-
社会 2023年03月09日 06時00分
25歳女、29歳女を洗脳し80歳男性と結婚させ金銭盗ませる「呪われている」と言い精神を支配
洗脳が犯罪に関連することは日本でも度々起こるが、海外では洗脳でとある女を高齢者と結婚させ、女に金銭を盗ませた人間がいる。 アメリカ・マサチューセッツ州で、25歳の女Aが、29歳の女Bを洗脳。Bを80歳男性(年齢はいずれも現在)と結婚するように仕向け、男性から金銭を盗んだ事件の裁判が行われた。海外ニュースサイト『FOX13News』と『Law & Crime』などが3月5日までに報じた。 >>52歳の女教祖、信者に虐待や詐欺を繰り返す あり得ないものを食べさせ、2階から飛び降りさせたことも<< 報道によると、AとBは同州で数年前に知り合ったという。きっかけはBが働いていたショッピングモールをAが訪れ、Bに声をかけたこと。Aはある程度Bのことを下調べしており、Bをターゲットにしていた。知り合ってすぐにAはBに自分が「超能力者」であると言い、何度か会う過程でBを少しずつ洗脳。具体的には「あなた(B)から闇を感じる」「あなたの家族は何世代にもわたって呪われている」などと言い、Bは信じた。 今から約3年前、Bが26歳だった当時、Bは76歳だったお金持ちの男性と知り合ったことをAに話した。Bと男性が知り合った経緯は不明だが、男性はBに好意を抱いていたそうだ。Aはその話を聞くと、Bを洗脳し男性と結婚するよう圧力をかけた。AはBに対して「男性と結婚してお金を受け取ればあなたの呪いが解ける」などと言っていたそうだ。 またAはアメリカ人だったが、Bはイスラエルからの移民だった。その時点でBはアメリカに居住できる権利を有していたと思われるが一時的なものだったため、AはBに対して男性と結婚することで永遠にアメリカにとどまることができると説得していた。 その後、Bは男性と結婚。結婚後間もない2020年の初め頃、Bは男性の了承なしに男性の銀行口座から100万ドル(約1億3567万円)を現金化しようと銀行を訪れた。現金化したのちにBはAに現金を渡す予定だった。AはBに対し、Bの呪いを解くために金銭を自分(A)に渡す必要があると説いていた。Bが小切手を入手した方法は明かされていないが、男性が結婚を含めてBに対して不信感を抱いていたという情報はない。Bは現金化を試みたが、大金だったこともあり行員が不審に思って警察に通報。事件が発覚した。 Bは逮捕されたが、2021年1月に行われた裁判で司法取引を行い、現在はイスラエルに強制送還されている。一方、Aの裁判は2023年2月に行われ、AはBを洗脳して金銭を受け取ろうとしたことを認め、窃盗罪や財産の盗難を企てた罪などで有罪判決を受けた。また裁判ではBがAに過去に金銭を渡していたことも明かされた。 Bは呪いを解くという目的でAに現金や宝石を渡しており、少なくとも4000ドル(約54万円)の現金を手渡しているが分かっている。渡された金銭は、Aの元夫と元夫の父親が使用した可能性があること裁判で主張され、元夫と元夫の父親が今後起訴される可能性は高いとのことだ。なお、Bは男性とはすでに離婚している。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「Aは間違いなく悪魔だ」「こんなことが起こるとはなんて世界なんだ」「人を使って汚いことをさせるなんてプロの洗脳者」「犯罪に加担したBにも責任はあるが、精神的に不安があると簡単に洗脳されてしまうことはある」「BがなぜそんなにAを信じたのか分からない」といった声が上がっていた。 人を脅して洗脳すること自体も問題だが、洗脳後に犯罪を企てることは極めて不道徳な行為だ。Aは重い罰を受けるべきだろう。記事内の引用について「Star witness admits she stole $1 million from husband during cross-examination in psychic fraud trial」(FOX13News)よりhttps://www.fox13news.com/news/star-witness-admits-she-stole-1-million-from-husband-during-cross-examination-in-psychic-fraud-trial「Guilty: Psychic coached young wife into stealing $1 million from aging husband」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/guilty-psychic-coached-young-wife-into-stealing-1-million-from-aging-husband/
