-
芸能 2023年03月09日 21時30分
松坂慶子、空海の生き様に感銘 チェン・カイコー氏の『空海』出演後も空海に縁
8日、弘法大師・空海の誕生1250年を記念したイベント「空海 とわのいのり」のオープニングセレモニーが東京・ベルサール飯田橋ファーストで行われ、映画『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』に出演するなど、空海と縁のある女優・松坂慶子が登壇した。 >>全ての画像を見る<< 弘法大師・空海の誕生から1250 年を記念し、弘法大師御誕生所である「総本山善通寺」(香川県・善通寺市)が主催する本イベントは、8日から12日まで同会場で開催される。 松坂は「こういう機会をいただいて感謝します。この会場も(空海が生まれた)善通寺にいるような雰囲気で驚きます」と感慨深げな表情。「(空海の足跡を追って)本当なら日本中回りたいところですけど、今日はこちらでいろんなお寺に行ったのと同じ経験をさせてもらえるということで、みなさんにもぜひ来ていただきたいです」と呼びかける。 国際的に有名なチェン・カイコー監督の『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』に出演して話題になった松坂だが、その後も空海とは縁があると言い、「去年高知で仕事があって、善通寺の前を偶然行ったり来たりしていたんです。ご縁を嬉しく思います」と話す。 空海の魅力についても「空海はオールマイティで、いろんなことに詳しくて一流で天才のような方。スケールの大きい空海さんは今までも感じておりましたが、今回お生まれになってからの修行の日々を聞きまして、人間空海の魅力を知ることができ、深く感銘を受けました」とコメント。「私もそれなりに大変だと思いながら仕事をしていますが、大変に入らないなって。これからも仕事を続けていくこと、人生を続けていくことに覚悟を持って挑んで行きたいという思いになりました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月09日 21時00分
お見送り芸人しんいち、『水ダウ』企画で酒井に怒りも“掟破り”が物議「失礼すぎる」批判も
3月8日に放送されたTBS系『水曜日のダウンタウン』の企画で、芸人がとった行動が「迷惑すぎる」と物議を醸している。 この日『水ダウ』では後半に「買取査定ヒッチハイクレース」という企画を放送。ヒッチハイクに成功した車の買取査定額をその場で計算。査定額の100分の1メートル進めるというルールのもと、名古屋市を出発し、東京・赤坂に早く着いたチームが勝利するというものであった。 >>『水ダウ』、「迷惑動画と変わらない」批判殺到 浜田すら真顔に? 芸人の家を砂まみれ企画にドン引き<< テレビ企画の中で最も過酷とされるヒッチハイクに、中古車査定という変則ルールが加わり、参加した若手芸人たちは大苦戦。その中で「これはやり過ぎ」と非難が相次いだのが、お見送り芸人しんいちとザ・マミィ酒井貴士のチームだった。 ヒッチハイク経験者であるしんいちの活躍で順調に東京に向かっていた2人だったが、夜になると交通量は減りヒッチハイクも難しくなってくる。 ここでしんいちは「ここの住宅街の車あさる?」と、住宅を一軒一軒当たり、車に乗せてくれないか交渉。ヒッチハイク企画では「掟破り」とも言える暴挙に出た。 スタジオからは「それはヒッチハイクなのか?」との声が上がったほか、住民も「ヒッチハイクじゃない」と指摘していた。 最近ガソリンや軽油は値上がりが激しく、家を直接訪問してヒッチハイクしても、相手に多大な負担をしいることになる。 ネットでは「これは大迷惑」「直接訪問はひどい」「ガソリン代出してあげないとかわいそう」「勝手におしかけて中古車査定って失礼すぎる」といった声が相次いでいた。 またロケが長くなり、酒井がヒッチハイクした車内で寝てしまい、しんいちがペットボトルで酒井の頭を小突くシーンも。オンエア後、しんいちが自身のTwitterで「酒井、腹立ったわー」とロケ中に発生した酒井とのトラブルも独白している。 しんいちとしては本気だったのかもしれないが、少々やりすぎだったのではないだろうか?
