国分太一
-
芸能 2023年05月27日 14時00分
昭和ジャニーズの間で有名だった「原宿の合宿所」に、中居と国分も
ジャニー喜多川氏(享年87)の性加害報道によって、再び知れ渡ることとなったジャニーズ合宿所。昭和の時代、古くはジャニー氏がマネージャーを務めていた川崎麻世に始まり、男闘呼組や少年隊、光GENJIやSMAP、TOKIOやV6、関西から上京したジャニーズJr.たちほか、多くの少年たちが都内原宿にあった同所を住居の場としてきた。 所属タレントにとって「合宿所トーク」と「ジャニーさんトーク」は、“テッパンネタ”だった。ところが、この合宿所こそが、ジャニー氏が未成年男性たちに性行為をしていた現場。今後、テッパンネタは永遠に封印されるだろう。 現在活躍する40代、50代のOB、現役ジャニーズのほとんどは合宿所を訪れたことがある。80年代、ジャニー氏の書斎に近く、最も大きな部屋を1人であてがわれていたのは、たのきんトリオ時代の田原俊彦。18歳から26歳くらいまで住んでおり、食事も風呂も最初という絶対的な権威者だった。冷蔵庫に入っている「104」と書かれたいちご牛乳を、知らずに飲んだ光GENJI結成前の諸星和己が怒られたのは、有名な笑い話だ。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< たのきんに続いて、光GENJIが社会現象を巻き起こした後は、合宿所を出た。空き部屋が目立ったこのタイミングで入居したのは、城島茂。続いて中居正広。寮母がいない時、2人は中身が少ない貧乏カレーを作って、一緒に食べた。その輪に加わったのは、国分太一。3人は、当時流行していたファミコンで距離感を縮めた。 「中居さんと国分さんは、いわゆる同じ釜の飯を食った仲。ファミコンで繋がれた背景にあったのは、大の野球好きです。中居さんはジャイアンツの選手になりたいと思って、草野球を続けていた小学生。国分さんも小学生の時に野球をしていたので、合宿所では野球のファミコンに没頭していたらしい」(アイドルライター)。 合宿所を出て、一人住まいを始めてからは、スケジュールを合わせることが難しくなった二人。だが、2015年に開かれたジャニー氏の誕生日会ではじゃれ合い、中居が国分のネックレスをわざと引きちぎる暴挙に出て、子どもの頃に戻ってはしゃいだという。16年にSMAPの解散が決定すると、当時司会をしていた情報番組「ビビット」(TBS系)で国分がコメント。中居は、「なんかごめんな」とメールを送った。 ジャニー氏は19年に死去。4年の歳月が流れて、最近は連日に渡って“魂のレイプ”の加害者として報じられている。青春の思い出が詰まったはずの合宿所が事件現場だった現実は、なんとも悲しい。(伊藤由華)
-
芸能 2023年04月29日 14時00分
日テレ深夜で結ばれていた“2児のパパジャニ”二宮と国分の師弟関係
活動を休止中の嵐5人で、二宮和也は“パパジャニ”の大先輩だ。2019年11月に2歳年上の元女性アナウンサーと、およそ5年の交際期間を経てゴールイン。21年3月に第1子となる女児、翌22年11月に第2子の女児が誕生して、メンバーで唯一2児のパパとなった。 ジャニーズの大先輩で同じ状況下は木村拓哉。SMAP全盛期の00年12月に工藤静香と授かり婚。01年5月にフルート奏者のCocomi、03年2月にモデルのKōki,が誕生している。人気絶頂期にファンの反対を押し切って結婚、パパになった共通点があるせいか、プライベートでも交流が深い。 さらに同じ家族構成なのが、TOKIOの国分太一。年下の元TBS社員の妻との間に16年10月に長女、18年9月に次女が誕生している。二宮は国分のことを「おっしょさん」(師匠)と呼んでいる。出会いは、01年に放映された「USO!?ジャパン」(TBS系)。国分は「所長」として番組MC、嵐やジャニーズJr.らは「調査員メンバー」という立ち位置だった。 >>嵐・二宮「人生勝組リア充民的な写真」花見報告が炎上?「匂わせるな!」過剰反応するファンも<< 嵐とTOKIOはルーツが同じだ。日本テレビ系深夜番組からゴールデンに進出して、世に出たのだ。TOKIOは、長寿番組「ザ!鉄腕!DASH!!」。日テレ系深夜枠からスタートして、日曜ゴールデンに進出。TOKIOが深夜を卒業した後、深夜枠に収まったのが嵐のバラエティ番組だった。国分は“TOKIOの源流枠”を大事にしていたため、後輩に譲渡してゴールデンにステップアップしても複雑な胸中だったと、テレビ誌の取材記者は言う。「嵐はデビューしてまだ2年ほどでバラエティ慣れしておらず、垢ぬけていなかった。その不慣れさが、国分さんの目にはやる気がないように映った。『あんなダラダラやってるんだったら、あの枠、返せよ』と嵐に直接、キツめに言っています」 結果的に、嵐も深夜枠で腕を上げていき、「嵐にしやがれ」という新番組に改題されて土曜ゴールデンに進出。20年いっぱいで嵐が活動休止してからは、櫻井翔のソロMCである「SHOWチャンネル」となって、嵐枠を守っている。 嵐にバラエティのイロハを叩き込んだ国分師匠。“パパドル”となっても、両者の師弟関係に変わりはないようだ。(伊藤由華)
-
芸能 2023年04月28日 21時00分
ジャニーズ、性被害相談窓口が現役タレントになった事情 形だけの聞き取り調査?
