-
スポーツ 2023年01月04日 18時30分
元阪神・藤川氏が中日を酷評「浮上することはない」 今季の低迷断言し物議、低評価はやむなしと指摘も?
元阪神の川藤幸三氏・横田慎太郎氏が共同で運営するYouTubeチャンネルの3日の動画に、阪神球団本部付SA・藤川球児氏が登場。2023年の中日について見解を示したが、物議を醸している。 今回の動画で藤川氏は2023年の阪神が相対するセ・リーグ5球団について、自身が思う強みや課題などを語った。 >>藤川球児、『戦力外通告』元オリ海田投手の年俸発言にブチギレ「直接連絡してみます」ハラスメントと指摘も<< 問題となっているのは、セ5球団の中で最後に触れた昨季最下位・中日への評価。藤川氏は優勝したヤクルトについて守護神・マクガフ流出の穴が埋まっていないと指摘した。ほか、5位・広島は新井貴浩新監督の采配が後手後手になる可能性があるなどと、他4球団への見解は具体的に語っていた。 ただ、中日については「(阪神としては)大丈夫です。何にも問題ないです。例えば中日に負け越したとしても、中日が浮上することはないと思います」と、具体的なことを特に語らないまま今季の苦戦を予想した。 この藤川氏の発言に、ネット上では「中日は眼中にないって感じの言い方でファンとしてはムカつく」、「中日だけは語るまでもないってことか? それはさすがに舐めすぎでは?」、「個人の考えは自由だけど、上位浮上はないって秒で切り捨てるのは失礼な感じもする」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には「中日の現状を考えたらボロカス言われても仕方ないだろ」といった指摘も上がっている。中日は昨季6月下旬から一度も最下位を抜け出せないままシーズン終了と大苦戦。また、オフには阿部寿樹(現楽天)、京田陽太(現DeNA)ら主力野手を相次いでトレード放出するなど大胆な戦力入れ替えを行ったことでもファンをざわつかせている。藤川氏も2022年11月15日に自身の公式Twitterに「ドラゴンズ阿部選手がトレード!?」、「右打者で中々あそこまでの選手いないと思う」と驚いた旨を投稿しているが、最下位の状況で主力を放出している点が低評価の一因となっている可能性もありそうだ。 中日・立浪和義監督は2023年の阪神について「投手陣は先発、中継ぎともにいい。打線は足も使える」などと警戒していることが3日に伝えられている。昨季の両軍の対戦成績は阪神から見て「13勝12敗」とほぼ五分だが、今季は果たしてどのような戦いが展開されるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について川藤幸三氏・横田慎太郎氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@kawatokouzoyokotashintaro6314藤川球児氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/kyuji22fujikawa
-
トレンド 2023年01月04日 18時20分
マクドナルド、新作ホットパイはザクザク食感! ココアクッキー入り「クッキー&クリームパイ」登場、定番チョコも
マクドナルドが、真冬のホットスイーツ「とろけるホットパイ」の新作『クッキー&クリームパイ』と定番人気の『ベルギーショコラパイ』を、1月11日より全国の店舗にて期間限定で発売する。 >>全ての画像を見る<< 「とろけるホットパイ」とは、サクサクのパイ生地に相性抜群のとろけるクリームをぎっしり詰めたご褒美パイ。今年は、2020年の初登場から4年目を迎え毎年人気の『ベルギーショコラパイ』に加え、新作『クッキー&クリームパイ』の2種が展開される。 『ベルギーショコラパイ』は、ココアパウダーを練り込んだサクサクのパイ生地に、ベルギー産のチョコレートを使用したチョコレートクリームを組み合わせた1品。とろける食感のチョコレートクリームの甘さとほろ苦さの絶妙なバランスが、存分に堪能できる。 『クッキー&クリームパイ』は、濃厚な味わいのバニラクリームとザクザク食感が楽しいココアクッキー入りクリームの2種類のクリームを贅沢に使用。バニラクリームのなめらかさの中にクッキーのザクザク感とパイ生地のサクサク感が織りなす、絶妙な食感と至福の味わいが口の中に広がる商品となっている。 また、“自分への贅沢なご褒美”をイメージした高級感溢れるシックなデザインの商品パッケージも数量限定で展開。パイの種類ごとに異なるデザインとなっており、見た目と味わい両方が楽しめるご褒美スイーツに注目だ。 10日からは、女優の伊藤沙莉が出演する新CMが全国で放映開始。楽曲『布団の中から出たくない』をBGMに、年明けの仕事始めを「とろけるホットパイ」で乗り切る様子がコミカルに描かれている。 さらに、4日より『#わたし年明けからえらい 年明けからえらいこと募集キャンペーン』を実施中。マクドナルドの公式ツイッターアカウントをフォローし、同アカウントから投稿されたキャンペーン対象ツイートに指定のハッシュタグを付けて“年明けからえらいな~”と思うことを書いて引用リツイートすると、抽選で30名に1,000円分のマックカードが当たる。マクドナルド公式ツイッター:https://twitter.com/McDonaldsJapan
-
芸能 2023年01月04日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロイン兄にドン引き「思いやりがない」「無責任」嫌われキャラに?
