国分太一
-
芸能 2021年06月17日 21時00分
キンプリ岸のTOKIOへの発言に「ぶっこんで来た」「失礼では」の声 スタジオが凍り付く?
6月16日に放送された、ジテレビ系のバラエティ番組『TOKIOカケル』に出演したKing & Princeのメンバー岸優太のタロット占いの結果が、話題になっている。 この日、『TOKIOカケル』にてゲストの沢村一樹と共に出演した岸は、趣味であるタロット占いを沢村とTOKIOの3人(城島茂、国分太一、松岡昌宏)に披露。それぞれの過去・現在・未来を読むことになった。 TOKIOの3人は、岸にとっては同じジャニーズ事務所の先輩にあたり、岸も緊張しているようであったが、岸は『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の収録に参加に定期的に参加しており、気心知れていることもあってか、先輩でも上から行く占いスタイルで、番組を盛り上げた。 そして、占いはTOKIOおよび3人の会社である株式会社TOKIOの「未来」予測へ。岸が引き出したタロットカードは「運命の輪」で、このカードは「物事が好転し思いがけないチャンスが訪れること」を示すと言い、続いて岸は「占いの途中で音符が見えた」と言い、3人に対し「また、もしかして音楽やりたいとかあります?」と、TOKIOが現在休止している音楽活動を再び行う日が来るのではないか?と見立てた。 >>『鉄腕DASH』に「残酷すぎる」「チャンネル変えてしまった」視聴者が悲鳴 ミドリガメの調理シーンが物議<< TOKIOの3人はしばし静止した後、松岡は「まあ誰も頷かないってことは『やらない』って事じゃない?」と活動再開には消極的になっている考えを見せたほか、城島も「そもそも誰が歌うんやろ」とボーカル不在というTOKIOの置かれている現在の環境を笑っていた。 この占いの結果に、ネットでは「岸くん、ぶっこんで来たな」「TOKIOから可愛がられている岸くんならではの攻めた占い」といった、皆が聞きたいことを代表して聞いてくれた岸に対して感謝の声がいくつかあった一方、ベースの山口達也氏の不祥事による脱退、今年3月のボーカルの長瀬智也の脱退など、音楽活動再開が絶望的になっている状況は岸も十分に理解しているはずで、ネットでは「色んな事情があって活動再開できないのわかっているのに失礼では」「所詮は占いだけど、メンバー不在という現在のTOKIOでは厳しそう」「場が完全に凍り付いていた」といった声もあり、ファンとしてもあまり嬉しい結果ではないようだ。 なお、岸の見立てでは「来年には音楽活動再開」の可能性があるらしいが、果たして……?
-
芸能 2021年05月31日 21時00分
『鉄腕DASH!!』、スタッフがわざとらしいミス?「後輩を勝たせるためにしか…」国分太一敗北に疑問の声
5月30日に日本テレビ系で放送された、バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の内容が物議を醸している。 この日、『鉄腕!DASH!!』は「スカイツリーどこまで見えるか」という企画を放送。これは東京都墨田区にある高さ634m、世界で2番目に高い建築物である東京スカイツリーをどれだけ離れた場所で観測できるかを調べたもので、TOKIO国分太一と後輩ジャニーズである草間リチャード敬太&森本慎太郎の2チームに分け、20時のスカイツリー消灯時間まで南と北に別れ距離を競い合うことになった。 東京スカイツリーは、都心からはどの位置からでも見えるため、国分は神奈川県秦野市、後輩ジャニーズは茨城県つくば市へ向かったが、ここでもスカイツリーは肉眼で確認でき、2チームはさらに遠くへ移動することに。 夕方過ぎ、国分はスカイツリーから80キロ離れた神奈川県小田原市の石垣山へ到着したのだが、ここでトラブルが起きた。 石垣山では、国分のみがスカイツリーを観測。だが、カメラマンを含むスタッフ全員はスカイツリーの姿が確認できず、言い争いとなっていたのだ。 国分は「いや、絶対これスカイツリーだって!」と主張するも、スタッフは「どうですかね…」「まだハッキリしない」と国分の見間違いを主張。ラチがあかないため、より明確に観測できる夜まで石垣山にて待機となった。やがて、あたりが暗くなりスカイツリーにライトが点灯し、国分の主張が正しくスタッフの見間違いである事が判明。だが、国分に残された時間は1時間程度であり、国分の記録は81キロで終了。 