トレンド
-
トレンド 2010年08月24日 16時30分
幸運を呼ぶ男? 新潟を走る『仮面ライダー』
「仮面ライダー本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」 1971年から放送が始まったTV特撮ドラマ『仮面ライダー』。仮面ライダーについてはもはや説明は不要であろう。日本人の誰もが知っているスーパーヒーローである。 そんな仮面ライダーが新潟の町を絶えずパトロールしているとの噂が昭和特撮ヒーローマニアでもある筆者に届いた。 早速「新潟 仮面ライダー」でキーワードをググってみると、やや頭が大きい気がするが、確かに仮面ライダーが道路を走っている! しかも律儀に信号待ちまでしている! これは一体どういう事なのか? まさか、ショッカ−が新潟県を中心に活動を再開したとでもいうのであろうか!? 早速筆者は、仮面ライダーがよく出入りするというバイク専門店、立花レーシング…もとい「佐上商会」に電話で問い合わせてみた。 新潟の仮面ライダーを良く知るという佐上商会の社長さんはとてもフレンドリーにこう答えてくれた。 「ああ、仮面ライダーさんはですね、小さいころからのお客さんで、仮面ライダーが大好きでバイクに乗る時はいつもああいうカッコをしてるんですよ」 なんと! 新潟に現れた仮面ライダーは改造人間ではなかった! …という事は自分を改造した秘密結社を撲滅するわけでも新潟の平和を守るためでも…? 「もちろん平和のためとかじゃないです(笑)ただ、ああいうカッコをしているから子供には人気がありますよ。仮面ライダーさんは本当のヒーローみたいに優しい人です」 新潟の仮面ライダーはかなり前から、仮面ライダーのコスチュームを着て走っているようだ。社長の話によるとコスチュームは5〜6着持っていて全て自作だという。写真をみればおわかりのようにスーツの完成度はかなり高い。しかも暗闇で目が光るという拘りようだ。 「この前、関西テレビからも取材が来て仮面ライダーさんは有名になりましたね。新潟では『仮面ライダーを見ると幸運が訪れる』なんて噂もあります(笑)あと最近、『仮面ライダーの正体は社長だ!』なんて言われていますがボクじゃないですよ! ハイ」 仮面ライダーは、新潟のイベントでよく目撃されている。 「仮面ライダーさんはイベントが好きでよく顔を出します。仮面ライダーに会いたい人は『佐上商店』に問い合わせてみてください!」 人間の平和と自由のために悪と戦った仮面ライダー。そんな仮面ライダーに憧れた子供が本物の仮面ライダーになり新潟の子供たちを喜ばしている。「子供達の笑顔こそ幸運の証し」筆者はふと、そんな言葉を思い出した。 仮面ライダーは新潟の子供達の笑顔のため、今日も明日も走り続けるのだ!(写真協力「佐上商会」)「佐上商会」イベントページhttp://www.sagaminet.com/sgm/kanenraida.htm(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(ライダーマンの死に涙した24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年08月24日 15時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『下向き犬のポーズ』
こんにちは、8月も残りあと少しですね…皆さんは何か夏らしい事しましたか? 私は隅田川の花火大会に行ったくらいかな、とにかく8月は強行スケジュールでいっぱいいっぱいでした(*_*) そしてこの暑い中、パークヨガに初めて行ってきましたよぉ♪ ミッドタウンにある公園でインストラクターのメンバー三人でヨガ教え合いしてました☆ 今日紹介するのは『下向き犬のポーズ』です(^O^) まず、四つん這いになり、脚を腰幅、手を肩幅に広げます。 手のひらを大きく開き、脚のつま先をしっかり立て、息を吐きながら膝を床から持ち上げ、腰を伸ばして尾骨を高く突き上げます。 両腕でしっかりと床を押し、更に腰を高く突き上げ、かかとを床に近づけて膝の後ろにストレッチを加える。 肩を耳から離し、目線はおへそに向けます。 これは脚、腕の強化、身体の背面のストレッチになりますよp(^^)q ちなみに私はこのポーズ、朝起きた時、欠かさずやってます!! 身体がシャキッとするから、朝1にやるのがオススメです( ^^)Y☆Y(^^ ) ヨガと言えば『(株)ポジティブスターヨガ』、無事に会社登記完了しました、来月はお友達いっぱい呼んじゃおーっと♪ オープンは10月1日なので楽しみにしててくださぁい(^O^) 《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
