-
ミステリー 2023年03月11日 23時00分
伝説に登場した海の怪物はクジラの生態によるものだった?海洋考古学者による仮説が注目集める
昔から海の中には怪物がいると言い伝えられてきた。人魚やクラーケンといった海に住む怪物たちの伝説は現代の我々にもなじみ深いものだが、本当に怪物じみた生物が生息していたとは考えづらい。むしろ、現代でもよく知られている海の生物、例えばある種のクジラやその生態で説明できるのではないか、と科学者たちが興味深い説を唱えている。 学術誌Marine Mammal Scienceの2月28日号に掲載された研究によれば、クジラの「トラップフィーディング」と呼ばれる行動を観察することで、昔の船乗りたちが怪物を想像した可能性が高いという。 >>恐竜絶滅の要因となった小惑星の衝突は1回ではなかった?新たなクレーターを西アフリカ沖にて発見<< 「トラップフィーディング」は2011年に初めて観測されたクジラの行動だ。クジラが水面に口を大きく開けた状態で潜み、仲間のクジラに追い立てられた魚の群れが口の中にやってきたところで急浮上しながら口を閉じ、一気にえさとなる魚を補食するというもの。 これは「バブルネットフィーディング」などのクジラが群れ単位で行う補食法の一つだ。 この独特の補食方法が、海に住む巨大な怪物クラーケンなどの伝説を生んだのではないか、とこの研究の主執筆者であるオーストラリア・フリンダース大学の海洋考古学者ジョン・マッカーシー氏は語る。 「アイスランドの神話を何げなく読んでいたら、『水面でじっとした状態で魚を誘い込み、口をパクッと閉じて閉じ込める』海の怪物についての言及に出くわしました」 彼が確認した海の怪物は、13世紀のノルウェーの写本に記載がある海の巨大な怪物「ハーヴグーヴァ(hafgufa)」のこと。主にアイスランド付近で目撃されたと伝えられており、「海の蒸気」の意味を持つ。 非常に巨大で島や岩礁に見えるほどで、様々な方法で大量の魚類をおびき寄せ、ひと飲みにしてしまうという。 このハーヴグーヴァの補食方法が「自分の吐しゃ物をまきえさにしておびき寄せる」というものもあれば、「口吻(こうふん)部を水上に浮上させた状態で潮目が変わるまでじっとしており、口の中に入ってきた生物を食べる」というものも。この行動が、クジラがトラップフィーディングでえさを食べる様子に酷似しているとマッカーシー氏は判断したのだ。 「中世の文献の専門家に相談したところ、この2つの概念が関連しているという説を支持するようなデータがどんどん出てきました」とマッカーシー氏は語る。 その後、彼は中世の文学を研究している他の専門家と議論を重ね、当時の人々は海洋生物の行動をよく観察しており、現代人でも知らなかった生態や行動を伝説という形で記録していたのではないか、という結論に至ったそうだ。 「クジラの行動については、まだまだ学ぶべきことがたくさんあります。ドローンのような新しい技術を使ってクジラが浮上する際の呼吸を探るなど、現代は海洋生物学においてエキサイティングな時代といえます」とマッカーシー氏は語る。 今後も海洋生物の新たな生態が分かるにつれて、昔からの言い伝えの真相も明らかになっていくのだろうか。今後が気になるところだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Scientists say whales could solve mystery of mermaids and kraken sightings(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/scientists-say-whales-could-solve-29346888
-
社会 2023年03月11日 22時50分
すごいぞ家康! 家康はなぜ首都を京都や大坂にしなかったのか?江戸、現在の東京?