一方の後輩ジャニーズチームは最後の最後まで粘り、スカイツリーから91キロ離れた栃木県宇都宮市の高層ビルでスカイツリーを観測。「スカイツリーどこまで見えるか」は後輩ジャニーズチームの勝利となった。 >>TOKIO松岡が“パワハラ”?『鉄腕DASH』後輩ジャニーズへの態度が物議「見てて不快だった」の声も<< この結果に、ネットでは「国分の言う事を聞かなかった」として、ネットではスタッフへの非難の声が相次いだ。 「国分が負けたのスタッフのせいだろ」「あの時点で認めてればもっと遠くに移動できたのに」「後輩ジャニーズを勝たせるための調整にしか見えなかった」といった声が多発していた。 スタッフが後輩ジャニーズに華を持たせるために、あえて国分を追い込んだのか、それとも本当にスカイツリーが見えなかったのか不明だが、国分を応援していたファンにとっては、なんともやり切れない結末だったことだろう。
-
芸能 2021年04月04日 19時00分
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
TOKIOの国分太一が3月28日、自身のツイッターに投稿。同日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)3時間SPの放送終了後に「色々やってきたなーいろんな思い出あるな〜」とつぶやき反響を集めた。同月末でジャニーズ事務所を退所する長瀬智也にとって最後の出演回となり、フォロワーも国分の心中を察したのか、「いいね」は31日までに6万を突破した。 国分は、TOKIOのメンバーとして1994年9月にシングル「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。最前線を走り続け、国民的アイドルグループとして老若男女問わず人気を博した。そして、今年4月1日付で「株式会社TOKIO」をジャニーズグループの関連会社として設立。国分は副社長兼企画担当に就いた。私生活では、15年9月に元TBS社員の一般女性との結婚を発表し、16年10月に長女、18年9月に次女をもうけた。 2児の父となった国分だが、かつて歌手のaikoと8年以上にわたり交際し、結婚間近といわれたこともあった。 「2人の出会いは1998年に共演したラジオ番組だったよう。同年、交際をスタートさせたといい、2001年1月『スポーツ報知』の報道で熱愛が発覚した。当時、25歳のaikoも1歳年上の国分と肩を並べるトップアーティスト。続いて各スポーツ紙の一面も飾り、大々的に報じられました。同月、報道を受けた国分は事務所の先輩である少年隊・東山紀之の立ち会いのもと会見を行い、『大切な人。末永く仲良くできれば…』と額の汗をぬぐいながら、堂々の熱愛宣言をしたのです。女性との交際が御法度とされた当時のジャニーズからすれば、国分の交際宣言は異例でした」(芸能ライター) >>木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】<< 2人は、ピアノとキーボードを演奏することから意気投合したといい、それまで独学でキーボードを学んだ国分は「ピアノや曲を教わったりして、独学の僕には音楽の先生みたいなところがある。いろいろ話すうちに仲良くなった」と、音楽を通じて交際に発展した経緯を説明。さらに、デートはもっぱら焼肉屋だとも明かした。 会見時、国分はaikoとの将来について「結婚?それは考えてない」としていたが、2002年に同棲報道、05年にはペアリング報道などがあり、結婚間近ともいわれた。 だが2007年2月、『スポーツ報知』が2人の破局を報じた。すると国分は同年4月、NHKでの収録後に集まった報道陣の取材に応じ、交際発覚時と同様、自らの言葉で破局を宣言。報道を認めた国分は、「僕一人のことではない」とaikoを何度も気遣った。 破局の時期については明言を避けたものの、原因については「そういう縁だったんじゃないですかね。お互い、前向きに…。お互いの成長?そうですね」と発展的別離だったことを明かしたが、一方のaiko側は破局について、沈黙を貫いた。 「別れた時期は2006年夏ごろとされています。それまで何度か破局説が浮上しながらも、2人は否定し続けていましたが、多忙を極める2人にすれ違いが生じ、気持ちが離れていったよう。すでにケンカにもならないほど、無関心なほどに冷めきっていたといいます。