-
スポーツ 2023年03月09日 20時30分
WBCパナマ戦、猛スピードの選手同士が正面衝突!「なんで無傷なんだ」どちらもプレー続行し驚きの声
8日に行われ、パナマが「12-5」で勝利したWBC1次ラウンド・台湾戦。パナマの中堅手・ラモス、右翼手・カスティーヨの交錯プレーが話題となった。 アクシデントが起こったのは、「5-0」とパナマ5点リードの5回裏無死でのこと。打席のチェン・ツンジェはパナマ2番手・デルガドのストレートを捉え、右中間へ伸びる大飛球を放つ。ラモス、カスティーヨは共に全速力で打球を追ったが、どちらも相手の動きが目に入っていなかったのか、カスティーヨがジャンプして打球を捕球した直後に正面衝突した(結果は右飛)。 2人は衝突の勢いで地面にたたきつけられるように落下し、ラモスは背中からフェンスにも激突。ただ、ラモスは転倒直後にすぐに立ち上がっており、カスティーヨもしばらく倒れたままだったものの最終的に自力で立ち出場を続行した。 この後カスティーヨは6回裏の守備から交代となったが、ラモスは最後まで試合に出場。試合後も特に故障情報は伝えられないまま、2人は9日・オランダ戦でも共にスタメンに名を連ねている。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< 交錯プレーを受け、ネット上では「派手に激突したのにお互いプレー続行しててビックリ」、「どっちも体強すぎだろ、絶対怪我したと思ったわ」、「あんな交通事故みたいなぶつかり方しといてなんで無傷なんだ…」、「人だけじゃなくフェンスにも激突したラモスがピンピンしてるの信じられん」といった驚きの声が寄せられた。 「外野手同士の交錯は、大けがにつながったケースがこれまでに何度もある非常に危険なプレー。直近の日本球界では昨季3月30日・ソフトバンク対ロッテ戦でソフトバンク左翼・栗原陵矢が中堅・上林誠知と交錯。このプレーで左膝前十字靭帯断裂の大けがと診断され、残りシーズンを全て棒に振るというアクシデントが発生しています。今回ぶつかった2人もラモスが身長185センチ・体重91キロ、カスティーヨも身長180センチ・体重73キロと大柄ではないことを踏まえると、深刻な事態に発展していてもおかしくはなかったのですが…」(野球ライター) 今大会が3度目の出場となったWBCで初勝利を挙げたパナマ。ラモス、カスティーヨが見せた気迫のプレーも、世界ランク2位の台湾(パナマは12位)を下した原動力になったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2023年03月09日 20時00分
京大40代女性事務職員、4年9か月にわたり遅刻を繰り返す 処分内容も物議
京都大学に勤務する40代の女性事務職員が、4年9か月にわたり遅刻を繰り返していたとして懲戒処分を受けたことが判明。その行動と処分が議論になっている。 大学によると、この職員は2017年4月から2022年1月にかけ、約500日にわたり1分から10分程度の遅刻をしていた。昨年1月、匿名で情報提供があり事態が発覚。間に合っているように就業管理システムに入力していたこともあったという。 >>郡山市20代職員、グループウェアに不正ログインしポエムを投稿 処分の甘さに疑問の声も<< 当該職員は部下を指導する立場だったとのこと。8日、京都大学はこの職員を戒告の懲戒処分としたことを発表。職員は「家に出るのが遅くなった。自分に甘えがあった」などと話し、反省をしているとのことだ。 この事案に、ネット上では「何回も遅刻をして常習になっていた。極めて罪は重く、職員としての適性を欠いていると言わざるを得ない」「大学は通っている学生に時間厳守を強いている。また、卒論の期限に遅れた場合、留年にもなる。そんな環境で職員が遅刻の常習というのは、理解できない」「これだけ遅刻を繰り返しているのになぜそのまま放置していたのだろう。全く解せない」と憤りの声が上がる。 一方で、「仕事ができているなら、たかが1分や10分の遅刻なんて許してもいいのでは」「子育てや介護など、突然具合が悪くなるなどして始業時間に遅れてしまう場合もある。この辺を改革してもいいのでは」「終業時間は適当で残業を強いられているんでしょ。早く行った場合は手当が出ないのに、時間通りに行かなければいけないメリットがわからない」という指摘も出ていた。 さまざまな声が上がっているが、京都大学は職員の行為を「戒告」が相当であると考えたようだ。
