芸能
-
芸能 2023年01月15日 07時00分
ハライチ岩井の浅田真央ディス騒動 おぎやはぎ番組で真相を話す《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 フジテレビ系の新バラエティ番組「ぽかぽか」が1月9日からスタートした。MCを務めるのは、お笑いコンビのハライチとフリーアナウンサーの神田愛花だ。新たな昼の顔となったハライチに関しては、賛否両論が巻き起こっている。 >>篠田麻里子に結婚時から「夫が美容師の時点でダメ」ダメ出し おぎやはぎ、不倫も擁護モード?《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< そんなハライチだが、岩井勇気は過去にラジオ番組でのフィギュアスケート選手の浅田真央に関する発言が大炎上している。 2017年4月13日深夜に放送された『ハライチのターン!』(TBSラジオ系)内で、時事ネタとして浅田の引退発表が出た際、岩井が「『辞める、辞める』みたいなことを言ってなかった?」「グダグダ辞めていったんだね」などと発言。これに相方の澤部佑から「炎上するぞ」「国民のアイドルだぞ」と注意されるも、岩井は「何? 国民のアイドルって」と取り合わない。 この発言が、ネットニュースなどに報じられると大炎上を引き起こしてしまう。岩井は同20日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(同)に出演。もともと岩井はスポーツ競技にも浅田にも興味がなかったため、そっけない対応になってしまったと釈明した。 浅田のアイドル性を否定したかのような発言は「国民的アイドルみたいな扱いをしているから。アスリートだよって話です」とも話し、浅田をプロとして扱うべきというニュアンスであったと話していた。 『ハライチのターン!』は、芸人ラジオの中では下ネタや毒舌が控えめの番組として知られる。今回、新たな昼の顔となったことで、深夜ラジオ番組の発言にもこれまで以上に注目が集まりそうだ。場合によっては、浅田真央発言同様に思わぬ炎上を招いてしまう可能性もあるかもしれない。
-
芸能 2023年01月14日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんなテメェ!」ハライチ澤部、8年に及ぶ兄との確執
1月9日から、お笑いコンビ・ハライチとフリーアナウンサーの神田愛花がMCを務める昼のバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)がスタートした。同番組のコンセプトは「みんなの“楽しい”が集まる場所」で、出演者たちが毎回、明るくにぎやかな生放送を繰り広げていくという。 そんな『ぽかぽか』MCの1人であるハライチの澤部佑は、学生時代“楽しい”とは真逆の生活を送っていた。過去のインタビューによると、澤部は高校時代に複数のグループからイジメを受けていたという。その中でも、ダボダボの学ランに剃り込みを入れた米ラッパー・エミネムにそっくりのヤンキーからは、肩パンチなどシンプルな暴力を受けていたそう。他にも、イジメっ子には取り巻きがおり、その生徒たちからも「おでこ狭ぇな」「上履きの裏みたいな顔だな」などと悪口を言われ、かなり腹が立っていたようだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「連絡先消すから!」山田涼介が有岡大貴に電話で激怒!<< また、別のイジメっ子からは、授業中にもかかわらず後ろの席から蹴られていたのだとか。この時、教科書に出てきた「回る地球」のモノマネを要求されたらしく、澤部は席を立ってその場で回転するしかなかったそう。その際、教師はイジメっ子を恐れていたためか、無視をし続けた。すると、澤部は「いじめられてますよ! 澤部が!」と教師に向かって絶叫したという。 そんな澤部には4歳上の兄がいるのだが、あることがキッカケで11歳から19歳までの8年間、口をきかなくなったこともある。それは兄弟で野球のテレビゲームを楽しんでいた時のこと。ピッチャー側だった兄は、澤部が打てないようなフォークや変化球ボールばかり投げてきたそう。すると、澤部はコントローラーをブン投げ、「ふざけんなテメェ!! フォークばっか投げやがって!」とマジギレしたという。以降、兄とは一切口をきかなくなったそうだ。 だが8年後の19歳の時、またしてもゲームがキッカケで2人の関係が動くこととなる。ある日、兄がゲーム機を借りようと、澤部の部屋にやって来たという。その時、澤部は直前までセクシー系のDVDを見ており、ゲーム機にディスクが入ったままだったそう。これに気がついた兄は、澤部と目を合わせ、優しく微笑んだという。これで心が通じ合った2人はその後、再び話をするようになったとのこと。 いつも笑顔で温厚な澤部だが、10代の頃は怒ることも多かったようだ。
-
芸能 2023年01月14日 18時00分
北島三郎、〝終活〟か 所属事務所が縮小報道、独立準備の歌手も?