トレンド 2010年08月24日 11時00分
ご利益パラダイス「風天洞」
愛知県豊田市足助町岩戸山にある岩戸山観世音寺は、今から800年前の1178(治承2)年に、覚王上人が女人禁制の修行寺として開山し、建立した。この地方では最古の寺院である。 寺の入り口には、なぜかトーテムポールが建っており、参道にはたぬき大明神、七福神などの像が所々に鎮座している。またラジオ放送で紹介されたテープが、拡声器から流されている。 「風天洞」とは、寺内にある洞窟のことで、花崗岩の岩と岩が積み重なって半自然の状態になっており、全長約500メートルもある。洞窟の内部は仏様の体内のようになっており、ここに入れば、娑婆の汚れを落として、心身を浄化し、七難即滅七福即勝へと変わり、個々の願いが叶うと言い伝えられている。また、内部に七福神、石神仏、巨石像などが数百体も祀られている。中でも、石窟の天井に描かれた寝拝み楊柳観音は、台座に寝て拝むという、世にも珍しい拝み方をするトルツメ観音としても有名である。 風天洞から出たところにある「ぽっくり堂」というお堂は、「無病息災、ぽっくり成仏」を祈祷してくれる。これは、ぽっくり死ぬということ(突然死)ではなく、楽に苦しまずに死ねるという意味である。売店には、「嫁いらず、医者いらず、病知らず」というキャッチコピーで、「ご祈祷済・延寿パンツ」が1000円で販売されている。 観音堂には、聖徳太子が自ら彫られたと伝えられる聖観世音菩薩像が安置されている。昔、この地を統治する武将が、この観音像を兜の中に入れ、戦に赴いたところ、様々な危機に遭遇しても、「南無観世音菩薩」と称えれば無事に帰還できたといわれている。 永代供養、先祖供養、無縁供養、水子供養、玉虫供養、虫供養、動物供養、ペット供養、魚貝類供養、安産祈願、福子成就祈願、還暦・厄除祈願、開運勝利祈願、家内安全・身体健全・交通安全・厄災得幸星祭り祈願、方除災祈願…。ここでは何でも供養・祈祷してもらえる(電子メールでも受付可)。岩戸山観世音寺の施設内は、すべて霊験あらたかで、まさにご利益パラダイスである。(「三州(さんず)の河の住人」皆月斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年08月23日 18時00分
AV女優みひろの自伝映画「nude」で、主演の渡辺奈緒子がカワイイくて大胆
9月18日にシネマート新宿ほかで公開される映画「nude」(監督:小沼雄一)。AV女優・みひろの今まで語られることのなかったAV女優人生やプライベートの不安、葛藤(かっとう)を赤裸々につづった私小説「nude」が原作のこの物語。エッチなシーン満載の成人向け映画なのかと思ったら、さすが小沼雄一監督。アダルトビデオの世界の話なのになぜか清々しい青春物語に仕上がっていた。それにしてもみひろ役の渡辺奈緒子って一見顔が男前だけど女が見てもホレボレするぐらいの美人。なのにエライ大胆。もしかしてみひろ本人よりみひろっぽいかも。 ひろみ(みひろの本名、演:渡辺奈緒子)は新潟の高校を卒業し、上京して空港の貨物係として働いていた。単調な日常だったが、ある日マネージャーの榎本(光石研)からモデルにスカウトされる。女優の夢を叶えるためヌードも辞さず、それなりにグラビア雑誌で人気に。しかし新潟時代からの親友のさやか(佐津川愛美)と、恋人英介(永山たかし)はそんなひろみを理解できず、女優の夢を諦めろと促す。そんな中、ひろみはさらに女優へのステップアップとしてAV女優としての扉を開くが…。 当然、AVデビューして初めて男優さんと絡むきわどいシーンもあるんだけど、初々しく大胆な渡辺奈緒子の演技は見もの。しかし全体的にはひろみを心配する親友や、愛してくれた彼氏との揺らぐ関係を描いた、至ってまじめな映画。何かに没頭し、道を切り開いていく若いひろみの姿が潔くてカッコイイ。本物のみひろも出ているんだけど、「リアル鬼ごっこ2」や「アウトレイジ」など話題の映画に出演し、演技力が評価されている渡辺奈緒子のクールさがかえって主人公のAV女優・山瀬ひろみのリアリティを映し出し、彼女はみひろ以上にみひろだった。 個人的には、一度の撮影に何人もの男性と仕事をこなすAV女優という職業が記者も理解が出来ない。しかし、現代の日本で夢を叶えるためにこれだけ戦っている人がどれだけいるだろうか? そうも考えさせられる映画である。(コダイユキエ)映画『nude』監督:小沼雄一原作:みひろ『nude』(講談社)出演:渡辺奈緒子、佐津川愛美、永山たかし、山本浩司、光石研配給:アルシネテラン /ハピネット2010年9月18日よりシネマート新宿ほか全国にて公開(C) 2010「nude」製作委員会
-
トレンド 2010年08月23日 15時30分
西田隆維の映画今昔物語 第34幕 『デトロイトメタルシティー』
