-
芸能 2023年06月08日 18時00分
人気上昇中ドラマ『お嫁くん』視聴者離れ?「急に失速した」「面白かったのに…」落胆の声も
水曜ドラマ『わたしのお嫁くん』(フジテレビ系)の第9話が7日に放送され、平均視聴率が4.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の5.2%からは0.3ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第9話は、会社で全社員を対象にした新商品企画の社内コンペが開かれることに。優勝賞品は沖縄旅行で、入社当時、企画開発部志望だった山本知博(高杉真宙)は、このコンペへの参加を決意する。一方、速見穂香(波瑠)はコンペを頑張る山本の為に温泉に行くことを提案し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『わたしのお嫁くん』ヒロイン両親の毒親ぶりにドン引き? ラブラブ展開期待の視聴者ガッカリ<< 速見が山本をベッドの上で押し倒して終わった第8話。第9話ではその続きが描かれたものの、速見は交際前から同居していた家ではイチャイチャできないと言い出すという展開に。 出かけた先の温泉旅館では、ちょっとしたすれ違いもありつつ、最終的には結ばれることに。この展開に、女性視聴者はネット上で「山本くんからのキスも良かった!」「ピュアで素敵」「山本くん激かわすぎてギュンってした」という声を上げていたが――。 一方では、ネットから「急に失速した感ある」「恋愛ドラマは付き合う前までが面白い」「付き合ったら破局の危機しかネタがなくなるからなあ」「飽きてきた」「あんなに面白かったのにどうしてこうなった」という声が寄せられているという。 「本作は、山本が速見にグイグイと迫り、速見も山本が気になり始めた段階の第3話の6.8%が視聴率のピーク。速見が山本への気持ちを自覚し、交際することになった第6話では少々盛り返したものの、そこから右肩下がりに視聴率が下がっています。恋愛ドラマではくっ付くまでが注目を集め、その後はすれ違いやケンカを描く場合がほとんどですが、本作もそうしたお決まりパターンを描いたため、視聴者離れを起こしてしまったようです」(ドラマライター) 第11話まである本作。視聴者を呼び戻すことはできるのだろうか――。
-
芸能 2023年06月08日 17時15分
Tiktok “双子ダンス”話題のりかりこ、“神業盛”ランジェリーを着こなす! インナービジュアルに初挑戦で「とてもドキドキ」
双子動画クリエイター「りかりこ」が、レディスブランド『Tuché(トゥシェ)』のインナーシリーズ「MARSH MALLOW BOM BRA」のイメージモデルに就任。6月8日より、公式YouTubeチャンネル「りかりこチャンネル」にてプロモーション映像が公開された。 >>全ての画像を見る<< 「りかりこ」は、双子の姉妹・りかとりこからなる双子モデル・クリエイター。“双子ダンス”投稿をきっかけにファンを増やし、現在Tiktok150万、インスタグラムは2人合わせて45万フォロワーなど、主要SNSで総フォロワー数200万以上を有している。 そんな2人が、ブランドの人気シリーズ「MARSH MALLOW BOM BRA」のイメージモデルに就任。同シリーズは、2021年の発売以来バストをもっとも美しく見えるバランスに盛る機能と、上質感のあるデザインバリエーションで人気を博している。 今回、シリーズから新作『神業盛 SMOOTH(カミワザモリスムース)』が登場。カップ下の柔らかパッドでバストのボリュームを底上げ、ノンワイヤーなのにしっかり盛れるアイテムに。公開されたビジュアルでは、りかとりこがカラーバリエーション豊富なアイテムを、170センチ超えの圧倒的スタイルで着こなしている。 撮影についてりかりこは、「インナービジュアルの撮影は初めてだったので、とてもドキドキしていましたが、撮影に向けてポーズやヘアアレンジはこんなのが良いかな? と2人でアイデアを出し合って良いものが撮れたと思います! カラーバリエーションが沢山あって、今回の撮影では全てのカットを色違いで撮影しました! 商品に合わせて、雰囲気を変えて撮っていただきました」と振り返った。 また、アイテムについては「ノンワイヤーで締め付けられている感じが無いのに、しっかり盛れることに感動しました! そして生地がツルッとしているので洋服にも響かず、気にせずコーデが楽しめそうです!」と魅力も語っていた。 プロモーション映像は、2人の公式インスタグラムでも公開予定。りかりこ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@rikarikotwinsりかりこ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/rikariko_official/
