芸能
-
芸能 2023年01月21日 20時00分
主演映画が微妙なスタートだった竹野内豊 PR出演も盛り上がらず話題に
1月13日から15日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、フジテレビ系列で2021年に放送されたリーガルドラマのその後を描いた新作「映画 イチケイのカラス」が3位にランクイン。週末3日間で動員は18万人に迫り、興収は2億3600万円を記録した。 主演の竹野内豊、黒木華が演じる、イチケイこと東京地方裁判所第3支部第1刑事部に在籍していた裁判官の男女が、防衛大臣傷害事件の真相に迫り、映画版では斎藤工、向井理ら豪華キャスト陣も加わった。 >>放送済みのドラマの映画化を乱発しそうなフジテレビ<< 「公開翌日の14日には、フジで2時間のスペシャルドラマ版が放送され、平均世帯視聴率は9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。ドラマ版の全11話の平均視聴率は12.6%だったのでやや物足りない数字。とはいえ、今やなかなか2ケタを獲得するのも厳しい状況であることも考えると高視聴率だった。そして映画の数字だが、豪華キャスト陣にもかかわらず15億円を突破できるかどうかの微妙なスタートとなった」(映画業界関係者) フジテレビ系の昼の新番組「ぽかぽか」の13日放送に竹野内と黒木が生出演。竹野内への「勝手なイメージ」を投げかけ、プライベートを深掘りするというコーナーで、司会のお笑いコンビ・ハライチや神田愛花アナらが「ヒゲを実はそりたいと思っていそう」、「女はみんな落とせると思っていそう」などの話題を投げかけて番組を盛り上げようとしたが全く盛り上がらなかった。 「舞台あいさつもそうだが、竹野内は生でのやりとりが苦手。それができたら、もっと積極的に番宣をこなして映画のPRにひと役買うことができたはず」(テレビ局関係者) 竹野内といえば、2021年いっぱいで所属事務所・研音を退社。現在は、実姉が窓口となって活動をしているというが、現状で決まっている仕事はおそらく研音時代にブッキングしたと思われる。 「実姉はもともと芸能界の人ではなく一般人。ただの連絡役でしかないので、なかなかオファーしづらい」(同) もともとあまり露出がなかった竹野内だが、さらに減ることになりそうだ。
-
芸能 2023年01月21日 18時00分
議員辞職した水道橋博士氏の気になる今後 浅草キッドのコンビ関係は微妙?
れいわ新選組の水道橋博士参院議員が16日、議員辞職届を提出したことを同日、れいわ新選組が会見で発表した。博士氏は昨年7月に当選するも、11月にうつ病を公表し休職していた。 各メディアによると、会見した同党の山本太郎代表は、休職中の博士氏からこれまでも何度も辞職をしたいという訴えがあったことを明かしたが、心身が不調の中での決断には問題があると思い、党としての決断はしてこなかったという。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< しかし、博士氏自身、当選したにもかかわらず、活動ができない状態に焦りや申し訳なさが「強まっていった」といい、改めて医師の判断を仰ぎ、「本人が判断できる状態」であることから、博士氏の望む形である辞職を受け入れたことを説明した。 山本代表は、今回の辞職に関しては心ない報道、SNSでの誹謗中傷が発生することを想定しているそうで、「博士を守るためにも報道やSNS、目に余る状況はないか、常時チェックをし、行きすぎたものは専門家に依頼し、情報開示など、行きすぎた報道にも毅然とした態度を取っていく」とも語ったという。 「山本氏は博士氏の残り任期(2028年7月まで)について、昨夏の参院選での比例名簿順に、1年ごとに議員を交代する意向を表明。かなり異例の事態だが、またまた国会の歴史に風穴を開けることになった。とはいえ、前例がないだけに何か問題が起こらなければいいのだが……」(永田町関係者) そして、気になるのが辞職した博士氏の今後だ。 「しばらくは療養に専念するのでは。その後、本人のやる気があれば、情報番組のコメンテーターなどで声がかかるかもしれない。玉袋筋太郎とのコンビ・浅草キッドは活動休止状態だが、玉袋との関係は微妙で修復までには時間がかかるのでは。芸能活動は行うことがないかもしれない」(芸能記者) 博士氏にとっては大きな決断だったようだ。