2013年をもっておおみそかのNHK・紅白歌合戦を卒業し、18年に5年ぶりの特別出演を果たした演歌歌手の北島三郎だが、昨年は紅白の裏番組にあたるテレビ東京系の音楽特番「年忘れにっぽんの歌」に出演。「帰ろかな」「まつり」など代表曲をメドレーで披露したが、終始、特製の車イスに座ってのパフォーンマンスとなった。 「紅白は盛り上げ役を期待して打診したようだが、さすがに生放送は厳しいのでオファーを断ったようだ。それに比べ、『年忘れ』は収録だったので2年ぶりの出演を快諾した」(テレ東関係者) >>独立後の不祥事で立て直せず 芸能人たちの反面教師になりそうな芸能プロの破産報道<< 昨年は1月1日、ほぼ全楽曲のサブスクリプションによる配信を解禁。3月11日から13日に福岡・博多座、4月17日から19日に大阪・新歌舞伎座、5月13日から15日に名古屋・御園座、そして、12月6日から8日に東京・明治座で「ファイナルコンサート」と銘打った劇場公演を行い、全国主要都市のファンに別れを告げた。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、現在、長男が社長を務める「有限会社大野商事」が運営する北島音楽事務所には、北島の娘婿で演歌歌手の北山たけし、原田悠里ら、5人のいわゆる「北島ファミリー」が所属。 売上高はコロナ前の19年度までは約11億円で推移していたが、昨年度は約5億8000万円まで半減。8000万円を超える赤字も出してしまったという。 そんな状況だけに、レコード会社と相談を重ねながら、独立も視野に調整している所属歌手もいるそうで、年度末の今年3月をめどにして、「北島音楽事務所」を縮小する方向なのだとか。 同社は否定したというが、今月6日に行われた「事務所開き」にも、毎年参加していた北島は現れなかったというのだ。 「さすがに、北島が稼働しなければ事務所は成り立たない。事務所の縮小も歌手としての〝終活〟の1つと思っても間違いではないのでは」(音楽業界関係者) さすがに、北島の口からの引退宣言はなさそうだが……。
-
-
芸能 2023年01月14日 17時00分
出演作がトラブル続きで公開も危うい? 土屋太鳳、出産後すぐに仕事復帰か
1月1日にGENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太とのデキちゃった結婚を発表した女優の土屋太鳳だが、業界的にはまったくノーマークな2人だったというのだ。 「片寄が遊び回っていて酒グセが悪いことはそれなりに聞こえてきていたが、まさか、土屋と交際していて、子どもまでできていたのには驚き。片寄は圧倒的に女性ファンの支持を得ているだけに、今後の人気ダウンも危惧され始めている」(音楽業界関係者) >>元旦のスポーツ紙、2大結婚スクープが出た背景 片寄サイドのリークだった?<< さらに、NHK党の参院議員・ガーシー氏が自身の仲間のユーチューブチャンネルに出演し結婚の裏側を暴露したのだ。 「土屋の信仰に触れ、それがあったから子どもを堕胎できなかった、さらに、片寄も同じ信仰になることが条件で結婚したと推測。片寄のファンにとっては衝撃的な事実だったはず」(芸能記者) 土屋は昨年12月23日に行われた、出演するNetflixのオリジナルドラマ「今際の国のアリス」イベントで、仕事先から新幹線で東京に戻ってきたことを明かし、まったく妊娠しているそぶりを見せなかった。 WEB版の「女性自身」によると、神戸市で行われた舘ひろしと柴田恭兵がW主演する人気シリーズ「あぶない刑事」の劇場版最新作の撮影に参加。 ところが、さまざまなトラブルに見舞われて結局、年末まで予定していたロケはすべて中止に。遅れてしまった分の撮影を早く再開したいところだが、結局、再開は10月になってしまい、公開予定への影響も危惧され始めたというのだ。 「土屋の妊娠は影響していないようだが、おそらく、出産してゆっくり休む間もないまま撮影に参加することになるのでは。プロ意識の高い土屋だけに、自分のせいで撮影が延期にならなかったのはせめてもの救いだろう」(映画業界関係者) もともと多忙だっただけに、ゆっくり育休と取っていることは許されない状況のようだ。
-
芸能 2023年01月14日 16時00分
