-
社会 2023年02月01日 17時00分
『ミヤネ屋』宮根誠司「顔隠さなきゃいけない?」スシロー迷惑行為のモザイクに不満、共感の声も
1日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、スシローが迷惑行為動画に対し、被害届を提出したことを報道。問題となっている動画にモザイクが掛けられていることに対し、MCの宮根誠司が不満を漏らし、反響を集めている。 ここ数日、ネット上を騒がせている回転寿司チェーン店でのイタズラ行為問題。「スシロー」では、男性客がしょう油差しや湯飲みをなめ回して元の場所に戻したり、唾液をつけた指で回っている寿司を触るような仕草をする動画がSNSで出回っていた。 >>NEWS小山「まだこんな奴らいるんだ」回転寿司店での迷惑行為に呆れ 梅沢富美男も「お前が食ってみろ」と激怒<< 「スシロー」は1日に公式ホームページ上で、この迷惑行為を行った当事者と保護者から連絡があって謝罪を受けたものの、引き続き刑事と民事の両面から厳正に対処していくことを発表。なお、1月31日に警察に被害届も提出しているという。 番組では、スシローの迷惑行為をはじめ、ほかのチェーン店でも起こっている迷惑行為動画を繰り返し放送。SNSにはモザイクなしの状態の動画が出回っているが、番組では当事者の姿にモザイクがかかり、顔が分からないようになっていた。 このモザイクについて宮根は、「我々としても未成年ということもあってか、分からないですけど、顔隠してますけど。顔隠さなきゃいけないんですね? 僕らは」と不満そうに吐露。 一方、番組に出演していた国際弁護士の清原博氏は、「メディアとしてはそうですね。犯罪行為は許さないという前提はあるけど、メディアはメディアとしての社会的役割がありますから」と言い、「本当にこれが犯罪かどうかを(メディアが)判断することじゃない」と説明していた。 この一幕にネット上からは、「自分たちで晒してるんだから顔を隠す意味がわからん」「自分で晒してるんだからボカシいらんだろ」「顔隠さなくていいわ」「ネットじゃモザイクないのに意味あるのか?」といった宮根への賛同の声が集まっていた。
-
スポーツ 2023年02月01日 15時45分
DeNA・桑原、試合中“ブチギレ”の真相明かし驚きの声 ファンの指摘とは別の意図? 「ダメって分かってるけど…」
野球解説者・高木豊氏(元横浜・大洋)が1月31日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、DeNAのプロ12年目・29歳の桑原将志が登場。これまでにたびたび見せている“ブチギレ守備”の真相を明かした。 今回の動画で桑原は打撃、守備のどちらを重要視しているのかや、プレー中に感じている感情などを話した。 >>DeNA・オースティンが故障頻発・来日遅れで「ええかげんにせえ」 球界OBの怒りに同調相次ぐ、球団の信頼もガタ落ち?<< 桑原は攻守でアグレッシブなプレーを売りにする外野手で、2017年にはゴールデングラブ賞も獲得している守備の名手。だが、ダイビングキャッチなど好守備を見せた後にボールを地面にたたきつけることがあり、ファンの間では「いいプレーしたのになぜイライラしてるのか」などとしばしば物議を醸している。 同動画で高木氏から「ファインプレーしても怒ってるもんね。『えっ、なんで怒ってんだ?』って意味分かんない時がある」と話を振られた桑原。好守後に感情をあらわにする理由について桑原は「打撃でダメだったらせめて守備だけでも絶対に貢献したいっていう気持ちが働いて、できた時に『よっしゃー!』みたいな感じがその場で出ちゃうのが(原因)」と、プレーにかける気合いの表れによるもので怒っているわけではないと説明した。 これに高木氏は「あれ、よっしゃっていうやつか。何か不快なことがあったのかなと思って」と驚きの表情を浮かべたが、桑原は「『見たか!』みたいな感じになっちゃうんですよ。ダメだって分かってるんですけど」と苦笑。怒っている、あおっていると勘違いされかねない行為という自覚はあるが、それでも感情を抑えられない時もあると語った。 