元欅坂46
-
芸能 2025年09月11日 15時00分
平手友梨奈、新ビジュアルに写り込んだ“タトゥー”が話題 “ドタキャン”騒動で批判続出、寛大な対応だった人気俳優とは
歌手で女優の平手友梨奈が、自身が作詞に携わったデジタルシングル「I'm human」を発売。公開した新ビジュアルに写り込んだ“タトゥー”が話題を集めている。平手の音楽活動の公式X(旧Twitter)アカウント「平手友梨奈 Music Staff」は同曲のリリースを告知。平手はパステルカラーの衣装をまとい、金髪ロングの写真を2枚投稿。だが、そのうちの1枚の右の二の腕内側あたりに、大小の三角形を合わせたようなデザインのタトゥーが写り込んでいる。これまでとはガラリと変わった雰囲気の新ビジュアルに、ファンは衝撃を受けていたのだが、「ちょっとタトゥーが気になる…」「できればシールであってほしいな」「さらにネガティブなイメージ」などと注目が集まっている。かねてから話題性のある平手だが、自由奔放のイメージが強く、炎上もしばしば。2020年1月、欅坂46からの脱退を発表した平手は、TOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」に出演。番組内で「わたくし平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました」とコメント。だが、脱退の理由について「その件については、今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思ったときに、どこか機会があれば、お話させていただこうかなと思っています」と多くを語らなかった。2022年12月、カメラマンで映画監督・蜷川実花氏の新作映画において俳優・佐藤健とともにW主演に抜擢された平手だが、撮影をドタキャンして映画製作が中断していたことが週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。記事によると、配給は松竹に決まり2023年公開の予定で準備が進められ9月に入り、クランクインを迎えたが、撮影の2日目から突然、平手が来なくなったという。主演女優のドタキャンに、現場は大混乱し、その後もプロデューサーが「今日は平手さんが来ます」と事前に告げ、スタッフや役者がスタンバイして待つものの、実際には来ないという日が続いたと報じている。さらに、同誌は現場のスタッフからも「他の仕事もある中で時間を割いているのに、ワガママすぎやしないか」「あの小娘に大人たちが振り回されるのはどうなのか」と怒りの声が上がっていたという情報を掲載。撮影に来ない理由も説明がなく、平手から謝罪の一言もなかったようだ。ただ、佐藤だけは「来ないんだったらしょうがないっすね」と、寛大な対応だったようだ。「欅坂46時代から、平手は全国ツアーで途中退席やドタキャンを繰り返していましたので、『またか…』といった感じです。2022年12月には韓国の大手事務所『HYBE』の傘下として日本本社内に新設した『NAECO』に移籍して大きな話題を集めましたが、たったの2年で契約を打ち切り。2024年7月のニュースサイト『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)では、この突然の契約終了は平手の“ワガママ”が原因だと報じられています。この時もドラマの撮影に遅刻やドタキャンすることが問題視されたようです」(芸能ライター)そして2024年8月、シンガーソングライター・Adoらが所属する芸能事務所クラウドナインに移籍。すると、社長の千木良卓也氏が同月、Xを更新し、平手を椅子に縛り付けた写真を投稿。コメントには「ドタキャンされたら困るので拘束」とつづられた。千木良氏は「私が知る平手友梨奈は待ち合わせの10分前には必ずいるし、他人を大切に出来る子です。ただ、今後を考えドタキャンされたら困るので拘束しておきました」と、平手を拘束したと報告。「彼女はいま健やかに拘束されながら次の準備をしていますので、もうしばらくお待ちください」と、平手と新たなプロジェクトを展開していく方向性を示唆した。しかし、この写真が賛否を集め「全然面白くないし、なんか気恥ずかしい」「不謹慎な写真」「逆にイタい気がする」といった非難の声を集め、世間にインパクトを与えた。平手の個性的なキャラクターも“芸術”なのかもしれない。だが、多くのスタッフが常に自分を取り巻くことが当たり前でいると、いつか“イタい目”に遭う日が来るのではないだろうか。
-
芸能 2025年08月13日 19時00分
あいみょんのタトゥーが物議 相次ぐ芸能人のタトゥー発覚に賛否両論が出るワケ