天下統一をした徳川家康は、首都を秀吉のように京都や大阪にせず、当時としては田舎の江戸にした。普通なら朝廷のある京都や貿易にも便利な大坂にしなかったのか? なぜ大坂幕府ではなく江戸幕府にしたのか?家康が天下を取ったとき、これからの自分の政権を末代まで続けるため、歴史に学ぶことにした。そしていくつか出た答えのひとつが「朝廷に気をつけろ」である。平安時代、平清盛の平家は「平家にあらずんば人にあらず」と、おごりに驕り、たかぶるに高ぶった。清盛は天皇と外戚になることで権力を安定化しようとしたが、結果武士である平家が公家化してしまった。そして「奢れる平家久しからず」となり、平清盛の死後、急速に力を失い源頼朝に滅ぼされてしまう。平家政権が一代で終わったのと違い、鎌倉幕府は、約150年も続く長期政権を保つことができた。京都から遠く離れた鎌倉は朝廷の影響を受けにくく、政治に余計な横やりが入りづらかったのだ。源頼朝や北条の鎌倉幕府は、当時の武士(御家人)は「一所懸命」といって、自分の土地を守ることに命を懸けていた。鎌倉政権に忠誠を誓うなら、その土地の所有を永久に認めることを保証した。武士たちはこれに感動し、鎌倉幕府に従い戦ったのだ。続く室町幕府の首都は京都。幕府は南北朝の混乱に巻き込まれ、やがて戦国時代の発端とされる応仁の乱がはじまり幕府の権力は失墜した。では秀吉の豊臣政権はどうであったか?秀吉の政策は、源頼朝の鎌倉幕府より、清盛の平家政権のやり方に近い。清盛が日宋貿易でおおいに儲け、驕り高ぶったたように、秀吉は自身の栄華の誇示と海外拡張政策に夢中になった。秀吉の官位は武人の最高位である征夷代将軍よりも、公家の最高位である関白をえらんだ。秀吉も公家化しつつあったのだ。平家政権も室町幕府も場所は京都である。豊臣秀吉は京都・伏見と大坂を首都としたが、秀吉の死後、家臣団に分裂が起こり、これも一代で終わった。家康が天下を取ったとき、京都や大坂のように朝廷のすぐ近くにいては、徳川家も徳川家臣団も、朝廷の権力争いに巻き込まれたりして、やがて公家化してしまうと考えたにちがいない。源頼朝のように朝廷から離れた関東に首都を置き、清盛や秀吉のように商業を重視し海外に目を向けるよりも、内政と農業を重視し、朝廷は無視して武士のみで日本を動かすことにした。もし家康が大坂や京都に幕府を開いたら、もしかしたら徳川家臣団も公家化し、朝廷に取り込まれ、朝廷の内紛やわがままに翻弄されていたかもしれない。家康は朝廷の恐ろしさをよく知っていたのだろう。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
その他 2023年03月11日 22時05分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ル・モルトン編
今回は【カルヴァドス】リンゴのブランデーです。割と皆様覚え方が雑なので、なるべくキッチリ書いていきます。リンゴのブランデーが全てカルヴァドスではありません、カルヴァドスを名乗る為には色々な条件があります。まず場所ですが、フランスの北西部ノルマンディー地方です。第二次世界大戦時に有名な上陸作戦があったあのノルマンディーです。3つのAOC【アペラシオン・ド オリジーヌ・コントローレ(統制原産地呼称法)】がありまして、1.ペイドージュ2.ドンフロンテ3.その他は単に《カルヴァドスAC》と呼ばれます。今回紹介するのは2.ドンフロンテの【ルモルトン (Le morton)】です。先程リンゴのブランデーと書きましたが、材料に梨を入れても大丈夫です。リンゴの醸造酒である【シードル】と、梨の醸造酒の【ポワレ】とを混ぜて蒸留し樽で寝かせます。材料の《ポワレ》をペイドージュは30%以下に、ドンフロンテは逆に30%以上にしなければいけません。これを守らないと先程のAOCが名乗れなくなります。このルモルトンは実に80%が梨です、梨のブランデーと言った方が良いんじゃないか・・・?しかもこちら【1972】で、僕のいっこ下ですwワインで当たり年があるようにハードリカーにもそんな感じのがあります、それが1972。何だかやたら美味いお酒が多いのがこの年です、色んなバランスが取れてたんだろうねぇ・・・知らんけどwシングルモルトに素晴らしいお酒は多いですし、私も大好きですけど、他のジャンルにも素晴らしい物は沢山あります。これはその代表的な物です。1の知識を得て10解った気になり100語りマウントを取る事は駄目です、100勉強して10理解して1語れるのがお酒の世界です。飲み手を育てるのもお店の役割なのでドンドン来て頂きたいものです。あなたの酒道が素晴らしい物でありますように。監修Bar ADDICT