-
芸能 2023年03月09日 19時00分
渋谷区女性トイレ共用化に「カメラを付けられるんじゃないか」遠野なぎこが懸念
3月8日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、東京都渋谷区が女性トイレに代わって誰でもトイレ(共用トイレ)を設置している流れについて、出演者の間で議論が交わされた。 番組では、渋谷区議が区内の公園で男性用トイレと誰でもトイレが作られていると投稿。これを受け、漫画家の倉田真由美氏が「公共のトイレは、性犯罪が起きやすい場所」「女性用トイレがなくなることで、そういった犯罪が増える危険性はないのだろうか」と懸念するツイートを行ったトピックが取り上げられた。 >>橋本マナミ「濡れ場はほとんどカット」ドラマ撮影の実態明かす 遠野なぎこも「血の量が異常に減らされた」<< 共用トイレは、性的少数者や障がい者などに配慮したものだとされている。 これを受け、遠野なぎこは「女子トイレを無くす必要性は感じない。共用トイレは良くないと思います」と持論を展開。新幹線の共用トイレでも、生理用品などを入れるサニタリーボックスなどに「(男性で)漁っている人がいるんじゃないかと勘ぐってしまうところがあります」、「共用トイレだと盗撮のカメラを付けられるんじゃないかとかいろんなことを考えてしまう」と懸念を語った。遠野は「男性トイレを無くす方がリスクが少ない」とも提言している。 橋本マナミも「私もどちらかといったら共用トイレと女性用トイレを作ってほしいなと。男性と全部一緒になってしまうと、本当に盗撮のカメラもそうですし、なかなか入りづらくなっちゃうのがあるので」とコメント。 また、小さい娘を持つ元フジテレビの大島由香里アナウンサーも「単純に選択肢減らさないでくれと思います」とバッサリ。「このトイレに行ってらっしゃいと(娘を)一人で送り出せるかと言ったら絶対無理」と語っていた。 これには、ネット上で「なぜ普通の3種トイレにしようとしないのかと思ったけど適当なアイデアで法律も改正施行される世の中だし不安だわ」「男は犯罪者みたいな偏見なのでは」といった声が聞かれた。記事内の引用について倉田真由美氏のツイッターより https://twitter.com/kuratamagohan
-
-
芸能 2023年03月09日 18時15分
井上真央&佐藤健ら出演ドラマ『100よか』、料理レシピやオフショット収録のメモリアル本発売! インタビューやグラビアも
井上真央、佐藤健、松山ケンイチら実力派俳優が共演している現在放送中のドラマ『100万回 言えばよかった』(TBS系)のメモリアルブックが、31日に発売される。 愛する人との突然の別れから、数奇な運命に立ち向かっていく人々の姿を、ファンタジーでありながらもリアルな描写で視聴者をくぎ付けにしている同作。井上演じる悠依と佐藤演じる直木の真っ直ぐな想いや、2人を見守る松山演じる譲の複雑な心境、そして直木の死の真相をめぐる考察など、1月の初回放送から回を重ねるごとに反響を呼び、注目度が上がり続けている。 そんな同作の魅力を余すことなく詰め込んだ、公式メモリアルブックが発売決定。井上、佐藤、松山に加え、シム・ウンギョンや香里奈のここでしか見られない撮り下ろしグラビアやインタビューをはじめ、制作秘話や裏話満載のスタッフインタビューも収録。また、悠依と直木の思い出が詰まった“料理レシピ”を紹介する特別企画も実施している。 >>佐藤健、素肌に真珠をつけた印象的なビジュアル公開! 自身初アートブック写真先行解禁、パリで撮影された限定コンテンツも<< さらに、第1話から最終話までの奇跡と感動のストーリー&名セリフプレーバック、セットのこだわりを紹介する美術セット特集というドラマの魅力を隅々まで感じられる内容も。