桑原の発言を受け、ネット上には「誰かに怒ってるとか、八つ当たりしてるとかそういうわけじゃなかったのか」、「あんまりよろしくはないって自覚は本人もあるのか」、「気合いがあるのはいいことだが、感情出すのはガッツポーズぐらいにとどめとくべきだ」、「桑原は打席でもちょくちょく道具叩きつけてるが、それも含めて今後の課題だな」といった驚きの声が寄せられた。 桑原は守備だけでなく打撃でも死球後に防具を投げ捨てたり(2021年6月30日・中日戦)、三振後にバットを地面にたたきつけたり(2022年9月8日・巨人戦)といった行為で物議を醸した過去がある。これもチームに貢献したいという気合いが空回りしたことによるものとみられるが、今後は感情をうまくコントロールできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
芸能 2023年02月01日 14時55分
本田望結に受験生からクレーム?「完全に煽ってる」黒板前で撮った写真がなぜか炎上、同情の声も
女優でフィギュアスケート選手の本田望結が、ツイッターに黒板前でチョークを持った写真をアップ。このツイートが、一部ネットユーザーの間で炎上する事態になり、同情の声が多く集まっている。 問題となっているのは、本田が1月29日に公開したツイート。制服姿の本田が、チョークを持って黒板前に立っているもので、目線はカメラに向けた可愛らしい写真がアップされているもので、ツイートには「ん?」と綴られていた。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< しかし、このツイートに、受験生と見られる一部ツイッターユーザーから「完全に煽ってる」「一般で受験する人はそんな遊んでる暇ない」「受験なめんな」「性格悪すぎるだろ」「一般受験生を煽るな」といった心無い声が殺到している。 「実は本田望結に関して、数日前から推薦で明治大学に合格したとの噂がネット上で囁かれ始めました。全くの噂のため根拠もなし。にも関わらず、それを真に受けて刺激を受けた一部受験生が、『推薦で合格した芸能人が一般受験生を煽っている』と本田のツイッターに突撃し、誹謗中傷しているようです」(芸能ライター) この事態に、ネット上からは「不確定な噂で誹謗中傷するのやばい」「誹謗中傷する暇あったら勉強しろ」「煽り要素なんて全くないでしょ」「こんなので叩かれるの可哀想」「リプライと引用リツイート欄がこの世の地獄すぎる」といった本田への同情と誹謗中傷へのドン引きの声が多く集まっていた。 一部受験生の八つ当たりの対象となってしまったようだ――。記事内の引用について本田望結公式ツイッターより https://twitter.com/miyu_honda1
-
-
社会 2023年02月01日 12時25分
『めざまし8』谷原章介「ユニクロみたいな安い服」困窮家庭への発言が物議「全国の母達を敵に回してない?」の指摘も
谷原章介が、2月1日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。困窮家庭のニュースの際の発言が話題を呼んでいる。 この日は、困窮家庭の子どもに教育の場を提供している「認定NPO法人キッズドア」についての特集が組まれた。2019年の「国民生活基礎調査」(厚生労働省)によると、日本にいる子どもの7人に1人が貧困と言われている。それに伴い教育格差も広がっていることを危惧し、16年前から活動を開始したのが、同団体の渡辺由美子理事長。 >>『めざまし8』エンディング、谷原の発言に「完全に私物化」と批判 突然“友人の店”を宣伝し物議<< 渡辺氏は活動内容について、「経済的に厳しくて、例えば塾に行けないとか、いろいろな体験活動ができないというお子さんたちに無料で勉強を教えている」と解説。また、「少しご飯も出して、一緒にご飯を食べながら勉強したり、話したりする場所を提供している」とも述べた。 一方で、子どもの貧困の実情を知らない大人が多いとのだとか。渡辺氏は、それを理解してもらうため、時間を掛けて根気よく活動を続けていると紹介されていた。 こうした取材映像を、しみじみスタジオで見ていた谷原は「永島さん、渡辺さんの活動、素敵ですね」と永島優美アナウンサーに振った。彼女も「ほんとに大事な活動ですね。