シンガーソングライターのあいみょんの左腕に入ったタトゥーがネット上でさまざまな声を集めている。発端となったのは、あいみょんが8月8日発売のファッション誌「GINZA」(マガジンハウス)9月号の表紙を飾ったこと。そこに写ったあいみょんの左腕には、人型のかわいらしいデザインのタトゥーが入っていた。「実は2023年頃からインスタグラムでもタトゥーが入った箇所が写った写真を公開しており、ファンの間ではもともとこのタトゥーは話題になっていました。しかし、メジャーな雑誌の表紙でこれほどはっきりと見せたことで、一気に議論が広まった形になりました」(芸能ライター)ネット上からは、「子どもの教育にも良くないし、子ども向けのアニメ、ドラえもんの歌とかもう歌ってほしくない」「残念です」「反社はNHKに出れんのよ」という否定的な声のほか、「楽曲まで否定する人いたらこの世の中おかしすぎる」「あいみょんのタトゥーに失望してる人は他人に対して何を期待してんの?」「ミュージシャンがタトゥーいれてようがどうでもええやん」という声も集まっている。ギタリストのMIYAVIやONE OK ROCKのTAKA、ラッパーのちゃんみななど、タトゥーの入った日本人ミュージシャンは少なくない。一方、最近では、元欅坂46の長濱ねるの写真集ショットにワンポイントタトゥーが写り込んだことがあいみょんのように物議を醸した。また、音楽ユニット・YOASOBIはAyaseの腕に入ったタトゥーが原因でテレビ出演が減少しているという指摘もネット上では見受けられるが――。「日本では歴史的な背景から、長らく『刺青=反社会的な勢力』というイメージが根強く存在してきました。温泉やプールなどでタトゥーがある人の入場を制限する施設が今なお多いこともあり、タトゥーに対する拒否反応やマイナスイメージを抱く人が少なくないようです。そのため、タトゥーという強い個性を持つ要素が、ファンが抱いていた既存のイメージを裏切る形になり、『どうしても受け入れられない』という感情的な反発が生まれやすくなっているといえます」(同)若い世代のミュージシャンでもタトゥーで物議を醸してしまう現状。変わりゆく価値観の中で、今後、芸能界と世間のタトゥーに対する認識がどのように変化していくのか注目される。
-
芸能 2023年08月27日 10時00分
『ウソ婚』出演中、元欅坂46長濱ねるが着こなす最新コーデが購入可!「USAGI ONLINE」10周年記念ページに登場
俳優の長濱ねるが起用されたオンラインデパートメントストア『USAGI ONLINE』10周年記念WEBコンテンツページ「Autumn Standbys. starring NERU NAGAHAMA」が、23日より公開されている。 >>全ての画像を見る<< 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業し、休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開。現在は俳優として活躍し、現在放送中のドラマ『ウソ婚』(関西テレビ)にヒロインとして出演中。俳優以外にも、ワンテーママガジン『FRaUweb』(講談社)での連載や、書籍情報誌『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)にてエッセイ執筆。9月1日には、『ダ・ヴィンチ』のエッセイをまとめた初書籍『たゆたう』(同)の発売が決定している。 23日に10周年を迎えた、株式会社ウサギオンラインが運営する『USAGI ONLINE』。今回、10周年を記念し、長濱を起用したオンライン限定のWEBコンテンツページが公開された。 同ページでは、長濱が人気ファッションブランド「SNIDEL」や「gelato pique」など、12ブランドの限定アイテムを着用した16 LOOKを紹介。大人な雰囲気のドッキングワンピースをはじめ、トレンド感のあるシアーボウタイブラウス、これからの季節にピッタリなウサギジャガードセーター、ファースリーブニットプルオーバーなどを、長濱がムーディーに着こなしている。限定アイテムは、過去に販売し再販リクエストが絶えなかった名品アイテムのリバイバル商品など、計24型をラインアップ。販売時に購入できなかった人、必見の再販となっている。 オンラインストアでは、23日0時より限定アイテムが発売中。また、ラフォーレ原宿は25日から、その他直営店では9月4日より限定リバイバルアイテム・オンライン限定アイテムが店頭でも販売予定(※一部取り扱いのない商品もあり)。『Autumn Standbys. starring NERU NAGAHAMA』https://usagi-online.com/s/230823NEL_USG/
-
-
芸能 2023年07月14日 19時15分
元欅坂46、新ドラマでヒロイン務める長濱ねるが卒業後を心赤裸々に綴る! 雑誌連載がエッセイ集に、クリープ尾崎世界観との対談も