-
芸能 2023年03月08日 23時00分
妻夫木聡、こだわりは「抗い続けること」13年間のビールCM出演で俳優生活を振り返る
俳優の妻夫木聡が7日、都内で行われた「サッポロ生ビール黒ラベル新CM完成披露イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 13年間「サッポロ生ビール黒ラベル」のCMに出演している妻夫木は、7日公開の新CM「丸くなるな、☆星になれ。」篇にも出演する。同CMは妻夫木が、夜の街を巡りながら、「大人エレベーター」と名付けられた過去のCMシリーズを振り返るという内容になっている。CMでは、過去登場した松本隆や奥田民生、細野晴臣、内田也哉子といった著名人の「夢」「名誉」「愛」などのテーマに対する言葉も印象的に使われる。 妻夫木は登壇すると、「大人エレベーター」にちなみ、自身の「大人」観を紹介。「毎回いろんな方の言葉を聞いて、自分自身も成長して行かないといけないなって思うんです。大人ってなんだろうって毎回思います。どこか憧れていく存在みたいなものが大人なのかなって思っています」と持論を展開する。 過去にCMテーマとなった「夢」「名誉」「愛」の中から、「夢」についても自身の考えを述べ、「夢はポジティブにもネガティブにも捉えられるもの。届きそうで届かないものが夢。絶対見失っちゃいけないものも夢。そういう夢は死ぬまで持ち続けたい」としみじみと話す。 妻夫木はまた、俳優生活25周年を迎えるが、昨今の映像業界に対しても夢やビジョンを持っているようで、「これと言うものはないですけど、日本がグローバル化する中、映像業界ももっともっとグローバル化したらいいのにと思います」と映像業界のグローバル化も呼びかけた。 生きる上での自身のこだわりについて聞かれると、「抗い続けること」と回答。「ついつい人間は安易に答えを求めてしまうところがある。常に自分が考えていること、物事に疑いを持って探し続けることが重要。成長を諦めるのは人間としての可能性を狭めることになる。一つ夢を叶えたとしてももっと高みをめざすということが人間の魅力につながることだと思います。満足せず妥協せずに抗い続けてもらえたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2023年03月08日 22時05分
日本は世界でもっとも認知症が多い国だった!
どんな病気でもなりたくはないものだが、その中の上位に認知症があるのではないだろうか? 認知症は以前痴呆症と呼ばれていた。「痴呆」とはいわゆる「ぼけ」のことで、知的能力が失われた状態をいう。筆者の場合、もっともなりたくない病気のひとつが認知症だ。そんな認知症だが、日本は全年齢の人口1000人当たりで、認知症有病率が世界でもっとも高い国であることをご存じだろうか?筆者自身この事実を知ったのは最近のことで、「原因はなんだろう? まさか健康にいいと言われている和食?」などと思ったのだが、さにあらず。世界に先駆けて急速に進んでいる高齢化が一番の原因であるという。そして認知症は誰であってもかかる可能性がある病気なのだ。日本の場合人口100人に2人以上は認知症患者がいるという。そしてこれから高齢化でますます増えてくるというのだ。認知症は寿命へのダメージが大きいのはもちろん、家族などに経済的にも精神的にも、また医療システムにも大きな負担をかける病気だ。認知症は年齢を重ねるほどかかりやすい病気。OECDオブザーバーの、2013年の記事によると「90歳以上の約半分が認知症を抱えている。」とある。日本においては、2020年の段階で65歳以上の認知症の人は約600万人。2025年には約700万人がなってしまうと予測されている。高齢者の約5人に1人が認知症になってしまうのだ。