2人は結婚目前でしたが、アーティストとして尊敬し合う関係になったようです。実際、国分は会見時に『あの人は今…、みたいではないですよ。彼女(aiko)が出ているテレビを見ることもありますし、頑張ってる姿を見ています』と強調し、男としてのけじめをつけました」(芸能関係者) 2020年9月、国分は『テレ東音楽祭2020秋』(テレビ東京系)の司会を務めた。番組では歌唱の合間に年代別のお宝映像が流れたのだが、90年代編でaikoのシングル『花火』(99年発売)の歌唱シーンが登場。すると、国分が笑顔で口ずさむ様子がワイプで映し出され、ネット上では温かい声が寄せられた。 破局後も歌番組などで何度か共演を重ねた2人。直接的な絡みはないものの、いつかアーティストとして同じ舞台に立つことはあるだろうか。
-
-
芸能 2021年04月04日 17時00分
ネットの有効活用でもっと大きな仕事が欲しいTOKIO・国分太一
TOKIOの国分太一が3月25日、ツイッターの個人アカウントを開設した。 ジャニーズ事務所のタレントが、単独でツイッターのアカウントを開設するのは国分が初めて。 アイコンやヘッダーに写真は登録しておらず、プロフィル欄は「TOKIOの国分太一です」とシンプル。3月末までにフォロワー数は35万人を突破した。 初ツイートは「よくわからないけど、Twitter始めてみました~。 これで合ってるんですかね?」と投稿。その投稿は3万の「いいね」を獲得。600を超えるコメントも付いたが、国分は次のツイートで「えっ、たくさんの人がコメントしてくれてる!嬉しい〜」と喜びの気持ちをつづった。 「完全にSNS慣れしていない感じが出ているが、そこがファンにとってはたまらないのでは。国分のファンの年齢層は30代後半から40代半ばぐらいとみられるが、その年代の主婦なんかはネットニュースをよく見る層なので、国分の書き込みに対してリアクションを起こすのも早いのでは」(芸能記者) >>「早く見せろ!」長瀬退所寸前の鉄腕DASHスペシャル、前半TOKIOが出演せず不満の声噴出<< TOKIOは3月いっぱいで長瀬智也が脱退しジャニーズを退所。残されたメンバーの国分、城島茂、松岡昌宏は4月から、ジャニーズから社内独立という形をとって「株式会社TOKIO」の所属タレントとして活動中。 同社において、国分は企画担当とあって、その業務のためにツイッターを開設したようだが、国分はオファーが増えることを切望しているというのだ。 「TOKIOとしての冠番組2本は継続だが、国分個人は14年3月から19年9月まで続いていたTBSの朝の帯番組のMC降板で収入が大幅に減ってしまった。細かい番組、さらに東海テレビまで足を伸ばして仕事を取っているが、このあたりで1本、大きな仕事が欲しいはず」(テレビ局関係者) SNS関連の仕事も大歓迎なはずだ。
-
芸能 2021年04月02日 19時00分
ナイナイ岡村、中居から「絶対会社やめない方がいい」 TOKIO国分にも遭遇し「大変です」と明かされる
4月1日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が飲食店で遭遇した珍事について語った。岡村は「ようやく緊急事態宣言明けて、ちょっと外にもご飯食べにいけるようになって」と話し、久しぶりに飲食店で食事をしたようだ。 すると、帰り際に店員から「サインいただけますか」と言われたので、岡村は「大丈夫ですよ」と応えるが、色紙がなかった。「壁に書いてください」と言われるも、そこには吉本興業の大先輩の桂文枝師匠の色紙があり、反対側には韓国女子プロゴルファーのイ・ボミの色紙があった。この並びではとても壁には書けないと岡村は思ったようだ。 矢部浩之は「何か代わりになるものとかな」と話していたが、岡村は「さっとご飯食べて、さっと帰らなあかんと思っていたから、何もなかってん」と話した。岡村はコロナの感染防止のために、かなり生真面目な行動を取っているようだ。そして、サインはお店から名刺をもらい後日送ることにしたという。これには、ネット上で「なんだか、岡村さんらしいエピソードだな」「これまで飲食店行ってなかったのか」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る<< さらに、この日の放送では、4月1日からジャニーズ事務所傘下に設立された株式会社TOKIOについても語られた。同事務所に移籍した国分太一とTBS局内で会った岡村は「どう?」と訊ねると、「大変です」と言われたようだ。全て自分たちでやっていかなければいけないので、やることが膨大にあるのだという。 すでに1年前に独立した中居正広とも岡村は食事をしたようで、「元SMAPのね、今ピンでやられてる中居さんが」とあえて強調し、エピソードを披露。中居からは「本当に言っとくよ。絶対会社やめない方がいいよ。大変なんだから」とアドバイスされた裏事情を語っていた。