元欅坂46の長濱ねるが、9月1日に初のエッセイ集『たゆたう』(KADOKAWA)を発売する。 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業し、休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開。現在、ワンテーママガジン『FRaUweb』(講談社)での連載やラジオ番組のナビゲーター、NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』PR大使を務めるなど、多岐にわたり活躍。さらに女優として、7月放送開始の連続ドラマ『ウソ婚』(関西テレビ)にヒロインとして出演するなど、精力的に活動している。 タレント活動の傍ら、3年にわたって月刊誌『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)にてエッセイの連載も続けてきた長濱。今回、その連載をまとめたエッセイ集がついに発売決定。「多くの人に届くように」との思いを込め、文庫にくわえ、特別豪華版として単行本の2形態を同時に発売する。 >>元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜<< 文庫では、『ダ・ヴィンチ』連載から自薦のエッセイに加え、書き下ろしエッセイを収録。アイドルとしての活動を経て、ソロタレントとして新たなスタートをした長濱が、21歳から24歳までの心の機微を赤裸々に綴った1冊に注目だ。特別豪華版の単行本には、自薦のエッセイや書き下ろしエッセイをはじめ、今回のために撮影した長濱の撮り下ろしカット、人気作家の西加奈子氏、クリープハイプの尾崎世界観とのW対談が収録されている。 9月2日にHMV&BOOKS SHIBUYA、9月9日に紀伊國屋書店グランフロント大阪店にて、発売記念イベントの開催が決定。当日はお渡し会の実施を予定している。文庫『たゆたう』定価:660円(600円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000033/単行本『たゆたう 特装版』定価:2970円(2700円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000034/ 9月2日イベント詳細:https://www.hmv.co.jp/store/event/48209/9月9日イベント詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1688639752/
-
芸能 2023年04月26日 12時35分
愛犬とファッションショー! 元欅坂46石森虹花、CYBERJAPANのKAZUEらモデルが登場、ブランチレポーター冴木柚葉が初MC務める
「LIFESTYLE with DOGS powered by SHEIN」が9日、横浜・赤レンガ倉庫イベント広場で開催された。 >>全ての画像を見る<< 晴天の空の下、MCを務めたのは、地元・神奈川県出身のクレイ勇輝(元キマグレン) と『王様のブランチ』(TBS)でレポーターを務め、人気上昇中の冴木柚葉。ファッションショーと音楽ライブに先立って行われた出演者によるトークでは、元欅坂46の石森虹花、KAZUE(CYBERJAPAN DANCERS)、川口ゆりな、松本日向が愛犬との日常を紹介した。 お散歩の時、どんなコーディネートをするかという質問に、石森は「基本的にワンピースが多くて、お手洗いに行った時、一時的に愛犬を預けてもすぐ戻って来られるようにと考えたりしています。羽織るものも汚れていいラフなものにして、ベンチに座る時に敷いて座ってもらえるように」と愛犬に尽くしている様子を明かした。 10キロあるトイプードルのハッピーを連れて参加したKAZUEは「公園に行くことが多いので、散歩の時は土が付いてもいいように絶対に白を着ないです。でかいんで、足跡がすぐ付いちゃうんですよ」と苦労している模様。4匹の飼い主であるクレイに「白いワンコも白い毛が黒にいっぱい付いちゃうんで、白でも黒でも難しいです」と聞いて納得していた。 話題はワンちゃんとのお出かけ事情にも。川口は「遠方でのロケや一日家を空ける時は、ペットホテルや仲の良い友達に預かって遊んでもらっています。この子が寂しがりで、そっちの方が気がまぎれるので。プライベートではお買い物やカフェもワンちゃんがOKなところを探しています」と愛犬ファーストの日常を明かした。 実家でコーギーを飼っている松本は「家族で旅行へ行く時はトリミングでお世話になっているところで預けています」と代々通っているトリマーの存在を明かし、一同から「すごい!」と感嘆されていた。冴木は初めてのMCの仕事に「緊張しました。手と足がガクガクでした。皆様が温かくて緊張がほぐれました」と無事に大役を務め、ランウェイでも笑顔を振りまいた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年03月24日 18時15分
元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜
元欅坂46の長濱ねるが、4月1日発売の『bis 5月号』(光文社)表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業。休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開した。以降は、ラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)のナビゲーターや、放送中のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』にレギュラー出演するなど、タレント・女優として幅広いジャンルで存在感を見せている。 今回、そんな長濱が同号のテーマ“至福”のもと、最新のトレンドを押さえたガーリーな7LOOKを身に纏って約1年半ぶりに同誌のカバーガールにカムバック。撮影については、「ガーリーな服がすごく好きなんですけど、普段あまり着ることがなくて。『bis』でいつもトレンドだったり新しいブランドとか、情報をキャッチできるのでうれしいです」と振り返っている。 また、今年25歳になる長濱の仕事への向き合い方や、幸せを与えられるキーワードから長濱の“今”をひも解くインタビューも掲載。他にも、長濱の最新スキンケア&メイクアップ事情も徹底解剖するなど、盛りだくさんの12ページとなっている。同誌の公式YouTubeチャンネルとインスタグラムでは、撮影の舞台裏が公開予定。 さらに、増刊号表紙には、アイドル活動だけでなく俳優としても躍進しているなにわ男子の長尾謙杜が登場。「グループでの撮影とはまた違った自分を見せていけたらいいなと思いますし、書店に並ぶのが楽しみです」と本人が振り返る初ソロカバーは、ファン必見だ。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、長濱のポストカード全2種がランダムで1枚付いてくる特典も。また、紀伊國屋書店新潟店ではNGT48の本間日陽、紀伊国屋書店梅田本店、紀伊国屋書店グランフロント大阪店、TSUTAYA EBISUBASHIではNMB48の貞野遥香の生写真・ポストカードの特典がもらえる。『bis』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC03MdgLiv5djOqUsv9QwEGw
-
芸能 2022年07月12日 18時20分
元欅坂46長濱ねる新連載スタート「何もしないよりずっといい」実践しているSDGsアクションを語る、貴重なオフショットも
元欅坂46の長濱ねるの新連載『tsuNagERU SDGs』が、11日よりライフスタイル誌『FRaU』(講談社)のウェブサイトにてスタートした。 >>全ての画像を見る<< 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業。休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開した。以降は、ラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)のナビゲーターや、長濱の地元である長崎県の『西九州新幹線長崎県広報大使』に任命されるなど、多方面で活躍。他にも、長崎・五島列島が舞台の22年度後期放送予定のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』へのレギュラー出演が決定するなど、女優としても活動の幅を広げている。 同連載では、長濱の貴重なオフショットと共に、自身が実践しているSDGsのアクションや考え方を掲載。長濱から読者へ“つなげる”、未来や次世代へ“つなげる”という想いを込め、ゴールをSDGsと絡めて語っていく企画となっている。連載は、毎月第2月曜日に更新予定。 連載について長濱は、「雑誌『with』でやらせていただいていたSDGs連載がリニューアルして、『FRaUweb』へお引越しすることになりました。私自身、SDGsアクションを完璧になんてできていません。ただ、何もしないよりずっといい、そんな風に思っています」とコメント。「今月から新たに『FRaUweb』で、“学びをつなげる”というテーマの連載をやらせていただくことになり、とてもワクワクしています。ぜひ、一緒に考えて学んで、私たちから身近な人たちへ。そして社会や未来へつなげていけたら嬉しいです」と意気込みを明かしている。 また、8月には小・中・高校生を対象にした『考えよう!「ミライの地球」SDGs こども・プレゼンコンテスト』を開催。同イベントは、「2030年に創造したい未来」をテーマにSDGs17のゴールに沿い、豊かな未来に繋がるアイディアを考え、発表するコンテスト。応募作品の選考委員には長濱の他に、生物学者の福岡伸一教授やお笑い芸人の小島よしおなど、多彩な面々が参加予定。長濱ねる『tsuNagERU SDGs』初回https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97201
-
芸能 2022年05月26日 20時00分
元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」