他にも、貴重なメイキングやオフショットなど、ファン必見の1冊となっている。 『100万回 言えばよかった』メモリアルブックは、全国の書店やネット書店、TBSショッピングにて予約受付中。『100万回 言えばよかった』メモリアルブック定価:2,420円https://shopping.tbs.co.jp/tbs/product/P2108692?program=0012&airdate=20230309&utm_source=100ie_P2108692&utm_medium=20230309&utm_campaign=tbs_link
-
芸能 2023年03月09日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロインの事業はおままごと?「金銭感覚が馬鹿」現実味ないビジネスに呆れ声
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第110回が9日に放送された。 第110回は、舞(福原遥)たちは、デザインパンチングの会社を経営する仙波(森下じんせい)の依頼の元、東大阪の技術を結集させたライトを完成させる。商品を自社のホームページで売ろうとしていた矢先、仙波は大手のインテリアショップの担当者を連れて来る。担当者は「この商品、是非うちで取り扱わせていただけませんか?」と提案するが――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』の展開に「町工場舐めてる」の指摘相次ぐ ヒロインのはちゃめちゃ新事が物議<<※以下、ネタバレあり。 デザインパンチングを使い、設計から加工まで手がける我妻(久保田磨希)の協力の元、ようやく完成したランプ。しかし、第110回で仙波が連れて来た大手インテリアショップの担当者は、1個1万円で販売する代わりに、デザインパンチング以外の製造過程を中国の工場に委託すると告げる。 何よりも東大阪の技術を大切にし、ランプを3万円以上で販売しようとしていた舞と御園(山口紗弥加)はこれに反発。しかし、担当者は「その値段で誰が買いますか?」とバッサリ。結局、仙波は「いろんな人にうちの技術を知ってもらえる」としてインテリアショップでの販売を選ぶことに。協力してくれた我妻も怒らせ、舞たちの初めての仕事は苦い結果に終わってしまった。 この展開に、ネット上からは「利益の為に3万は高過ぎる。舞の金銭感覚が馬鹿になってるんじゃない?」「ビジネスセンスがなさすぎる」「やっていることがおままごと」「完全に東大阪の町工場に亀裂入れてる」「学生のサークル活動にしか見えない」というツッコミが殺到している。 「実は、舞と御園が立ち上げた会社がどう立ち回り、どこから利益を得ようとしているのかについては当初から描かれず、アイデアを出した時点でそれだけ利用しようとする会社が出て来るのではないか、という懸念は視聴者から上がっていました。今回はそれが見事的中した形に。さらに仙波を裏切り者にし、仙波を紹介した知り合いの町工場の人の顔に泥を塗り、我妻をも怒らせた舞たちは、もはや東大阪の町工場経営者の人間関係を破壊しているだけ。事業の見通しの甘さに、多くの呆れ声が集まっています」(芸能ライター) 3万円以上のランプの購入層についても全く考えていなかった舞たち。インテリアショップの担当者の言う通り、販売してもおそらく買う人はおらず、利益は出なかったのではないかという指摘も寄せられていた。
-
スポーツ 2023年03月09日 17時30分
DeNA・阪口、まだある開幕一軍! 教育リーグで完全投球見せ猛アピール