-
芸能 2023年01月21日 17時00分
ガーシー氏の暴露は大ハズレ? ジャニーズ退所と名指しされたグループ、残留確定か
人気グループ・Snow Manのラウールが18日、インスタグラムの公式アカウントに、フランス・パリからのカットを初投稿した。 公開されたのは《Wearing dreams》の文章が添えられた、夜のエッフェル塔を背に、片足立ちでポーズをキメる自身の写真。 15日の開設から3日で、フォロワー数は早くも89.7万人(18日午後5時現在、以下同)を突破するなど100万人の大台に迫る勢い。記念すべき初投稿にファンからは《最高の一枚》《世界一自慢の推し》といった声が寄せられた。 >>ガーシー議員が暴露 キンプリ平野、CMも横取りされていた? ジャニーズ退所を決意したワケは<< ジャニーズといえば、ここにきてKAT-TUNの亀梨和也、Kis-My-Ft2(キスマイ)の玉森裕太も相次いでインスタを開設したが、フォロワーは亀梨が40万人、玉森は57万人で、グループの勢いそのままにラウールが大きく2人を上回ることになった。 「ラウールといえば、一時期、学業に専念するためにグループの活動を休止するような気配があった。ところが、ここにきてのインスタ開設で、今後も活動を継続するとみるのが妥当だろう。フォロワー100万人突破も近いだろう」(芸能記者) Snow Manといえば、すでにジャニーズを退所した滝沢秀明元副社長が手塩にかけて育て上げたグループで、一時期、ガーシー氏が有料オンラインサロンで配信した動画で不穏な発言をしていた。 「ガーシー氏は『Snow Manは今、事務所と話し合っているところ』と場合によっては脱退もあることをほのめかしていた。また、キスマイについても、『このところ、連日、メンバーたちが事務所に行って話し合っている』と事務所ともめていることをほのめかしていたが、メンバーたちは昨年末のラジオで残留を宣言。さすがに、ジャニーズも相次ぐ退所は避けたかったようで、玉森、ラウールのインスタ開設に至った。2組のフルメンバーでの事務所残留は確定だろう」(同) 2組のファンにとって年明け早々の朗報となりそうだ。
-
-
芸能 2023年01月21日 16時00分
山口もえと小倉優子、共演できたのは「こりん星」封印のおかげ? 不仲説の真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
14、15の2日間、23年度大学入学共通テストが実施された。これを受け、SNSでは早稲田大学(以下、早大)をめざして受験を公表しているタレントの小倉優子に向けたエールが多数寄せられた。小倉は2022年2月、『100%!アピールちゃん』(TBS系)の番組企画で早大教育学部の大学受験に挑戦すると発表。以降、「仕事と子供たちに迷惑をかけないように その中で頑張っていきます」とし、午前4時起床で勉強するなど3児の育児と学業を両立させていた。現在、小倉のインスタグラムは同年のクリスマスから更新がストップしている。 小倉は2018年12月に再婚した歯科医師の夫と2022年7月に離婚し、シングルマザーに。39歳で奇跡の合格に向け、現役東大生や塾講師などのバックアップのもと、受験勉強に励んでいた。小倉の挑戦には芸能界からも注目が集まっているが、なかでも“親友”で知られるタレント・山口もえもさぞ、気が気でないだろう。2人はプライベートでも親交を深める大の仲良し。2022年4月には、『土曜はナニする!?』(フジテレビ系)の「日帰り旅」企画で共演し、子ども抜きでの初めての2人旅の様子が放送された。 >>「殺してやろうかと」GACKT、岡村隆史の態度に激高? 対面拒否しガンつけ、その後も奇妙な関係に<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< すると、山口が番組内で小倉との共演が少なかった過去を告白したのだ。 「2人はかつて、“不思議ちゃんキャラ”でバラエティ界を席巻。