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第64回が4日に放送された。 第64回は、工場嫌いの悠人(横山裕)が珍しく工場にやって来た。舞(福原遥)は誇らしく工場を案内するが――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、ヒロイン兄がこじらせ過ぎてドン引き?「聞いてないフリするって…」言動に疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 リーマンショックによる不況のあおりを食らい、経営危機に陥っていることが描かれている舞の実家の工場。この日、以前に舞から経営に関する相談を受け、やって来た悠人の言動に、ネット上から苦言が集まっている。 夕食を家族揃って食べることになった岩倉家だが、悠人は工場を売るよう父・浩太(高橋克典)に進言。ためらう浩太に「なあ、損切りて知ってる? 値下がりした株、見限って売ることやねんけど」「大抵の人間がこの損切りが下手でなぁ。損失が出てんのにいつか巻き返せるはずや思うて、自分を信じてて売ろうとせえへん」と現在の浩太の状況が、株の損切りができない状態と同じであると示唆した。 これを聞いた浩太は「お金なんかには変えられへん」と反論するも、悠人は「なんでみんな損切りでけへんか教えたろか。自分の失敗認めんのが怖いからや」とバッサリ。「そやから親父も現実と向き合って工場売んの考えたらどうや」と話すも、浩太は「株なんかと一緒にすんな」と頑なに。親子は決裂してしまうという展開となった。 この悠人の言動に、ネット上からは「思いやりがない」「自分が大学まで行けたのは工場があったおかげでは?」「悠人が言うことは間違ってない。だけどそれだけが全てではない」「工場売ってどうすんの?悠人が助けてくれるの?」「工場売れ売れ言ってるだけなのも結構無責任」という声が集まっている。 「このまま工場を続けて借金が膨らみ続けるだけの状況なら、確かにまだ高く売却できるうちに売ってしまうのがベストな手。しかし、悠人は工場の中をさっと見ただけで、現在どれくらいの受注があり、どのくらいの借金があるのかは具体的に把握していません。また、悠人が中学受験し、東大にまで合格することができたのは、浩太が工場を経営して得たお金があったからこそ。単に現状を見てド正論だけを述べた悠人に多くの呆れ声が集まっていました」(芸能ライター) 果たして今後、工場の状況はどうなるのだろうか――。
-
-
芸能 2023年01月04日 17時15分
『チェンソーマン』声優・井澤詩織、スタイル際立つ猫コスプレ公開! 沖縄ロケの1st写真集発売決定、カジュアルから水着も着こなす
声優の井澤詩織が、2月1日に1st写真集『mascotte(マスコット)』(主婦の友インフォス)を発売する。 井澤は、アニメ『チェンソーマン』のポチタ役や『メイドインアビス』シリーズのナナチ役を担当。アニメの他にも、ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』では芹沢モモカ役を務めるなど、人気を集めている。 同写真集は、井澤初上陸となった沖縄県でロケを実施。「友達目線」「兄弟目線」「恋人目線」「猫目線」と、様々な視点で井澤の魅力を切り取っている。衣装はカジュアルな装いやお出かけ時のおめかしコーデはもちろん、水着やランジェリー姿も披露。写真が趣味だという井澤によるこだわり満点の1冊に仕上がっている。発売に先駆け、スタイルの良さが際立つ猫のコスプレショットが解禁された。 >>『バンドリ』進藤あまね、高校卒業直前1st写真集発売! 制服や水着姿披露、沖縄ロケの“青春”カット満載<< アニメイトとゲーマーズでは、L判ブロマイドやボイスメッセージ、B2タペストリーなど、店舗ごとに異なる特典が付いた限定版も展開。また、Amazonでは通常版とは異なる絵柄の限定カバー版が、セブンネット、HMV、楽天ではそれぞれ絵柄の異なるL版ブロマイドの特典も。 4月9日には、アニメイト・ゲーマーズで予約・購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は、特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。さらに、2月4日には主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象にしたオンラインサイン会も実施予定。井澤詩織1st写真集『mascotte』予価:3,200円(税抜)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=172174773