元欅坂46・織田奈那が、25日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。奔放な発言が話題を呼んだ。 番組初登場となった織田。その冒頭、くりぃむしちゅー上田晋也から「ニューフェースは元アイドルで女優の織田奈那さん!」と紹介された。そんなこの日のテーマは「女が吠える妬ましいヤツ」ということで、織田も、自ら持ち込んだ不満を紹介。 まずスタジオのモニターに「無加工マウントする女」というテロップが表示されると、「はい、これ私なんですけど」と挙手しつつ、「ここに座ってる年代の方は知ってるか分かんないですけど……」と前置きしながら話をし始めた。 >>大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路<< だが、「私は若い」アピールとも聞き取れる発言に若槻千夏は立ち上がり、「ちょっと待って、今のはダメだよ!ちょっと待って!何よ!」と声を上げ、YOUも両手でバツ印を作るなど騒然。そこで織田が「知ってる方は聞いてください」と言い直し、「知ってるか分からないけど」と、本題に入ろうとした。 だが、その言い方にもトゲがあったのか、若槻から「今の修正もダメだよ!『知ってる方は聞いてください』って、ダメだよ!」と反論していた。いずれにしても織田が話したかった内容は、インスタグラムの自己紹介文に「無加工」とわざわざ書いている女性がおり、そうした女性に「悔しい気持ちがある」というものだった。この後、若槻がその話を引き取り、トークを広げていた。 スタジオには他にも、大久保佳代子や橋本マナミ、菊地亜美らがいたが、そんな先輩たちを敵に回す発言をした織田に「ナイスチャレンジ」といった声や、さらには見どころを作ってくれた若槻に「噛みついてきた若槻に感謝だな」という意見も寄せられた。 グループ在籍時代、熱愛スキャンダルにより活動休止し、結局卒業した織田。彼女が久々にテレビに出ていることに驚いたファンも多かったようで、「ここまで這い上がったの凄い」と感動するユーザーもいた一方、「アイドル時代や男絡みのエピソードぶっ込めないのハンデだよな」という指摘もあった。
-
芸能 2022年05月01日 12時10分
メンバーをYouTuberに紹介か 元欅坂・志田愛佳、在籍中もやんちゃ三昧? 今後ガーシーとコラボの可能性は
最近何かと話題になっている暴露系ユーチューバー東谷義和氏。その中でよく名前が挙がっているのが、元欅坂46の志田愛佳だ。志田はグループ在籍当時にズバ抜けてかわいいなどと言われていたが、さまざまな問題を起こした末に2018年にグループを卒業。その後も何かと世間を騒がせてきた。志田は現在、どのような活動をしているのだろうか。 「志田さんがファンからの信頼を大きく落とすきっかけになったのが2018年4月6日から行われた欅坂46のデビュー2周年ライブでの騒動です。志田さんは体調不良を理由にライブを欠席したのですが、実は地元新潟に帰省していてライブ最終日の翌日に一般男性とデートをしていたそう。報道の影響もあってか5月には体調不良を理由に活動休止して治療に専念するとしていたのですが、結局同年11月に欅坂46を卒業することが発表されました。これには待っていたファンは裏切られたと、怒りを覚えた人も多かったようです」 >>大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路<< 「なお卒業後には、2021年1月に婚約を発表した元欅坂46の今泉佑唯さんと夫である元人気YouTuberワタナベマホトさんの出会いのきっかけを作ったと報じられています。結婚後、マホトさんが児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたこともあり、こちらも志田さんのせいで今泉さんがつらい思いをしていると、理不尽ではあるものの欅坂ファンから反感を買いました」(芸能記者) そんな志田。現在はYouTubeでの活動が主なようだ。 「一時期はモデルとして活動していましたが、最近はあまり振るわず、今はYouTubeでの活動が主なようです。YouTubeチャンネルは2020年2月に開設し、公開から1時間で登録者数が1万4600人を突破。最初の動画は再生回数が130万回を超えました。しかし最近は美容系やファッション系の動画を更新するもあまり伸びず、再生数が1万回に満たないものばかりです」 「ちなみに今年2月にはコムドットのゆうたさんと疑似同棲生活をするという企画でコラボ動画をアップしたのですが、ゆうたさんの『(アイドル時代に)イタいオタクみたいな人いっぱいいたじゃないですか』という問いかけに『うんうん』と言って肯定し、ひどすぎるなどと言われて多くの批判が集まる事態になりました」(前出・同) ちなみに最近ではこんなところでもひそかに批判を集めている。 「実は志田さん、2020年7月に元欅坂46の鈴本美愉さんとYouTubeチャンネル『鈴本愛佳のぶちゃらけ』を開設するも、元カレの話など過激なトークを繰り広げたことで低評価が続出して大炎上。開設から2週間足らずでチャンネルを閉鎖する事態になりました。現在動画は削除されています」 「とはいえ話題にはなったこのYouTubeチャンネルですが、どうやら仕掛け人は今話題の暴露系ユーチューバー・ガーシーこと実業家の東谷義和氏だったそうで、当時から志田さんは東谷氏と深い交流があったようですね。しかし最近、東谷氏は志田さんに『対談せーへんか?』とリプライを送るも志田さんは無反応。ただ、今後志田さんの気持ちが固まってコラボということになると欅坂のさまざまな暴露が繰り広げられそうです」(前出・同) 欅坂の運命は志田に握られていると言っても過言ではないのかもしれない。