-
-
芸能 2021年03月30日 07時00分
ジャニーズ事務所内で独立、新体制に移行するTOKIOに浮上したウワサ
3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所するTOKIO・長瀬智也が出演する日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」が28日、3時間スペシャルで放送された。 終盤には、リーダー・城島茂が「春を以ってまた新たなTOKIOもスタートします。それぞれのこれまでの26年の歴史、想いを胸に、また新たな旅立ちに励んでいきましょう。これからも皆さん、よろしくお願いします。そして関係者のみなさん、本当にありがとうございました」と関係者への感謝も含めた手紙を朗読。 長瀬、国分太一、松岡昌宏の目には涙。そのうち、長瀬は胸に込み上げるものがあったのか、リーダーの言葉にうなずきながら、感慨深げな表情を浮かべていたが、この日の放送がTOKIOメンバーとして最後のテレビ出演となった。 「退所後、裏方に回ることが報じられている長瀬だが、その話は自身の口から出たことではなく、ジャニーズからの発表。退所翌日の4月1日以降、正式な発表が待たれる」(テレビ局関係者) >>TOKIO長瀬、『俺の家の話』クランクアップ後のスピーチで今後の活動を匂わせ?<< 同番組内では、4人が「3000歩でTOKIOは全員集合できるか?」のコーナーに挑戦。メンバーそれぞれ、城島が指定したスタート地点から東京・晴海に集合。 会場では、城島がプロジェクションマッピングで夜桜を映し出す企画を用意。さらに、4人のシルエットを影絵で制作した。 影絵を映し出すと、4人の人影が光の加減で5人となって映し出された。メンバーたちは口々に「なぜ5人に見えるの?」、「5人でやってたからね」と感慨深げにつぶやいていた。 もう1人のオリジナルメンバーだった山口達也氏は、18年5月にジャニーズ事務所を退所し、TOKIOも脱退。しかし、メンバーたちは名前こそ出さなかったものの、山口氏を想起させ、さらに、14年に城島が挑戦した「24時間テレビ」のチャリティーマラソンの映像が流れた際、山口氏も映り込んだのだ。 「さすがに、山口氏は表舞台に復帰することはないだろう。しかし、長瀬以外の3人は4月から『株式会社TOKIO』で社内独立。その会社で山口氏をスタッフとして雇い、『鉄腕』にも裏方として作業をこなすスタッフとして加わるのでは、と言われている」(芸能記者) とはいえ、長瀬が脱退したため音楽活動の再開はなさそうだ。
-
芸能 2021年03月09日 07時00分
TOKIO、関係が深い福島県での聖火ランナーを辞退した理由 “密”の心配?
ジャニーズ事務所の4人組・TOKIOが東京オリンピックの聖火ランナーを辞退することが6日、今月25日にスタートする東京五輪の聖火リレーの出発地となる福島県が発表した。 TOKIOの4人は、福島県の推薦枠のランナーとして25日に同県南相馬市を走る予定だった。 しかし、聖火リレーが1年延期になり、スケジュールが合わなくなったため、昨年12月末に事務所から「ランナーを辞退したい」との旨の連絡があったという。 TOKIOは、日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」の人気企画「DASH村」で長年通い続けるなど福島とのつながりは深い。 東日本大震災後には、原発事故による風評払拭のため県産品のPRにも取り組み、現在まで福島県PRのCMにも出演するなどしたため、その実績が大いに評価されての聖火ランナー選出だった。 >>『鉄腕DASH』が原点回帰? ツッコミ殺到の“馬鹿馬鹿しい検証”企画に昔を懐かしむ声<< 「16年9月から19年3月までは、東京五輪・パラリンピックのアンバサダーとして大会旗を全国各地に披露するフラッグツアーにも参加。そんな大役をこなしたことから、聖火ランナーは当然、こなすと思われていた。