-
社会 2023年01月04日 17時00分
古市氏「基本的に他人のせいにする、悪いことは」自己肯定感が高い理由明かし「感銘受けた」の声も
1月4日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に社会学者の古市憲寿氏が出演。自身の自己肯定感が高い理由について明かし、反響を集めている。 この日、『めざまし8』(同)のMCで俳優の谷原章介と、同番組コメンテーターで弁護士の橋下徹氏とともに『ボクらの時代』に出演した古市氏。その中で古市氏が「(自分は)自己肯定感が高いんで」と自称する場面があった。 >>『めざまし8』、古市氏に田中アナがガチ切れ?「なんでこんなことばっかり言うんですか!」<< これに谷原が「どこらへんから来てるの? その自己肯定感の高さは」と質問すると、古市氏は「なんでしょうね……」と一瞬考えた後、「基本的に他人のせいにする、悪いことは」と回答。「自分のせいではないっていうか、自分が間違っているとは思わない。まず人を疑う」と明かした。 さらに古市氏は、「自分に自信があった方が、人とも仲良くなりやすい」という持論も展開。谷原が「客観的に一歩引いたところから見てるから、人に批判されようがなんだろうがショックを受けない?」と聞くと、古市氏は「自分自身も俯瞰視しているというか。自分自身のことも他人事っていうか。傷はつくけど傷つかないというか。アバター見てるものっていうか。それくらいの感覚かもしれないですね」と自身について分析していた。 この一連の発言にネット上からは、「いい事言った」「この人の話で初めてためになったわ」「俯瞰して生きるのは大事」「失敗はまず他人のせいにするって、今年の目標にしよう」という称賛や賛同の声が集まっていた。
-
-
社会 2023年01月04日 14時10分
陸連副会長・瀬古氏「頭のできない人は採らない」箱根駅伝解説で名門校の裏側明かし物議「放送コードスレスレ」指摘も
元マラソン選手で、現在は日本陸連副会長でもある瀬古利彦氏が、4日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。奔放な発言が話題を呼んでいる。 この日は、駒澤大学が2年ぶり8度目の総合優勝を成し遂げた「箱根駅伝」についての特集が組まれた。駒大の快挙に導いたのが、今年で退任を決めた大八木弘明監督だが、力走を続ける選手への伴走車からの声かけも話題になった。 >>玉川徹氏「僕のせいじゃない」羽鳥アナのダメ出しに大慌て『モーニングショー』久々登場、本格復帰望む声も<< これについて、瀬古氏は「『男だろ!』って声もすごい嬉しいんですけど、『お前を信じてる』っていうそういう声の方が嬉しいと思います」と解説。 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーが食いつき、「そういう声もあったんですね、昨日?」と問いかけると、同氏は「今日言っていました、(日本テレビ系)『スッキリ』で。別番組で」と、『モーニングショー』に出る直前まで見ていた裏番組が取材した内容をあっけらかんと告白。 瀬古氏は毎年、箱根駅伝の解説のために『モーニングショー』に出ていることもあり、同氏をよく知る羽鳥アナは「『スッキリ』見てたか…」と大して驚きはしなかった。 駒大に続いて総合2位に立ったのが中央大学。同大学が3位以内に入るのは22年ぶりのことだというが、瀬古氏は「来年は優勝候補ナンバーワン」と宣言。 ここで元AERA編集長でジャーナリストの浜田敬子氏が、古豪が復活してきた理由について質問すると、同氏はこう説明した。まず、「監督が変わったり大学のサポート、いわゆる寮を作ったり」と切り出したのだが、続いて言い放ったのが、「選手のスカウトを緩めてもらったり、名門校だと文武両道と言われて『頭のできない人は採らない』とか言われてきたが、中大は少し変わってきた」と言及したのだ。 つまり入学の基準として、走りの実力もより重視し始めたということなのだが、瀬古氏のストレートすぎる物言いがネットで物議に。「頭のできないとかよく言えるな」「ドキッとする発言」「結構問題発言かスレスレまでいってるぞ瀬古w」「瀬古の放送コードスレスレトーク」といった指摘が続々。 この後もスタジオで話す同氏に、「瀬古が差別発言しそうで、ドキドキする」「これ以上喋らせたらダメなんじゃ…」「時限爆弾かよ瀬古wwwスタッフ冷や冷やもんだなw」と心配する声も見られた。
