松本人志
-
芸能ニュース 2022年08月25日 20時00分
遠野なぎこ、『水ダウ』出演時に松本人志から強烈下ネタツッコミ? 自慢の”泣き演技”を語る
8月24日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、泣く演技について出演者の間で議論が交わされた。 遠野なぎこは「泣き続けるっていう、すでに泣いているというのは永遠に出来ます。一日中いけます。ずっとだらだらやったりとか」と話し、一方で「ポロッと泣く。それが嫌」と語り、泣き続ける演技は出来るものの、瞬間的に泣くことは難しいと明かした。 遠野は「泣きの演技」には自信があるようで、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「ハチ公」のDVDを見ながら、一時間に一回ポロッと泣く企画に挑戦したという。見事、成し遂げた遠野は「(ダウンタウンの)松本人志さんが『早漏』って言ってた」と暴露。まさかの下ネタ絡みに、スタジオは失笑に包まれていた。 >>『有吉ゼミ』激辛グルメ登場の遠野なぎこ、手の震えに心配の声 過去には唐辛子で大病も?<< これには、ネット上で「早漏っていうのは言い得て妙だな」「遠野はどこでも泣きすぎな感じがある」といった声が聞かれた。 また、橋本マナミも泣く演技に関しては「私もけっこう、例えば台本に涙を流すというのがすごい苦手なんですよ。ここで涙を流さなきゃいけないって言われちゃうと。そこでやらなきゃってプレッシャーが逆に出てきちゃって」と語った。続けて、「だから何も何も書いてなくて、感情が入って流す方がやりやすいなって。そこで泣くのはわかってるんだけど、(『ここで泣く』と台本に)書かれちゃうと、すごいなんかねプレッシャーになります」とコメントを寄せていた。 これには、ネット上で「確かに『泣け』って言われた方が泣けないかもしれない」「いつでも泣ける奴って女優向きなんだろう」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年08月05日 11時55分
久々登場のゆきぽよ、デヴィ夫人から厳重注意「夫人相手によく遅刻できるな」ネットも呆れ声
モデルでタレントの「ゆきぽよ」こと木村有希が、4日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。デヴィ夫人からの厳重注意が話題を呼んでいる。 最近、テレビ出演がめっきり少なくなった、ゆきぽよ。理由は昨年、知人男性が彼女の自宅でコカインを使用して、麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕、1年6か月の実刑判決と報道されたことで、イメージダウンしてしまったからだ。 >>芸能界の大先輩に「来るな!」ゆきぽよ、元宝塚2人への態度に批判の声 “ダレ様”には低姿勢?<< 『DX』にも久々の登場となった、ゆきぽよ。1年を振り返り、「ちょっとツライ時期もあったけど今はめっちゃ幸せ。ちょっとした失敗はかすり傷」とあくまでも前向き。これに対して松本人志がツッコんで、「ちょっとした失敗でもなかった気がする」と笑いを誘った。 途中、貯金を切り崩して生活していたことなども明かしていた、ゆきぽよ。和やかな雰囲気でスタジオは進行していったのだが、番組後半、聞き捨てならないクレームが飛び込んできた。よく食事に行く仲だというデヴィ夫人から、こんな苦情が番組宛に届いたのだ。 「ゆきちゃんとはよく一緒にご飯に行ったりするんですけど、毎回のように遅刻してきます。自分では間に合うつもりで『行けます!』と返事をしてきますが、全然間に合っていません」と遅刻癖を暴露。 続けて、「ゆきちゃんを待っている間にシャンパン1本を空けたこともあります。人に迷惑をかけていることを思い知ってください」とかなり強い口調で忠告してきたのだ。これを聞いた、ゆきぽよ本人は「こわーい!」と頭を抱えていた。 ネットの反応を見ると、ゆきぽよへのアレルギーは意外にもなく歓迎ムードも漂っていたものの、デヴィ夫人からの苦情が分かると、時間のルーズさに呆れる声が続出。 「夫人相手によく遅刻できるな」「すげぇ真っ当なクレームだわ」「嫌われてるやん」「やっぱりダメ」「遅刻は信頼失うぞ」「遅刻は他人の時間奪ってる自覚を持つべき」「こわーいじゃないよ それは非常識すぎるわ」など、だらしなさが浮き彫りになった。 知人男性の事件も彼女の脇の甘さが引き起こしたとも言えるが、まずは自分を律して行かないといけないようだ。
-
芸能ニュース 2022年07月08日 21時00分
「日本には四季がない」ウエストランド井口の主張に共感の声 松本人志にもハマる?