-
芸能 2023年06月08日 17時00分
『DayDay.』鈴木亜美が“結婚式”を全否定で「嫌な感じ」「傷ついた」苦言相次ぐ
6月8日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)に歌手の鈴木亜美がゲスト出演。「結婚式挙げる? 挙げない?」という話題の中で、「挙式したい派」を全否定し、ネット上から苦言を集めている。 問題となっているのは、「チャットバ」という、テーマに対してどちらかを選び、討論するコーナーでの鈴木の発言。この日のテーマは「結婚式」について「挙げる(挙げたい)? 挙げない(挙げたくない)?」だった。 この話題に、新婚で結婚式を挙げたばかりのお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄は「挙げる」を出し、「めっちゃやってよかった! ホンマにやってよかったなって思いましたね」と熱弁した。 >>鈴木亜美の過酷なダイエット法に「危険」の指摘も 30度の部屋で走りながら歌うと明かし物議<< 理由について高橋は「(妻の)ウエディングドレスの姿ってこの時しか見れないじゃないですか」といい、自分だけでなく、妻の両親にもウエディングドレス姿を見せられたと話し、「自分の親にも手紙書くとかないやん。普段生きてて」と感謝の手紙を渡せたというエピソードを語った。 しかし高橋のこの発言に、結婚式を挙げていないという鈴木は「(手紙を)書きましょうよ、普段から」とバッサリ。高橋は「いやいや、普通の平日におかんに手紙って……」と苦笑いしていた。 さらに高橋から「ウエディングドレス着てないですか?」と聞かれた鈴木は、「ウエディングドレス着てないですけど、プライベートでそれっぽいの着てれば。たまにキレイな格好してれば、そういうので(十分)」と話していた。 その後も、挙式の良さを語る高橋に対し、鈴木は「(結婚は)そっから先が大事なので。逆にオープンに『みなさん私たち絶対に幸せになります!』って言ってしまうと、ちょっとプレッシャーじゃないですか」と指摘。高橋は「最初くらいはしゃごうよ」と苦笑いしきりだった。 鈴木のこの一連の発言にネット上からは、「挙げた側があまりいい気しない」「否定までしなくていいのに」「嫌な感じ」「鈴木亜美を結婚式に呼んだ人は複雑な気持ちだろうな」「鈴木亜美の発言ってめっちゃ嫌やった」「挙げてよかったから鈴木亜美さんの全否定は傷ついた」という苦言が多く集まっていた。
-
-
芸能 2023年06月08日 14時20分
広末とシェフの不倫疑惑「周りがいう問題じゃない」コラボした料理研究家に「便乗」と批判
7日、女優の広末涼子とフレンチレストランのシェフ・鳥羽周作氏のW不倫疑惑が報じられた。これを受け、鳥羽シェフとコラボし、料理本を出版している料理研究家が騒動に言及したものの、ネット上から困惑の声が集まっている。 問題となっているのは、「野菜のプロ」を名乗る料理研究家の青髪のテツのツイート。テツは鳥羽シェフとのコラボ料理本を5月31日に出版したばかりだった。 テツは2人の疑惑が報じられてすぐにツイッターを更新。自身が鳥羽シェフと本を出版したことを明かしつつ、関係は知らなかった旨をツイートした。 >>“プッツン女優”と呼ばれていた広末涼子、伊勢谷友介の影響? 拭えなかったトラウマ<< しかし、このツイートにネット上からは「ほんとただの便乗ですね」「まぁ、料理とソッチは関係ないし」「便乗して宣伝してるようにしか見えない」「仕事関係の人に不倫してるとか言わないでしょ」といったツッコミが殺到した。 その後、テツは当該ツイートを削除。すぐに改めてツイートを投稿し、「炎上してもいいや」と前置きしつつ、「鳥羽シェフの件、僕にも多方面から連絡入ってますが、本人達にしかわからないこともあるでしょうし、周りがどうこういう問題じゃないと考えてます」とコメント。 さらに、「おうち野菜の神レシピの出版で一度会って仕事をした僕としては、どうあろうが鳥羽さんは好きですし、仕事や料理も信頼してます」と綴っていた。 このツイートにテツの元にはエールが集まっていた一方、「なんの事か分からなかったので検索してしまいました」「このツイートで初めて知って検索してしまいました」といった指摘や、「わざわざ話題にした上で擁護する神経がよく分からん」「報道が出てからすぐにこのツイートしてるけど、この人こそ黙ってればいいのに」「本当に信頼してる仕事相手ならわざわざ話題にすべきじゃない」といった声が集まっていた。 関係者にまで飛び火しているこの騒動。しかし、この報道で初めて鳥羽シェフを知った人も多い中、一連のツイートは火に油を注ぐことになってしまったのかもしれない。記事内の引用について青髪のテツ公式ツイッターより https://twitter.com/tetsublogorg