-
芸能 2023年01月04日 12時50分
篠田麻里子、正月のインスタ写真が物議「喪中」明かすも“晴れ着”? 擁護の声も
元AKB48のメンバーでタレントの篠田麻里子がインスタグラムで新年の挨拶を行い、ネット上から波紋を広げている、 篠田は1月1日にインスタグラムを更新し、「喪中につき年始のご挨拶は差し控えさせていただきます」と挨拶。着物姿の自身の写真をアップし、「2023年も皆さんにとって良い一年になりますように」と綴った。 >>篠田麻里子の不貞報道でとばっちりを受けたタレント 後輩からも恨まれる?<< また、篠田は3日にも同じ着物を着用し、同日に撮影したと思われる写真を公開。「撮影で着物着て川越に行ってきました」と綴っていた。 しかし投稿後、ネット上では「喪中でこれ出すってどういう神経してるの?」「晴れ着で報告するのはおかしい」「喪中と言いながら晴れ着姿をインスタに載せてて常識なさすぎ」「メンタル強すぎ」「笑顔で喪中知らせはどうなんだろう?」といった批判が集まる事態に。インスタグラムのコメント欄は閉鎖していたものの、ツイッターなどで物議を醸すこととなった。 「昨年に不倫と、夫が娘を連れて出て行ったことが報じられた篠田。年末には篠田の夫が起こした民事裁判に提出されたと思われる、篠田と夫とのやり取りの音声が流出。その中で篠田は自身の不倫を認める言動をし、さらにマンションのベランダから飛び降りようともしていました。しかしその後、篠田はインスタで『私が不倫したという事実はありません』と不倫疑惑を否定。ネット上で物議を醸し、篠田の好感度もさらに下がる結果となりました」(芸能ライター) しかし、今回の着物騒動には異論も多く集まっているという。 「実は篠田が着用していた着物は晴れ着ではなく小紋。つまり訪問着で、決して礼装などではありません。そのため、ネット上からは着物に関する批判に対し、『なんでもかんでも叩くのはおかしい』『篠田麻里子は好きじゃないけど無駄に叩かれてる』『バイアスでバッシングされてる』といった苦言も集まっています。また、着物も今回の挨拶のために着用したわけではなく、あくまで撮影で着たものを使い回したもの。いくら好感度が低いからとは言え、なんでもかんでも叩く風潮に疑問が寄せられていました」(同) 今後もこうした理不尽炎上は続くのだろうか――。記事内の引用について篠田麻里子公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shinodamariko3/?hl=ja
-
芸能 2023年01月04日 12時00分
爆問田中、紅白初出場Vaundyに「弱そうな人」驚き 「誰も見るわけがない」太田は出演番組をバッサリ
1月3日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」に初出場したVaundy(バウンディ)の話題となった。 バウンディは作詞作曲のほか映像なども手がけるアーティストであり、若い世代に圧倒的な人気を誇る。従来の紅白出場者とは異なるタイプとして注目を集めていた。 >>爆問太田、ウエストランドM-1優勝をフワちゃんから聞かされる「そりゃ強い」ネタを絶賛<< 太田光は「まさか、バウンディが、パーカー着てる人だと思わなかった」と驚きの様子。相方の田中裕二も「俺も初めて見た。紅白で。ちょっとイメージが……」と、爆笑問題の2人とも楽曲から受けるイメージとは異なっていたようだ。 太田は「イメージがちょっと違う。もっとデジタル的なイメージがね」と話し、田中も「弱そうな人かなと。『こんなもんか紅白』みたいな、ああいうイメージではなかった」と話した。バウンディは楽曲のパフォーマンスの途中で、「そんなもんかい紅白」と煽りを入れたが、こちらにも田中も驚いたようだ。 どちらかと言えば、繊細さを感じさせるバウンディの楽曲に対し、ハードなパフォーマンスを繰り広げたバウンディに爆笑問題の2人は驚いている様子だった。さらに田中がバウンディの声マネをする展開も見られた。