小倉は、高校時代の2001年に男性誌グラビアでデビューし、2002年『日テレジェニック2002』に選出されると童顔と『こりん星のりんごももか姫』というお姫様キャラクターでその存在を知らしめました。一方、山口は一足先の1995年、『今田耕司のシブヤ系うらりんご』(同)に出演し、『うらりんギャル」としてデビュー。1999年から放送された『ドラッグストア・マツモトキヨシ』のCM“なんでも欲しがるマミちゃん”のマミちゃん役で一躍脚光を浴び、バラエティ番組を中心に活躍したのです」(芸能ライター) 山口は『土曜はナニする!?』の番組内で、「お互いバラエティー全盛期の頃って全く共演がなかったんです」と回顧。続けて「優子ちゃんが呼ばれるか、私が呼ばれるか」と語り、“キャラ被り”で共演を避けられていたと説明。そのため両者は、一時期は顔を合わせることがほとんどなかったが、小倉に対して「こんなにオープンな、ピュアな子なんだって思って、そこでなんか私、心打ち抜かれたの」と明かし、一気に仲を深めていったという。 だが、2022年4月のニュースサイト『週刊実話WEB』では、小倉がNGを出した可能性を示唆している。記事では、これまで“キャラ”を一貫する山口に対して「小倉は『こりん星』出身などとゴリゴリにキャラを作っていたため、もしもNGを出していたのであれば、キャラ被りを一段と気にしそうな小倉サイド」と指摘。一方で、「こりん星」を封印し、ママタレの地位を確立した小倉が「キャラを捨てたことが、仲を深めたきっかけ」とも分析。同サイトは、「今は今で“バツイチママタレ”としてまたキャラが被っているが、だからこそ2人は気が合う仲良しなのかもしれない」と報じている。だが、残念なことに小倉は“バツ2”となり、ひとまずキャラは被らずに済んでいる。 『土曜はナニする!?』の番組内で、小倉は「もえさん…先輩なのに気を遣わずに私が遊んでもらっちゃう感じ。優しい」と山口への感謝を述べた。これに山口は、「考えると、人を助けることが好きだから、それこそ、さっき優子ちゃんにおごったみたいな、人におごるのも大好きなの。趣味、おごること」と先輩の顔をのぞかせた。 3児の母である山口は、子育てをしながら受験勉強に挑む小倉の苦労を知っていたことだろう。結果はどうであれ、小倉のチャレンジには脱帽だが、やっぱり合否は気になるところだ。
-
芸能 2023年01月21日 14時00分
木村拓哉の気づかい“キムテク”で、JUMPメンバーが永久保存にしているものとは
27日の公開を控えて、映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」(レジェンド・アンド・バタフライ)のPRが盛んだ。東映映画初出演となる木村拓哉は、昨年末からPRを始めており、異例の大幅前倒し。この勢いに乗ったまま、4月期の月9ドラマ「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)に流れ込みたいところだ。 木村といえば、月9ブームの火付け役の一人。これまで、ジャニーズ事務所の後輩たちにもバーターで、ドラマ出演のチャンスを与えてきた。Hey! Say! JUMPの中島裕翔もその一人だ。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< 現在放映中の「大奥」(NHK総合ほか)では、8代徳川吉宗(水野祐之進編)を好演している中島。ジャニーズ入りは11歳で、俳優デビューは木村主演の月9「エンジン」(フジ系)だった。役柄は、児童養護施設に入所する小学5年生。実年齢とほぼ同じで、生まれてすぐにゴミ箱に捨てられた孤児で、3度も里親に引き取られながらも脱走する複雑な美少年を演じきった。 まだ芸能界の右も左も分からない段階で、“レジェンド”木村と共演。2人きりのシーンもあった。その日は、ロケバスでも2人きりになった。緊張していた中島に対して、木村は「写真、撮ろうよ」と気軽に声をかけた。2人がワンフレームに収まるように、木村の方から距離を縮め、中島のガラケーで撮った。あえて中島のガラケーで撮ったのは、木村の“キムテク”。人生初の2ショット画像は、今も中島のスマホに保存されている。 