「殺してやろうかと」GACKT、岡村隆史の態度に激高? 対面拒否しガンつけ、その後も奇妙な関係に<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年9月から体調不良で芸能活動を休止していたミュージシャンのGACKTが1日、『芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル』(テレビ朝日系)で復帰を果たした。同番組への出演は2年ぶりとなり、個人の連勝記録を71に伸ばした。GACKTは番組内で、2022年10月に芸能活動を再開した経緯や発声障害に加えて、髪の毛が大量に抜けるなどの症状が出る「重度の乾癬(かんせん)」を併発していたとも明かした。 GACKTは2021年8月、キプロスから帰国後に体調不良を訴え、幼少期からの持病である神経系疾患がきっかけで一時は命に関わる状態となった。 >>平井理央アナ、先輩女優の楽屋挨拶をスルー? 収録中にも挑発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 音楽だけにとどまらず、幅広い活躍で芸能界から一目置かれる存在のGACKT。一方で、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史とは因縁があるようだ。 2020年3月、ラジオ『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に岡村が出演。番組では、過去にGACKTから「殺してやろうかと思った」と告げられ、微妙な関係が続いていると打ち明けた。 ことの発端について岡村は、かつて同局の番組出演時にGACKTの方から「わざわざ、楽屋かなんかに来て、ごあいさつしたんですって。その時の印象が…」と明かした。だが、GACKTは腑に落ちなかったのか「何やこの態度というふうに映ってしまったんだと思います」と説明した。 岡村によれば、GACKTは後に「邪見な感じであいさつした。本当に殺してやろうかと思った」と不快感を伝えてきたため、すぐに謝罪したという。だが、「許してもらえる感じもなく。仕事で一緒になるたびに、必ず僕に威圧してきたり…何かしらやってくる。で、一人ニヤニヤ笑ってはる」と、戸惑いをうかがわせた。 実は岡村、2018年8月に休暇で訪れたフィリピンでGACKTとの面会を拒否したというエピソードを同月の同番組で披露している。今回の番組内でも当時の状況を説明。事前に岡村は、GACKTも滞在中と伝え聞いていたことから「逃げ回った」が、「ご本人の耳に入ったみたいで…」とのことから、結局両者は対面を果たしたという。その際、岡村はGACKTから「なんであいさつしなかったの?」と問いただされ、「プライベートの時に、ごあいさつに行くのも」と釈明したと明かしている。岡村は当時について、「その時も怖かったです」と振り返った。 同月、岡村は日本アカデミー賞授賞式に出席。同番組では、同授賞式を振り返るも、同席していたGACKTについても触れた。岡村は、「なんでGACKTはオレをにらみつけているわけ」と疑問を投げかけ、「嫌いなんやろうな、GACKTさんは、オレの事。嫌いなのか、ずっと腕組みしてさ」と不満をあらわにした。 「優秀助演男優賞の岡村は2度登壇しましたが、別卓にいる優秀主演男優賞のGACKTとは目を合わせないようにしていたそう。岡村はこのとき、『ずっとオレをにらみつけているからさ。殴りかかって来るんちゃうかな、と思って』と警戒していたといいます。一応、式の開始前に両者は手を取り合い『おめでとうございます』とあいさつを交わしたようですが、『そしらギュッとオレの手を。何かね、嫌いなのかな』と伝わるほど握りしめてきたと『岡村隆史のオールナイトニッポン』で吐露していました」(芸能ライター) GACKTに威圧された岡村は、「GACKTさんがにらみつけてなかったら、もうちょっといいトーク、いいスピーチできてた」と、同番組でひたすらGACKTの恐怖を訴えた。 その一方で、岡村は「その割に、いつも誕生日とかなったら何か贈ってきてくれはるんですよ。すごく僕の事、嫌いなのか好きなのか、よく分からない」とも打ち明け、両者の微妙な関係を強調。どうやら、ガチの不仲ではないとみられる。 5日、GACKTは自身のインスタグラムを更新。“新しい家族が増えました”という意味深なメッセージに、ファンからは様々な反響が集まった。同日時点で真相は不明だが、今後もメディアをにぎわせてくれることだろう。