お子さんたちが、笑顔でみんなで一緒に食事を取れるのは貴重な、大事な時間だと思います」と答えた。 すると、谷原は「実は子どもたちって、みんなが同じように、例えばユニクロみたいな安い服を着てたりとか、携帯とかも持ってたりするので、貧困が見えなかったりするんですよね」と例を挙げて、実態が見えにくいと主張。 続けて、「子どもの服は大きくなるからということで安い服を着ていることもあるし、もしかしたら安い服しか着れない人もいるかもしれない」とした上で、見えない貧困に向き合う渡辺氏を称えていた。 だがネットでは、谷原の「ユニクロは安い服」発言が物議を醸し、「谷原さん、私の知ってるお医者さんも弁護士さんもみんなユニクロ着てるよ」「ほぼ全国の母達を敵に回してない?w」「谷原さん、焦っちゃって本音が ユニクロ=安物=貧困層」「私は谷原さんからみたら貧困なんだね… 」とツッコミが寄せられている。
-
芸能 2023年02月01日 12時00分
YouTuber、長男への“いじめ”告発も「被害者ではない」視聴者から疑問の声
大家族ユーチューバー「ココロマンちゃんねる」が、小学6年生の長男の「こころ」くんが学校で「いじめ」に遭ったことを告発。しかし、母の「ひかる」の言動にネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、1月29日にサブチャンネルに公開された「これはいじめですか?学校であったこころくんの話【ココロマン普段の様子】」という動画。その中で、ひかるはこの日、息子のこころくんの水筒が何者かによってゴミ箱に捨てられていたという出来事が学校で起こったと明かした。 >>逮捕のYouTuber、TikTokで釈明も批判「動物と子ども心配」「反省してるように見えない」の声も<< ひかるによると、事の発端はこころくんが「授業中にふざけとったっていうだけ」とのこと。ひかるは「授業中邪魔されて嫌だったやつが陰険なことをしたかもしれない」と言い、「授業中騒いでるやつなんておったやん、いくらでも。今の時代ってそこまでシビアなん? 授業邪魔されただけで精神病むような……」と苦言を呈していた。 結局、水筒がゴミ箱から発見された後、1時間使ってクラスで話し合いが行われたものの、犯人は見つからず。学校側も「犯人探しはできない」と言われたそう。こころくんは「ゴミ箱に水筒入れるのって、おふざけやと思うねん」とあくまで明るく話していたが、ひかるは「病むぐらいのレベルのことが起こってるねんで?」と犯人を探さない学校側の対応に不満を漏らしていた。 この動画のコメント欄には、こころくんへのいじめや学校の対応への疑問の声が多く集まることに。 一方、ネット上からは「まずは授業妨害してごめんなさいでは?」「イジメではなくただの仕返し」「授業中騒いでたのも悪いでしょ」「授業妨害の前提無視してる」「水筒捨てるのはひどいけど一方的な被害者ではない」といった母親への苦言も多く集まっていた。記事内の引用についてココロマンちゃんねるサブチャンネルより https://www.youtube.com/@fam2858
-
-
社会 2023年02月01日 11時40分
ひろゆき「足立区民が全員犯罪者ではない、半分ぐらいです」投稿が物議 極端な例えに不快感も
実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月31日のツイッターでの発言が、物議を醸している。 ひろゆき氏は「同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い」とSNSで発言し、謝罪に追い込まれた愛知県議会議員に関して、30日のツイッターで「『同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い』 異性に対して、内心でどう思っても自由です。ただ、公言してはいけません」などと書き込んだ。この発言が議論を呼び起こし、一般ユーザーの「セクハラされたら、キモイという権利くらいはある」といったメンションにひろゆき氏がコメントした。 >>ひろゆき「マイノリティの思いを実現するのはマズイ」独特の例を出し主張「論点ずらし」の指摘も<< ひろゆき氏は31日のツイッターでは「ゲイに性的嫌がらせをされたからと言って、『ゲイはキモい』と公言するのはアウトです。