今日のテーマ(出来る事と出来ちゃう事) メタル系バンド、デスメタル界の帝王と名乗る「デトロイト・メタル・シティ」のボーカル「ヨハネ・クラウザーII世(根岸宗一)」。 しかし本心はオシャレでポップなミュージック(イメージ小沢健二さん)、平和を愛する青年であり、正直メタル系には全くの興味もないのですが、レコード会社社長(松雪泰子さん)は根岸のデスメタルの才能を見込み根岸の弱々しい抵抗なんて一発でしとめて、根岸は嫌々ながらも白塗りの派手な衣装(イメージは聖飢魔IIさん)で(自称)魔界からやってきたとステージ場では見事にヨハネ・クラウザーII世として才能を瞬く間に発揮し一気に大ブレイク!! ステージ場で時折みせる根岸宗一の心の叫び「僕はこんな事をやりたいわけではない〜」と、出しながらも、動きでは見事にヨハネ・クラウザーII世を成立させてしまっています。その才能は女社長の見込んだ通りです。私なんて現在2度目の舞台に立たせて貰っていますが、まだまだ緊張し動きが固い、また仲の良い友達からはたまに「ニッチが素にでてきちゃってたね…」って、やりたい事をやってるのに成りきれないもどかしさ…(泣)あ、そういえば、先日の舞台初日に財布を無くした?落としたなんて書いてましたが、数日後見つかりました…冷凍庫の板チョコの上に同化していました。お騒がせしました(汗) 話は横に反れましたが、やりたい事が上手くいかないもどかしさと、やりたくないけど出来てしまい担ぎ上げられてしまうもどかしさ、両者は同じもどかしさですが心情では全く違うもどかしさがあると思います。適材適所という言葉ありますが、挑戦してみない事にはわかりません。同じ事なのに一回言われて簡単に出来ちゃう人もいれば、何度か言われ自身で相当な努力をし出来上る人もいます。遅かれ早かれイツ開花するのかもわかりません。自身の能力を信じ一つ一つ反省点をクリアする事が成長という言葉に繋がるのかと思います。 監督李闘士男脚本大森美香原作若杉公徳出演松山ケンイチ細田よしひこ秋山竜次松雪泰子加藤ローサ<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
-
トレンド 2010年08月23日 14時00分
人の顔がパンダに!?
iPhoneアプリ『ぱんだら。』は思い出の写真をユニークに加工してくれる。 これは写真に写っている人の顔をパンダにするというもの。ふさわしくないパンダはタップで無効にできる。ただし、「パンダになれなかった人は縁がなかったとあきらめて下さい」との注意書きがあり、“不測の事態”もあり得るようだ…。 もちろん、結果はTwitPicとTwitterにも投稿できる。
-
トレンド 2010年08月23日 13時30分
小田急沿線 出張帰還時グルメ
関西方面出張から帰京するにあたり、新幹線をあえて小田原駅で降りて、帰還記念・小田急沿線グルメツアー、としゃれこむのもいい。 まずは鈍行で富水駅へ。この、筆者が提唱している“帰還グルメ”者が既に続発しているという噂の言わずと知れた人気洋食店がある。この店はディナーのハンバーグ類が看板メニューだが、実はあさりのパスタが絶品。真のアルデンテとは、こういうちょっと地味で実直な店にこそあるのだなあ、と感服することだろう。たとえて言うならば、家でうまくくにゅっ、とパスタがアルデンテに茹で上がったのの、10倍はうまい。そこに大ぶりの新鮮なあさりがこれでもか、と味に深みを与えている。まさに堪らないメニューだ。 やはり小田原の近く、栢山駅の餃子の有名店も、実踏の価値ある名店。誰に聞いても知っているので、たどり着くのも容易だろう。皮がパリパリに焼けた大判の餃子は、さりげないながらもイメージ通りの口福が待っている。 さらに時間があれば、開成フォレストスプリングスで、しばし釣り人気分にひたりクールダウンをはかるのはいかがだろうか。ここは小田急線だと大変アクセスが悪く、開成駅からも新松田駅からも死ぬほど歩くが、その後のビールを、トラウトのぺペロンチーノなど素朴でボリュームたっぷりの食事とともに味わうことも出来る。 秦野から特急ロマンスカーで一路町田へ。町田駅近くには、樽生ギネスが飲めるバーが点在していて、それぞれお気に入り候補になりうるなかなかの名店が揃っている。 もう一度ロマンスカーに乗るころには、すっかり出来上がっている可能性もあるが、車窓の風景に癒されながら、昔ながらのロマンスカー名物サンドイッチなどをつまみに(※車販にあたるのは日中ぐらいなので注意。)、またビールを一杯。 旅行気分が手軽に味わえるコースといえよう。
-
トレンド 2010年08月23日 13時00分
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 熱湯風呂!