65歳未満で発症する若年性認知症というものもあり、現在3万5700人の人がいると推定されている。残念なことに、認知症の根本的な治療法は、一部例外を除いてまだ見つかっていない。ただ進行を遅らせる薬はあるらしいので、早期に対応したいもの。となると、認知症になりたくない人は予防しかないということになる。しかしネットなどで調べてみても、いろいろなことを書いているが、「こうすれば認知症にならない」という決定的な方法はないようだ。結局、生活習慣の改善やタバコやお酒を減らすなど、健康的な生活をするしかないということらしい。いま認知症予防ワクチンや治療薬開発が進んでいると聞く。健康的な生活をしつつ、そういった新薬の完成を待つしかない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年03月08日 22時00分
34歳女、別居中の夫に車をぶつけ怪我させ逮捕 男との密会を見られて逆上か
三重県桑名市の路上で運転する車を44歳の夫にぶつけたとして、ペルー国籍の34歳女が逮捕。その行動と動機に驚きの声が上がっている。 警察によると、女は6日午後3時半頃、桑名市の路上で運転する車を夫に故意にぶつけ、転倒させた疑いが持たれている。2人は別居中だったが、夫がこの女と別の男性が一緒にいるところを目撃し、問い詰められたため、車に乗って逃げようとした。夫が立ちふさがる形で止めようとすると、そのまま車をぶつけたとのことだ。一歩間違えれば死亡事故にもつながるが、肩や膝を擦りむく軽傷だった。警察によると、女は取り調べに対し、「何も答えたくありません」と話しているという。 >>43歳女、夫の腹部に車を衝突させ逮捕 素手でテーブルなど叩き割るなど大暴れ<< なんとも凶悪な事件に、「どのような理由はあろうと故意に車を人にぶつけるのはあり得ない。免許を取り消してほしい」「凶悪すぎる。仮にも一度は一緒に住もうと決意した人間だろうに」「車を凶器にするのは本当にやめてほしい」などと驚きの声が上がる。 また、「逃げようとしたということは、何か不都合なことがあったということ」「別居しているのなら、別に他の男と会っていても良いような気もする」「離婚を前提とした別居ではなかったということなのだろうか。夫が不倫現場を目撃したのなら、不憫すぎる」などの声も上がっていた。 現状、詳しいことは警察が捜査を進めているが、婚姻関係のある妻が別の男と密会している現場を見れば、夫が怒りを感じるのも無理はない。なぜ、女はこのような行動に出たのだろうか。
-
芸能 2023年03月08日 21時00分
かまいたち濱家の影響力に大悟も「経済を動かしている」推すグルメが軒並みヒットする?
3月7日に放送されたフジテレビ系『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』で、かまいたち・濱家隆一の思わぬ「影響力」が明らかになった。 この日は人気企画「人気メニューカウントダウン10回できたら100万円」のピザーラ編を放送。人気宅配ピザチェーン・ピザーラの人気メニューを低い順から当てるというもので、連続10回成功すれば賞金100万円が当たる。 >>かまいたち濱家「この世の嫁を味方につけるツイート」と好感度爆上げ 以前から愛妻エピソードが多い?<< この企画で濱家は司会側に回ることが多いが「自分は芸人の中で一番ピザを食べている」と常々発言しており、今回は解答者として参加した。 全員がピザーラになじみがあったのか、紆余曲折ありながらも答え進めたが、濱家がイチオシするピザメニュー「カレーモントレー」は15位付近になってもランクインしていなかった。 出演者たちは「カレーモントレー」か類似した商品「モントレー・トマト」のどちらかが上位に食い込んでいるのではと予想。濱家の相方・山内健司は「最近の影響力を考えると濱家が言ったからカレーモントレーが(順位が)上がってきたのでは?」とカレーモントレーを推した。の濱家は「そんな影響力ないって」「相方のことを信頼しすぎ」とツッコミを入れた。 だが、ふたを開けてみるとカレーモントレーは5位。「濱家がカレーモントレーの順位を押し上げていた」という山内の発言が大当たりする形となった。この結果には、千鳥・大悟も「濱家が経済を動かしている」と驚きを隠せなかったようだ。 