芸能
-
芸能 2022年12月14日 18時00分
『舞いあがれ』同期がお茶ぶっかけ激昂「夢追いかけられるのは男だから!」突然のジェンダー問題に視聴者困惑
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第53回が14日に放送された。 第53回は、同期の中澤(濱正悟)の元に妻から離婚届が送られてきた事が発覚。妻と話し合いもせず、離婚届を提出しようとする中澤を舞(福原遥)と矢野(山崎紘菜)は引き留め――というストーリーが描かれた。 >>朝ドラ『舞いあがれ』、主人公に「ただのウザヒロイン」キャラ変で大ブーイング! ありがちな展開にもうんざり?<<※以下、ネタバレあり 第53回では、中澤の離婚問題を巡る矢野のある発言がネット上を騒然とさせている。 話し合おうにも妻が電話に出てくれないと明かした中澤に対し、矢野は始めから高圧的。「中澤は(妻の)美幸さんの夢、聞いたことあるの?」と言い出し、「あいつの夢は俺の夢を支えることとか?」と明かした中澤に、「本気でそう思ってる?」と怒り始めた。 さらに、矢野は「中澤が夢を追いかけられるのは中澤が男だからだよ」と言い、子どもを持つ女性がパイロットになろうとした場合、「母親なのに」と止められるだろうと指摘。中澤が「別に俺がそうしたわけじゃない。男が稼いで女が家庭を守る。そう決めたのは世の中だろ」と持論を展開すると、矢野は激昂。中澤に飲んでいたお茶をかけてしまった。 その後、矢野は「だから私は変えたいの!」「男も女も関係ない!」とパイロットになり、男女差別をなくすという自身の夢を泣きながら告白。それを聞いた中澤は妻に手紙を書き、後日ようやく話し合いができた、という展開が描かれた。 しかし、この展開にネット上からは「突然、何が始まったの?」「ジェンダー問題扱いたいのに女性をヒステリックに描くの悪手すぎ」「お茶ぶっかけは男が女にやったら大問題なのに、それで男女平等唱えられても…」「物理攻撃しながらジェンダー論説かれても説得力ない」「人の離婚問題で自分のジェンダー論持ち出すって…」といった困惑の声が殺到している。「これまで妻と上手くいっていない様子の中澤を見て、矢野がイライラしているような描写はありました。しかし、ジェンダー問題を持ち出して夫婦問題に切り込むのはあまりに非常識。お茶をかけるという行為も、男性が女性に対して行ったら当然ながら大問題になりかねません。そうした行為を行った上で、男女平等を説く矢野に多くの視聴者が混乱していました」(ドラマライター) あまりに突然な展開に、視聴者は置いてけぼりとなってしまったようだった。
-
芸能 2022年12月14日 17時15分
伊藤健太郎、初の女性誌ソロW表紙に! フェミニンからカーリーヘアまで、玉城ティナと『GIANNA』姉妹誌登場 加藤ナナ、劇団EXILE塩野瑛久も
モデルの玉城ティナと俳優の伊藤健太郎が、11月30日発売のセレクトアイテムブック『GIANNA Beauty with iconic #02』(メディア・パル)のW表紙を飾った。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、ファッション誌『GIANNA(ジェンナ)』から“なりたい自分を手に入れる”をコンセプトにメイクアップ、ヘア、スキンケアからファッションまで、憧れをリアルクローズさせた姉妹誌。今回よりアイコニックショップ(ECショップ)と連動し、気になったアイテムをQRコードから読み取ることによって簡単に購入することが可能となった。 同号は“Sparkle Holiday”をテーマ。巻頭特集では、玉城が冬の真っ白な世界観を表現した麗しい姿からレトロスタイル、マットな赤リップを使ったファッショナブルなコーデを披露。他にも、思わずディスコに行きたくなるようないま注目のY2Kファッションなどを紹介している。 また、玉城と共にW表紙に登場した伊藤は、フェミニンなアイテムを着用し撮影に挑戦。カーリーヘアにラフな赤いパーカーセットアップや、パールの装飾が印象的なジャケットなど、どのスタイルも思わず見惚れてしまう、感性のままに着こなしたスタイルに注目だ。 さらに、第2巻頭にはモデルの加藤ナナ、劇団EXILEの塩野瑛久が登場。他にも、毎回2000を超える応募の中からオーディションを勝ち残った専属モデルの宮内理沙、MIRIN、チャナナ沙梨奈に加え、新たに専属モデルとなった徳勢菜那、近藤みやび、⽔野伶耶の3人が誌面を飾っている。 同号の掲載アイテムは、オフィシャルショップからも購入可能。アイコニックオフィシャルショップ:https://ec.iconic-inc.jp/