8日に横須賀スタジアムで行われた教育リーグ、6年目の長身右腕・阪口皓亮が先発として登板。ファイターズ相手に3回パーフェクトピッチングを披露し、一軍昇格へ向けアピールに成功した。 昨シーズンファームで105回2/3を投げ防御率2.90と結果を残しながらも、一軍ではわずか1試合の登板に終わってしまい、結果も3回3失点で降板とじくじたるシーズンとなってしまった。しかし今シーズンはキャンプから一軍に同行し、最後まで完走した。開幕ローテーション争いに名乗りを上げるかと思いきや、2月26日のオープン戦でコントロールが乱れ二軍落ちとなってしまった。 しかしこの日はストレートの最速は144キロでほぼ140キロ前半止まりながらも、100キロにも満たない大きなカーブで打者を幻惑。ストレートと球速帯の近いカットボール、曲がりの大きいスライダーとたまに投じるチェンジアップも効果的で、3回3奪三振わずか34球の省エネピッチングは、先発として理想的な内容だった。 2021年、開幕してから勝ち星に見放され続けた9戦目、自身のプロ初勝利とともに三浦政権初となる勝利の“ダブル立役者”となり、前半戦8試合登板で2勝3敗の成績をマーク。後半戦へ向けたオリンピックブレイク中、8月5日に函館で行われたエキシビションマッチで自身最多の122球の力投後右肘に違和感を訴え、9月9日にクリーニング手術を敢行しそのままシーズンを終えた。リハビリは順調と語っていたが、昨年はチームに貢献はできなかった。 悔しい思いを胸に飛躍を誓った2023年。今のところ開幕ローテーションは実戦の結果から、石田健大、濱口遥大、ロバート・ガゼルマン、平良拳太郎、東克樹らが有力候補として名前が挙がっている。しかしエース・今永昇太はWBC招集、大貫晋一は右肩肉離れと昨年の11勝コンビは開幕不在となっている。 一度はそのレースから外れてしまったが、一軍で上茶谷大河が結果を残せなかったこともあり、まだまだ確定はしていない状況だ。勝負の高卒6年目。まずは開幕一軍をめざし、結果だけを追い求めていく。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2023年03月09日 17時15分
「#インスタグラビア」似鳥沙也加、貴重な撮影の裏側公開! 大反響の写真集未公開カットも、FCチャンネル開設で生配信も実施予定
グラビアアイドルの似鳥沙也加が、6日より動画サービス『niconico』にてファンクラブチャンネルを開設した。 >>全ての画像を見る<< SNSでハッシュタグ「#インスタグラビア」と共に投稿したグラビア写真が大バズリし、一躍人気グラビアアイドルとして注目を集めた似鳥。現在SNS総フォロワー数約150万人以上を有し、“インスタグラムの女王”として人気を博している。2022年9月に発売した1st写真集『Ribbon』(KADOKAWA)は5刷りが決定。その後発売した電子写真集では異例のDL数を記録するなど、写真集やデジタルでも新・女王としての活躍が期待されている。 そんな似鳥が、会員限定で楽しめるコミュニケーションファンクラブチャンネルを開設。同チャンネルでは、これまであまり出してこなかったグラビア撮影現場のメイキング映像はもちろん、撮り下ろし未公開カット満載のフォトギャラリーが展開。他にも、生配信やグッズなど、似鳥の魅力がぎゅっと詰め込まれている。 5月31日までに入会すると、オリジナルブロマイド(3枚)が全員にもらえる入会特典も。また、チャンネル開設を記念し、ここでしか購入できないファングッズも数量限定で登場。オリジナルアクリルスタンド付きのカレンダーに加え、31日にデジタル版で一般販売される似鳥の最新デジタル写真集『Luna』(KADOKAWA)が、ファンクラブ限定で書籍版として登場する。 料金は月額制となっており、550円、1,100円、3,300円の3プランで展開。現在、開設記念として、快挙を達成した話題の写真集『Ribbon』のグラビア撮影メイキングムービーが会員限定で公開中(※1,100円以上のプランで視聴可)。 さらに、4月1日には初生配信が決定。チャンネルでは、同日に実施してほしい企画と似鳥に着用してほしい衣装を募集中。似鳥沙也加ファンクラブチャンネルhttps://nicochannel.jp/sayakanitori_official/
-
-
社会 2023年03月09日 17時00分
渋谷区公共トイレ『スッキリ』スタジオコメントに「地獄絵図」と苦言 真麻も男性陣の意見に流される?