現に濱家が「カレーモントレー」への愛を語った、かまいたちのYouTube動画『【ピザ】かまいたち山内・濱家がピザーラBEST5を発表!』は2021年4月の公開から視聴回数が185万回に達するなど大人気になっている。ネットでも「かまいたちの動画でカレーモントレーを知った」「動画に影響されて自分でも頼んだ」「濱家さんと同じものが食べたい」といった声が相次いでいた。濱家が猛プッシュしたことから、トップ5に上がった可能性は高い。 2023年3月現在「かまいたちチャンネル」の登録者数は193万人で、芸人の中ではトップクラスの登録者数を誇っている。その「影響力」はやはり経済を動かしてしまうレベルであることが判明した。
-
-
社会 2023年03月08日 20時00分
30歳女、女性上司の名前と住所で結婚相談所の資料請求 恨みをつのらせての犯行か
結婚相談所のWebサイトにある資料請求フォームに、女性上司の名前や住所などを勝手に入力して資料を送らせたとして、愛知県名古屋市に住む30歳会社員の女が逮捕された。 警察によると、女は昨年9月、結婚相談所のWebサイトにある資料請求フォームに、女性上司の名前や住所などを勝手に入力していた。見に覚えのない資料が送られてきた上司が警察に相談し、事態が発覚。捜査を進めた結果、同じ会社に勤務する30歳の女が入力したことを突き止め、6日に偽計業務妨害の疑いで逮捕した。 >>24回スピード違反で出頭要請も無視、75歳自称看護師女が逮捕 オービスに写った画像を否定<< その後、警察が調べを進めると、引っ越しの見積もりサービスにも上司の情報を入力し、資料を送らせていたことが判明した。なんとも、姑息で陰湿な嫌がらせの動機は何だったのか。警察によると、女は上司への不満からこのような行動に出たことを明かしているとのことだ。 この事件に、ネットユーザーからは「30歳にもなってこんなことをするなんて。情けなくなる」「どんな嫌がらせなんだ。仮に上司から嫌がらせやパワハラを受けていたのなら、会社に相談すればよかったのに」「宅配ピザや出前などは聞いたことがあるけれど、結婚相談所のパンフレットは初めて聞いた」と驚きの声が上がっている。また、「会社としてこの容疑者をどうするかはわからないけれど、上司に問題がなかったかどうかも調べてくれ」などの指摘も出ていた。 上司に何らかの恨みを持っていた可能性高いと見られる女。一体、何があったのだろうか。
-
スポーツ 2023年03月08日 19時30分
日本ハム助っ人のプレーに「舐め腐ってる」ファン激怒 清宮をサポートせず棒立ち、OP戦序盤の守備サボりが物議
7日に行われ、日本ハムが「2-4」で敗れたオープン戦・ロッテ戦。日本ハム先発・ポンセが怠慢プレーを犯したとして物議を醸している。 問題となっているのは、「0-1」と日本ハム1点ビハインドの2回裏1死三塁。ポンセは打席のロッテ・安田尚憲にカウント「0-1」からチェンジアップを投じ、一、二塁間へ転がるゴロを打たせる。打球は一塁手・清宮幸太郎が右方向に動きながら捕球したため、ポンセは清宮から送球を受けながら一塁ベースカバーに入るプレーがセオリーだった。 ところが、ポンセは打球が転がってから清宮が捕球するまでの間、マウンド上にほぼ棒立ちで一塁に向かっていなかったため、清宮は慌てたように一塁へ全力疾走し左足からスライディング。ほぼ同時に打者走者の安田も一塁を駆け抜けたが塁審はアウトをコールし、ロッテ側が要求したリクエストでも判定は変わらなかった。 >>日本ハム・清宮、ベンチ内での顔に「なんちゅう顔してんだ」驚きの声 OP戦序盤、得点直後に映った1シーンが話題<< 結果的には一ゴロでのアウトにはなったものの、ネット上には「いやポンセ何してんだ!ちゃんと走れや!」、「あのゴロでカバー入らないのは舐め腐ってるだろ」、「清宮が一塁に行き始めてから慌てて走ってたけど遅すぎるわ」、「カバーサボって清宮に無理させるのは酷くないか」、「二塁がカバーすると思ったのか? にしても棒立ちは全く擁護できないが…」といった批判が寄せられた。 「今回の場面は打球が一、二塁間に飛んだこともあり、右方向に動いた清宮の後方では二塁手・加藤豪将も打球に向かおうと左方向に動いていました。そのため、ポンセは加藤がそのまま一塁ベースカバーに入ると思って一塁へ走らなかった可能性はあります。ただ、実際には加藤はベースカバーに入らなかったので、ポンセはこうなることも頭に入れて一塁へ向かっておいた方が無難だったのでは。昨季からチームでプレーするポンセはこれまで怠慢プレーで問題視されたことはほとんどないのですが…」(野球ライター) 7日の試合は「2回2失点・被安打3」と投球もピリッとしなかったポンセ。加藤貴之、上沢直之と共に既に開幕ローテ入りが内定している立場だが、今月末の開幕までには投球・守備ともに修正が必要そうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月08日 19時00分