-
-
芸能 2023年01月14日 14時00分
戦争シリーズドラマで草なぎ剛が思いだす冷や汗エピソードとは
新ドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)が16日にスタートする。主演の草なぎ剛にとっては、「銭の戦争」(15年)、「嘘の戦争」(17年)に続く戦争シリーズ第3弾。前作はSMAPの解散(16年大みそか)直後にスタートしており、偶然にも元メンバーとなったばかりの木村拓哉主演「A LIFE〜愛しき人〜」(TBS系)と同じクールだった。17年、稲垣吾郎、香取慎吾とともにジャニーズ事務所を退所。SMAPの元チーフマネージャーだった飯島三智さんが興した芸能プロダクション「CULEN」で新スタートを切った。 草なぎの地上波連ドラ主演は、およそ6年ぶり。この間、主演映画「ミッドナイトスワン」で日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞ほか多くの映画賞を受賞。NHK大河ドラマ「青天を衝け」(NHK総合ほか)でも好演し、俳優としてのステージを多いに高めた。そのため、壮絶な復讐がテーマのリベンジエンターテインメントとなる今作への期待は高い。 >>SMAPメンバーたちの生放送謝罪の舞台裏が明らかに 急きょ台本が変更された?<< 前作までは火曜のプライムタイムに放映されていたが、今作は月曜日の午後10時からの“月10”枠。16年12月まで、SMAP最後のレギュラー番組「SMAP×SMAP」(フジ系/以下「スマスマ」)が放映されていた枠とあって、“スマスマ復帰”となる。そんな意味を持つ枠で、歴代シリーズを制作してきた“チーム戦争”スタッフが再集結する。 「草なぎさんにとっては気心知れた仲間とあって、過去には思わぬポロリをしています。『嘘の戦争』のとき、1カット5秒ほどのシーンを撮影するために、早朝6時に原宿のカフェに集合しました。これをラジオ『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bayFM)で、『今昔庵(こんじゃくあん)でも撮れんじゃねぇの?』とボヤいてバカ笑い。この回を偶然、ドラマプロデューサーが聴いていたから大変です」(事情通の放送作家) 「今昔庵」とは、都内世田谷区にあるテレビスタジオ・TMC(東京メディアシティ)内の入り口にあった名物喫茶店。タレント、業界人が打ち合わせや取材で利用し、マスターの福田起弘さんが有名だった。白髪を一つで結び、冴えない容貌ながらも物事をはっきり言うマスターのキャラクターも有名で、お笑い芸人がバラエティ番組でネタにしたこともある。 同所では「スマスマ」が、96年4月からお台場に湾岸スタジオが完成するまでの08年まで収録されていた。SMAPは週2ペースで通っており、マスターは木村拓哉を「タクヤ」と呼び捨てにしていた。「スマスマ」はマスターをコントにしており、「嘘の戦争」もここで撮っていた。 そんな喫茶店を挙げて大笑いしたことを、「嘘の戦争」の完成記者会見の場でプロデューサーに暴露された草なぎ。冷や汗が止まらなくなり、後日のラジオで、「香取くんと2人でやってる気ままなトークなんで、みなさん、ご勘弁ください」と謝罪した。 今昔庵は19年2月に、惜しまれながら閉店。「スマスマ」も終了した。反して、戦争シリーズが復活。さまざまな思いを抱き、“草なぎ剛ここにあり”を再び証明してほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能 2023年01月14日 12時20分
乃木坂46田村真佑、素肌感満載のお正月グラビア披露!『ボム』表紙登場、阪口珠美の猫グラビアや池田瑛紗&小川彩ペアも