-
-
レジャー 2023年03月11日 22時00分
冷凍保存されていた愛の証~女がドン引く瞬間~
昔の恋人を忘れられず、引きずっている人も多い。真耶さん(仮名・27歳)が以前に好意を抱いていた男性も、元カノを忘れられないタイプだったらしいが、ある時衝撃の事実を知ったそう…。 「彼には、ひと目惚れでした。会った瞬間にタイプだと思い、好きになったんですね。でも、彼には忘れられない元カノがいて…。それでも私は諦めず、アプローチを続けていました。するとある日、彼の家に遊びに行けることになったんです。 >>発射のタイミングの悪さに~女がドン引く瞬間~<< ところが、部屋には元カノのものが残っていて、ちょっとヘコみました。元カノはピンク色が好きだったらしく、ピンクの部屋着やクッションが置いてありました」真耶さんは粘り強くアプローチを続けたそう。そして、2か月ほど経った頃、ついに決断が下された…。 「彼の家に泊った日です。前日は、料理を作り、夕食を振る舞って、一生懸命自分をアピールしました。でも翌朝、彼に言われました。“やっぱり元カノが忘れられない”と…。悲しくて辛くて、悔しかったですね。 最後、彼の部屋を出る時です。ひとつ、気になっていたことを思い出しました。冷凍庫の中にプラスチック製の半透明の容器があり、ピンク色の何かが入っていたんです。元のカノのものかな…と思い中身を見ようとしたら、彼に止められました。あれはいったい何なのか、最後にふと気になったんですね。 それを彼に伝えると、見てもいいと許可がおりました。そして、容器を冷凍庫から取り出し、開けてみました。中身を見て、目を疑いました。入っていたのは、避妊具でした。しかも使用済みの…。彼は、“彼女との愛の証なんだ”と言いました。その時は、ただ納得しただけでしたが、今思うと気持ち悪いですね。付き合わなくて良かったです」 思い出の品も、なんでもかんでも残しておくべきではない。スペルマなど捨てられないはずがない…。写真・Grannies Kitchen
-
芸能 2023年03月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「俺は何も悪くねぇ」中村獅童が警察署に連行され激怒!
2月9日に放送されたバラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)に、歌舞伎俳優の中村獅童がゲスト出演。その中で、有名芸人とプライベートで大喧嘩した過去を明かし、注目を集めた。 番組では冒頭、MCの神田愛花から「なんでも聞いて大丈夫ですか? 怒らないですか?」と質問されると、ゲストの中村は「キレない、キレない」と笑顔を見せた。だがその後、親交の深い木曜レギュラーメンバー・島崎和歌子の顔を見るなり、中村が「だいぶ昔、ある芸人さんと飲みの席で喧嘩になっちゃって、和歌子さんが止めてくれて」とカミングアウトしたのである。そして、「品川くんなんですけどね」と喧嘩相手が品川庄司・品川祐だったことを明かし、「今はものすごく仲がいい」と語った。 >>【有名人マジギレ事件簿】「YOU殺すぞ!」ジャニーさんが嵐・相葉雅紀に激怒!<< この件については2016年、バラエティ番組『八方・陣内・方正の黄金列伝! 夏の特別興行』(読売テレビ)に出演した品川が、詳細を明かしている。品川によると、中村とは俳優・陣内孝則の誕生日パーティーで初めて会ったそう。その際、中村は酒の力もあってか、いきなり「お! 品川くん!」