今のTOKIOのメンバーはテレビの仕事がメインでそこまでスケジュールがキツイわけではないが、辞退には3月いっぱいで長瀬智也が事務所を退所して脱退することが絡んでいるのでは」(芸能記者) とはいえ、長瀬は昨年7月の時点で早々と今年3月での退所を発表。その発表と同時期、残されたメンバーの城島茂、国分太一、松岡昌宏が4月1日から「株式会社TOKIO」を設立し、事務所内で独立することも発表されていた。 「聖火ランナーを務めていれば、公の場で4人が勢ぞろいする最後の貴重な機会だった。しかし、長瀬のコメントを取るため、メディア関係者が現場に殺到して密になる可能性もあるため、事務所がそうなるのを避けるために聖火ランナーを辞退したようだ」(テレビ局関係者) 福島県民にとってTOKIOの辞退は残念な発表だったはずだ。
-
芸能 2021年02月08日 21時00分
鉄腕DASHの“後継者”期待、キンプリ岸を視聴者が心配?「これはさすがに…」あまりの無知さに驚きの声
2月7日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に出演したKing & Prince岸優太の「一般常識のなさ」具合を心配する声が集まっている。 この日は新宿区内のビル屋上で野生動物などを育てる企画『新宿DASH』を放送。TOKIO・国分太一のほか、助っ人の後輩ジャニーズとして岸が出演した。 2人はビル屋上で育てた材料だけでハンバーガーを作った。肉の代わりに使う大豆を収穫した際、国分は岸に、大豆がどのようにしてできるのかを説明。しかし岸は大豆を未成熟の状態で収穫したものが枝豆だとは知らず「え!? 枝豆って大豆になるんですか?」と驚いた。 >>『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声<< 岸のまさかの発言に、国分も苦笑いを浮かべ「そうなのよ」と返答。周囲の微妙な空気を感じ取ったのか、岸は「え?これって一般常識ですか?え?え?」と戸惑った。 ネットでは岸の「大豆と枝豆が同じと知らなかった」という発言に対し、「これはさすがに一般常識では?」「いくらなんでも完全初耳って事はないと思うけど…」と心配する声が相次いだ。 もっとも岸はまだ25歳であり、農業に関しては当然、TOKIOほどの知識は持ち合わせているワケではないため致し方ない部分はある。ただ、岸は1月10日の放送の同番組で「七草粥」を食べる風習を知らなかったことが明らかになっている。ネットでは「岸くんって実はあまり一般常識ない方なのかな?」といった声が相次いでいた。 現在、『鉄腕DASH』はTOKIOのメンバー脱退や高年齢化などの影響で、後輩のジャニーズが助っ人に登場する頻度が激増。岸は動物や虫に関する知識を活かし、かなりの頻度でサポートに入っており、既に「TOKIOの後継者」「将来的にTOKIOの跡を継ぎレギュラーになるのでは」といった声も聞こえ始めている。 だが、『鉄腕DASH』は視聴者層が幅広く、日本の風習や一般常識を知らないでいると視聴者離れを引き起こす可能性もある。番組存続のためにもTOKIOが動ける間に様々なことを学んでいってほしいところだ。
-
芸能 2021年01月07日 21時00分
TOKIOの過去映像に不自然な加工?「もう完全にいないことに…」1人分の空間は山口元メンバーか
1月6日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、関ジャニ∞のメンバーが揃って出演した。1994年デビューのTOKIOに対し、関ジャニ∞は2004年デビューと、ちょうど10年の開きがある。 最も意外な素顔が暴露されたのが松岡昌宏だろう。大倉忠義は、京都の繁華街として知られる祇園に飲みに行った時の様子を語った。ジャケットを肩にかけて風を切って歩く松岡に、夜の店のお姉さんたちが「お兄ちゃん、今日は」と声をかけ、顔なじみの様子だったという。大倉は「京都でもみんなのアニキ分」と話していた。これには、ネット上で「これは実に松岡くんらしい」「もう必殺仕事人ですか?」といった声が聞かれた。 また安田章大は、松岡にゴルフに連れて行ってもらったことがあるという。松岡の地元の友人2人がそこにはおり、記念撮影時には安田曰く、「僕のこうあって欲しいという想像通りの、しっかりヤンキー座りで写真を撮っていた」エピソードを披露。ゴルフ用のサングラスもかけていたというから、かなりの貫禄がありそうだ。