サバンナ高橋、自宅と別荘にサウナ3台所持 新婚旅行もフィンランドで14か所のサウナ巡り
サバンナの高橋茂雄が7日、東京・駐日フィンランド大使館で行われた「フィンランド発世界No.1サウナブランドHarvia日本上陸記念プレスイベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< Harviaはフィンランドのサウナヒーターメーカー。同社の日本進出を記念して行われたこの日のイベントに、高橋はサウナ好きの著名人を代表して登場した。高橋は昨年12月に、タレントの清水みさとと結婚したが、清水ともサウナを通じて出会ったことを明かし、新婚旅行で行ったフィンランドでのエピソードを披露した。 高橋は「僕の奥さんもサウナ好き。普通、新婚旅行はグルメとか観光も挟んで現地を回るものですけど、うちはサウナ一択で旅行したんです」と回顧。「12日間で14か所のサウナに行きました」と述べ、「本当に素晴らしかった」と感慨深げな表情。「元旦の朝に、『2023年の一発目、どこに行く?』ってなって(現地の)公衆サウナにも行ったんです。タダで行けるところで、朝七時くらいだったんですけど、そこでダウンを着て入って行ったら、中にいたフィンランドの人に(ダウンを着て入ると燃える可能性があると)キレられたのも思い出です」と嬉しそうに振り返る。 フィンランドには、日本のサウナにはある水風呂やお風呂がなかったことも回顧し、「サウナとシャワーで外気浴ばかり。水風呂と風呂がある時点で日本のサウナの勝ちちゃうかって思ったりもしました」と述べる。「好きなサウナの入り方」についても、「掛け湯をちゃんとしっかりして、お尻をゴシゴシ洗って入るんです」と笑顔で紹介。サウナ好きが過ぎて自宅、別荘などにサウナを設置していると言い、「サウナ3台持っているんです。日本にサウナ3台持ってる人はなかなかいないと思いますよ」と話して笑顔を見せた。 壇上には、プロサウナーの“ととのえ親方”こと松尾大氏、“サウナ師匠”こと秋山大輔氏も登壇。高橋は二人を前に「サウナが好きになったきっかけ」も紹介。サウナ好きのきっかけは阪神タイガースだったと言い、「大阪に住んでいた時に、星野仙一監督が阪神タイガースの監督に就任したんですけど、その頃に通うようになったんです。阪神の攻撃の時にサウナ、守備の時に水風呂というサウナでのリズムができて、そこから年間ロッカーを契約して毎日行くようになりました。20年くらい行っています」とにっこり。「実は、昨日のWBCの阪神戦もサウナ室で見ていました。大谷の2本目のホームランが出た時のサウナ室のどよめきはすごかったです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月08日 18時15分
櫻坂46小林由依、日向坂46高本彩花、濱岸ひよりがアラサー向けファッション誌『andGIRL』モデルに! 特別版表紙はキンプリ永瀬廉
櫻坂46の小林由依と日向坂46の高本彩花、濱岸ひよりが、ファッション誌『andGIRL』(DONUTS)のレギュラーモデルに就任した。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、アラサー女性向けファッション誌として2012年10月に創刊。2020年9月の休刊まで、メイクや最新コスメなどのビューティー、ライフスタイルなど様々な情報を発信。休刊以降は、『andGIRLweb』として情報を発信していたが復刊を熱望する声が多数寄せられ、今年3月に季刊誌として復刊した。 復刊に際し、休刊前からレギュラーモデルとして活躍してきた美香、宮田聡子、高梨臨に加え、モデルの岡崎紗絵とアイドルとしても活躍している小林、高本、濱岸が新たに仲間入り。 