そもそもJUMPは07年のデビュー時、ジャニーズ事務所初のメンバー10人(当時)全員が平成生まれだった。平均年齢15.2歳で、東京ドームの単独コンサート史上最年少記録を持っている。現在は8人に減員。平成生まれが当たり前になったジャニーズグループでは、中堅に位置する。 小さかった中島も今では178センチの長身となり、12年に「FINEBOYS」でモデルデビュー。かわいさが売りだった美少年も、高校生になって身長が伸びると、ダンスフォーメーションで前列から端や後列に“降格”した。そのマイナスをプラスに転化させたのがモデル業だった。事務所に、「モデルがやりたいです」と直談判。見事にかなえ、同誌卒業後は「MEN'S NON-NO」に移った。現在6年目に突入している。 そして、この“メンノン”で95年あたりから、表紙やファッションカラーページでたびたび登場していたのが、国民的アイドルだったSMAPの木村。計32回にわたって掲載された100枚以上の写真やキムタク語録、撮り下ろしにロングインタビューを加えた初のアーカイブ写真集「TAKUYA KIMURA×MEN’S NON-NO ENDLESS」を、11年に出版している。 時は流れて2023年、木村はフジで、中島はNHKで連ドラ主演。ジャニーズの熱き男同士の絆は、こうして続いていくのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年01月21日 12時20分
卒業発表のまねきケチャ宮内凛、迫力の水着ショット披露! オール韓国ロケ、洞窟や民宿でも撮影した2nd写真集発売決定
アイドルユニット『まねきケチャ』の宮内凛が、3月24日に2nd写真集『(タイトル未定)』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 宮内は、2015年8月に結成した『まねきケチャ』のメンバーとして活躍。2018年9月には、女性グループ史上メジャーデビューから3番目となる早さで日本武道館での単独ライブを開催し、約1万人の観衆を集めた。2023年3月をもって、宮内に加えて中川美優、松下玲緒菜の3人がグループから卒業することが発表されている。 “正統派美少女”としても注目を集める宮内。同写真集は、本人の希望でオール韓国ロケを実施し、ソウルとチェジュの2箇所で撮影を実施した。ソウルでは明洞などの観光地や市場を巡っている姿や雰囲気のある洞窟で撮影した他、韓国料理を頬張る可愛らしい姿や、韓屋(ハノク)と呼ばれる古民家風の民宿でまったりしている様子を切り取っている。 一方、韓国一のリゾート地であるチェジュでは、ビーチではしゃぐ豊満バスト映える水着ショットや、リゾートヴィラのプールや部屋でくつろいでいる姿を披露。撮影ということを忘れ、韓国旅行を楽しんでいるような素の仕草や表情が随所に詰まった、ロードームービー風写真集に仕上がっている。 発売に先駆け、写真集について宮内は「ファンの方から『2nd写真集はいつ出しますか?』とよく質問が来ていたので、決まった時はその期待に応えられて嬉しいという安心感が一番でした!」とコメント。 韓国での撮影については、「とにかく極寒で、−9度の中での撮影はツラさもありましたが、一生忘れられない思い出にもなりました(笑)。撮影中にたまたま友達2人に会うことができて、一緒にマッコリを乾杯できたのも嬉しかったです。宮内凛の、まねきケチャとしての卒業アルバムだと思ってお手に取っていただけたら嬉しいです!」と明かした。 同写真集をセブンネットショッピング、ヨドバシカメラ、楽天ブックスで購入すると、それぞれ絵柄の異なるランダムブロマイドの特典も。宮内凛2nd写真集『タイトル未定』定価:本体3,000円+税撮影:石垣星児
-
芸能 2023年01月21日 12時00分
神尾楓珠、降板続きの休養は大人の事情? 芸名が変わる可能性も