英・BBCの特番放送に端を発し、実名・顔出しの会見で元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏が性被害を告発して、国内外で注目を浴びてしまったジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏の性加害問題だが、さすがに事務所側もスルーしておくことはできなかった。 4月21日に事務所側が社員や所属タレントを対象に聞き取り調査を行ったことを、文書で取引先企業に報告していたことを一部メディアが報じたところ、ようやくこれまで扱って来なかったテレビ各局も報じたのだ。 「メディアは報じなくても、芸能情報を扱うユーチューバーはことごとくジャニー氏の性加害問題を取り上げた。中でも登録者数514万人に達している、オリエンタルラジオ・中田敦彦のユーチューブでは、ジャニー氏の性加害告発の歴史をあえて収益化せずに1時間以上にわたって解説。わずか4日間で再生回数が288万回を記録し、いかに世間の関心が高いのかが浮き彫りになった。中田は大手事務所を退社したからこそ、思い切ってこういう動画を流せた」(芸能記者) >>ジャニーさんから性被害暴露の元Jr.に批判「無関係の人巻き込むな」SixTONESファンも怒り?<< かつて、この問題を大々的に報道してジャニーズと最高裁まで争った結果、二審の東京高裁に性加害を「事実である」と認定させた「週刊文春」(文芸春秋)では、毎週のように新たな被害者の証言を掲載しているが、発売中の同誌で驚きの事実が発覚した。 カウアン氏が会見した翌週、事務所内でタレントに向けて内々に「彼らを窓口にするので、所属タレントのみなさんは、彼らに相談してください」とのアナウンスが。 相談役となったのは、弁護士や事務所外の第三者ではなく、なんと、元V6の井ノ原快彦、TOKIOの国分太一と松岡昌宏、関ジャニ∞の村上信五、Hey! Say! JUMPの山田涼介、Sexy Zoneの菊池風磨の6人だったという。 「事務所としては、身内である現役タレントを窓口にすることで、不都合な報告や告発を〝なかったこと〟にすることもできるので、全く〝浄化効果〟はないだろう」(同) やはり、形式だけの聞き取り調査だったようだ。
-
-
芸能 2023年04月01日 18時00分
TOKIO松岡、後輩の好評ドラマより優先?『ミタゾノ』がジャニーズ枠飛び出しゴールデンへ
ジャニーズ事務所の3人組・TOKIOの城島茂、国分太一、松岡昌宏が、4月1日から放送されるフマキラーの新テレビCM「ベープブランド『60年目のベープ』」篇に出演することを、各メディアが報じた。 テレビCMでは27年間にわたりフマキラーのイメージキャラクターを務めているTOKIOだが、今回はCMO(コマーシャル・メッセージ・オフィサー)としてステージ上での本格プレゼンテーションに初挑戦。60周年を迎えるベープが現在も大切にしている「未来への進化」について力強く語る3人の熱いメッセージが見どころとなるという。 「2021年4月から『株式会社TOKIO』に所属し社内独立した3人だが、どんどん企業案件が増えている。もともとレギュラー番組2本を持ち、以前のように音楽活動はできないが、企業案件で稼いだ分の方が音楽活動を上回っているはず。3人での活動は順調か」(広告代理店関係者) >>TOKIO松岡が“パワハラ”?『鉄腕DASH』後輩ジャニーズへの態度が物議「見てて不快だった」の声も<< 同社は城島が社長を務め、国分が副社長で企画、松岡も副社長で広報を担当しているが、松岡の俳優業は好調なようだ。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、今年の10月クールで、松岡主演のドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)の第6シリーズが放送されることが決定。昨年4月の第5シリーズから約1年半ぶりで、昨年11月には初めての舞台化も実現していた。 さらに、もともと、金曜ナイトドラマとして午後11時15分枠での放送だったが、10月からは火曜の午後9時からの枠に変更しゴールデン進出が決定したというのだ。 「金曜ナイトドラマは最近では、ジャニーズ枠のようになっているが、事務所が推す後輩たちが主演するどの作品をも『ミタゾノ』が上回っている。後輩たちよりも松岡の方が俳優としてはるかに格上。ゴールデン進出でブームを巻き起こす可能性もありそう」(テレビ局関係者) テレ朝ではジャニーズの先輩・東山紀之の「刑事7人」、後輩・井ノ原快彦の「特捜9」がいずれも人気シリーズとして定着しているが松岡も2人に肩を並べそうだ。