同号では、小林と濱岸はファッション企画『推し服しかない! 鉄板ブランドLIST』に登場し、それぞれ華やかな衣装でのショットを披露。高本は、ビューティー企画に登場し、イマドキ感を感じるモテメイク姿を掲載している。 同誌の公式ツイッターでは、新レギュラーメンバーのショットと共に撮影の裏話や見どころを紹介。小林には「テキパキと撮影をこなす #ゆいぽん のプロ意識に感動!」と撮影日の寒さを感じさせない姿を称賛、濱岸には「カメラマンのポージング指示にすぐ対応できるモデル力の高さにビックリ!」と驚き、高本には「目が印象的な #おたけ ちゃん」とメイク映え力が伝わる言葉を送っている。 通常版の表紙は、2012年の創刊時からカバーモデルを務め読者から圧倒的な支持を集めるレギュラーモデルの宮田。特別版の表紙には、絶大な人気を誇るKing & Princeの永瀬廉が登場している。 さらに特別ゲストとして、女優としても活躍中の内田理央が見ているだけで気分が上がるジュエリー企画、数多くの人気女性ファッション誌に出演しているモデルの谷まりあが春色コーデ企画で誌面を彩っている。『andGIRLweb』公式ツイッター:https://twitter.com/andGIRL_jp
-
-
芸能 2023年03月08日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインは「女に嫌われる女」? 友人男性に甘える様子に不快感
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第8話が7日に放送され、平均視聴率が5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の6.0%からは0.6ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第8話は、夢に向かい、さらなる飛躍を遂げる浅葱空豆(広瀬すず)だったが、海野音(永瀬廉)と一緒に暮らす最後の日が近づいていた。そんな時、空豆を捨てた母・塔子(松雪泰子)から突然、連絡があり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』詐欺師が歌手に?「完全に地雷」警戒心なく不自然な展開にツッコミ相次ぐ<<※以下、ネタバレあり。 第8話はでは、空豆のセイラ(田辺桃子)に対するある言動が、ネット上でドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、デザインが徹(遠藤憲一)に盗用され、デザイン事務所のスタッフからも「業界ではよくあること」と言われ、空豆がパニックになるというシーン。 混乱のまま空豆は音に電話を掛けるも、繋がらず。代わりにセイラに電話を掛けると、「音はどこと?」「音は?」「音はどこ?」と連発。ただならぬ様子に、セイラは「落ち着いて。何があったの?」と話を聞こうとするも、空豆は泣きながら「音に言いたい」とセイラを拒絶。セイラはショックを受けつつ、おそらく打ち合わせをしている音に、終わったら連絡させると告げるという展開が描かれた。 しかし、空豆のこの言動にネット上からは「彼氏でもないのにここまで依存するの怖いわ」「女に嫌われる女」「言い方もうちょっと考えようよ」「全く感情移入できない」「辛いことあったら男に泣きつくって時代が古い」というツッコミが集まっている。 「確かにデザインの盗用はショッキングな出来事ですが、まず空豆が最初にそれを告げるとしたら、徹を紹介してくれた響子(夏木マリ)のはず。付き合ってもいない音に電話を掛け、繋がらないとなるとセイラに電話し、挙げ句に理由を尋ねたセイラを『音に言いたい』と拒絶する様子は完全に自分勝手。メイン視聴者層である女性のネットユーザーから多くのブーイングが聞かれていました」(ドラマライター) 空豆の自分勝手さに、多くの視聴者が共感を失ってしまったようだ。
-
スポーツ
ヤクルト・村上、DeNA戦の死球箇所が紫色に変色? 満身創痍で放った55号に栗山監督も上機嫌か
2022年09月14日 11時00分
-
スポーツ
新日本EVILらH.O.Tの暴挙に怒り心頭のNEVER6人タッグ王者のCHAOSがドッグゲージ・トルネードマッチを敢行!