-
芸能 2023年06月08日 12時20分
別所哲也、共演の俳優にクレーム「早く言ってくれませんかね」2倍速視聴も明かし驚きの声
俳優の別所哲也が、7日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。一部の役者にクレームをぶつけたことが話題となっている。 この日は「せっかち芸能人」が、日ごろの生活で、いかに時間の無駄なく過ごすかを語っていた。その中で、別所は「倍速視聴します?」の問いかけに「どんどんしちゃいます。2倍速、3倍速」と答え、「連続物だったら、1話、3話、5話、7話くらいを飛ばし飛ばしで」と主張。MCの明石家さんまが「こっちが言う分にはええけど、役者がそれ言うたらあかん!」と注意するも、外国のシリーズものの話数や不要なシーンの多さに「それ要らないよね」とバッサリ。さんまは「要るよ!お前、役者やめ!アホ!」と憤慨していた。 そんな別所はまた、自身の仕事でもイラつくことがあると言及。アメリカで映画デビューした際に経験したのが、脚本の中に記載されている「pause(ポーズ)」という箇所だけ、間を取ることができることだと語った。その上で「それに慣れて日本に帰ってきたら、すごい間を取る先輩が…」と苦言。 >>山田邦子、『ひょうきん族』先輩芸人の“アイドル喰い”暴露 大物俳優の豪快伝説も実名で明かす<< さんまが「その人の味やからな」と理解を促そうとしても、彼は「1つのセリフを言う前に、昔だったらタバコを吸ってから、それを消して、お茶を飲んでから『…分かった』って言うみたいな。そういう間がやたらあると、『早く言ってくれませんかね?』」と不満爆発。 さんまから「役者さんのやり方がある」、ネプチューン堀内健から「そういう役かもしれない」と指摘されても、「必要な間かなぁ?」となおも疑問。「刑事ものでも、わーっと来て、すぐ『行こうぜ!』って言えばいいのに、溜める人いるでしょ?なんであれ、溜めるの?」と告げ、「もう行きましょうよって言いたくなる」と訴えていた。 ネットでは「それはそれでかっこいい場合もあるやん」「間はいるやろ 嫌ならアメリカ行けや」「アメリカの俳優って間まで台本に指示されてると思うとなんかがっかりだな」「別所哲也って日本の俳優に向いてないやん」「別所哲也って代表作あるほどの俳優なの?」とツッコミが。 さらに「誰の話?」「船越?」と、思い当たる俳優の名前を挙げるユーザーもいた。
-
-
芸能 2023年06月08日 12時10分
MG発症の声優・野下真歩「二度と仕事に戻れない…」苦悩明かす 渡辺満里奈もアテレコに挑戦
「6月の重症筋無力症(MG)啓発月間メディアセミナー・ゲストの渡辺満里奈さんと『知ることからはじめよう。MGのこと。』」が7日に都内で開催され、タレントの渡辺満里奈が声優の野下真歩とマンガ動画のアテレコに挑戦した。 >>全ての画像を見る<< 難病に指定されている重症筋無力症(Myasthenia Gravis: MG)は、神経と筋肉の繋ぎ目に障害が起こることで生じる自己免疫疾患。国際医療福祉大学の村井弘之教授の講演を聞いた渡辺は「MGは増加傾向にあるということで、気付いていない方もたくさんいらっしゃると思います。社会で理解を深めて行かなければ」と課題を挙げた。 声優として活動する野下は、2018年3月にMGと診断。「オーディションを受ける際に鼻声を指摘されて、最初は耳鼻科でアレルギーの治療をするうちに手足や全身の力が入りにくいことに気付いて、脳神経内科でMGと診断されました。4か月ほどの入院で胸腺腫の手術やステロイド、免疫グロブリン治療で改善し、今は治療しながら仕事に復帰しています」と経過を報告した。 MGは症状に変動があるため理解されにくく、社会的不利益を受けることも多い。野下も「数字を20まで数えることができず、二度と声優の仕事に戻れないだろうなと思ってショックでした。思うように仕事ができないのが辛いです」と悩みを打ち明けた。