と言ってビンタしてきたのだとか。この態度に品川はブチギレてしまい、中村と殴り合いの喧嘩に発展。品川が相手の胸ぐらを掴んでTシャツをビリビリに破ると、今度は中村が頭突きで反撃。するとまた、品川が蹴りを入れるなど大乱闘となったようだ。このエピソードが語られた番組では、中村がVTR出演し、品川へのビンタは愛情表現のつもりだったと語っている。 そんな中村は他にも、酒の席でトラブルを起こしたことがある。2017年の『週刊ポスト』(小学館)によると、ある日、中村は友人たちと鎌倉のバーを訪れたことがあったそう。すると店内には、40代男性・Aがおり、他の客にしつこく絡むほど悪酔いしていたという。そこで中村たちは、Aにもう帰った方がいいと諭したそう。だが、Aはその言葉を聞き入れず、さらに騒ぎ出したため、中村は彼の肩を叩きながら「もう帰った方がいいって!」と念押ししたそう。すると、Aは中村に肩を叩かれたことで「殴ったな! 暴行罪だ! 警察を呼んでやる」と叫び出し、本当に110番したのだとか。その後、事件化はしなかったものの、中村は鎌倉警察署に連行されることになり、「俺は何も悪くねぇよ!」とブチギレたそうだ。 最近は、息子らとバラエティ番組にも出演し、良き父親の顔を見せている中村。若い頃は、頭に血が上ってしまうことも多くあったようだ。
-
-
芸能 2023年03月11日 20時00分
気づいたら続々とバディ役が発表されていたキムタクの主演ドラマ
元乃木坂46で女優の白石麻衣が、俳優の木村拓哉が主演する4月期のフジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」に出演することを各メディアが報じた。 2020年と21年に新春SPドラマとして映像化された「教場」シリーズ初の連ドラ化。今作では、木村演じる主人公の風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。 白石が演じるのは、風間とバディを組む新人刑事・鐘羅路子役を務演じ、役作りのために髪を20センチ以上バッサリとカット。デビュー以来初のショートヘア姿で作品に臨むことになった。 >>地下アイドルやOLに転職? 2世タレントと不倫交際も! 坂道グループ幻のメンバー「その後」<< 「乃木坂時代は〝絶対センター〟だった白石だが、女優としては新人ぐらいの格付け。主演しかできないようでは、今後の生き残りは厳しいので、今作が勝負作になりそうだ」(テレビ局関係者) とはいえ、すでに風間とバディを組む新人刑事役として、新垣結衣、北村匠海、染谷将太の出演が発表されており、あと1人の発表を残すのみ。気づいたらバディだらけになっていた。 「テレビ朝日の人気ドラマシリーズ『相棒』では、水谷豊演じる主人公・杉下右京の相棒役が長く務めることで、作品のファンが愛して感情移入できる。にもかかわらず、連ドラだと多くても11話なのに、5人もバディを出演させるのはかなりの奇策。視聴者が感情移入できないまま、最終回を迎えるリスクがある反面、毎回、新鮮な気持ちでドラマを観ることができて、高い視聴率で安定することも期待されるのでは。とはいえ、人気や知名度で言ったら、新垣1人がバディで十分だったのでは」(芸能記者) すでに、ドラマ終了後の映画化が決定していることが一部で報じられているだけに〝失敗〟は許されず。 なぜ、5人ものバディを用意したのかが、ドラマの中で解き明かされるはずだ。
-
社会 2023年03月11日 19時00分
何度も殺人現場を訪ねた男子高校生! その目的とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