2022年09月14日 10時50分
-
社会
ひろゆき、安倍元総理の国葬に「参加人数足りなくて案内状を送りまくり」 反対派の宮本亞門氏にも届く
2022年09月14日 10時20分
-
芸能
福山雅治が主演映画のPRに奔走する理由 最近の主演作がヒットしない事情
2022年09月14日 07時00分
-
社会
犬に車を運転させた動画が拡散、35歳男を逮捕 自身も無免許だったことが発覚
2022年09月14日 06時00分
-
社会
82歳男、免許取消処分を受けながら運転し逮捕「できないことはわかっていた」と供述
2022年09月13日 23時00分
-
社会
60歳男、全裸にスリッパで尼崎の路上をうろつき逮捕 通行人2人が通報
2022年09月13日 22時00分
-
芸能
ナダル「こんなもらえるの?」加藤浩次からのご祝儀にびっくり! 4年越し結婚式、その後を回顧
2022年09月13日 21時30分
-
芸能
『しゃべくり007』くりぃむ有田に「めっちゃ感じ悪い」と批判 寺田心への異常なイジリが物議?
2022年09月13日 21時00分
-
芸能
工藤静香の公開動画に「思いの外大きくてびっくり」と衝撃の声 愛犬エトくんと戯れる様子に反響
2022年09月13日 20時00分
-
スポーツ
元大関・朝乃山の気遣い称賛も、相手に解説が批判「これから怖くなる」 キャリア終了もあり得た? 取組決着直前の光景が物議
2022年09月13日 19時30分
-
芸能
マツコ、小学校の飼育小屋に「考えて直してもいい時期に来てる」時代にあっていないと指摘
2022年09月13日 19時00分
-
芸能
ヌーディなビキニで濡れ髪大人ショット披露! グラビア席捲中の沢口愛華が『ヤンチャン』表紙、新谷真由の“あざと”グラビアも
2022年09月13日 18時35分
-
社会
安倍元首相の国葬、「旧統一教会の養分にならないか」バービーの発言が物議「意味がわからない」の声も
2022年09月13日 18時10分
-
芸能
『ちむどんどん』ニーニー、今度は痴漢?「何度も何度も犯罪シーン…」行き当たりばったり展開に呆れ声
2022年09月13日 18時00分
-
芸能
現役高校生・福田ルミカ、赤ランジェリーで大人っぽさも披露! 1st写真集発売決定、自宅での寝起きショットなど素顔も満載
2022年09月13日 17時00分
-
スポーツ
オリックス・中嶋監督の審判批判に「ただのいちゃもん」と指摘 敗戦招いた落球判定に激怒も、誤審ではない?
2022年09月13日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/15)「第51回戸塚記念(SI)」(川崎)
2022年09月13日 15時00分
-
社会
玉川徹氏「変わろうとしている電通の足を引っ張っている」電通元専務逮捕に苦言
2022年09月13日 14時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分