-
芸能 2023年03月27日 21時00分
『鉄腕DASH』韓国で大迷惑?「マナー的にアウト」街中をスーツケースに跨り大暴走で物議
3月26日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』での企画が物議を醸している。 この日『鉄腕DASH』は2時間スペシャルで、メインとして「海外で3000歩」という企画が放送された。これは『鉄腕DASH』恒例企画である「3000歩」(指定されたポイントまで3000歩で移動できるか)の海外版で、今回の企画では日本から韓国までの全長1200キロをスーツケース片手に移動するという。 使っていいのは飛行機や鉄道、人力車などの交通機関、そして手荷物である車輪が付いたスーツケースに跨るのみといった限られた移動手段のみで、千葉県・成田空港から韓国・ソウルまで移動する。 >>『DASH』スキー場企画に心配の声「いつか事故りそう」「怖すぎる」重すぎる雪玉転がしが物議<< この企画に参加したのはTOKIOの国分太一、関ジャニ∞の横山裕、King & Princeの岸優太、SixTONESの森本慎太郎の4名で、彼らは2チームに別れて韓国をめざした。 だが、本企画に対しネットでは辛辣な意見が相次いだ。 韓国に到着した彼らは、商業地域や食堂など人が密集している場所でもスーツケースを転がし、時にはケースの上に乗って移動していた。 その姿は、TOKIOや『鉄腕DASH』を知らない韓国の住民達からは奇異の目で見られたに違いなく、ネットでは「公共の場で恥ずかしい」「現地の人から見たら迷惑以外の何者でもない」「マナー的にアウトだろ」「迷惑系YouTuberの集団と思われてそう」といった声が相次いだほか、全長200メートルの坂道をスーツケースに跨って滑降するシーンでは「危なすぎる」「周りの迷惑を考えて欲しい」といった声が相次いでいた。 ジャニーズ事務所と韓国と言えば、3月18日に同じく日本テレビ系のバラエティ番組『King & Princeる。』にて、King & Princeの平野紫耀が韓国ロケの際、現地の挨拶を「謝謝」、知っている韓国語は「北京ダック」と韓国と中国をワザと間違える小ボケを連発し物議を醸していた。 2週連続で、韓国に対し誤解を招くような企画を放送した日本テレビであった。
-
-
芸能 2023年02月12日 12時00分
結婚は「絶対ない」TOKIO・松岡が自身の結婚観をアピールした背景
TOKIOの松岡昌宏が5日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、将来的な自身の結婚について「ない」と断言した。 松岡は古くからの友人である俳優の伊藤英明、歌舞伎俳優の中村獅童とトークを展開。伊藤と獅童は既婚者で子どもがおり、松岡のみが独身。 伊藤から「独り身だと料理どうするの?」と質問を受けると、松岡は「俺、料理大好きだから。自分で今日は何を飲みながら何を食おうかって考えながら帰るのが好きだから」と回答。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< 伊藤が「(帰宅して)さみしくないの?」とさらに掘り下げると、松岡は「全然さみしくない。犬いるし」とキッパリ。老後についても「全然思わない。どうせ死ぬときは1人だと思ってるから」と達観している様子だった。 獅童の「結婚はない?」との直球の質問にも「ないです、(絶対に)ないです」と断言。伊藤が「子ども欲しくないの?」「いいパパになりそうじゃん」とあおるも、松岡は「ないです」と繰り返し、「ファイナルアンサー!」と一蹴した。 「松岡といえば、2017年にその時点ですでに14年間交際している一般人の女性と東京の下町にあるタワーマンションで同棲生活を送っていることを報じられた。法律的には5年間同棲していれば内縁関係が認められるのですでに夫婦同然の生活。すでに、彼女にも結婚の意思がないことを伝えているのか、改めて自身の結婚観を大いにアピールすることになったのでは」(芸能記者) 同じTOKIOのメンバーでは城島茂と国分太一はすでに妻子に恵まれ、後輩である嵐の櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也らも続々と結婚して子どもに恵まれている。 そして、気づけば松岡が所属する各グループのメンバーとしては最年長の独身メンバーになっていた。 「自分は結婚しないが、おとこ気あふれる先輩として知られているだけに、後輩の結婚に対するご祝儀は手厚いようだ」(テレビ局関係者) 松岡の決意は固かったようだ。