ウエストランド井口浩之が、7日放送の日本テレビ系『ダウンタウンDX』(注:『秘密のケンミンSHOW極』と合体SP)に出演。気温や季節にまつわる不満をぶちまけ、松本人志と意気投合する一幕があった。 この日の企画は「世の中に物申すスペシャル」。ここに登場した井口は「日本人ってとにかく『四季がある』っていう思い込みがすごいじゃないですか。『春、夏、秋、冬があるんだ』って言うけど、ないんスよ!そんなものなんて。ほぼ冬であって」と語った。 >>浜田雅功「何のために来てんねん!」 アインシュタイン河井、『ダウンタウンDX』出演もツッコミ殺到?<< さらに、「結局、暖かいか、寒いかなんて、自分が何を着てるかだけなんですよ」と訴え、「2月はみんな、雪の白いカレンダー見てるから、寒いと思い込んでる。それでダウンジャケットを着るから寒くないけど、3月ぐらいになると『暖かい』とか思って、花見に薄着で来ちゃってる。なぜならバカだから」とド直球発言。 これに松本も笑いながら、「夜桜とか絶対寒いもんな。『思ってたより寒い』っていうヤツおんねん」と理解を示し、「1年の半分寒いからな」と井口の話に納得。井口は「そうなんすよ!よく考えたら1月とか2月より、4月5月の方が寒いって言う回数、多いんスよ」。さらに、「気温も見ないのに『夜になったら冷えるなぁ』、そりゃ夜だから。そりゃそうでしょ。太陽がないんだから」と補足。 これに松本も「あとアナウンサーが、『何度ですけど、体感的にはもうちょっと寒い』……だったらやめてまえ、温度の紹介!」と絶叫。井口も「そうなんですよ!お前の場所によるし!」と続けると、松本も「よるし!」と絶妙な掛け合いを見せた。これに次長課長・河本準一は「めっちゃ合いますやん」とコメントしていた。 この後、松本はよほど井口の話を気に入ったのか、同じ話題をリクエスト。井口は新しい愚痴を加えて展開させていた。 井口の話に、ネットも「カレンダーは確かに悪」「アナウンサーが寝苦しい夜でしたとか寒くて朝起きづらいとか季節のコメント言うけど、エアコン完備の生活してるはずなのに、と疑問に思う」と共感する声も。ただ、一方で「九州は4月5月暑い」「個人の感想」、さらには「花見の時期って寒の戻りで冬並みの気温になるだけじゃん」という指摘もあった。 いずれにしても井口の活躍が目立った今回。「井口さんのための企画みたいやった」「井口さんイキイキして笑う」、さらには「酒のツマミにハマりそうだな」と松本との意外な相性の良さに驚く声もあった。
-
-
芸能ニュース 2022年06月30日 12時10分
『THE W』優勝オダウエダ、初対面の松本人志に驚き! 女芸人にモテる芸人も暴露、結成9年目の初単独ライブ開催
女芸人No.1決定戦『THE W』で優勝したオダウエダが、7月2日にルミネtheよしもとで、結成9年目にして初の単独ライブとなる「ALC.不可説不可説転」を開催する。 >>全ての画像を見る<< オダウエダは小田結希と植田紫帆によるお笑いコンビで、2014年結成。女芸人No.1決定戦『THE W』では2020年、2021年の2年連続で決勝に進出。昨年初の優勝を果たした。そんなオダウエダの二人に、今回のライブの見所や、『THE W』優勝後の環境の変化などについて話を聞いてきた。ーー結成9年目で初の単独ライブというのは意外な感じがしました。 植田:今まで一回も、自分たちだけで60分というのをやってこなかったんです。ぜひ見に来ていただければ。余すことなくオダウエダの世界を楽しんでもらえると思います。 小田:単独ライブ関係なく、見たことないものをお見せしたいなって思っています。ーーネタ自体は以前から、豊富に用意してあったんですか。 植田:私たちのネタはその時その時、思いついたものを下ろすというスタイルなんです。(ストックに頼るのではなく)逆にここでしかできないネタというのをお見せしたいと思っています。フリートークも考えたんですが、オダウエダの魅力をわかってもらうにはまずネタからと思っているので。 小田:ネタを6本用意しようと思っているんですけど、普段の私たちを知っている人にも知らない人にも楽しんでいただける内容になっていると思います。ーーネタは普段どんな風に作っているんですか。 植田:二人で作っています。小田がこういうことをしたいと言ったことを私が広げるというやり方が多いです。0から1を生み出してくれるのが小田です。