-
芸能 2022年12月14日 17時00分
『ポップUP!』、ゲストのGK権田に悪ふざけ質問で呆れ声「AKB推しメンは?」器の大きい回答に称賛も
森保ジャパンの守護神でゴールキーパーの権田修一選手が、14日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)に出演したのだが、その際に投げかけられた質問に疑問が集中した。 番組冒頭から登場した権田。187センチの長身で、いつものユニフォームではなく、シックなジャケットを身にまとった彼に、水曜レギュラーおぎやはぎも「かっこいい!」「スタイルがいい」と絶賛。この後、彼のスーパーセーブ映像を交えつつ、秘話が語られた。 >>谷原章介、森保監督に花束贈呈「男からで申し訳ありません」陳謝が物議「いきなり男女差別」の指摘も<< 続けて、そんな彼の知られざる素顔を解き明かそうということで、番組が用意した様々な質問に答えることになった権田。山崎夕貴アナウンサーが「何でも権田選手はお答えいただけると?」と念押しすると、彼も「頑張ります」と笑顔で応じ、「一番生意気な選手」「つらい時に一番励ましてくれた選手」といった質問にも回答していった。 それに加えて権田は、視聴者から寄せられたという質問にも答えることに。「スーパーセーブができる体づくりを教えてほしい。どんな食事をしていますか?」という問いかけの後に寄せられたのが、「卒業したメンバーも含めてAKB48での推しメンは誰ですか?」というものだった。 これに権田は恐縮しながら、「すみません、僕はアイドルの方があんまり分からなくて」と釈明しつつ、目の前にいる水曜レギュラー前田敦子を見ながら、「ただ、前田さんここにいらっしゃって、今日初めてお会いしておキレイだなと思っている」と印象を吐露。 そして、「ドラマとかで拝見して名前を知っている方になってしまう」としながら、「大島優子さんはすごくテレビで拝見する。いろんなところで見るので“推し”っていうか分からないですけど、今日、お会いして前田さんキレイだなって思ってます」と大島の名を挙げつつ、最後は前田で締めくくった。これに前田本人も「すみません、次の質問で大丈夫です。ありがとうございます」と感謝していた。 ネットでは、唐突な質問に「気を遣わせるなよ」「くだらない質問」「ふざけるのやめませんか?」「フジの悪ふざけ」「かわいそう」など呆れ声が。一方で、目の前にいる前田と答えたことも含め、権田の器の広さには「好感度上がった」「惚れてしまった」「喋り上手やな」「さすがの対応力」「ナイスガイ」といった意見が寄せられていた。
-
-
芸能 2022年12月14日 12時20分
INI・西洸人「悔しい思いもしました」1stアルバム発売に感慨、メンバーの今年の漢字も発表
韓国発祥のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で誕生したボーイズグループのINIが13日、都内で1stアルバム「Awakening」の発売を記念した生配信「INI 1ST ALBUM『Awakening』“覚醒 前夜祭”」を開催した。 >>全ての画像を見る<< INIは池崎理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、高塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅の11人からなるグループ。配信では、メンバーが新曲5曲を収録した1stアルバムをアピール。松田は「『Awakening』を発売できて嬉しいです」と感激の表情で、「『BAD BOYZという曲がオススメです。サビの振りとか色々含めてテンションの上がる曲だと思うので。パフォーマンスをしていても気持ちのいい曲です」とアルバムの聴きどころを紹介する。 