-
芸能 2023年01月05日 12時00分
TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も
1月4日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)のワンシーンが話題となっている。この日は新春スペシャルとして、俳優の小栗旬、ジャニーズからKinKi KidsとSixTONESが続けて出演した。 番組ではジャニーズ関連の話題が多く飛び出したが、そこでの元SMAPの中居正広の呼称に、一部ネット上で注目が集まっている。 >>脱退決定のキンプリ平野に露骨な“辞めジャニ外し”?「事務所が圧かけてない?」番宣出演せず物議<< ジャニーズ事務所では、先輩の呼び名は「くん付け」が通常とされている。だが、TOKIOメンバーが「中居さん」と呼び、そこが気になったネットユーザーが多いようだ。 松岡昌宏はTOKIOやKinKi Kidsらが参加したジャニーズの運動会の思い出話として、「MCで中居さんが一人で30分くらい喋って(ジャニー喜多川さんに)すっげえ怒られてた」話を披露。さらに、SixTONESの田中樹が司会の捌き方を訊ねる場面でも、国分太一が「中居さんも当時は本番始まる前、ずっと嗚咽で(えずいて)本番迎えるぐらい緊張していた方だよ」と話した。国分の場合は、その後に「中居くん」と呼ぶ場面もあった。 ネット上では「今、中居さんって言ってなかった?」「松岡が中居をさん付けって何があった」「中居くんじゃなくて中居さんっての珍しいな」といった声が聞かれた。 中居はジャニーズ事務所を退所し、2020年4月より個人事務所「のんびりなかい」を設立している。TOKIOも独立はしたものの、株式会社TOKIOは藤島ジュリー景子氏が代表取締役を務め、ジャニーズ事務所との関係を残している。TOKIOメンバーの「中居さん」呼びは、もはやジャニーズ事務所関係者ではないという意思の現れとして受け取ったネットユーザーもいるようだ。 ただ、この日の放送では、城島茂が17歳くらいの中居が「合宿所でずっとネタ帳を書いていた」と知られざる努力家の姿も明かしていただけに、彼らにとって中居が尊敬する人物であるのは確かかもしれない。
-
芸能 2022年11月24日 21時00分
『テレ東音楽祭』TOKIO国分太一が“元カノ”映像に苦笑い? モデルとなったaiko楽曲のMV紹介
11月23日にテレビ東京系で放送された特別番組『テレ東音楽祭2022冬』で「気まずい」場面があったと話題になった。 『テレ東音楽祭2022冬』では後半「いまだに歌われる80~90年代カラオケBEST100」というコーナーがあり、シンガーソングライターのaikoが1999年にリリースした「カブトムシ」が6位にランクインした。 「カブトムシ」は20万枚以上の売り上げを記録した、aikoの代表曲のひとつ。そのため「カブトムシ」のランク入りに当然多くの視聴者も納得したが、ネットではスタジオのある人物の表情に注目が集まっていた。 >>『テレ東音楽祭』で関ジャニ村上、倖田來未らが共演NGを暴露?「そういうの要らない」時代錯誤の企画か<< それは『テレ東音楽祭』で毎年総合MCを担当しているTOKIO・国分太一の表情であった。国分とaikoは1998年から2006年頃まで交際し、国分の所属するジャニーズ事務所も公認していたとされるのは有名なところだ。 aikoと交際当時の国分は20代前半で、アイドルとして伸び盛り。当時のジャニーズが交際を認めたことは異例の事態であり、当時は「ビッグカップル」と大きな話題になったのだ。 破局から15年以上が経過した現在。aikoの「カブトムシ」が当時のMV付きで紹介されると、ワイプで抜かれていた国分はうっすら笑顔でリズムを取っているかのような動作を見せた。 ネットではこのような経緯もあり「国分さん嬉しそうな表情だったな」「なんとなく気まずそうな表情に見える」「付き合ってたんだもんな」「視聴者の方が気まずい雰囲気になる」「良い思い出としてって事なんだろうか?」といった声が相次いだ。 現に『カブトムシ』は当時のaikoの恋愛事情を含ませた歌とされており「少し背の高いあなた」という歌詞は国分をイメージしたといううわさもある。 「カブトムシ」を歌う若かりし頃のaikoの姿を見て国分は何を思っていたのか……?