ーー二人の趣向というのは全く違ったものなのでしょうか。それとも似ているのでしょうか。 植田:結構近いと思います。めちゃくちゃにしたいという破壊衝動が二人の中に、常にあるんです。ーーちなみにお二人が今一番破壊したいものって何ですか。 植田:私はヤフコメとか、SNSとかですかね(笑)。全人類のためにSNSを一回なくした方がいいと思っているので。堂々と間違ったことを言っていたりして、何でも言っていい場を作るのは問題があるんじゃないかって。まあ、見なければいい話なんですけど(笑)。 小田:私はないです。 植田:なんでなん。あるって言ってたやん(笑)。ーー『THE W』優勝後にお二人の環境が変わったというのはあるんですか。 植田:仕事量が増えまして、それで、バイトを辞めて芸人だけで食べていけるようになったのはむちゃくちゃ嬉しいです。でも、テレビでの露出が増えて、今度は今までやったことのないタイプのお笑いをやる機会が増えたので、毎日が嵐の中にいるような感じにはなっています(笑)。 小田:3時のヒロインのゆめっちと同期なんですけど、我々が優勝した時にゆめっちが連絡をくれて、「自分が今どこにいるかわからなくなるよ」って。ああ、そうなのかって思って、半年くらい過ごしたら本当にその通りになりました。明日のスケジュールを把握するので精一杯。あ、ゆめっちが言っていたのは本当だったんだなって。ーーバラエティ番組での露出が増えて、実績のあるタレントさんとの仕事も増えました。 小田:MCの方がすごいなって思います。私たちが何を言ってもうまく拾ってくれて、スベるってことがないんですよ。体感としてスベったというのがあっても、拾ってもらえてなんとかしてもらって、それがすごいなって。ーーバラエティの司会者でこの人はすごいと思った人はいますか。 小田:私はくりぃむしちゅーさんです。有田(哲平)さんも上田(晋也)さんも私の末っ子っぽさをすぐ見抜いて、私が話しやすいように場を作ってくださるんです。その一瞬の判断力が凄すぎて。MCをやる人は出演者のキャラクターを瞬時に判断して何を言うか決めているんだなって。すごいなって。人間のできる技じゃないと思いますよ。 植田:私はダウンタウンの松本人志さんです。お笑い界の神として崇められているんですけど、実際お会いすると、めちゃくちゃお優しくて……。もっと怖いイメージ、会うと震え上がるんじゃないかと思っていたら、どんなMCさんよりもあたたかく迎えてくださって、本当に神なんだなって思いました。 小田:『ワイドナショー』の時、東野(幸治)さんも松本さんも何を言っても面白くなる。なんだこの状況はって思いました。ーーいつかバラエティの司会者をやってみたいと思いますか。 小田:どうなの?したいの植田は?私は「Eテレ」には出たいと思っていますけど。 植田:教育番組?私は女芸人さんがあんまりMCにはいないイメージなのでやってみたいです。ーー二人は普段、喧嘩をしたりすることはあるんですか? 植田:しょっちゅうありますね……。9、10年一緒にやっていると兄弟喧嘩みたいな感じで。小田は末っ子タイプで妹感を出すのがうまいんです。妹感出して、みんなから愛されているところはズルイなって思います(笑)。 小田:植田は逆にお姉さんぶりますよ(笑)。4つ上なんですけど、私には実際に4つ上の姉がいるので喋りやすいです。世代ギャップはあんまりないです。ーー三浦マイルドさんと交流があるとお聞きしたのですが。マイルドさんからは何かアドバイスはありましたか? 小田:マイルドさんは一ヶ月くらい前に祝勝会を開いてくださって、「遅くなってごめんな。コロナで会えなかったけど、これからは頻繁に会おうな」って。 植田:なんか、手を出されそうですね(笑)。 小田:マイルド軍団の候補生をマイルドさんが選んでいたことがあるんですけど、それも候補生が女ばっかりでした(笑)。 植田:でも笑いの価値観がすごく近くて、それでずっとマイルドさんと繋がっています。ーー女芸人さんにモテる芸人さんはいるんですか? 植田:よくみんなでそういう話をした時に名前が挙がるのは囲碁将棋さんじゃないですか。 小田:尼神インターの誠子さんたちと下ネタトークをする女性芸人のライブがあったんですけど、その前の楽屋はいっつもそんな話で盛り上がります。 植田:「抱かれたい芸人誰やろな」ってなって、誰かが「囲碁将棋さん」って言うと、「わかります!」ってみんな盛り上がるという感じです。 小田:大自然のロジャーさんとか(笑)。 