「理解してもらうことを諦めていた部分もあったんですけど、たくさんの人とMGに向き合えて、私自身も発見がありました」と前向きに語った。 特別企画として、渡辺と野下がマンガ動画の声優に挑戦。アテレコの経験は「ありますけど、機関車とか恐竜だったので人間は初めてかも」という渡辺は、「セリフがたくさんあってびっくり。野下さんのお母さんくらいの私が、野下さん役をやっていいのかな」と戸惑いつつ、本番で見事に成功させた。野下も「渡辺さんの素敵な人柄が溢れていました。寄り添ってもらっているみたいでうれしいす」と共演を喜んだ。 終了後、やってみたい声優の仕事を聞かれた渡辺は「ジブリですかね」と笑顔で回答。MGの周知について、「若い人たちはSNSを駆使しているので、そこでアピールするのが一番かな」と次世代への発信を提案した。10代の我が子には、「難しい年ごろですけど、なるべく食卓を囲んだり、話す時間を持つようにしています」と意思疎通を図っている。夫の名倉潤(ネプチューン)は多忙ですれ違いが心配だが、「そうでもないですよ。すぐ帰って来てご飯食べるんで」と家族の時間を過ごしていると明かした。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年06月08日 11時50分
田舎暮らしでトラブルのYouTuber「マネージャーから脅されて」元事務所批判、厳しい指摘も
女性ユーチューバーの「りんの田舎暮らし」が、かつて所属していたユーチューバー事務所・UUUMについて告発し、波紋を広げている。 北海道での田舎暮らしについて発信していたりんだが、今年3月に移住先の地元男性とトラブルになり、避難したことを報告。男性たちがりんの自宅を襲撃する計画を立てていたことなども暴露していた。 そんなりんだが、4日に「UUUMの不正を公表します」というショート動画を公開。その中で、りんは「自治体の案件は無償でお受けする」とUUUMに伝えていたことを告白。一方、UUUMは自治体に100万円近い出演料を請求し、自治体が払えなかったため、「(その)自治体の活動が約半年間進まなかった」と明かした。 >>田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに<< また、りんはUUUMの担当者とのチャットツールのやり取りと思われるスクリーンショットを公開。そこには1月頃、「『案件を渡さないと脅されている』と捉えてもおかしくない、脅しのように聞こえてしまう表現となっていたこと、お詫びさせていただけますでしょうか」という担当者からのメッセージが表示されていた。 さらに、りんは「私はUUUMのマネージャーから脅されていて もっと酷い不正行為が見つかりました」と告発。現在、UUUMに対してはチャットのやりとりを消さないようお願いしていると言い、「クリエイターが安心して活動できるよう正しい行動と早急な情報開示をお願いしたいです」と呼び掛けていた。 この告発に、コメント欄には「大変ですね…」「マネージャーから脅されるってどんだけだよ」「悲しい人間がいるモノですね」という心配の声が集まることに。 一方、ネット上からは「仕事先にお金を請求するのは事務所として正当な行為では?」「とりあえず証拠出してほしい」「主張が一方的すぎて判断できない」という指摘も集まっていた。記事内の引用についてりんの田舎暮らし公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@rinninniku
-
社会 2023年06月08日 11時30分
ひろゆき「生活保護者増は社会を良くしてます」主張が物議、ブラック企業が潰れ給料が上がると持論
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月7日のツイッターで、生活保護に関して持論を展開し、物議を醸している。 ひろゆき氏は生活保護の申請件数が3年連続で増加しているニュースをリンクとともに、「生活保護申請が6.9%増加。3年連続増」と紹介した。 続けて、「生活保護者が増えて人手不足になると求人が増え給料が上がる。労働者の居ないブラック企業は潰れる。労働者は、生活保護が増えると労働環境が良くなります。生活保護者はずっとお金が貰えます」とツイート。最終的に、「生活保護者増は社会を良くしてます」と結論づけた。 >>ひろゆき「働かないでお金が湧いてくる生活保護」発言が物議「立場を分かって無い」怒りの声も<< 生活保護の申請者や受給者が増えた場合は、社会の負担が大きくなるという考え方が一般的だろうが、ひろゆき氏は別の見方を提示した形だ。 