西は「SPECTRA」で作詞にも挑戦したと言い、「大々的に表に出る作品で作詞をしたのは初めて。強気な感じでと聞いていたので、僕らしさ全開でやりました」と充実の表情。「自分の中でも思い出に残る曲になりました。一年目はデビューからセカンド、サードとシングルを出して、このアルバムや、ファーストアリーナツアーもさせてもらいました。楽しいこともあったけど悔しい思いもしました。来年はいい意味でこれまでの自分たちをぶち壊して、また新しく作り上げる、また新しい一面を見せられたらと思います。スタッフさん全員を巻き込んで、みんなで盛り上げていきたい」と抱負も口にする。 会見後の質疑応答では、メンバーそれぞれが今年の漢字を発表。池崎は「虎」を今年の漢字に挙げ、「寅年だからですけど、『SPECTRA(スペクトラ)』にかけて」とユーモアたっぷりのコメント。松田は「初」と発表し、「結構、初と言うか、初めての経験を色々させてもらったりしたので。僕個人もドラマに初めて出演させてもらって嬉しかったし。国宝級イケメンにも選んでもらえました。今後はそれに見合う松田迅になりたいです」とにっこり。 高塚は「今年の漢字は『一』ですね」と発表。「一年目というのもそうですし、学生を卒業して社会人一年目でもある。また、ファーストアルバムの一でもあるし、十一人もいちいちだから『一』です」とユニークな回答。後藤は「始」を挙げ、「デビューして一年目の年。ファースト、セカンド、サードとシングルを出し、いいスタートを切れたかなって思うので」とコメント。佐野は「満」を挙げ、「この一年、退屈だなと思う日が1日もなかった。楽しくて幸せでした。それで満たすの『満』です」と発表。嬉しそうな笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年12月14日 12時00分
村重杏奈、杉田智和のイケボ執事に「着替えさせてほしい」妄想を爆発 佐賀との不思議な縁を明かす
村重杏奈(元HKT48)が13日、都内で開催された「佐賀グルメで贅沢あそばせ?アフタヌーンギュー」お披露目会PRイベントに出席し、お嬢様ファッションで佐賀グルメを堪能した。 >>全ての画像を見る<< 「かわいいですか?」。佐賀県のシンボルカラーでもある水色フリル付きの衣装で登場した村重。「ふわふわのスカートはアイドル時代も着ていなかったんで」と満面の笑みでポージングを取った。空腹お嬢様向け執事「サガスチャン」の等身大パネルを前に、「めちゃめちゃイケメンですね。恋が始まっちゃいそう」とテンションも爆上がり。サガスチャンの声は声優の杉田智和が担当しており、イケボで話しかけられたいシチュエーションを聞かれると、「超わがままお嬢様なので『もう疲れたわ』って靴を脱ぎ散らかしたら、『杏奈さま、靴をそろえます』みたいな感じの人がいい。そのままお姫様抱っこでリビングのソファに連れて行ってもらい、部屋着に着替えさせてほしいです」と妄想を爆発させた。 村重にとって佐賀県はHKT48時代に何度も訪れた地元のような場所。「初めてソロで歌わせてもらったのが佐賀県なんです。超うれしかった。忘れられないです」と声を弾ませた。今回、PRキャンペーンに携わり、「伏線回収しまくりですね!」と佐賀との縁に感動していた。たくさんあるおすすめグルメから挙げたのは「呼子のイカ」。理由を「海鮮は苦手だったんですけど、勧められて食べたらめっちゃおいしいってなって、そこからイカが食べれるようになりました」と説明。「呼子のイカにはまじで感謝しています」と人生を変えた出会いを語った。 この他に「仕事を頑張るとマネージャーさんが連れて行ってくれる」佐賀牛や、佐賀の新品種イチゴ「いちごさん」、「HKT48時代、ツアー終わりにコンビニに寄って食べながら福岡に帰るのが」ルーティーンだったアイス「ブラックモンブラン」など、ほっぺたが落ちそうなグルメを実食した村重。「ほぼ地元の私でも知らないグルメがあったので、まだまだ知ってもらいたいから、ぜひ佐賀に行ってほしいですし、行けない方は取り寄せしてほしいです。ごきげんよう」とお嬢様モードで締めくくった。 今年の漢字は「卒業して不安で、最初の半年はお仕事が少なくてしょんぼりしていたんですが、後半から巻き返すようにお仕事をさせてもらえて、ぐんぐん進めていけた」という理由で「進」。