ミステリー小説などでよく引用される犯罪心理に「犯人は必ず現場に戻ってくる」というものがある。 その行動の裏には「証拠を隠せたか」「自分が犯人ではないことを確認したい」「捜査がどこまで進んだのか」といった心理が働いているという。 >>950万円の金貨を盗んだゲームマニア中学生!【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 1991(平成3)年、埼玉県某所で県内に住む女子中学生が薮の中で首を絞められ、窒息死した姿で見つかった。 何者かと激しく争った痕跡があった。犯人は男性とみられるが、そこまで力の強くない人物と想像された。 女子中学生はこれまで他人に恨まれるような行動はしておらず、犯人は突然襲いかかった変質者ではないか、とされた。だが、現場検証をしていた警察と遺族の前で、自転車に乗った男子高校生が何度か様子をうかがっていたことが分かった。 この男子高校生はズボンが泥だらけになっており、警察が「いったい何をしていたんだ?」と聞くと「たまたま通りかかっただけだ」と言い、その場を後にした。 だが、数時間後また同じ現場に着替えてやってきたことから、怪しんだ警察が事情を聞いたところ、この男子高校生が犯人であったことが分かった。 この男子高校生はこれまで補導歴はなし。学校でも家でも大人しい性格で、あまり目立たない生徒であったという。 だが、思春期の衝動は抑えられなかったのか。彼はある日、散歩中に好みの女子中学生を見かけ、農道でいたずらしようとしたところ騒がれてしまったため、両手で首を絞め殺してしまったという。 そして心配性と思われる彼は、一度帰宅した後も死体に遺留品が残っているのを恐れ、何度も現場へ通うようになり、やがて怪しんだ警察から声をかけられ御用となったという。
-
社会 2023年03月11日 18時00分
夫の会社は逮捕直後に新たな疑惑が浮上 三浦瑠麗氏、4月から『めざまし8』HPからも消える?
国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日、木曜日の総合解説を務めるフジテレビ系情報番組「めざまし8」を7週連続で休み、三浦氏に代わって同局解説委員の風間晋氏が出演した。 前日8日の放送で、東京地検特捜部が7日、三浦氏の夫で、投資・コンサルタント会社「トライベイキャピタル」の代表取締役を務める三浦清志容疑者を4億2000万円を着服したとして業務上横領の疑いで逮捕したことなどを報じた。 >>夫が逮捕の三浦瑠麗氏に「難しい主張」「説明するべき」親交のある東浩紀氏が忠告<< その際、永島優美アナウンサーは、瑠麗氏について「現在、めざまし8の出演をお休みしている三浦瑠麗さん」と紹介。瑠麗氏は同社が家宅捜索を受けた1月からテレビ出演を見合わせているが、番組の去就についての言及はなかった。 また、瑠麗氏はテレビ朝日系討論番組「朝まで生テレビ」のコメンテーターの常連だったが、同番組にも1月から出演せず。同局のニュース番組は、夫の逮捕後に瑠麗氏を直撃した様子を放送。瑠麗氏は「ホームページに(コメントを)出したのでご覧ください。過不足ないので、そちらを」と話すにとどまった。 「フジは4月の改編にあたり、何事もなかったかのように瑠麗氏を番組のHPから削除することになるだろう。テレ朝はレギュラーとしての地位を与えているわけではないので、忖度する必要はなし。いずれにせよ、テレビからは消えるだろう」(放送担当記者) そして、発売中の「フライデー」(講談社)は、瑠麗氏の夫の会社にコロナ給付金不正受給疑惑が浮上していることを報じたのだ。 同誌によると、瑠麗氏の夫の会社は2020年10月に、中小企業庁に申請していた「家賃支援給付金」の約520万円、21年3月には東京都の「家賃等支援給付金」の約30万円を受け取ったという。 しかし、申請の条件を満たしていなかったにもかかわらず、瑠麗氏が売上げを操作するようにアドバイス。それに従って申請するように指示があったことを関係者が証言している。 いずれ捜査で余罪も明らかになりそうだが、夫婦の〝セレブ生活〟の原資はクリーンな金ではなかったようだ。
-
スポーツ 2023年03月11日 17時30分
阪神・才木、大谷翔平から被弾も手応えアリ? 育成落ちも経験した苦労人の復活は間近か