乃木坂46の田村真佑が、7日発売の『ボム 2月号』(ワン・パブリッシング)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同号で表紙に登場した田村は、2018年に開催された『坂道合同オーディション』に合格し、同年12月に日本武道館で行われた『乃木坂46 4期生お見立て会』でデビュー。2019年10月に上演された『乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019』では、セーラー戦士のセーラーヴィーナス(愛野美奈子)役を演じるなど、女優としても活躍。乃木坂46は、2月22日から25日まで横浜アリーナでの『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』開催が控えている。 今回の誌面で田村は、百人一首を楽しむ姿や初詣、おせちを食べるなど、穏やかなお正月グラビアを披露。タンクトップや美脚が映える短パン、キャミソールワンピースなど、素肌感満載のショットにも注目だ。 また、2022年12月にリリースした乃木坂46の31枚目のシングル『ここにはないもの』で久しぶりの選抜復帰を果たした阪口珠美も登場し、同誌初ソログラビアを披露。ちょっぴり大人っぽい猫のイメージでの撮影では、毛糸玉とじゃれ合ったり、ミルクを飲んだりと、ここでしか見られない姿も。さらに、去年2月に加入したばかりの5期生から、最年長の池田瑛紗と最年少の小川彩の初ペアグラビアも収録。まるで姉妹のように自然で、仲の良さがうかがえる。 同号を購入すると田村の両面ビッグポスターと、田村、阪口、池田、小川の『ハッピーニューイヤー!大判光沢フォトメッセージカード』の付録も。 TSUTAYAほか店舗限定版の表紙には、去年の12月に8枚目のシングル『渡り鳥たちに空は見えない』をリリースしたNGT48の本間日陽が登場。1年ぶりの同誌水着グラビアは、毎年恒例の恋人目線グラビアに。すっぴんでパックしていたり、シャンプーハットをかぶってお風呂に入っていたり、今回も近距離ショットを多数披露している。 同版には、限定版オリジナル付録として本間の両面超BIGポスターと通常版と同様のメッセージカードも付いてくる。
-
芸能 2023年01月14日 12時00分
南キャン・山里が日テレ新番組のMCに起用された舞台裏
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、4月スタートの日本テレビ系新番組「DayDay.」(月〜金曜、午前9時)で同局の黒田みゆアナとともにMCを務めることが13日、同局から発表された。 同番組では、エンタメや話題の情報、関心のあるニュースや身近な問題まで、世の中の気になるネタを丸ごと紹介、そのネタでエッジのきいた“トーク賢者”たちが、毎朝ワイワイ盛り上がっていくという。 山里といえば、現在放送中の同局「スッキリ」で、月曜から木曜まで〝天の声〟の見守りを行ってきたが、4月からは新番組のMCを担当。今回の発表を受け、「“まさか山里が朝の顔!?”と、皆さんも思っているかと思いますが、僕も相当“まさか!?”と思っております。でもどうやら本当のようです」などとコメント。山里とコンビを組む、もうひとりのMCについては後日発表されるという。 >>『スッキリ』加藤浩次、「終わるから投げやり?」VTRへのコメントに番組終了の影響指摘集まる<< 「女優の蒼井優との結婚で、さらに好感度がアップした山里。〝天の声〟で朝の視聴者に親しまれているので、顔出しでMCを担当しても視聴者が離れることはないのでは」(テレビ局関係者) 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、当初、番組のMCとして白羽の矢が立ったのがタレントのヒロミ。しかし、最近のヒロミは『しんどい仕事は嫌』というスタンスで、帯番組のMCという責任重大な仕事は避けたかったようだ。 また、山里は、日テレでお笑いコンビ・オードリーの若林正恭との新バラエティー番組も企画されているのだとか。10年前、同局で2人が「たりないふたり」という番組をやったこともあり、同番組をほうふつとさせると早くも局内で話題になっているというのだ。 「今後、山里は日テレ内でかなりの〝VIP待遇〟を受けることになりそうで、蒼井と夫婦共演するのも近いのでは」(芸能記者) 山里は日テレの〝朝の顔〟として大活躍しそうだ。
-
芸能 2023年01月14日 10時00分
井上咲楽、「出演本数ランキングに入りたい」 今年はテレビ出演450本が目標!