「ちょっとは後輩に良い背中を見せられてるんじゃないかな」と満足げに振り返ってから「やっぱり背中の『背』にします」と訂正した。2023年の目標を「ブレイクしたタレントのランキングにのること。テレビに出続けて、みんなに大好きなタレントと言われるようになりたい」と決意していた。 彼氏募集中の村重だが「佐賀も(出身地の)山口も方言があるのが面白いと思うので、青森とかなまっている人と一回付き合いたい」と独自の見解を披露。タイプは「俳優が好きです。本気でお付き合いするなら、私は本当にわがままなので、性格面で受け止めてくれる、心が広くて優しい私のことが大好きな人と付き合いたいです。できたら言いますね」と愛きょうたっぷりに話した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年12月14日 11時55分
人気ものまねTikTokerに未成年淫行疑惑?『グランプリ』出演前日の暴露にネット騒然
13日放送の『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)に出演した人気TikTokerの「喉押さえマン」に、未成年淫行疑惑が持ち上がっている。 2021年頃から多数のものまね番組に出演し、現在は芸能事務所にも所属している「喉押さえマン」。喉を押さえた状態で声真似をするというスタイルで、SNSで人気を博している。 >>未成年淫行疑惑のユーチューバーが書類送検 被害者母も逮捕、有名配信者も捜査対象に?<< そんな「喉押さえマン」について、暴露系ユーチューバーのkimonoちゃんが12日に行った配信の中で未成年淫行疑惑が浮上。「喉押さえマン」の元友人のタレコミによって発覚したもので、17歳の女性と交際をして関係を持っていたことや、現在17歳の女性と2、3年前に交際していたこと、さらにその女性に最近になって再び合意なく身体の関係を迫っていたことや、2年前に13歳の女性と交際していたことなどが明かされた。 配信には元友人のほか、「喉押さえマン」と関係を持っていたという17歳の女性や、「喉押さえマン」にSNSアプリで関係を迫られたという16歳の女性が通話出演。証拠として「喉押さえマン」と撮影したプリクラや、元友人から未成年女性と関係を持つことを咎められた「喉押さえマン」が、「もう言うて過去になるしね」などと開き直っている通話音声なども公開された。 『ものまねグランプリ』出演前日に暴露されたこの疑惑。ネット上からは「本当だったらやばい」「こんな人だと思わなかった」「好きだったからショック」といった声が殺到している。 なお、配信でkimonoちゃんは「喉押さえマン」に連絡を試みるも、通話は繋がらず。13日朝時点でSNSでも騒動に言及していない。自身の公式Twitterでは同番組の告知もしておらず、9日のイベント告知投稿が最後となっている。記事内の引用についてkimonoちゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@kimonotyan
-
芸能 2022年12月14日 08時00分
ラーメンアワード、あの名店がW受賞! YouTuber・SUSURUも「一人のラーメン好きとしてうれしい」
第12回お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー/JAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022授賞式が13日に都内で開催された。 >>全ての画像を見る<< 宅麺の最高峰を決めるお取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー。12回目を迎えた2022年は全国250店舗以上から各賞が選出された。総合大賞に輝いたのは、東京・三鷹にある元祖スタミナ満点らーめん すず鬼の「スタ満ソバ」で、つけ麺大賞とのダブル受賞。挨拶に立った鈴木信介店主は、「毎日が勉強だと思っています。お客様ありきの商売ですので、一人でも多くのお客様においしいと思ってもらい、もっともっとファンになってもらいたい。