植田:大御所だと若林(正恭)さんとか……(笑)。 小田:あと、設楽(統)さんじゃないですか。なんかもうそういうオーラがにじみ出ていますよね。ーー最後にライブの見所について改めてPRお願いいたします。 植田:やっとオダウエダの単独をするということで,古参の方から、『THE W』から新規で入った人に来てもらいたいです。酔狂なお笑いユーザーもライトユーザーの方もぜひ来てください。 小田:今までは小道具を使うネタしかやってこなかったんですけど、そういうの以外もやってみようって。新しいネタもやろうと思います。普段のライブで見せれないものを見せられるかなって。オズワルドさんや空気階段さんも単独ライブを経て大きな大会で優勝しているので、そんな先輩の姿を見つつ頑張らないとなって奮起しています。(取材・文:名鹿祥史)『ALC.不可説不可説転』7月2日(土) 開演:20:00(開場:19:40)会場:ルミネtheよしもと出演:オダウエダチケット料金:前売2,800円 当日3,300円チケット取り扱いFANY Ticket https://yoshimoto.funity.jp/劇場窓口
-
芸能ニュース 2022年06月24日 19時00分
松本人志「僕イジってます?」筋トレの過去反省のDEEN池森をチクリ 異常な“そば愛”にはドン引き?
ロックバンドDEENのボーカル池森秀一が、23日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。松本人志をイジったとして話題となっている。 この日は「やりすぎ趣味SP」。その中に登場したのが池森。90年代『このまま君だけを奪い去りたい』『瞳そらさないで』といったメガヒットを飛ばしたことでも知られているが、そんな彼の今の趣味が、蕎麦なのだとか。 この15年間、毎日昼には欠かさず蕎麦を食べているという池森。好きが高じてオリジナルの蕎麦をプロデュースしたり、さらには最近、蕎麦店までオープンしたという。ちなみに同日の昼に放送されていた『ポップUP!』(フジテレビ系)では『そばにいるだけで』という、蕎麦への愛を綴った自作の曲も紹介していた。 >>『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?<< 今回、彼は自宅キッチンで、絶品のつけ汁を調理。「みなさん、食べたらこのまま、蕎麦だけを奪い去りたいみたいな」とヒット曲にかけてダジャレ。 このVTRを見ていた浜田雅功は「ええねん、そんなん言わんで」と指摘。松本も「別に上手ないぞ」と笑ったが、サバンナ高橋茂雄は「自分の曲、ギャグみたいにしてるんですか」とドン引き。この後、池森は自分で作ったオリジナルのつけ汁で蕎麦を食べるや、「はい、うまいー!」「美味すぎて草」と自画自賛。浜田も若干、チャラいキャラに「なんやねん」と戸惑っていた。 さらに、蕎麦にハマったキッカケを明かす池森。それは15年以上前、プロスポーツ選手を手がけるトレーナーに指導してもらったところ、めきめきと筋肉がついたいう。だが、彼はビルドアップしていく自分を見て、「『俺、どこ向かってるんだろう』と思って。首とかも太くなって、DEENと筋肉、あんまり関係なくない?ってなって。ファンの人とかも『池森さん、どこに向かってるんですか?』(と心配されるようになった)」と言及。 これを聞いていた松本は、たまらずに話を割って入り、「すみません、僕イジってます?まさかとは思ったけど」とツッコミ。共演者からも「確かにそう聞こえたけど」「松本さんの方、ずっと見てましたし」とイジり疑惑について加勢。言われた池森は「いや、いや…」と慌てるも、特に否定もせず、筋肉を落とそうと思って蕎麦を食べ始めたと説明していた。 ネットでは「松本いじり」「松本いるのに」「もちろんイジってます」と納得の声や、さらに彼の蕎麦好きに「ガチ勢」「本格的」「もうこっちが本業になってる」と驚きの意見も寄せられている。
-
-
芸能ニュース 2022年06月23日 19時00分
『クレージージャーニー』レギュラー復活も嫌な予感? ヤラセ疑惑の『冒険少年』直後の放送、内容に心配も