キモい事をしたゲイ。キモい事をしたおっさん。キモい事を言ってるおばさんが居るだけです」とツイート。 続けて、「足立区で酷い犯罪にあっても、足立区民が全員犯罪者ではないです。半分ぐらいです」と書き込んだ。 ひろゆき氏としては、一つの属性が全てに当てはまるものではないと一般論を述べた形だ。しかし、後半の足立区に関するツイートは、当然ながら冗談交じりのものとは言え、物議を醸す発言だと言えるだろう。 ネット上では「主語をでかくするなって話なのよね」「こんな当然のことが分からない人が未だに数多くいて辟易」「この例えはわかりやすいな」といったひろゆき氏に共感を寄せる声が聞かれた。一方で、「(ひろゆき氏は)単に一般化はよくないよという下らない話に矮小化してしまう」「冗談なら一緒くたにして貶してもよいのか」といった否定的な声も聞かれ、賛否を巻き起こしている。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
スポーツ 2023年02月01日 11時30分
赤いベルト防衛戦を控えるジュリアが鈴季すずへの想いを吐露「すずはあんなもんじゃないよねえ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『スターダム12周年記念STARDOM Supreme Fight 2023~おおきにスターダム~』エディオンアリーナ大阪第1競技場(大阪府立体育会館)大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンのジュリアにプロミネンスの鈴季すずが挑戦する。 すずは「一年前スターダムに上がった時、私はジュリアにとてつもない憎しみをぶつけた。3年前、ずーっと一緒に生活してた、姉のように慕ってたジュリアが突然、消えた。そんなジュリアに対して、人間として、妹として、憎しみしか感じられなかった。でも、5★STARでジュリアとシングルして15分間で3年の全てをジュリアにぶつけて、気づいたらもう憎しみとか恨みとか、どっか行っちゃってたなって。今の私は、ジュリアをプロレスラーとして尊敬してる。でも、それ以上にプロレスラーとしてジュリアを超える自信がある。3年前に大好きな大好きなジュリアが突然消えて、ひっどい目に遭ったよ。でも、鈴季すずはそれを乗り越えてこんなに強くなった。だから今度は、私がオマエからその赤いベルトを取って、オマエのことを痛い目に合わせてやるから覚悟しとけよ」と感情が憎しみを越えて尊敬に戻った先輩超えを誓った。 ジュリアは「すず、ちょっと個人的な話をしちゃうんだけど、すずと出会った頃かな、5,6年前?すずは15歳?16歳かな、中学を卒業してたった一人で宮崎からやってきて、アホ面に鼻水垂らして、でもすずはキラッキラした目で夢と希望に満ち溢れていた。う~ん、そうだな、すずはあの頃みんなが何か月もかけて練習してやっとできるようになることが一回でコロッとできちゃうような天才肌だったんですよ。私は、なんちゅう妹だと思っていつも見てたんですけど。そんなすず、私はすずのこと忘れた日は一度もなかったし、でもスターダムでいろいろあってスターダムで再会した時に、お互い個人的ないろんな因縁とかいろんな感情が沸き上がってしまって、リングの上で向き合うと姉妹喧嘩みたいな感じになっちゃったなって思うんですよね。去年シングルやって15分間闘って、もう因縁はないって言ってたけど、でもさあ、すずはあんなもんじゃないよねえ。すずは、う~ん、もっとすげえ選手なんだよなあって。なんかそう思うんだよね。まだまだスターダムで見せてない部分もある。まあそんな天才肌でプロレスの申し子みたいなすずとこうやってこういうシチュエーションでお互いの全力ぶつけて、お互いのプロレス、レスリングをしっかりぶつけ合う、そういう勝負がこの試合でできるんじゃないかなって私は思ってます」と感慨深い表情で語った。妹分からライバルに上がって来たすずとの対戦を楽しみにしているようだ。(どら増田)
-
スポーツ 2023年02月01日 11時10分
成田蓮が鈴木みのる&デスペラードと本格共闘!新日本マットに新たな風を吹かせるか?