はやりで終わらないように頑張るのでこれからもよろしくお願いします」と喜びを表現した。 ラーメン大賞に輝いたのは、老舗の荻窪中華そば春木屋の「中華そば」。丹有樹代表取締役は、春木屋の2代目である今村幸一顧問と並んで壇上に立った。名代富士そばを展開するダイタングループの代表取締役社長でもある丹氏は、「2020年の夏、2代目の引退に際し、事業承継で悩んでいると相談をいただきました。東京を代表する春木屋を今後に残さなければならない。同じ東京で商売をしている者としてありがたいお話であり、私自身も2代目で事業承継の難しさを感じていました。今村家の皆様には不安もありながら温かい目線で経営を見続けていただき、新しい動きで賞をいただけたことはご安心いただける材料になると思います」と受賞の意義を語った。 有名ラーメン店主3462名に本当においしいと思うラーメン店を挙げてもらい、ランキング形式で発表するJAPAN BEST RAMEN AWARDS 2022では、神奈川のらぁ麺 飯田商店が接戦を制して1位に。飯田将太店主は、「これからも未来につながるようなラーメンを作っていきたい」と抱負を述べた。プレゼンターを務めたユーチューバーのSUSURUは審査の舞台裏を明かし、「2位の中華蕎麦 とみ田と1位の飯田商店は最終投票まで同じ票数でした。最後の1票を投じたのがとみ田の富田治店主で、それによって飯田商店が1位に輝きました。どちらもこれからの業界を引っ張っていく存在だと思うので、この2店が1位と2位に輝いたことは一人のラーメン好きとしてうれしい」と講評した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年12月14日 07時00分
関係者の期待が外れた嵐・二宮の主演映画 映画賞受賞にも影響する?
12月10日~11日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、3位に初登場の嵐・二宮和也主演で、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人捕虜・山本幡男さんの11年に及ぶ実話を描いた新作「ラーゲリより愛を込めて」(瀬々敬久監督)が入った。 山本さんとの再会を待ちわびる妻・モジミを北川景子、ラーゲリで捕虜として共に過ごす仲間たちを松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕が演じる豪華キャスト。 >>笑顔のウラにあった学校のいじめ…二宮和也が嵐時代に抱えた闇<< 気になる興行成績だが、土日2日間で動員17万8000人、興収2億4300万円、公開3日間で、動員27万3000人、興収3億7400万円を記録した。 「ランキング1位はぶっちぎりで『THE FIRST SLAM DUNK』、2位は『ラーゲリ』と同じ東宝が配給する『すずめの戸締まり』だが、『すずめ』にも大差をつけられてしまった。感動作には違いないが、なかなか若い観客が足を運ぶとは思えないので、大ヒットは難しいのではと思われていたが、初日の興行成績だと20億円超えがメド。関係者が寄せた大きな期待が外れてしまったようだ」(映画業界関係者) 今月9日には、都内で同作の公開初日舞台あいさつが行われた。各メディアによると、会場では幡男さんの長男である顕一さんの手紙が代読され、その中には「二宮さんの姿は、父・幡男にそっくり」というくだりが。 それを聞いた二宮は「オレもちょっと似てる感じがしてて…」と驚きを隠せず、現場でも周囲にそう話していたエピソードを披露。「息子さんにもそう言っていただけてうれしかった」と話した。 「二宮はこの作品で映画賞ゲットに燃えていて、所属するジャニーズ事務所もそれをバックアップする構え。ネット上のレビューでの評価はなかなか高いが、各映画賞の審査員である映画の専門家たちがどうジャッジするのかが気になるところ」(芸能記者) 今後、観客動員が伸びれば二宮に〝追い風〟が吹くかもしれない。
-
芸能 2022年12月13日 21時00分
収録中に「ションベン行ってくる」鳥羽一郎の身勝手な行動にドン引き 貴重なゲームも破壊、U字工事が慌てる?