10月から伝説の番組『クレージージャーニー』(TBS系)がレギュラー復活するニュースに、ネットでは「めちゃくちゃ嬉しい」「ワクワクする」と喜びの声にあふれている。放送されるのは月曜21時からの1時間だという。 19年8月のスペシャルで、事前に準備した生物をあたかもその場で発見したような演出が問題視され、打ち切りになっていた同番組。当時、バナナマン設楽統、小池栄子と司会を務めていた松本人志はTwitterで、「あの番組ではマジの素晴らしいクレイジージャーニー達とたくさん出会えました。 そして設楽や小池とまた一緒に仕事したいです」とつぶやいており、もし今回も引き続きMCを続投するのであれば、うれしい知らせだろう。 >>『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?<< だが一方で、不安材料があることも確か。先の不祥事は、ゴールデンでの特番に起きた。“結果”を残さなければという焦りから犯してしまったとも言えるが、すでに当時から一部ファンの間ではネタ枯れが心配されていた。毎週1時間、クオリティの高いネタをどこまで維持できるのか。 人気の秘密は、普段立ち入れないような異世界の取材にあった。深夜放送時は、法医学の研究施設として、遺体が放置されているアメリカの「死体農場」などグロテスクな映像もあったが、子どもも見るような時間帯の昇格に伴い、そうしたディープなネタができず、よりマイルドになっていく可能性は否めない。 さらに月曜21時と言えば、フジテレビの月9ドラマ、『しゃべくり007』(日本テレビ系)が裏に控える激戦区であり、また月曜19時からのラインナップから見ても、『アイ・アム・冒険少年』(現在と同じ19時台)、『CDTV ライブ!ライブ!』(現在の21時台から20時台に繰り上げ)とむしろ視聴率が圧倒的に悪い番組が並び、視聴者の流入はなかなか期待できない。しかも、こちらも過剰演出で波紋を呼んだ『冒険少年』と同じ曜日ということで、より厳しい目が注がれるだろう。 番組の見どころは、そんな異世界を案内してくれる“狂気の旅人”たちだが、その主力でもあった危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスは番組からヒントを得た形で、自身のYouTubeチャンネル『丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー』でアウトロー系の人物と対談するなど、YouTubeに注力しているフシも見られる。 これまでの番組ファンはもちろん、新規の視聴者を満足させられるソフトを毎週提供することが、果たしてできるのだろうか。
-
芸能ニュース 2022年06月17日 21時00分
『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?
松本人志が、16日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、ある芸人の激スベリ話をフォローしたことが話題となっている。 この日の『DX』は「お笑い事務所を一斉捜査SP」。その中でホリプロコムのお笑いコンビ「きつね」の淡路幸誠は、同じ事務所の先輩で、30年のキャリアを越える大ベテラン、X-GUN・さがね正裕にまつわる衝撃のエピソードを披露。 ある時、さがねが「今日、嫁と考えられへんようなオモロイことがあって」と気になることを言ってきたのだという。「今日めちゃめちゃ朝、雨降ってたやろ。それやのに嫁に『ゴミ捨てて』言われて、カッチーン来て……」と切り出した後、「ほんで、ここから聞きたかったら、お前、500円払え」と言われたのだとか。 >>鈴木奈々、友人・加藤綾菜への異常なチェックに「失礼過ぎるやろ」ドン引きの声 松本人志も「怖い、怖い」<< このセコい話に他の芸人たちが絶句する中、松本だけは「まあ、でもモヤモヤするな」と擁護。ただし結局、淡路は500円を払わずにトークの結末を聞かずにいるという。 そこで今回、番組スタッフがその500円を支払い、さがねに話の続きを聞きに行くことに。スタジオの出演者一同、固唾を飲んで、そのトークVTRに耳を傾けた。すると、さがねは「嫁がキツいので、オモシロ話が結構いっぱいある」と自らハードルを上げつつ、語り始めた。 だがこの後、彼は実に3分も尺を使ったものの、話は何のオチもないものだった。つまりは、朝、先に出かける妻から「生ゴミ捨てておいて」と頼まれたものの、出し忘れてしまって以来、完全に妻の尻に敷かれている、というものだったのだ。