昨年は話題のドラマ「ナンバMG5」(フジテレビ系)、「オールドルーキー」(TBS系)に出演していた俳優の神尾楓珠だが、今月7日に都内で開催の展覧会「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」のオフィシャルナビゲーターを降板することが、マネージャーが運営するインスタグラムで報告された。 昨年の12月26日には、ボートレースのCM記者発表会を急きょ欠席。今年の1月7日に放送されたレギュラー番組「サスティな!~こんなとこにもSDGs~」(フジテレビ系)にも出演せず。 >>神尾楓珠、芸能界入りのきっかけ明かす「周りを驚かせてやろう」憧れのヒーローは祖父<< 発売中の「女性自身」(光文社)によると、昨年の12月6日まで劇団☆新感線の舞台「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」に出演。 その後、撮影していたドラマのロケに神尾が来なくなり、神尾の所属事務所から制作サイドに正式に降板を申し入れ、今年の2月に主演映画の撮影を予定していたが、降板が決定。その理由が心身の不調で休養しているためと報じた。 しかし、所属事務所は「無期限休養ではありません」と否定したが、それもそのはず。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、神尾の所属事務所の全株を保有するオーナーは亡くなった創業者の妻。そして、後継社長に就いたのは、元々は別の事務所に勤務していた人物。 ところが両者の折り合いが良くなく、現社長の独立が以前から取り沙汰され、そのお家騒動に筆頭俳優の神尾も巻き込まれてしまったようだ。 「神尾が芸能界入りの前から憧れていた伊藤英明は、現社長と合わずに事務所を移籍してしまった。その社長は神尾を連れて独立したいようだが、移籍した場合、芸名が使えなくなる可能性もあり得る。俳優として波に乗っていたので〝大人の事情〟で振り回さないでほしいもの」(芸能記者) 騒動が決着するまでは、仕事どころではなさそうだ。
-
芸能 2023年01月21日 10時00分
仕事を選ばない? 大河俳優・鈴木亮平がペースダウンせずに仕事をこなす理由
俳優の鈴木亮平が19日、都内で行われた映画「エゴイスト」(2月10日公開)のプレミア上映会舞台あいさつに出席したことを、各メディアが報じた。 数々のコラムを世に送り出してきた高山真氏の自伝的小説が原作。鈴木が演じたのは、14歳で母を失い、田舎町でゲイである自分の姿を押し殺しながら思春期を過ごし、今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働く主人公・浩輔。まるで自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、気ままながらもどこか虚勢を張って生きていた。劇中ではパーソナルトレーナーの龍太(宮沢氷魚)と鮮烈な愛を表現する。 >>今後もオファーが殺到しそうな鈴木亮平、映画賞総なめの期待も<< 鈴木によると、役者陣の手助けをするために、LGBTの当事者たちが現場に足を運び、意見やアドバイスを提供。鈴木は「この方々がいなければ、この映画は完成しなかった。ゲイであることの描写がリアルであるか、かつ作品になった時に世間に与える影響かどうかをチェックしてくださった。無知だった自分が一から勉強させてもらった」と振り返り感謝した。 「鈴木といえば、今や続々とオファーが舞い込み、映画・ドラマ・舞台とマルチにこなしている。そんな中、問題作となりそうな今作のオファーを快諾。売れてもここまで貪欲に仕事をこなす俳優はなかなかいないだろう」(映画業界関係者) 昨年10月期のフジテレビ系ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」に主要キャストで出演。2021年7月期のTBS系主演ドラマを映画化した「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」(4月28日公開)の公開を控え、Netflixで来年配信予定の人気コミックの実写版「シティーハンター」で主人公・冴羽獠を演じることも決定している。 「2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主演で一気にブレークしたが、長い間なかなか仕事に恵まれない時期を味わっていた。そんな時代があったからこそ、息の長い俳優として生き残れるように、あまり仕事を選ばずに受ける方針を貫いている」(テレビ局関係者) どんどん役の幅を広げそうだ。