また、太田はバウンディを「東京リベンジャーズみたいな感じの人だった」と人気不良マンガに例えていた。 紅白当日、爆笑問題は裏番組の『笑って年越し! 世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人』(日本テレビ系)へ生出演。家でネタ作りをしながら21時に出発し、楽屋入りを果たし、そこで紅白を眺めていたという。太田は日テレの番組を「くだらないお笑い。誰も見るわけがない」とバッサリ。まさかの出演番組批判に、田中から「そんなこと言っちゃいけない」とたしなめられていた。 これには、ネット上で「確かにバウンディはイメージと違ったかも」「田中さんのバウンディちょっと似てる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年01月04日 11時55分
日米夫婦YouTuberが衝撃の報告 親戚宅で息子が大型犬に噛まれ「皮膚が取れて…」驚きの声集まる
日本人の夫とアメリカ人の妻が運営するユーチューブ「バイリンガルベイビー英会話」が、7歳の息子が大型犬に噛まれ、大怪我したことを明かした。 「バイリンガルベイビー英会話」は12月31日に「アメリカ帰省中、息子が事故に遭い緊急手術することになりました」という配信を敢行、夫婦で出演。年末にアメリカに帰省し、妻の弟の家を訪れていた一家だったが、この2日前に息子が大型犬に噛まれるという事故に遭ったことを明かした。 >>人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議<< 弟の家では大型犬のラブラドールレトリバーを2匹飼っており、夫から見ても「優しい犬やった」とのこと。しかし、大人が目を離して子どもと犬だけで遊んでいる時に悲鳴が聞こえ、犬に襲われているところを発見したとのことだった。 なお、噛まれた箇所は7か所。耳の後ろは大きく、「皮膚が取れて、骨が見えていた感じ」という大怪我で、出血もかなり多い状態だったという。すぐに救急車を呼び、病院に搬送され、脳には損傷がなかったことが判明。別の大きな病院に移って手術を受け、現在は退院していると明かしていた。 また、今後は怪我をした当人と、事故を目撃してしまった娘のケアをカウンセラーとともに行っていくとも話していた。 この動画のコメント欄には、子どもを心配する声が集まっていた一方、「大型犬を絶対甘く見てはいけない」、「どんなに家族はいい子だと思っていても犬の本能は怖い」「小さいお子様がいる場合は大人がしっかり見ていないとこの様なことが起きる」「いろんな人が見て教訓にすべき話」という指摘が集まることに。 また、今回約44分間生配信をしたことに対しても、コメント欄には「子どもの不幸動画のネタにして何がしたいの?」「息子さんが大事な時に、動画を上げるのはどうだろう?」「広告ついててびっくりした」「配信なんてしている場合じゃないですよね。気にせずに看病をしてあげてください」といった疑問の声も多く寄せられていた。記事内の引用についてバイリンガルベイビー英会話公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@bilingualbaby-english
-
-
社会 2023年01月04日 11時10分
ひろゆき「宗教や“環境”やNPOや女衒、弱者を食い物にする大人多い」発言が物議 毒親家庭への助言に「理想論」指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月3日のツイッターでの発言が物議を醸している。 ひろゆき氏は、滝沢やすこ東京都江戸川区議会議員の間でメンションを交わした。議論の趣旨は、一部のカルトが親との縁切りを推奨し自分たちへ取り込もうとする動きがあると指摘したひろゆき氏に、滝沢氏が「親と居る自由も親から離れる自由もどっちもあるほうがよいのでは」とコメント。 これにひろゆき氏が「『毒親から離れて生活保護をとれ。家と仕事は自分で探せ。それが自立』という助言をするおいらです。親に依存してる人を親から離して、新たな依存先を作るのは自立ではないです」とツイート。さらに、「次の依存先になりたがる組織はヤバいです。マルチや宗教や“環境”やNPOや女衒なと、弱者を食い物にする大人は多いです」(原文ママ)と書き込んだ。 >>ひろゆき、都庁職員の失態に「懲戒処分」と指摘 公文書を紛失? Colabo巡る報告が物議<< ネット上では「これは賛成。自立って『依存先がとにかくたくさんあって分散されてること』だと思ってます」「甘い言葉には裏がある。覚えておくことだね」といった共感の声が聞かれた。社会活動家の藤田孝典氏も「そうそう。毒親、機能不全家族からは早く離脱して、必要なら生活保護申請すべき」と好意的なコメントを寄せた。 一方で、「それは理想論にすぎるのでは」「親に育てられた子どもがいきなり生活保護受給→家確保→仕事確保という理想のルートを辿れることに期待するのは無理がある」といった声が聞かれた。 さらに、名指しこそしていないもののひろゆき氏の発言は、一部ネット上で批判されている仁藤夢乃氏のColaboの活動を絡めた発言と言えるため、「一般論として言っているだけ、というのはもう成り立たないレベルなんだけど」といった声も聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246滝沢やすこ氏のツイッターより https://twitter.com/TakizawaYasuko藤田孝典氏のツイッターより https://twitter.com/fujitatakanori
-
スポーツ
最下位続く阪神、交流戦で大浮上する? 矢野監督に求められる選手起用のバランスとは
2022年05月19日 11時00分
-
社会
ロシアの高齢者は「悪くいうと奴隷の考え方」ロシア人YouTuberが指摘、国内の内情明かす
2022年05月19日 10時40分
-
芸能
人気韓国ドラマのリメーク作に疑問「容姿を寄せる意味がわからない」 主演・竹内涼真にネガティブ報道も
2022年05月19日 07時00分
-
芸能
尾上菊之助「目的を見失っている人たちに…」歌舞伎・能・文楽のコラボ『隅田川』は“挑戦”
2022年05月18日 23時00分
-
芸能
『華大さんと千鳥くん』に「もはやかまいたちの番組だろ」の指摘 4人より山内が活躍し疑問の声
2022年05月18日 21時00分
-
スポーツ
中日、立浪監督が試合後に謝罪も「謝るのはそっちじゃない」の声 完封負け以上の問題点は
2022年05月18日 20時30分
-
芸能
爆問太田、お笑い賞レース審査員のオファー断る「俺は審査員やらない主義」おぼんに頼まれ司会に
2022年05月18日 19時00分
-
芸能
『ちむどんどん』、ヒロインの傍若無人ぶりに「沖縄を馬鹿にしてる」の指摘も
2022年05月18日 18時05分
-
芸能
舞台『ゲゲゲの鬼太郎』に“初代・鬼太郎”野沢雅子の出演決定! 荒牧慶彦主演、ねこ娘は上坂すみれ、藤井隆、浅野ゆう子も出演
2022年05月18日 18時00分
-
芸能
『ドンブラザーズ』悪のヒロイン・宮崎あみさ、ビキニ姿で『FLASH』表紙に初登場! 黒嵜菜々子、熊谷麻音、萩田帆風のグラビアも
2022年05月18日 17時15分
-
社会
『ひるおび』、4630万円誤給付24歳男性の“卒アル”晒し物議「完全にやりすぎ」の声も
2022年05月18日 17時00分
-
社会
『モーニングショー』精神科医、うつ病になりやすい患者に「嬉しい」発言で物議
2022年05月18日 13時40分
-
芸能
恵比寿マスカッツ神崎紗衣、「家族も全員ミンチにしたる」脅迫DM明かす 心配の声集まる
2022年05月18日 12時40分
-
芸能
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
2022年05月18日 12時00分
-
社会
金子恵美元議員、4630万円誤送金騒動に「不可解なことが重なっている」と指摘
2022年05月18日 11時55分
-
スポーツ
スターダム5.28大田区でコズエンとプロミネンスが開戦! 鈴季すず「私と闘うんだったら覚悟しておけよ」
2022年05月18日 11時30分
-
スポーツ
広島の逆転サヨナラ負け、原因は球場? 佐々岡監督の継投策を失敗させた大誤算とは
2022年05月18日 11時00分
-
芸能
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
2022年05月18日 10時45分
-
芸能
10周年ライブで浮き彫りになった乃木坂46の課題 問題の5期生2人にファンは拒否反応?
2022年05月18日 07時00分