彼は「上下関係はその生ゴミ1つで僕の位置が一気に下がりましたっていう話でした」と誇らしげに締めくくっていたが、これにネットは大荒れ。 「まさかこのまま終わり」「で、オチは?」「えええ・・・マジかこいつ・・・」「芸人やめろや」「あーやらかしたわ」「ほんとに芸人なん」「生ゴミレベル」「これはひどい」「二度と出すな」「売れてないのが納得でしかない」とブーイングが起きた。 スタジオの反応も「びっくりしたー」「すごい…」とア然とする中、笑いに厳しいはずの松本だけは「いや〜さがね。安定のさがねや、逆に」とむしろ評価しているようだった。 実は以前、松本は「X-GUNの軽いブームが来てる」と言っていたのだ。特にさがねの相方・西尾季隆のおばさん臭い“説教、毒舌キャラ”を買っていたところもあり、2011年の『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)のクリスマスSPにも呼ばれるなど、推していた時期があったのだ。まだ彼らに期待しているところがあるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年06月10日 19時00分
おいでやす小田の食生活にスタジオドン引き? 味噌汁を1か月以上継ぎ足し、松本人志も「あり得ない」
おいでやす小田が、9日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。耳を疑うほどの異常な貧乏性エピソードが話題となっている。 この日は「貧乏性芸能人スペシャル」と題して、何かとケチってしまったりするタレントが集合。その中で小田は「基本、賞味期限はないものとしている」と切り出し、「野菜も変色したところだけちぎって捨てて炒めたら大体イケるが、腹を下す時はある」と語った。 >>『ガキ使』、おいでやす小田企画に「チャンネル変えた」「ハズレ回」と厳しい声 仕掛けが多すぎる?<< さらに「汁物が好き」という彼は、味噌汁も自分で作るものの、「飲み切るのがもったいないので、継ぎ足し、継ぎ足しで毎日食べてる」「1か月以上継ぎ足し、継ぎ足してで……」と告白。これに一瞬、共演者たちはア然としたように静まり返り、直後に「え~」とどよめいた。 そんな“継ぎ足し味噌汁”について、小田は「老舗のウナギのタレみたいになっている」と冗談めかしたものの、不衛生を心配した松本人志が「ヤバくないの、それ?」と質問。だが、彼は「火を入れてるから大丈夫です、全然」と何の問題もないと回答。松本は「ホント?」「俺とて、ちょっとイヤやもん」と引き気味。 この後も、小田は「野菜炒めとかのタレも捨てられない」「残しといたら何かに使える」とカミングアウト。出川哲朗から「怖い、怖い」、松本も「えっ!?」「いやいやいや……」と恐怖に感じている様子。 これだけでも小田の極端な性格が分かるが、さらに彼は、10年以上前に大阪に住んでいた頃の驚きのエピソードを投下。家から徒歩10分の場所にあった「餃子の王将」で食べた際、お腹いっぱいになったので、2個余った餃子を“お持ち帰り”しようとしたという。だが、「(店側から)『箱代10円』と言われたのがちょっとイヤやなと思って、握って帰ったことがある」と素手で餃子をつかんだまま家に帰ったと語ったのだ。 これに松本は「王将に行って、やってること『歩』やからな、お前」とツッコミを入れながらも、「いやいや…ごめんごめん…。ちょっとあり得ないわ」ともはや小田とのトークを放棄していた。 そんな彼の性格に、ネットでは「まじ引くわ」「小田怖いわ」「ほんまもんやなこいつ」「ヤベえやつ」「2個ぐらい食えやホンマに気持ち悪いなぁ」「それはない」と苦言が続々。挙げ句の果てには「ホンマか」「無理して変人ぶってないか」と“キャラ”説まで飛び交ってしまっている。
-
芸能ネタ 2022年06月04日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「禁ガキ席を作れボケタレ!」新幹線の乗客に激怒した芸能人たち