松岡の私生活はかなり遊び人気質なのかもしれない。 >>徐々に“得意分野”のソロ活動にシフトしそうな関ジャニ∞のメンバーたち<< さらに、リーダーの城島茂が「売れたと思った瞬間」のエピソードを披露した時には、2003年の東海道新幹線の品川駅開業のレセプションパーティーで、緊張のあまりお偉いさんを前にして挨拶を噛みまくったVTRが流れた。城島の両脇に立つメンバーが映るも、城島と松岡の間に1人分の姿がない。モザイクや不自然なカットではなく、完全にCGで処理された消され方だった。ここにいたのは、山口達也元メンバーだろう。これには、ネット上で「ここまでキレイに消すか」「もう完全にいないことにされている……」といった驚きの声が聞かれた。 この日の放送では、内容は明らかにされなかったものの、村上信五が国分太一について「墓場まで持っていく話がある」と話すワンシーンも。やはり長い付き合いだけに、お互いの秘密を多く知っているのだろう。
-
-
芸能 2020年10月08日 21時00分
中村獅童の家族写真に違和感の声「せめてテロップくらい入れたら…」批判に反対意見も
中村獅童が7日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に松本穂香と共に出演。子どもとのエピソードを語るシーンにSNSが反応した。 >>二宮和也と中村獅童が『行列』に出演、遺恨を明かす「なんの因果かね」ある共通点に視聴者は複雑<< 国分太一は中村に向かって、「今まで尾上菊之助さん、江口洋介さん、私が、子ども生まれてからイチゴ狩りに行くようになったんですよ」とコメント。「イチゴ狩り行きましたか?」と問うと、中村は笑顔で「2回行きました」と振り返る。記念撮影用にイチゴのニット帽をかぶったそうで、お互いの写真も公開。このほかにも、妻、2人の息子とお宮参りに行った時の写真も紹介されていた。 ネットでは、元妻の竹内結子さんの訃報があったのにも関わらず、このタイミングでの家族写真の公開に、「収録は訃報の前なんやろうけど、この時期に放送してしまうTV局の配慮の無さには驚き!竹内結子さんのご親族の方々はもちろんですが、中村獅童さんが気の毒。せめて『この番組は1か月前に収録されました』などのテロップくらい入れたらだいぶ違ったのに…」、「子どもの話は仕方ないのかもしれんけど、お宮参りの写真はないよね…」「竹内結子さん亡き後、中村獅童さんのテレビ露出が多い気がする…しかも子どもの話題とか…収録がいつか分からないけど、人の気持ちとしてなんか受け入れられない」「結構前に収録したのかもしれないけど、中村獅童がテレビ出てヘラヘラしてるのって、なんか違和感ある 元嫁が亡くなってるのに何も感じないのかなーって」の声が。 「中村は出演している映画のプロモーションのため番組に出ています。収録日もいつのものか分かりません。勝手に遺族の気持ちを推し量って、怒りのコメントを残すユーザーに違和感を持つ人も多いようで、『中村獅童いま見たくないとか言うお前らは一体何様? いつだったら出ていいんだ? インスタ荒らす奴ってこういう奴か』『何で中村獅童を出して配慮って何の配慮なんだよ! 理由は何なんだよ?』などとコメントがありました。こうした批判の声が、結果的に不幸が起こってしまう原因になることが分かっている視聴者が、注意を促すコメントは多くありましたね」(芸能ライター) 中村へのインスタグラムに、今回の件と絡めて、あえてコメントを書き込みに行くユーザーもいるという。中村のプロモーション活動が続く限り、批判の声は消えることはなさそうだ。
-
芸能
TOKIOの過去映像に不自然な加工?「もう完全にいないことに…」1人分の空間は山口元メンバーか
2021年01月07日 21時00分
-
芸能
中村獅童の家族写真に違和感の声「せめてテロップくらい入れたら…」批判に反対意見も
2020年10月08日 21時00分
-
芸能
「話していいの?」ファン動揺 長瀬、株式会社TOKIOをNGナシで語る「目的地が似ています」
2020年09月03日 12時10分
-
芸能
長澤まさみ、熱愛報道もあった相手と交換日記していた 恋愛に発展しなかったワケとは
2020年07月30日 21時00分
-
芸能
王座死守のためについに“都落ち”した国分太一
2020年01月19日 18時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