-
芸能 2022年11月07日 12時30分
『鉄腕ダッシュ』国分太一の瀬戸内ロケに「失礼過ぎる」と批判 名物勧められあからさまにうんざり?
国分太一が6日に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に出演。地元の人と触れ合う中で、ある発言が失礼だと物議を醸した。 今回の企画は、未知なる郷土料理を探すというもの。その土地に代々受け継がれてきた「郷土料理」だが、近年、少子高齢化が進んだこともあって、その伝え手が減少している。そこで、農林水産省が全国の郷土料理を調査。レシピや歴史をデータ化し、「うちの郷土料理」としてHPに掲載しているという。番組では、同リスト未掲載の知られざる郷土メシを調査することになった。 >>『鉄腕DASH』の残酷シーンに「かわいそう」「放送して欲しくなかった」と悲鳴 稚魚の調理場面が物議<< 国分とSixTONESの森本慎太郎が向かったのは、瀬戸内の周防大島。そんな中、島の人たちから勧められたのが茶粥だった。2人は舌鼓を打ったものの、この茶粥は農林水産省の「うちの郷土料理」リストに載っている食べ物。さすがに2人も「載ってないと思った」「衝撃なんだけど」と驚いた。 その後も、さまざまな料理を勧められる国分と森本。知り合いに連絡をしてもらったり、料理を作ってもらったりと、かなりの協力をしてもらった。島の人にインタビューをする中、またも茶粥の名前が出てきたことがあった。すると、国分が「茶粥か……」と残念そうにポツリ。それまでにも何度か名前が挙がったのか、森本と2人っきりになると、「茶粥から離れてほしいんだよな」「こっちの勝手で申し訳ないけど『一回、茶粥忘れてもらっていいですか』って言いたいよね」と本音をこぼした。 「せっかく協力してもらっているのに、国分の発言はかなり失礼なものでしたね。移動中だったので、カメラが回っていると思っていなかったのかどうかは不明ですが、残念な気持ちになった視聴者も多いようです」(芸能ライター) Twitterでは「図々しすぎだし住民の方々は店舗でもないし宣伝にもならない」「ほんと、すいません」「郷土料理探しに来て郷土料理を一度忘れろは失礼過ぎるだろ」「茶粥かあと言われてしまう島のおじいちゃんかわいそう」との反応があった。
-
-
芸能 2022年10月24日 21時00分
『鉄腕DASH』廃棄扱いされたカニが物議「アウトじゃないの」海に戻すはずの高級魚はルール違反?