12月12日にフジテレビ系で放送されたバラエティ番組『あしたの内村!!』に登場した歌手・鳥羽一郎の行動が話題になっている。 「地元芸人オススメ対決」と題しリポーター芸人の出身地でロケを敢行。現場を盛り上げる大物芸能人ゲストが1人同行した。栃木県でロケを担当したU字工事のもとには鳥羽が登場。U字工事は鳥羽のために「栃木のおすすめ三大スポット」を案内したいという。 >>『あしたの内村』アンガ田中のロケ企画が物議「店に失礼」食リポもなくパックに詰めさせ批判も<< 過去に鳥羽とイベントで共演経験のあるU字工事によると素の鳥羽はかなりの「せっかち」だという。この日のロケでも、そのせっかちな行動でU字工事を振り回していた。 鳥羽は行き先が動物園と知ると「じゃあ行きましょうか」とトークもロクにせず一人で勝手に歩き出した。動物園に到着すると一応、楽しそうなリアクションはするものの「もういいんじゃないの?」とすぐに飽きる様子を見せていた。 さらに収録中であるにもかかわらず「ションベン行ってきます」と勝手にトイレに行く一幕も。U字工事から「鳥羽さん、他に行きたいところありますか?」と聞かれると「ありません」と即答してしまうなど、バラエティロケでは非常に珍しいやりとりが見られた。 自由過ぎる鳥羽の動きに司会の内村光良は「面白過ぎる」と手をたたいて笑っていたが、ずっと興味なさげにロケを進めている鳥羽の姿に栃木県民からは「まるで栃木に魅力がないみたいに」「せっかちな人に栃木を紹介して欲しくなかったな」「ちょっとマイペースがすぎる」「ただの身勝手な人じゃん」といった声が相次いでいた。 また最も物議を醸したのは、鳥羽とU字工事が動物園内にあるゲームコーナーに行く場面だった。鳥羽は人生で初めて「ワニワニパニック」にチャレンジした。 だが、加減が分からない鳥羽はハンマーを手にすると力任せにワニをたたいた。ワニワニパニックは既にメーカーによる生産が終了しており、修理が困難な状態にある。そのためかネットでは「貴重なワニワニパニックが!」「力任せに叩かないで!」「壊れたら大変な事に」と、鳥羽の行動を非難する声も相次いでいた。 鳥羽は確かにU字工事の言う通り「せっかち」であったが、もう少し周りの反応を見た方がいいかもしれない。
-
-
芸能 2022年12月13日 20時00分
『M-1』今年も“エモい”PV公開、テーマ曲はウルフルズ! 昨年王者・錦鯉もお馴染みネタ広告など各地に出現中、大会盛り上げる
漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』を盛り上げるための屋外・交通新広告が、12日より東京と大阪にて展開された。 >>全ての画像を見る<< “日本一の漫才師”を目指し、芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベントでもある『M-1 グランプリ』。昨年は、お笑いコンビ・錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が史上最年長での優勝を果たし、“M-1ドリーム”を掴んだ。今年は史上最多となる7,261組の漫才師がエントリーするなど、例年以上の盛り上がりを見せている。 今月4日には、番組をより盛り上げる企画としてOsakaメトロ御堂筋線の『M-1感謝列車』の運行やABCテレビ本社に錦鯉の2人が鯉のぼりとなった“錦鯉のぼり”が出現し、M-1ファンの間で話題に。決勝までついに1週間を切った、12日からはより番組を盛り上げるため、東京(渋谷・六本木)と大阪にてそれぞれ新たに広告の展開がスタートした。 東急田園都市線渋谷駅の地下2階道玄坂改札付近には昨年の決勝戦で錦鯉が披露した「巨大ライフイズビューティフル」を、阪急・大阪梅田駅には長谷川の挨拶「こ~んに~ちわ~」をベースにデザインした『超ざっくりカウントダウン広告』が掲示されている。 六本木駅構内には、優勝賞金の使い道や優勝して変わったこと、これからM-1に挑戦する漫才師への一言など「王者インタビュー広告」も。「俺の最年長記録を抜かさないでね!」など、ユニークな回答に注目だ。また、六本木駅ホームには一昨年インパクトを残した「CRまさのりサイネージ」が登場。長谷川のインパクトがあるビジュアルに、横からツッコミを入れる渡辺との絶妙なやり取りがポスターとサイネージでも楽しめる内容に。