-
芸能 2023年01月20日 22時00分
伊藤健太郎が路線変更 人気シリーズ続編は困難も、新境地で再起果たせるか
俳優の伊藤健太郎が、新田たつおさん原作の人気コミックを新たに映画化する「静かなるドン」で主演を務めることを、各メディアが報じた。今春に全4話、2話ずつ2週連続公開となる。 同作は週刊漫画サンデー(実業之日本社)で1988年~2013年に連載され、累計発行部数4500万部を突破している大人気作品。 伊藤が演じるのは、昼はサラリーマンの草食系男子、夜は暴力団総長という“2つの顔”を持つが、カタギで居続けることを願う近藤静也役。これまで日本テレビ系で放送されたドラマ版ではタレントの中山秀征が、オリジナルビデオ版では香川照之らが演じた役だ。 >>写真展盛況で人気健在の伊藤健太郎、まさかの大物から“支援表明” 受け入れれば俳優業は安泰?<< 大ヒット人気シリーズ「日本統一」で知られる「ネオVシネ四天王」の本宮泰風が出演とともに、総合プロデュースを務めることに。劇中では、静也を陰ながら支える猪首硬四郎を演じている。 伊藤は「これまで色んな俳優さん達が演じてきたキャラクター作品でもあるので、いい意味で今までとは全く違った『令和』の『静かなるドン』にしたいと思ってます」などとコメントしている。 伊藤といえば、2020年10月末、乗用車を運転中にバイクと衝突する事故を起こし、現場を立ち去ったとして自動車運転処罰法及び道路交通法違反の疑いで警視庁に逮捕されたが、不起訴処分となった。 しかし、主演舞台を降板するなど俳優業にとって大ダメージを受け、昨年6月に公開された坂本順治監督の映画「冬薔薇」の主演が実質上の復帰作となったのだが……。 「事故を起こした際、その場を離れてしまったのがまずかった。イメージダウンもあってなかなかテレビには出演できず。このままだと行き詰まりそうだったこともあって、路線変更で活路を見出す戦略に変更したのでは。ドラマ・映画版がヒットした人気コミックの実写版『今日から俺は!!』の続編は現状では製作が難しいままなのでそれも仕方ない」(芸能記者) 伊藤は名作に再起をかけているはずだ。
-
-
芸能 2023年01月20日 21時00分
いとうあさこ、収録中突然の異変? ろれつが回らず若槻千夏もブチ切れ「やめて!」視聴者は心配
いとうあさこが、19日放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)に出演。その際の喋り方に心配の声が集まった。 同番組では、指原莉乃とともに“ダブルMC”として進行している、いとう。オープニングは、いつも通りに喋っていた。 中盤から、スタジオでは「誰にも理解されないが、これだけは我慢できないこと」という話題に。例えば、若槻千夏は「小さい氷を食べてるのは、歯を噛み砕いているのと一緒」とナゾの持論。喫茶店の飲み物に入っているような小さい氷を噛んでいる音が、自分の歯を砕いてる音に聞こえて怖くなってしまうと告げた。 >>元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」<< すると、指原が「気持ち悪い話と、痛い話をされると、ここを押さえないと我慢できなくなる」と述べながら、自身の鎖骨を押さないと気が済まないと言及。「今の(若槻)の話も気持ち悪い話だったから、ずっとここを(押さえていた)」と述べた。 ここでファーストサマーウイカが「あさこさん、そういうのあります?」と質問。すると、いとうは「自分でしゃべりながらもう…」と言い出しながら、いきなり歯がないような喋り方に。続けて、「乾いたものに粉が広がるのが、こするのが…」と意味不明なトークを展開。これに朝日奈央は「何、何。何?」、若槻も「全然聞こえない!全然聞こえない!」と大慌て。 この後も、いとうは呂律が回らないような口調に。スタジオは静まり返り、彼女のトークに耳を傾けた。不穏な空気の中、彼女は「一番身近なもので言えば、リキッドファンデーションならいいんだけど、粉のファンデーションを、乾いたフワフワのやつでこすった…」と言いかけて、さらに言語不明瞭に。 