タレントの井上咲楽が12日、都内で行われた「YANMAR TOKYO」の開業記念セレモニーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 東京八重洲にあり、東京駅とも直結する新複合施設「YANMAR TOKYO」のオープンを記念して行われた同イベント。壇上にはセレッソ大阪堺レディースの小山史乃観選手やアーティストの藤井桜子も登壇した。 井上は桜を意識した桜グラデーションの衣装で登場。開業宣言やテープカットに参加。同会場で3日間限定で提供される鯖の大阪寿司、野菜の花寿司の2段からなるHANASAKA寿司重の試食などを行ったほか、桜を3日間限定で施設内で見ることができる「HANASAKAお花見ウィークエンド」のアピールも行った。 井上は桜の木を前に、「私の名前の由来は、楽しく咲いてほしいというところから来ているので、ご縁かと思います」とコメント。「ウィークエンド」についても「いい人が一緒にいたら行きたかった。都会でこんな豪華なお花を見られることはあまりないです。あえて栃木の友達とかを呼んで見にきたいです」と話す。 昨年の活躍についても「小さい頃からこうなりたいな、忙しい日々が来たらいいなと思っていたのですが、去年はありがたいことにたくさんのお仕事をさせてもらえて、『新婚さんいらっしゃい!』とか選挙の特番とか、新しいことや自分の趣味で続けて来たこともお仕事にできた。嬉しいです。ようやく名前に近づけたのかなって思います」と話す。 昨年からマラソン番組に出演していることから、今年の目標を聞かれると、「今年は3時間半切りをめざしてマラソンに取り組めたら。3時間半切れたら自慢できるかなって。よく皇居で走っているんです」と話す。また、仕事面では「テレビに450本出たい」と宣言。「出演本数ランキングに入りたい。去年はランキングに入らなかったので、今年は入れるように頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年01月14日 07時30分
M-1王者ウエストランドが初冠番組!「やりたくない!」河本は拒否? 刺客たちと真剣勝負、初回は佐久間Pとアイドル『ラフ×ラフ』
「M-1グランプリ2022」第18代王者となったウエストランド(井口浩之、河本太)初の冠レギュラー番組『VSウエストランド』(ABCテレビ)が、21日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 結成以降、漫才ネタと同様に舌鋒鋭く様々な人や社会に毒づいてきたウエストランド。昨年12月18日に開催された『M-1グランプリ』では、“日本一”の称号を手にするも、多くの反感を買った前代未聞のM-1グランプリ王者として注目を集めた。 そんなウエストランドの、結成15年目で初のレギュラー冠番組放送が決定。同番組では、ウエストランドに積年の恨みを晴らすべく、彼らに物申したい各界の刺客たちが、さまざまなジャンルで対決に挑戦していく。 記念すべき初回放送の相手には、さまざまな人気バラエティ番組を世に送り出しているテレビプロデューサーの佐久間宣行氏と、佐久間氏がプロデュースしたアイドルグループ『ラフ×ラフ』のメンバーが登場。井口がM-1グランプリで提唱した“アイドルはウソをついている”などの偏見を検証するため、新人アイドルたちと真っ向勝負を挑んでいく。全方位で敵を作っているウエストランドが、彼女たちと和解することはできるのか。ラストに河本を襲った悲劇にも注目の初回となっている。 M-1優勝以降の変化を聞かれると井口は、「ありがたいことに忙しくさせてもらっています。僕は正直、昨年の下半期くらいから忙しくさせてもらっているんですけど、本当のドリームを叶えたのは河本ですからね!」と話し、河本も「そうですね、出演本数で言ったら爆上がりしてるはずなんで、今年のブレイクタレントは井口より僕がなる可能性が高いですね(笑)」と、充実している様子。 