新日本プロレスは、『THE NEW BEGINNING in OSAKA 』2.11大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の対戦カードを発表した。第5試合では、鈴木みのる&エル・デスペラード&成田蓮がトリオを結成し、EVIL&高橋裕二郎&SHOのH.O.Tと対峙する。 昨年10月に凱旋帰国を果たした成田は、その直後のNJPW WORLD認定TV王座決定トーナメントに出場し、決勝進出という破竹の勢いを見せた。しかし、1.4東京ドーム大会の決勝で、ザック・セイバーJr.の前に無念のギブアップ負け。翌日の1.5東京・大田区総合体育館大会で、成田は本間朋晃&タイガーマスクとのトリオでEVIL&裕二郎&ディック東郷と対戦するも、試合後にH.O.Tに袋叩きにされてしまう。そこへ救出に登場したのが、昨年末に解散した元・鈴木軍のボスであるみのる。さらに、同じく元・鈴木軍のデスペラードも駆けつけ、3人でH.O.Tを排除した。そして、成田はみのるとデスペラードに警戒の姿勢を見せつつ、同じ花道を退場。成田がバックステージで「オイ、HOUSE OF TORTURE!アイツら絶対潰してやるからな!」と怒りを見せると、みのるも「オイ、イーブー!そんな小っちゃいところに収まってんじゃねえよ!オイ、他の虫ケラども!テメーらまとめてぶっ飛ばしてやるぞ、コノヤロー!」と同調。 デスペラードは「成田クン、同じ方向を向いてんだったらさ、お互い頭数合わせるだけでもいいんじゃない?別に“協力”はしなくていいんだよ。“共闘”が取りあえずできればそれだけでいいんだよ。まあ、オマエがイヤだっつったら、別にこっちはどっちでもいいんだけどさ」と言葉を掛け、先に立ち去ると、成田はみのるをしばらく見つめてから、無言でその場を後に。そして、最後にみのるは「(成田は)“ストロングスタイルの息子”なんだろ? 日本のプロレス界で、先人が残したストロングスタイル、俺が全て持ってるぞ。(立ち去りながら)考えればわかるだろ」と不敵な笑みを見せていた。この流れを受け、今シリーズでは成田がみのる&デスペラードと共闘し、その最終戦で現NEVER無差別級6人タッグ王者のEVIL組と激突することに。成田とみのる&デスペラードが新たな化学反応を起こすのか注目だ。(どら増田)
-
スポーツ 2023年02月01日 11時00分
阪神・岡田監督、故障の前川を構想外に? 実戦後ろ倒しにも反対意見噴出か
1月31日は、トラにとって“鬼門”なのか? 阪神・岡田彰布監督がキャンプ地・沖縄へ出発する前の伊丹空港で厳しい言葉を連発させた。 「キャンプでは選手の力量を見極める、と。顔は笑っていましたが、発する言葉は厳しかったですよ」(在阪メディア) >>阪神・佐藤、ファンのヤジにイライラ? 以前より目立つワケは…同僚はアルコールが悪影響と指摘<< 阪神の支配下登録選手数は「68人」。岡田監督はその68人を指して、 「1年間で一軍戦力は40人くらい。いや、35、36人くらいやな、本当に使える選手は」 と言い放った。 その「35、36人」を見極めるキャンプになるという。 「年が明けてから、岡田監督は在阪メディアに引っ張りダコでした。タイガースのことを聞かれ、『キャンプが始まってから』とノンビリ構えている感じだったので…」(前出・同) 極めつけは“脱落者”のこと。前日30日、ライトの定位置争いに加わるはずだった2年目の前川右京の左上肢コンディショニング不良が判明した。 前川の話を出して、「誰か代わりに一軍昇格させるのか?」の質問に、「自分が遅れるだけや。自己管理やんか。(ライトは)決まってない。そこに挑戦できんかったということやわな」と、バッサリ。さらに、「(ライトの定位置争いは)ライバルが1人減った。そんな気持ちでええんちゃう?」とまで言い切った。 「沖縄県宜野座入りしてからも『厳しさ』を見せていました。31日夜、宿舎ホテルで恒例の全体ミーティングが開かれたんですが、内野の連携プレーや、外野からの中継プレーにも時間を掛けていくと伝えていました」(現地メディア) キャンプイン前夜のミーティングと言えば、昨年は矢野燿大前監督の「辞める発言」が出て、大きな衝撃が走った。 