気アニメ『遊☆戯☆王 ZEXAL』や『僕のヒーローアカデミア』、『東京リベンジャーズ』など、人気アニメ作品に多数出演している畠中。後にルパンの相棒となる少年・次元を演じたのは、若干17歳で『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロデューサー役に抜擢され『アナと雪の女王』や『ダイヤのA』など、アニメ作品だけでなく、映画の吹きかえや音楽ユニットなどマルチに活躍する武内という、豪華キャストに。配信に先駆け、2人のコメント動画がTMSアニメ公式YouTubeチャンネルにて公開されている。 また、監督は「ルパン三世」(15)の作画監督であり「ルパン三世 PART5」では副監督を務めた酒向大輔氏が担当。シリーズ構成は大河内一楼氏、設定考証は白土晴一氏、キャラクターデザインには田口麻美氏、音楽は大友良英氏という秀逸なスタッフが集結した。 作品について畠中は、「(ルパン役に)決まった時は正直、驚きと戶惑いがありましたね。『LUPIN ZERO』はルパン三世になるまでの物語なので、まだ少年で思春期のルパンだから、すごく悩むし普通に照れちゃったりする。大人になったルパンとは全然違うところがありました。作品もキャラクターも偉大で、引き継ぎながらも自分でどういう風に演じるのか、とても悩みました。(次元役の武内さんと)密に連絡を取り合ってキャラクターを追求していったので、そこにも注目して見てもらえたらなと思います」とコメント。 同じく武内は、「『ルパン三世』シリーズは、僕が物心ついた頃にはもう大人気の作品でしたから(次元役に決まった時は)嬉しかったですね。アフレコの時はちゃんとグラサンとバケットハットを被って正装してました。オープニングからエンディングまで全てが見どころですが、毎話、毎話、違うパターンで話が展開していきます。最終回の一番最後のシーンがお気に入りなので、ぜひ最後まで観てください!」と見どころをアピールした。 『LUPIN ZERO』は、12月16日より配信開始(配信先は後日発表)。公式サイト:https://lupin-zero.com/TMSアニメ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@TMSanimeJP
-
芸能
菅直人氏だけじゃない、ヒトラーに例えて干された芸能人も? 春香クリスティーンを見なくなったワケは
2022年01月29日 07時00分
-
芸能
審査員の土屋アンナ「来れて良かった」加藤諒「点数をつけるの心苦しい」プロダンスチームの踊りに感激
2022年01月28日 23時00分
-
芸能
『モニタリング』呪術廻戦企画が物議「笑えなかった」「殴られるの見るの辛い」芸人が格闘家からボコボコに?
2022年01月28日 21時00分
-
芸能
田原俊彦、60歳にしてふんどし写真に挑戦「ギャランドゥーなんで大変…」
2022年01月28日 20時00分
-
芸能
ナイナイ矢部「存在してんの? あのグループは」岡村、アローン会の現状明かす 3人で活動継続中?
2022年01月28日 19時00分
-
芸能
美ボディが話題、韓国グラドルYouTuber・ピョ・ウンジが日本公式FC開設「水際対策が緩和されたら…」イベントチケット優先販売特典も
2022年01月28日 18時45分
-
芸能
松本潤主演『となりのチカラ』、主人公に「無神経すぎ」「お節介」視聴者イライラ?
2022年01月28日 18時00分
-
芸能
人気モデルちぃぽぽ、セクシーなブラックランジェリー姿を披露! プロデュースする下着ブランドからバレンタインアイテム登場
2022年01月28日 17時15分
-
芸能
高畑充希、初フォトエッセイ集のお渡し会決定! フーディーやトートバックが手に入る展覧会も開催、未公開カットや映像を公開
2022年01月28日 16時00分
-
芸能
元TBS吉田アナに浜田雅功「お前今日辞める気?」みのもんたと共演の苦労を赤裸々暴露し反響
2022年01月28日 13時10分
-
芸能
『ゴチ』新メンバーが不評?「全然盛り上がらない」の声 本人も「ふざけた方が良かったですか?」
2022年01月28日 12時10分
-
芸能
ヒカル、父親がまた「200万貸して」援助を求めドン引き「毒親レベル」「ゾクッとした」の声も
2022年01月28日 11時55分
-
芸能
流出したLINEは適当に返していただけ?〝濡れ衣〟を晴らせた神田沙也加さんの彼氏の元カノ
2022年01月28日 07時05分
-
芸能
浜辺美波、岸井ゆきの、杉野遥亮の関係は? お揃いの帽子で微笑む親友カットから意味深シーンまで、映画『やがて海へと届く』場面写真公開
2022年01月28日 07時00分
-
芸能
あややが思わず涙、“ママ友にしかしない”話も明かす! まさかのマシュー南が復活、初回ゲストは永遠のライバル・松浦亜弥
2022年01月28日 06時30分
-
芸能
紗倉まな「縛られる側にも縛る側にもなりたい」SM業界舞台の映画トークショーで女王様と対談
2022年01月27日 23時00分
-
芸能
幻のアイドル、壮絶エピソードを明かしスタジオ絶句 「危険と隣り合わせだな」定番“バク転”の危険さにファンも衝撃
2022年01月27日 21時00分
-
芸能
“アウト”なアイドル・元NMB木下百花のキスシーンが話題! 新曲MVが100万回再生突破、インパクト大な前作映像も使用し大反響
2022年01月27日 19時30分
-
芸能
竹内涼真、『仮面ライダー』の過酷な撮影事情を明かし驚きの声 過去にスタッフから告発されたことも
2022年01月27日 19時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