これには、ネット上で「働いたら負けってことですかね」「労働環境改善の努力が足りないことへの警鐘であり、皮肉だと思いました」「これを生活保護貰ってる立場の人間が言うのは傲慢だけど、そうじゃない人間が言うなら一理あるなとは思う」といった共感の声が聞かれた。このほか、「仕事の足引っ張る人は生活保護で大人しくしてもらった方が全体としての生産性は上がる」といった声も聞かれた。これは、かねてよりひろゆき氏も同様の主張を行っているものだ。 一方で、「これ社会よくなるの? 中小企業がほぼ全てなくなる気がするんやけど?」「給料が上がるという部分、実感がないんですが」「労働者は生活保護者を養う形で彼らの分まで働くことになるわけだが……」「こんな単純な話ではないのでは」といった異論や疑問を示す声も相次いだ。 ひろゆき氏の主張には、一定の整合性はあるものの、現実のものとするには難しいのが実情と言えるのかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2023年06月08日 08時00分
松本若菜、ゴミ再生のドレスで登場 宇宙飛行士の毛利衛さんと環境問題についてトーク
女優の松本若菜と元宇宙飛行士の毛利衛さんが6日、都内で開催された炭酸水ブランド・ソーダストリームの新製品「E-TERRA」の発表会に出席。「宇宙から見た地球の未来」をテーマにトークを行った。 >>全ての画像を見る<< 松本はこの日、奇抜なデザインのドレスを着用して登場。「プラスティックゴミとして廃棄される予定だったものを使って作ったドレスです。もともとは何だったのかな、と思わせるようなもので素敵です。こんな風にお洋服にも生まれ変わることができるんだなって思いました」と嬉しそうに衣装を翻して紹介する。地球の様々な問題に対しても、毛利さんの話に真剣に耳を傾け、「私は地球が大好き。100年後の地球の姿が変わっているかと思うと、これからの未来のことが心配です。一人一人が環境問題について高い意識を持つことが大事だと思いました」と話した。 毛利さんも「今、私が宇宙から見ている地球はとっても綺麗ですよ。でも、将来、温暖化や森林伐採が進んで、地球の姿が変わっていくかもしれない。私たちが環境問題に対して、どういう手を打っていくかが大事だと思います」と地球儀を前に、地球の環境問題の重要さを訴える。その後、火星の姿を例に挙げ、「もし、地球の海の水がなくなったら、火星そのものになるんです。火星は今、赤茶けているけど、昔は海があったんです。でも、今は生き物が一切住んでいない。地球がそういう状態にならないようにしないといけない」と呼びかける。 毛利さんはまた、環境問題の解決を宇宙に求める風潮にも警鐘を鳴らし、「多くの人が、地球が住めなくなったら宇宙に行けばいいじゃないかと言いますが、今の生物が住める地球になるのに40億年もかかっているんです。人間が人工的に月や火星を住める場所に変えることは無理だと思います。地球を大切にすることが一番重要です」と話す。 プラスティックゴミの問題に対しても持論を展開し、「孫がレモンソーダが大好き。家族4人で住んでいるので、24個入りのボックスを買って毎週のように飲んでいます。でも、そのために年間に何本のペットボトルを消費しているかを考えると、とても罪の意識も感じます。そういうものを減らす努力をすることも大切。そして、私たちは自然のためになることをしているんだよという意識を普段から持つことも重要です」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年06月08日 07時00分
猿之助、余罪が浮上し舞台復帰どころではない? 更に大騒動となる可能性も
5月18日に緊急搬送された歌舞伎俳優の市川猿之助。両親2人が亡くなってしまったことから、立件は避けられないと言われている。 「逃亡の恐れはまずないので、逮捕で身柄を拘束されることはなさそうだが、自殺ほう助罪で立件されることになりそう。舞台復帰どころではないだろう」(全国紙社会部記者) 明らかに猿之助が原因で、16日に公開予定だった出演している映画「緊急取調室 THE FINAL」の公開が延期に。もし、公開が中止の場合、十数億円単位の賠償金を猿之助がかぶることになるという報道がこのところ、複数のメディアで報じられているが、ここにきて〝余罪〟が発覚した。 >>梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ<< もともと、猿之助が緊急搬送された当日発売の「女性セブン」(小学館)にて、猿之助が弟子や共演者に対し長年のパワハラ・セクハラを行っていたことを報じられた。 にもかかわらず、寵愛していた付き人でもあった俳優の石橋正高に遺書めいたものを残していたことが明らかになっている。 ニュースサイト「デイリー新潮」の記事によると、猿之助は複数の人間に手を出していたが、被害者の中には未成年者が含まれていたという情報があるのだとか。しかも被害に遭ったのは10代前半で、その親は強い被害感情をあらわにしているという。 現時点で被害届こそ提出されていないが、今後、出させる可能性は十分にあるそうで、最終的には警察上層部の判断になるが、強制わいせつ罪ないし、強制性交罪での立件も視野に入れ慎重に捜査を続けているというからシャレにならない。 「ジャニー喜多川氏の性加害問題がこれだけ騒ぎになっている中、猿之助がそうだったとなれば、大騒動になりそう。さすがに、そうなったら、歌舞伎を主催する松竹も、猿之助の所属事務所も黙っていることはできないだろう。猿之助という名跡も、今後、襲名しない『止め名』になりそうだ」(演劇担当記者) 多方面で捜査が進められているようだ。
-
社会
徳島県知事選出馬の後藤田氏「自民党内で良く思わない人もいた」金子恵美元議員が裏事情を暴露
2023年01月11日 20時00分
-
社会
みちょぱ、中国のビザ発給停止に「弱い者いじめ」と批判 「よく言った」共感の声集まる
2023年01月11日 19時00分
-
芸能
親子2代で仮面ライダー! 藤岡弘、の長男・真威人が“ちょっとセクシー”にも挑戦した写真集発売 等身大の素顔や凛々しい姿も収録
2023年01月11日 18時25分
-
芸能
『舞いあがれ』、ヒロインが幼稚すぎる?「感情に流されすぎ」夢を諦める姿に視聴者から落胆の声
2023年01月11日 18時00分
-
芸能
上戸彩、変わらぬ美貌で『FLASH』表紙登場! 元乃木坂46西野七瀬は与田祐希との秘話披露、話題のグラドル雪平莉左も
2023年01月11日 17時15分
-
社会
谷原章介「安倍元総理はシンパのひとり」旧統一教会巡る発言が物議「証拠もないのに…」疑問の声集まる
2023年01月11日 17時00分
-
芸能
SixTONES、インスタ画像に批判「ちょっと笑えない」コラージュで体型イジリ? 物議に
2023年01月11日 12時40分
-
芸能
爆問太田「みんなに嫌がられて…」年越し特番を反省? 休みを機に過去の活動振り返る「何の意味があったんだろう」
2023年01月11日 12時00分
-
芸能
人気YouTuber、初詣で知らない人に蹴られる 撮影中の出来事に「可哀想」同情の声も
2023年01月11日 11時55分
-
スポーツ
楽天・田中、2024年にメジャー復帰? 大幅減俸の裏で海外メディアが評価する要素は
2023年01月11日 11時00分
-
芸能
フジ、昼の新番組『ぽかぽか』初回で時短発表は賢明な判断? 気になる視聴率は
2023年01月11日 07時00分
-
芸能
“SNSのフェチ天使”で注目、起業家のくりえみが鍛え上げた肉体美を大胆披露! 一糸まとわぬ姿も、最新写真集は「くりえみ第二章」
2023年01月11日 04時00分
-
スポーツ
FC東京・松木玖生「リーグ全ての優勝を狙う」新ユニフォームお披露目、安部柊斗選手らもデザイン絶賛
2023年01月10日 22時00分
-
芸能
今年の『夢かなえたろか』、モニタリング並のクオリティに? 低予算の指摘が相次いだワケ
2023年01月10日 21時00分
-
芸能
マツコ、箸の持ち方巡って持論「もっといい持ち方あるんじゃね」
2023年01月10日 19時00分
-
芸能
グラビアクイーンNMB48本郷柚巴「表紙ジャックしたい」20歳の目標明かす! 平山真衣は渋谷凪咲越え? メンバー7人が振袖姿を披露
2023年01月10日 18時15分
-
芸能
『女神の教室』主人公不要のストーリー?「なんのためにいるの」視聴者から疑問の声
2023年01月10日 18時00分
-
芸能
『うる星やつら』ラム役・上坂すみれ「チャイナ服で激辛ラーメン」がお気に入り? ビキニや下着カットも収録の写真集発売
2023年01月10日 17時15分
-
社会
暴れる成人式は「SNS」の影響?『モーニングショー』コメンテーターの発言にツッコミ殺到
2023年01月10日 17時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