今年のミーティングでは「守備難を解消する」といった明確なビジョンが語られ、そのための具体的な練習プランも説明された。その点では選手もやり易いと感じたかもしれないが、岡田監督は「秋の練習を覚えているか? オフの間に磨き上げてきたか?」と選手に問いただす場面もあったという。 関西エリアで活動するプロ野球解説者がこう続ける。 「今年は実戦に入るのが遅いスケジュールが組まれました。それまでの間、連携プレー、サインプレーがヘタクソな選手は容赦なく二軍落ちとなります。2月11日まで紅白戦を遅らせたことに、チーム内から反対意見も出たとも聞いていますが」 一部から、投手陣の調整遅延を懸念する声も出たそうだ。実戦形式での登板ができなければ、その分、投手の調整が遅れるとし、「シート打撃などの練習日もキャンプ序盤に設けて」の提案もあった。 その時、岡田監督もちょっと考えたそうだが、キャンプ最初の10日間は練習漬けにする方針を貫いたそうだ。 「サインプレーの確認もするので、練習非公開となる日も出てきそう」(前出・同) 岡田改革の一部はベールに包まれる。若手の成長に期待するとも言っていたが、練習でミスを連発した選手は「即二軍落ち」となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2023年02月01日 08時00分
片寄涼太の新婚生活コメントはメンディーがブロック? ケンカ中のメンバーも明かす
GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太が、1月31日に都内で行われた「カープレミア」新CM発表会に出席し、元旦に結婚・第1子妊娠を発表した女優の土屋太鳳との新婚生活について語った。 >>全ての画像を見る<< 発表後初となる公の場で報道陣の質問に答え、「素晴らしいメンバーとともに、これからも支えてくださった方々にたくさん感謝をし続けて、より一層頑張っていきたいと思います」と笑顔で挨拶。佐野玲於によると、メンバーへの報告については「25日に番組の企画で手紙を書いてきて、サプライズで知らされた」とのこと。片寄への質問に関口メンディーが割って入り、代わりに答える一幕もあった。 発表会でCM着用の赤いスーツに身を包み、ハンドルを握って登場したGENERATIONSの7人。トークセッションで理想のドライブ相手を聞かれて、小森隼は「(関口)メンディーさん。すごく仲が悪かったので、車に乗ればデビュー当時の仲の良い2人に戻れるんじゃないか」と関係を暴露。「仲悪い?」と関口が聞き返すと、「最近言い争ったことがあって、メンさんに楽屋でシカトされた。好きゆえの『イヤよ、イヤよ』のやり取り」と釈明しつつ、「長いコントに終止符を打ちたい」と関係回復を呼びかけた。 関口が挙げたのは片寄。「消去法で涼太になったんですけど、運転免許を持っているのが涼太しかいなくて。僕も無メンディーなので」と名前ネタで笑わせた。続くトークテーマのプレミアムな出来事については、「ボックスヘアーに戻したこと」と回答。「GENERATIONSも10周年で原点回帰です。(反応は)すごく良いですね。メンバーも懐かしいねと言ってくれたり、周りの人も褒めてくれることが多いので戻して良かった」とヘアスタイルに自信を見せた。 「久しぶりに着た洋服から1万円札が出てきた」エピソードを明かした数原龍友は、思わず喜んでしまったそう。普段、物をなくしたり、忘れることが多く、「リップクリームがポケットから出てきたり、サングラスを忘れたりします」と告白。メンバーで忘れ物が多いのは片寄で、「車にコンタクトを忘れてる」と指摘され、苦笑いしていた。 昨年11月にデビュー10周年を迎えたGENERATIONSは、アニバーサリーイヤーの2023年はアリーナツアーやアルバム発売を控えており、佐野は「いろんなお祝い事を企画しているので、プレミアムな1年になる」と今後に含みも。発表会にはプロゴルファーの清水大成選手も出席し、「ツアー初優勝と賞金王をめざして頑張ります」と飛躍を誓った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>サレ妻からの突然のLINE!予想外の内容に不倫女が涙したワケとは?