5月27日、ラジオ番組『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)が放送され、MCの東野幸治が、新幹線で激怒したエピソードを明かした。 それは、東野が新幹線で東京から大阪へ向かっていた時のこと。東野によるとその日、駅で買ったソーセージ入りのパンを食べながら、車内で時間を過ごしていたという。すると、東野の反対側に座っていたサラリーマン風の男が「臭えんだよ!」といきなり怒鳴ってきたのだとか。これに東野は「何が臭いねん! 俺いつもこれ食べてるんですよ、品川駅から。何もそんな臭いって1回も言われたことないですよ」と言い返したそうだが、相手も「臭えんだよ、誰も言えねぇんだよ。やめろそれ」と一歩も引かなかったとのこと。東野は納得がいかなかったものの、結局、パンを紙袋にしまい、そのままフテ寝を決め込んだという。 >>【有名人マジギレ事件簿】バカリズム、『IPPONグランプリ』共演者に「黙ってろよ!」<< 新幹線のトラブルと言えば、過去にも様々な芸能人が怒りを露わにしている。 NON STYLE・石田明は19年、自身のツイッターに、後ろの座席にいる利用者が窓とシートの間から足を突き出している写真をアップし、「新幹線。すげー不愉快。みんなマナーは守ろうね」と苦言を呈した。すると、この投稿を見たピン芸人のキンタロー。が「それ私も正に二日前にくらいました めちゃくちゃ臭かったです」「腹立ちますよねマナー悪すぎる」と同様の理由で激怒した経験を明かしている。 さらに後日、おぎやはぎ・矢作兼も、過去に石田たちと全く同じ被害にあったことをラジオで告白し、「ライター持ってたから、何度燃やそうと思ったか、その足を…。そいつは燃やされても絶対に文句言えねぇよ!」と怒りをぶちまけた。 そして、芸能人の中でも、特に新幹線の激怒エピソードを披露しているのがダウンタウン・松本人志だ。まず94年に発売した著書の中では、車内で騒ぐ子どもやその親に対し、「新幹線も飛行機も、わけもわからん禁煙席を作るぐらいなら、禁ガキ席を作れボケタレ!」と不満を爆発。また18年には、新幹線で寝ている時に写真を求めてくるファンへの苛立ちを明かしたほか、今年2月にも、同じ車両で出くわした親子にブチギレるトークを披露している。 松本によると、車内にいた子どもは、まだ言葉が理解できないような乳幼児だったそう。にもかかわらず、母親は「あれ食べよっか」「あれ見てごらん」などと、ずっと話しかけていたのだとか。松本は子どもに話しかけることで言葉を覚えるという教育があることを理解しつつも、「家でやったらええやんか。新幹線はそういう場所じゃないやん、ずっとしゃべっとる! 一番うるさいねん!」とブチギレていた。 芸能人は仕事の関係で移動が多くなってしまうため、新幹線にまつわる激怒エピソードも多いようだ。
-
-
芸能ニュース 2022年06月03日 19時00分
NEWS小山のおしゃれキャンプに松本人志「家で全部できる」バッサリ 「にわか腹立つ」の声も
NEWS小山慶一郎が、2日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。その時に紹介したプライベート映像が話題を呼んでいる。 それが、一般の友人たちとのキャンプ動画。興味を持ってから1年という彼は、2週に1回キャンプをしているのだという。 だが、この日やって来たのは、周りを柵で取り囲んである野外スペース。しかし、柵の向こうには民家らしき建物も確認することができ、人目を完全にシャットアウトすることは難しそうだ。 >>鈴木奈々、友人・加藤綾菜への異常なチェックに「失礼過ぎるやろ」ドン引きの声 松本人志も「怖い、怖い」<< さらにその場所には、ウォシュレットつきのトイレに洗面台、ドライヤー、シャワースペースまで完備。VTRを見ていた浜田雅功は思わず、「風呂も入らへんちゃうん?キャンプって」と疑問を呈すと、小山も「まあまあ、そうですねキャンプっていう…」と動揺。 だがこの後、VTRで小山は、中には45万円もするというオシャレなテントを、敷地内に3つも設営していた。これは大人数で遊ぶテント、少人数で過ごすテント、一人で寝るためのテントと、それぞれの使い道があるそう。 また、その中を照らす照明の1つは、手の平サイズのミラーボールのようなキラキラアイテム。それを選んだ理由として、彼は「オシャレさに欠けると思いまして」と語ると、浜田から「(キャンプに)オシャレって何やねん!」とツッコまれた。 夕食はなんと、すき焼き。彼自身も「キャンプですき焼きやってる人、なかなかいない」としながら、肉を頬張り、「最高!」とご満悦。最後に、焚き火をしながらキャンプの魅力について改めて語り、「やっぱりキャンプっていいなあと思いましたし、自然の中に身を置いていると、自分と向き合う時間が長くなる」と熱弁。