3月6日、ワールドベースボールクラシック(WBC)に挑む日本代表と阪神タイガースが、京セラドーム大阪で強化試合を行い、侍ジャパンが8対1と大勝した。このゲームで、阪神の先発マウンドには今季プロ7年目を迎える右腕、才木浩人が登った。日本が誇るスター軍団を相手に奮闘を見せたものの、不本意な形でその名を全国に轟かせることとなった。 日本で久しぶりの試合出場となった、「二刀流スター」大谷翔平と初めて向かい合った第1打席での対戦。才木は4球とも全てストレートを投じた。力強い速球で3球目をファールさせ、1-2から最後は154Kmの真っすぐで空振り三振を奪っている。 続く、第2打席。ここでも150Km台のストレートで二度ファール、真っ向勝負で大谷が振り遅れる場面が続いた。そして迎えた4球目、初めて投じた落差のあるフォークボールで仕留めにいったものの、日本人メジャーリーガーは体勢を崩しながら捕え、打球はセンターバックスクリーン横に消えた。 多くのプロ野球ファンの度肝を抜いたこの本塁打は、大谷の身体能力を改めて見せつけるものとなったが、打たれた才木にとってはやはり悔やまれる一撃だった。後日配信となった阪神タイガース公式YouTubeの中で、登板後「マジで悔しい」と感情を露わにする様子が伝えられている。才木は「フォークは良いところに落ちた。普通はあれで三振が取れる」と振り返りながら、「ベストボールだった」と言葉に力を込めていた。 プロ2年目の2018年シーズンには6勝を記録、若くしてさらなる飛躍を遂げることが期待されながらも、2020年11月に右肘のトミージョン手術を受けることに。その後は育成契約に移行し、翌年は1、2軍での登板は無かった。2022年の開幕前に練習試合で実戦復帰、その後二軍での登板を経て5月に再び支配下選手として登録された。 昨季は1軍で4勝を挙げ、プロ初完封も成し遂げている。今季、先発ローテーション定着への期待が大きいことは、日本代表を相手に起用されたことが物語っている。 「真っすぐでファール取れていたことは良かった」と動画の中で、24歳の勇者は大谷との対戦での投球をそう評している。もちろん、一度は三振に切って取った事実も揺らぐことは無い。世界最高峰のプレーヤーとの真っ向勝負の経験は、新シーズンでの大きな自信へと繋がるはずだ。(佐藤文孝)※「阪神タイガース公式」https://www.youtube.com/watch?v=75mHz_0TMTc
-
-
社会 2023年03月11日 17時00分
高市氏と小西氏の内部文書バトルで思い出される永田メール事件
自民党の高市早苗衆議院議員と、立憲民主党の小西洋之参議院議員の間でバトルが勃発している。きっかけは小西氏が参議院予算委員会の場で、総務省の内部文書を示した。そこでは安倍晋三首相(肩書は当時、以下同)と高市総務相が電話会談をした内容があり、放送法が規定する政治的公平に関する解釈変更を高市氏らが試みていたとするものだ。これに対し高市氏は、電話内容を否定している。 7日、総務省はこの文書を同省が作成した行政文書だと大筋で認める方針だとわかった。しかし、記載されている内容については、発言などが確認できなかったり疑義があったりするとして、引き続き精査するという。高市氏は該当箇所について、小西氏の追及に対し、「捏造の文書でなければ議員辞職をする」と明言している。 シロかクロかを巡っての大激論が繰り広げられていると言えるが、そこで思い出されるのが2006年に起こった永田メール事件だろう。 >>逆ハニトラに、現役首相が裏事情暴露…とにかくスキャンダラスだった西山事件<< この年、2月16日の国会で民主党所属の永田寿康衆議院議員が、前年の衆院選に出馬したホリエモンこと堀江貴文氏が、自民党の武部勤幹事長の次男に多額の金銭援助を要請したという内容のメールを暴露した。 その日のうちに、当時の小泉純一郎首相が記者たちの質問に「ガセネタ」と明言。また当時、堀江氏は東京地検特捜部により逮捕、勾留されていたが、特捜部も「メールの事実関係は把握していない」とコメントを出している。そのため、メールは偽物ではないかという流れに変わって行った。 当初、永田氏は内容は事実であると主張し、民主党の代表だった前原誠司氏も同調の姿勢を示した。しかし、世論の流れは変えられなかった。さらに、永田氏が情報を提供したジャーナリストの名前を明らかにすると、この人物はほかにも捏造記事を作っていたため、偽物疑惑は決定的となる。 結果的に、前原氏は民主党の代表を辞任、永田氏は議員辞職に追い込まれた。その後、永田氏は国政復帰を模索するも精神を病み、自殺している。 国会を巻き込む大騒動となった永田メール事件を彷彿とさせる今回の騒動。果たして、どういう決着を見せるのかは気になるところだ。