2022年07月02日 12時10分
-
芸能
注目される『相棒』に復帰する寺脇康文の復職問題 リアリティー保てるか
2022年07月02日 12時00分
-
スポーツ
元阪神・江本氏、ヤクルト選手に暴力行為を勧める?「冗談でも許されない」嶋への暴言以外にも問題発言多数か
2022年07月02日 11時00分
-
芸能
小山薫堂氏、『鉄人』オファー時に「テレビなんてできるかバカヤロー」三國シェフのエピソード明かす
2022年07月02日 10時00分
-
社会
性風俗店勤務で市職員が停職、過去にはコミケ作家の収入が問題視された教師も
2022年07月02日 07時00分
-
社会
41歳美術教師の女、授業と称し女生徒らに卑猥なポーズをさせる 処罰が下されるも「芸術」と主張
2022年07月02日 06時00分
-
社会
72歳男、さい銭箱をひっくり返し盗もうとして逮捕「確認していただけ」と言い訳
2022年07月01日 23時00分
-
社会
50歳女性教諭、交際相手の25歳男性に4日で約500回LINE ストーカー行為で逮捕
2022年07月01日 22時00分
-
芸能
全国の政見放送でも過激な暴露! ガーシー関連人物までSNS凍結は各方面からの圧力?
2022年07月01日 21時00分
-
スポーツ
巨人・井納、谷繁氏の「野球人生終わり」発言は効果ナシ? 試合壊す背信投球が物議、太田にも心配の声
2022年07月01日 20時30分
-
芸能
すみれ、出産後初の公の場「すごく楽しいですし、大変」子育て語る 父・石田純一の息子と兄弟のよう?
2022年07月01日 20時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、“二軍レベル”と高橋批判も「自業自得だ」の指摘 データ無視の起用法に不満相次ぐ
2022年07月01日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、関西のクラブで瓶投げつけられた過去明かす DJ KOOは陰口を言っていた?
2022年07月01日 19時00分
-
芸能
絶対的エースがビキニ姿で美バスト披露! HKT48田中美久、『週チャン』表紙登場、大人の夏デートグラビアに
2022年07月01日 18時45分
-
芸能
日向坂46、寝ているメンバーにいたずら? 加藤史帆、齊藤京子、金村美玖らが“ひやキュン”に挑戦、リアルな距離感の新WEBCM公開
2022年07月01日 18時15分
-
芸能
『やんごとなき一族』最終回に「いくらなんでもめちゃくちゃ」呆れ声? 義父の突然の変化にドン引き
2022年07月01日 18時00分
-
スポーツ
スターダムフューチャー王座最多防衛記録達成の羽南「月山和香、私はアナタとずっとフューチャーを懸けて闘いたかった」
2022年07月01日 17時40分
-
芸能
ベストボディグランプリ中島ケイカ、圧巻美ボディでランジェリー着こなす! イメージモデルを務める下着ブランド新ビジュアル公開
2022年07月01日 17時15分
-
社会
『ひるおび』恵の質問に専門家苦笑い「考えたら分かる」指摘の声も アスファルト陥没騒動巡る発言が物議
2022年07月01日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分