9日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、渋谷区に新たに設置された公共トイレに女性用トイレがない問題について特集。この日唯一、女性コメンテーターとして出演していたフリーアナウンサー・高橋真麻のコメントにネット上から残念がる声が集まっている。 ネットで物議を醸した渋谷区公共トイレ問題。3つのスペースから成るこのトイレだが、スペースのひとつには男性用小便器が設置されており、他の2つのスペースは「公共トイレ」として、便器が1つずつ設置されているとのこと。 >>『スッキリ』高橋真麻、梨泰院事故めぐり「あの事故に真相ってある?」発言で呆れ声も<< この問題について話を振られた高橋は、「子どもを連れていたりベビーカーがあると、必ず共用トイレしか使えない。入れない、大きさ的にも」といい、「今回の渋谷区が共用をメインに、そこが混まないように男性用の小便器用をつけたというのは何の逆差別もなく効率を図っているっていうのは理解できる」とコメントした。 また、高橋は新幹線などでも、同じように共用トイレと男性用小便器が設置されていると指摘。「もし今後、お手洗いを増やすのであれば共用トイレを増やしてくれた方が個人的には助かるなって思います」と話した。 さらにこのトイレについて、ネット上などでは犯罪のリスクが高くなるのではと懸念されているが、高橋は「それだったら例えば、間口とかを広くして誰が入ってたかというのをよく見えるようにするとか。そういう設計面で防御できるんじゃないかなと思います」と話していた。 一方、スタジオでもMCの加藤浩次が「小便器があると回転率もいい」とコメント。また、出演者でジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏も共用トイレが進んでいるアメリカについて「(使う人は)慣れるそうです」とコメントしていた。 ネット上では、このトイレについて「男性が隠しカメラを設置しやすくなる」「犯罪者が子どもや女性を連れ込みやすくなる」「公共トイレの場合、犯罪行為が露呈しにくくなる」といった懸念点が挙げられている。 唯一の女性出演者であった高橋がこうした問題に深く切り込まなかったことにネット上では「ガッカリ」「トイレの性犯罪に対する認識が甘すぎ」「意味不明な発言しまくる男性陣の中唯一の女真麻は黙り込む地獄絵図」「唯一いる真麻が全く役に立たん」「温室で育った方にはわからないのかな。トイレにどんな犯罪が潜んでるのかとかさ…」という声が集まっていた。
-
社会
38歳男、20代女性に包丁突きつけ交際迫って逮捕「包丁首に近づけただけ」容疑を否認
2022年09月15日 22時00分
-
芸能
おいでやす小田のドケチエピソード、本当に危険?「失明の恐れがある」番組で専門家が指摘せず物議
2022年09月15日 21時00分
-
社会
「手伝いましょうか」40歳運転手男、車の修理を装い現金を盗む スーパー駐車場で60代女性に声かける
2022年09月15日 20時00分
-
芸能
有吉弘行とマツコの2ショットがなんかヘン?「怖いくらいそっくり」「本物かと思った!」驚きの声続々
2022年09月15日 19時30分
-
芸能
『有吉の壁』食品を扱う市場で“生尻芸”、批判相次ぐ?「よく許可が出た」タイムマシーン3号のネタが物議
2022年09月15日 19時00分
-
芸能
千冬が愛猫とお揃いに? 東リベ×タワレココラボカフェ、相棒オムライスや聖夜決戦ケーキなどメニュー豊富 ハロウィンイラストも公開!
2022年09月15日 18時45分
-
スポーツ
横綱・照ノ富士、取組後の不穏なシーンに心配相次ぐ「動きがおかしい」 1敗守るも古傷が限界寸前か
2022年09月15日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』に「沖縄馬鹿にするのいい加減にして」怒りの声も 侮辱描写繰り返される?
2022年09月15日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・三浦監督「意識も技術も変わってきている」 外国人頼みからの脱却担う若手の台頭
2022年09月15日 17時30分
-
芸能
AKB48大盛真歩、畳の上でアンニュイなビキニショット披露!『blt graph』表紙は櫻坂46田村保乃、小池美波のグラビアも
2022年09月15日 17時15分
-
芸能
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
2022年09月15日 17時00分
-
スポーツ
阪神マルテ、球審睨み激怒?「どこがストライクだ」不可解判定に批判相次ぐ、直前にも怪しいジャッジ連発
2022年09月15日 15時30分
-
社会
TBS特派員監督の戦争テーマ映画、ポスター写真が物議「フェイクニュースはどっち」批判殺到
2022年09月15日 15時20分
-
芸能
『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?
2022年09月15日 12時25分
-
芸能
重盛さと美に「謝らないのが信じられない」の声 大幅遅刻も謝罪ゼロ、開き直り態度が物議
2022年09月15日 12時00分
-
社会
コロナ感染で高熱も上司から「遊んでんじゃねーぞ」叱責 “社畜”YouTuberの報告にドン引きの声
2022年09月15日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木朗希の5回降板、故障が原因ではない? 井口監督の不自然な起用法は優勝争いにも影響大か
2022年09月15日 11時00分
-
スポーツ
KO-Dチャンピオン樋口和貞とAEWから一時帰国の竹下幸之介が最後の前哨戦「俺たちのメインイベントもっとおもしろくなるよな」
2022年09月15日 10時55分
-
芸能
小倉智昭、とくダネ!で「天達の天気予報聞いてなかった」松田優作より重かった、膀胱がん闘病の裏側明かす
2022年09月15日 10時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分