-
社会
クリーンセンター職員、ゴミ持ち込んだ男にキレて追いかけ車を杵で破壊し逮捕
2022年09月20日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・甲斐の態度に「一気に嫌いになった」と批判 止まないバッシングに反抗? サヨナラ負け直後の“ガムクチャ”が物議
2022年09月20日 19時30分
-
芸能
中居、SMAPネタ披露のニューヨークに「名前出してくれてありがとね」 稲垣のトーク内容も明かす
2022年09月20日 19時00分
-
芸能
乃木坂46齋藤飛鳥、山下美月、賀喜遥香らが投げキッスダンス! 特別動画ではまさかの展開も?『ダース』新CM放映開始
2022年09月20日 18時50分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロイン夫妻に「恩知らず」「無神経」と不快感 資金提供受けた姉夫婦への発言が物議
2022年09月20日 18時00分
-
スポーツ
ボディービルダー横川尚隆がオリックス戦始球式登板でアウトな秘話を披露!「ポロっとなったら人生、試合終了しちゃうんで」
2022年09月20日 17時30分
-
芸能
超絶くびれボディ披露! わーすた・松田美里、透明感あふれるプールショットも 4か月連続ソロ写真集企画、第2弾発売決定
2022年09月20日 17時15分
-
社会
NHK、エリザベス女王国葬報道で『映像をお伝えできません』画面を連発 視聴者から疑問の声
2022年09月20日 17時00分
-
スポーツ
大相撲解説・舞の海氏、高安を「見捨ててなかったんですね」西岩親方に暴言? 実況も苦言、栃ノ心戦前の揶揄に批判相次ぐ
2022年09月20日 16時05分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/22)「第3回ゴールドジュニア(SIII)」(大井)
2022年09月20日 15時00分
-
社会
『スッキリ』アイヌ文化学ぶ旅企画に「お詫びの回?」の指摘「脳みそ夫も連れて行って」の声も
2022年09月20日 14時50分
-
芸能
竹内花「峰不二子になれる下着」着用で大胆露出! アイドル卒業後初の1st写真集「頭の中が真っ白でした」
2022年09月20日 13時00分
-
芸能
『しゃべくり』ゲスト吉田羊の扱いが「可哀想」「失礼」同情集まる なぜか中山美穂メインに?
2022年09月20日 12時40分
-
芸能
元消防士YouTuberに「命を軽視しすぎ」と批判殺到 中絶トラブルの巨人・坂本選手擁護で炎上
2022年09月20日 12時00分
-
社会
「統一教会の関係かもと聞いて席を立った」元立憲・山尾志桜里氏、議員候補者時代の過去を暴露
2022年09月20日 11時55分
-
スポーツ
スターライト・キッドがライバルなつぽいをエターナルフォー葬!「革命の味?この私の口に合うわけねえだろ」
2022年09月20日 11時30分
-
スポーツ
巨人・大勢、直球主体の投球スタイルに変貌?「痛い思いをした」原監督がきっかけを示唆
2022年09月20日 11時20分
-
スポーツ
永田裕志がライバル秋山準30周年記念大会参戦!「秋山はリングで対峙するとピリピリ感が生まれる」
2022年09月20日 10時50分
-
社会
橋下徹氏、河野太郎氏が“永田町評価”低いワケ解説「僕も仲間から推されないタイプ」
2022年09月20日 10時25分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分