また、番組にちなんで今後対戦したい相手を聞かれると「したくね~って言ってるだろ(笑)そのうちホントの対決とかさせられるのがイヤです。仲良くしていきたいと思ってるのに、どういうつもりなんだ! どんどん敵が増えるだけなんだから!」と井口が心境を明かすと、河本も「正直言いますけど、さっき初回放送分を撮って、対決させられて、僕、すごく傷ついてるんですから...やりたくない! でも強いて言うなら子どもとか! お絵描き対決とかね」と提案すると「誰が見るんだよ(笑)子どもはかわいいけど! でも、そういう回があってもいいか」と井口がツッコミを入れていた。 『VSウエストランド』は、21日深夜0時05分より初回放送スタート(毎週土曜深夜0時05分~)。
-
芸能
ロッテVS阪神戦、ゲストのトミーズ雅「点取らんでええのに」発言でファン激怒 「マジで黙れ」の声も
2022年05月30日 19時00分
-
芸能
日向坂46渡邉美穂、卒業記念書籍発売! メンバー21人にメッセージ、バスケユニフォームなど撮り下ろし写真も タイトルは秋元康氏命名
2022年05月30日 18時15分
-
芸能
『ちむどんどん』主人公の姉妹にイライラ?「なんでこの家の人たちは…」揃って浅はかな行動が物議
2022年05月30日 18時00分
-
芸能
美女格闘家・ぱんちゃん璃奈、鍛え抜かれた美ボディのビキニ姿披露! 1st写真集発売、お渡し会やオンラインイベントも
2022年05月30日 17時15分
-
芸能
『ゴゴスマ』、中継リポーター「鼻につく」大久保らの発言に不快感?「不愉快だな」の声も
2022年05月30日 17時00分
-
芸能
元NMB48上西恵「大胆なカットはお尻がメイン」妹・上西怜からの的確なアドバイスを明かす
2022年05月30日 15時00分
-
芸能
稲村亜美、国土交通省の表彰式で司会 仕事も自転車で移動、40km走った経験も明かす
2022年05月30日 13時40分
-
芸能
和田アキ子に「それ言っちゃう」驚きの声 『冒険少年』あばれる君への質問にスタジオも静まり返る?
2022年05月30日 12時50分
-
芸能
はじめしゃちょー、3億円豪邸の屋上公開も心配の声「危機管理能力ない」安全面への指摘相次ぐ
2022年05月30日 12時00分
-
芸能
苦境に立たされた芸能リポーターたち 井上公造氏の卒業に続くか
2022年05月30日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】平成初期の伝説的打ち切りCMの真実
2022年05月29日 21時00分
-
芸能
改名発表でも海老蔵問題の〝落とし前〟が気になる國光真耶
2022年05月29日 20時00分
-
芸能
佐藤江梨子、海老蔵と破局で“泣きっ面”投稿 屈辱的な別れの理由とは【芸能界、別れた二人の真相】
2022年05月29日 19時00分
-
芸能
元AKB48永尾まりや、挑発的な美尻ショット披露!『どこでもヤンチャン』に登場、“オトナ”グラビアが話題のデジタル写真集発売中
2022年05月29日 17時00分
-
芸能
佐藤健、綾瀬はるかとの共演NGが5年越しで解禁?“一線を越えた関係”か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年05月29日 16時00分
-
芸能
暴行報道で渦中の河瀬監督、帰国後の対応に注目が集まる
2022年05月29日 15時00分
-
芸能
R-1王者が増毛に成功! それでもミキには大不評?
2022年05月29日 14時00分
-
芸能
現在は内田有紀のマネージャーに? 柏原崇、中国での人気はいまだに継続中のワケ
2022年05月29日 12時10分
-
芸能
『相棒』シリーズの新相棒に浮上していた長瀬智也、就任の可能性が低いワケ
2022年05月29日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分