-
-
芸能 2022年02月22日 12時00分
元欅坂・志田愛佳、人気YouTuberとコラボ動画が炎上「オタク馬鹿にするってひどすぎる」ファン落胆
元欅坂46のメンバーで、現在モデルとして活動している志田愛佳が、人気ユーチューバーグループ・コムドットとコラボ。その中のある発言が物議を醸している。 問題となっているのは、20日に公開された「【胸キュン】もしもコムドットゆうたと元欅坂46の志田愛佳が結婚生活をしたら...」という動画。恋愛モキュメンタリー番組『私たち結婚しました2』(ABEMA)とコラボしたもので、コムドットのゆうたと志田が、疑似同棲生活を送るという企画になっていた。 >>元欅坂・志田、グループに「戻りたい」発言直後の熱愛報道にファン激怒 有料ファンクラブ開設も物議<< ゆうたは以前、握手会にも行くほどの欅坂ファンだったと言い、冒頭のコムドット全員と志田とのトークの中では、ゆうたはデレデレに。そんな中、志田へ質問する場面でゆうたは「当時、いっぱいいたと思うんですけど。イタいオタクみたいな人、いっぱいいたじゃないですか」と切り出し。志田は「うんうんうんうん」と相槌を打った後、「『うん』とか言っちゃって」と苦笑いしつつ、自嘲気味に手で口元を隠すというシーンがあった。 しかし、この志田の発言に対し、ネット上からは「陽キャとアイドル時代のオタク馬鹿にするってひどすぎる」「その人たちに支えられてたのに言っていいことじゃない」「ショック」「そんな風に思われてたんだ」「イタいオタクに応援されて活動してたのに…」といったファンからの批判の声が多く寄せられる事態に。志田のツイッターに直接苦言を書き込むファンもいた。 「また、動画では“元欅坂”という肩書がフィーチャーされていることから、ネット上から『こういう仕事で欅を利用しないで』『看板汚し』『元欅坂の肩書を男とのイチャイチャ仕事に使うな』という厳しい声も見受けられました。いずれにせよ、応援してきたファンにとっては気分のいい内容ではなく、ブーイングどころか炎上してしまったようです」(芸能ライター) “痛いオタク”の存在を肯定してしまった志田。一部ファンの落胆は大きかったようだ。記事内の引用についてコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQ
-
芸能
平手友梨奈、新ビジュアルに写り込んだ“タトゥー”が話題 “ドタキャン”騒動で批判続出、寛大な対応だった人気俳優とは
2025年09月11日 15時00分
-
芸能
あいみょんのタトゥーが物議 相次ぐ芸能人のタトゥー発覚に賛否両論が出るワケ
2025年08月13日 19時00分
-
芸能
『ウソ婚』出演中、元欅坂46長濱ねるが着こなす最新コーデが購入可!「USAGI ONLINE」10周年記念ページに登場
2023年08月27日 10時00分
-
芸能
元欅坂46、新ドラマでヒロイン務める長濱ねるが卒業後を心赤裸々に綴る! 雑誌連載がエッセイ集に、クリープ尾崎世界観との対談も
2023年07月14日 19時15分
-
芸能
愛犬とファッションショー! 元欅坂46石森虹花、CYBERJAPANのKAZUEらモデルが登場、ブランチレポーター冴木柚葉が初MC務める
2023年04月26日 12時35分
-
芸能
元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜
2023年03月24日 18時15分
-
芸能
元欅坂46長濱ねる新連載スタート「何もしないよりずっといい」実践しているSDGsアクションを語る、貴重なオフショットも
2022年07月12日 18時20分
-
芸能
元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」
2022年05月26日 20時00分
-
芸能
メンバーをYouTuberに紹介か 元欅坂・志田愛佳、在籍中もやんちゃ三昧? 今後ガーシーとコラボの可能性は
2022年05月01日 12時10分
-
芸能
元欅坂・志田愛佳、人気YouTuberとコラボ動画が炎上「オタク馬鹿にするってひどすぎる」ファン落胆
2022年02月22日 12時00分
-
芸能
「出口の見えないトンネルをさまよった」欅坂・菅井の苦悩の一つがまた明らかに
2020年10月12日 23時00分
-
芸能
元欅坂・志田、グループに「戻りたい」発言直後の熱愛報道にファン激怒 有料ファンクラブ開設も物議
2020年07月14日 12時50分
-
芸能
“引退”と言われていた中、芸能界復帰か? 所属事務所がドメイン取得、元欅坂・長濱ねるに復帰番組の噂も
2020年07月07日 12時50分
-
芸能
赤裸々なLINE画像まで流出? 元欅坂・長沢の結婚宣言、有料ファンサイト・投げ銭で応援のファンに同情の声
2020年06月08日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分