さらに、13日からは長谷川の出身地・札幌にも巨大ライフイズビューティフル」が登場している。 そして13日、毎年恒例となってきている『M-1グランプリ 2022』のプロモーションビデオが公開された。今年はウルフルズ『暴れだす V』がテーマソングに。3回戦、準々決勝、準決勝と、舞台裏や舞台袖から漫才師たちの姿をカメラでとらえた映像とマッチした、今年も“エモい”プロモーションビデオとなっている。 決勝戦には、真空ジェシカ、ダイヤモンド、ヨネダ2000、男性ブランコ、さや香、ウエストランド、キュウ、カベポスター、ロングコートダディ(※エントリー順)に、同日に開催される敗者復活戦を勝ち抜いた1組を加えた、全10組が登場。敗者復活戦は12月18日午後2時55分~、決勝戦は同日午後午後6時34分~ABCテレビ・テレビ朝日系列24局で放送予定。「M-1グランプリ2022」公式サイトhttps://www.m-1gp.com/「M-1グランプリ 2022」プロモーション映像https://www.youtube.com/watch?v=mz9DaOxoCRA
-
芸能
江頭、入学式に乱入し“お尻にキャノン砲”「嫌なことがあったら、俺を見ろ」熱い言葉に中川翔子も感動
2022年04月05日 22時00分
-
芸能
『冒険少年』の改造スワンレースに「失格じゃないの?」「完全に企画倒れ」落胆の声
2022年04月05日 21時00分
-
芸能
2000万回再生突破! 乃木坂46と東京03コラボコント第3弾、『カップスター』動画公開 齋藤飛鳥、梅澤美波、山下美月ら限定パッケージも
2022年04月05日 19時30分
-
芸能
マツコ、「アタシはすごい卑怯」自らの特権を明かす 独特の呼び名は「誤魔化せちゃうからからすごい楽」
2022年04月05日 19時00分
-
芸能
『カムカムエヴリバディ』、感動展開の一方で「自分勝手過ぎ」ドン引きの声も集まる
2022年04月05日 18時00分
-
芸能
サウナグラドル・真奈、タオルやビキニで撮影の“サウナグラビア”公開! オークション形式でNFT発売、保有者限定メッセージ動画も
2022年04月05日 17時15分
-
芸能
新番組『ポップUP』、価値観の古さが物議?「夫より稼ぐ妻」特集にスタジオからも疑問の声
2022年04月05日 17時00分
-
芸能
深田恭子、サーフィンを始めて生活に変化「そんな風になると思ってもいなかった」
2022年04月05日 13時25分
-
芸能
土屋太鳳、小学生時代の映像に「どんだけ目立ちたがり」批判も 番組の編集が問題?
2022年04月05日 12時50分
-
芸能
元オセロ中島知子がスタジオ登場、有吉と共演「全然衰えてない」の声 ラウンジでバイトの過去も明かす
2022年04月05日 12時00分
-
芸能
ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす
2022年04月05日 10時25分
-
芸能
ブログで不満爆発! 小林麻耶夫妻と海老蔵のバトル、今後さらなる暴露に踏み切る?
2022年04月05日 07時00分
-
芸能
デヴィ夫人「やりにくかったです」K-1でラウンドガールならぬラウンドセレブに!
2022年04月04日 22時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』登場の“ナマズバーガー”が物議「番組のリサーチ不足」の指摘も
2022年04月04日 21時00分
-
芸能
浜辺美波、親友の定義に大胆な回答で会場驚き?「わたしは大好きだし…」
2022年04月04日 20時00分
-
芸能
さまぁ~ず、EXITも切り捨て? テレ朝深夜『バラバラ大作戦』、新番組の共通点は
2022年04月04日 19時00分
-
芸能
チョコレートプラネット、「ようやく吉本に認められた」 吉本興業110周年イベントで感慨
2022年04月04日 18時30分
-
芸能
元IZ*ONE宮脇咲良、新グループのカウントダウン映像が100万再生突破! BTS所属事務所初のガールズグループ『LE SSERAFIM』デビュー目前
2022年04月04日 18時15分
-
芸能
『カムカムエヴリバディ』、主人公に「恩知らず」厳しい指摘 人気キャラ再登場も疑問の声
2022年04月04日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分