「キャンプとは?」の問いかけには「マインドフルネス。心の状態を今、この時間に向ける」と語っていた。 これに苦笑いしながら見ていたのがダウンタウンの2人。松本人志は「トイレもあってシャワーもあって。で、すき焼きも食べれて……」前置きした上で、「家おれよ。家で全部できるから」とバッサリ。浜田からも「しかも、大自然言うてるけど、囲いの中におる」とツッコまれると、小山も苦笑いしながら、「僕もちょっと今見てて、整いすぎだなと思いました」と認めていた。 ネットでは「おしゃれキャンプとか一番キライなやつ」「にわか腹立つわぁ」「キャンプの醍醐味を全て捨てた宿泊」「何このチャラキャンプ」「エセキャンパー」「シャワー付きとか本末転倒だな」「誰も憧れない」「『オシャレキャンプやってる自分』が好きなだけじゃん」など指摘が。 だが一方で、「コレはコレで快適で楽しそう」「焚き火はいいな」「キャンプ楽しんでる小山くん可愛い」という声も上がっていた。
-
芸能ニュース
爆問太田「過去を全て笑い飛ばせたかな」ダウンタウン松本との共演に感慨 中居に言えなかった言葉も?
2021年09月01日 20時00分
-
芸能ニュース
フジの大型特番、27時間テレビ上回る 『24時間テレビ』に及ばなかった原因は大トリの漫才?
2021年08月30日 13時00分
-
芸能ニュース
ナイナイ、松本人志との初の打ち合わせ「俺めっちゃめちゃ頑張るわ」中居正広が一番はしゃいでいた?
2021年08月27日 20時00分
-
芸能ニュース
松本人志、石田純一に「絶対アカン、あんなことがあって…」 娘・すみれとの会話に驚き
2021年08月20日 18時00分
-
芸能ニュース
松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは
2021年08月16日 19時00分
-
芸能ニュース
五輪で話題の誹謗中傷問題、過去には芸人が法的処置も 松本人志も「なんで笑いにする義理が」と問題視
2021年08月13日 16時00分
-
芸能ニュース
『ナイトスクープ』、感動ネタ増えマンネリ化? 元出演者から「守りに入らずに挑戦して」苦言も
2021年08月11日 22時00分
-
社会
坂上忍、同級生を階段上から転げ落とした? 小山田圭吾きっかけで芸能人のイジメ自慢が明るみに
2021年08月09日 21時00分
-
芸能ニュース
ダレノガレ明美の豪華生活に疑問の声「なんでそんなに金あるの?」 松本人志も「叶姉妹枠になってる」と驚き
2021年07月02日 12時40分
-
芸能ニュース
EXIT兼近「友達いるからコメントしにくかった」YouTuber大規模飲み会への『ワイドナ』発言に補足
2021年06月28日 12時10分
-
芸能ニュース
『水ダウ』告白企画で男芸人が号泣「かわいそう」「最低な女に見えてきた」の声 今後の活躍に期待も
2021年06月24日 12時15分
-
芸能ニュース
豪華サポート役はギャラ上乗せでオファー? フジ新人女子アナ3人が大抜擢の事情
2021年06月21日 23時00分
-
芸能ニュース
松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ
2021年06月21日 19時00分
-
芸能ニュース
『水ダウ』夫婦コンビドッキリに「子供がいる前で駄目だと思う」一部視聴者から不快感
2021年06月17日 19時00分
-
芸能ニュース
『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も
2021年06月15日 23時00分
-
芸能ニュース
「10年ぐらい前からどんどん…」次課長・河本、不調を吐露 松本人志も「コア視聴率グーン下がる」
2021年06月11日 21時00分
-
芸能ニュース
吉本は「悪いエネルギーの溜まった事務所」? 3時のヒロイン福田、占い中の異様な光景を明かす
2021年05月21日 12時30分
-
芸能ニュース
ダウンタウン松本は65歳で引退希望、大物芸人の50代引退は珍しくない? その意外な理由は
2021年05月15日 14時00分
-
芸能ニュース
出川哲朗、不運の再炎上? 枕営業強要は「100%言ってません!」と断言も「芸能界の闇そのまんま」の指摘
2021年05月14日 12時15分