10月23日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の企画「0円食堂」のルールが曖昧だとして、視聴者の間で物議を醸している。 「0円食堂」は、捨ててしまう食材を集めて料理を作る企画。この日は高知県へと向かい、旬のカツオを使った「カツオの藁(わら)焼き」を作るためメンバーが現地を巡った。 この日の参加メンバーであるTOKIO・国分太一とAぇ! group・草間リチャード敬太は旬のカツオを手に入れようと高知県のある漁港へ向かった。 >>『鉄腕DASH』登場の後輩ジャニに「わざとらしい」「必死すぎる」の声 TOKIOからは好評もなにわ男子に批判?<< だが、旬のカツオは既に市場に出荷された後で残っていなかった。漁協の案内で「カツオでなくていいなら」と、もうひとつの高知の名産「エガニ(トゲノコギリガザミ)」の存在を知ることになる。 国分はエガニ漁を終えた人物に出会い、何らかの事情で両爪が取れてしまったエガニと、偶然捕獲してしまったという高級魚「コチ」を見せてもらった。このエガニとコチは現地の人も食べず、そのまま海に逃がすつもりだったという。 国分たちがジャッジ役である番組スタッフに「これは(OK)?」と尋ねたところ問題ないと返答があり、国分たちは高級食材であるエガニとコチをゲットした。 だが、この判定にネットで異議を唱える声が相次いだ。「0円食堂」のルールはあくまで破棄してしまう食材のみ0円でもらうことができるというルールだった。今回のように海に戻すのは破棄するものとは言えないと視聴者は指摘。「リリース予定ってセーフなの?」「自然に帰すならアウトじゃないの?」「海に放すのは破棄じゃないよ」「ルールがガバガバすぎる」「リリースを破棄扱いにするのは流石に無理がありすぎ」「もやもやする」といった声が相次いでいた。 確かに両爪の取れたカニは商品にはならないが、カニは脱皮することで失った腕や脚を再生できる。また、コチについては単に狙った魚ではないことから、売りに出さないとのことだった。漁業者の言う通り、もともといた海に戻すのが一番、自然の節理にはかなっている。 なお、カニやコチはセーフ判定だった一方、食材とは言い難い「藁焼き」に使う藁も0円で手に入れないといけないなど、どうにも曖昧なルールで番組ロケが行われていたようであった。 「破棄予定の品を0円で手に入れる」というシビアさが売りの「0円食堂」だが、今回はその曖昧なルールが視聴者の間で物議を醸すことになったようだ。
-
芸能
『鉄腕DASH』廃棄扱いされたカニが物議「アウトじゃないの」海に戻すはずの高級魚はルール違反?
2022年10月24日 21時00分
-
芸能
音楽活動を再開した長瀬智也、TOKIOメンバーとの共演も夢じゃない?
2022年09月19日 16時00分
-
芸能
TOKIO松岡昌宏のセンベロ仲間、ギネス記録バンドの叔父も
2022年06月04日 14時00分
-
芸能
社内独立から1年が経過した『株式会社TOKIO』の思わぬライバル
2022年04月29日 19時00分
-
芸能
たけし「コンプライアンス考えてまでやりたくない」TVではなくYouTubeでの活動メインに?「むちゃくちゃやろうかな」
2022年03月30日 12時00分
-
芸能
TOKIO国分、真顔で訴えも叶わず「かわいそう」「笑えない」の声 松岡の強引な行動が物議
2022年03月10日 17時00分
-
芸能
株式会社TOKIO、優良企業に成長したワケ パートナー企業も増加
2022年02月27日 10時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』若手ジャニーズに「ちゃんと謝って」「スタッフかわいそう」の声 あらぬ疑いをかけ物議
2022年01月24日 21時00分
-
芸能
NEWS小山、ジャニーズの過酷なお年玉事情を暴露「60人以上出ているので隠れながら…」
2022年01月07日 19時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』城島へのサプライズに「怪我しそう」「危ない」と視聴者悲鳴 失敗で結果オーライ?
2021年11月29日 21時00分
-
芸能
TOKIO、このままだと名曲の数々がお蔵入りしそうなワケ
2021年10月02日 12時30分
-
芸能
キンプリ岸のTOKIOへの発言に「ぶっこんで来た」「失礼では」の声 スタジオが凍り付く?
2021年06月17日 21時00分
-
芸能
『鉄腕DASH!!』、スタッフがわざとらしいミス?「後輩を勝たせるためにしか…」国分太一敗北に疑問の声
2021年05月31日 21時00分
-
芸能
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年04月04日 19時00分
-
芸能
ネットの有効活用でもっと大きな仕事が欲しいTOKIO・国分太一
2021年04月04日 17時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、中居から「絶対会社やめない方がいい」 TOKIO国分にも遭遇し「大変です」と明かされる
2021年04月02日 19時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所内で独立、新体制に移行するTOKIOに浮上したウワサ
2021年03月30日 07時00分
-
芸能
TOKIO、関係が深い福島県での聖火ランナーを辞退した理由 “密”の心配?
2021年03月09日 07時00分
-
芸能
鉄腕DASHの“後継者”期待、キンプリ岸を視聴者が心配?「これはさすがに…」あまりの無知さに驚きの声
2021年02月08日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