ゲストの鈴木伸之は「全然分かんないです。全然入って来ない」と困惑。この話に、指原が先ほどの話と同じように鎖骨を押さえていたため、若槻が「MC2人が変だよ、なんか」「やめてこのトークテーマ!」と絶叫。 いとうの話に関しては「粉を手で広げる感触が我慢できない」とうまくテロップ表示されていたが、ウイカが「(それをすると)顔とかに反射が出ちゃうんですか?」と問いただすと、いとうは「ベロで押さないと(我慢できない)」とこの話をするだけでも抵抗があると話していた。 ネットでは「意味がわからない」「ワケわからん」「喋り方が無理すぎ」「あさこ滑舌どうした」「いとうあさこどしたん?」、やはり心配の声が寄せられていた。
-
芸能
『トップガン』トム・クルーズに便乗し黒歴史? 織田裕二の知られざる主演映画
2022年06月13日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「セクハラでは?」放送前にお蔵入りになった県のコマーシャル
2022年06月12日 21時00分
-
芸能
松田聖子の激励を紹介し“失言”? 中条きよし、事務所開きで波紋
2022年06月12日 20時00分
-
芸能
結婚目前、加藤綾子の破局はEXILE・NAOTOと木下優樹菜との不倫が原因?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年06月12日 19時00分
-
芸能
暴露予告された橋本環奈、同時デビューの平祐奈とキンプリ平野紫耀を巡り火花?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年06月12日 16時00分
-
芸能
ニューヨーク嶋佐がガチでDMを送ったHカップグラドルを実名告白
2022年06月12日 14時00分
-
芸能
深田えいみ、長澤茉里奈らグラドルやコスプレイヤー、アイドルが多数集結! 撮影会など大規模イベント、『近代麻雀水着祭』開催
2022年06月12日 12時20分
-
芸能
『モニタリング』“ヒット歌手”として出演のSILVA、現在は意外な活動? 露出が減った理由は
2022年06月12日 12時10分
-
芸能
事務所内は重苦しい雰囲気? 小栗旬が人気俳優らを連れて独立の可能性も
2022年06月12日 12時00分
-
芸能
テレ朝の〝功労者〟たちへの今後の処遇 失業するスタッフも?
2022年06月12日 10時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「綾野剛が店内でいきなり放尿」迷惑行為に山下智久が激怒!
2022年06月11日 21時00分
-
芸能
資格取得までいろいろあったWink・さっちん
2022年06月11日 20時00分
-
芸能
前回炎上もまた太田光が選挙特番に起用、TBSから期待がかかる?
2022年06月11日 18時00分
-
芸能
“チート級ボディ”青井春、泡まみれカットで『FLASH』登場! 表紙は松本まりか、トップTikTokerなな茶、刈川くるみアナ、似鳥沙也加も
2022年06月11日 17時00分
-
芸能
益若つばさ、W不倫で多額の“口止め料”? 元夫は「真実は全て墓場に」意味深な発言も【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年06月11日 16時00分
-
芸能
嵐とJUMPと男闘呼組をつないでいた二宮の“甘い”思い出
2022年06月11日 14時00分
-
芸能
また問題を抱えることになったTBS、綾野剛ドラマスポンサーが難色?
2022年06月11日 12時00分
-
芸能
心身ともにスッキリでも厳しい状況に追い込まれた海老蔵
2022年06月11日 10時00分
-
芸能
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
2022年06月10日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分