過酷なお仕事って色々とやって来ました!! ゲテモノを食べるのは当たり前。たくさんのニシキヘビがウジャウジャいるプールに落とされる。思い出しただけでも鳥肌ものの光景だわ。 その過酷なお仕事のワーストに入っているのが…この写真でも分かる。 「熱湯風呂」 このお風呂、ホントは温くて熱いフリするのかな? と思ってました。入るまでは!! 熱湯風呂に入っていた時間だけ宣伝が出来るというシステムだったの。この時はギリギリ ガールズの3枚目のシングルの宣伝にいったんです。当時、アメリカでヒットチャート1位!! ボーイクレイジー(女の子四人組)の歌をカバーしたので宣伝をしにスーパー○ョッ○ーの熱湯風呂へ…。 ボーイクレイジーはモノスゴイ歌唱力でカバーさせてもらうのが恥ずかしいくらいでした。 お湯の温度は54度。ガチ風呂なのにルーレットは…このお仕事が入った時、マネージャーから「留美、入ってね」って言われ驚きですよ。確かにバラエティーは私か荒井美恵子ちゃんが担当でしたから自然と言えば自然なんですけど。肌がヒリヒリして真っ赤っかになりちょっと火傷しましたね、でも秒数を稼がないと宣伝がしっかり出来ないし、根性で入りました!! 自分が熱湯風呂に入るって分かっていてもルーレットが私の名前に止まったら嫌でしたよ。 ばっちり宣伝はできましたけどね…3枚目のシングルは「あなたの事で涼しい渚」。この曲はメガロポリス歌謡祭で最優秀新人賞を頂きました!! 熱湯風呂に入ったおかげ? だったのかも!?(笑)<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
トレンド 2010年08月23日 12時30分
夏はDVDレコーダーの敵!?
それはある日のこと、突然録画した番組のDVDダビングが失敗。ディスクは読み込めない上に、コンテンツはコピーワンス(一回のみダビング可)のものであるため、ダビングのやり直しも出来ない。最悪の状態である。とうとうレコーダーにも寿命が来てしまったのだろうか? 検査してみてもらったところ、機械類に目立った異常は見受けられないという。そんなバカな…!? 機械に異常なくして何故、こうしたエラーが起きたのだろう? 詳しくメーカーにお話を伺った。 夏場においてDVDレコーダーを使用する際に、冷房などで冷やされた部屋に急に暖かい外気が入り込むことによって、機械のレンズ部などに結露が発生する恐れがあるという。つまり、キンキンに冷やした部屋に人の出入りなどで、温かい外気が入ってくるとレコーダーに異常を起こす可能性が非常に高いということなのである。 夏場はDVDレコーダーにとって天敵なのだ。 もうひとつの問題点は、「ダビング10」や「コピーワンス」などのダビング制限だ。特に問題視されているのが「ダビング10」で、こちらは民放は勿論、無料放送全てにかけられている。デジタル放送に対して、こんな規制を行っているのは世界広しと言えども“日本だけ”である。 2008年7月の改正までは、地上派デジタルやBSデジタル等も含め全ての放送が「コピーワンス」だった始末で、ありとあらゆる番組のダビング作業がヒヤヒヤものであった。 四季を織り成し、湿度も高い日本の風土と、この別の意味で日本特有である「ダビング制限」の相乗効果はまさしくDVDレコーダーにとって大敵である。 皆さんも夏場のDVDへの番組のダビングは重々気をつけてほしい。ディスク盤面に書き込まれているはずなのに読めない。なおかつ、番組もHDDから消えてしまった、といった症状は最悪この上ないものである。(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年08月21日 16時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『メリハリを大事に』
こんにっちわぁ〜♪ 今日は健康&美容の秘訣を書いていきたいと思いまぁーすp(^^)q 私は仕事と遊び、両方とも精一杯やりこなしてます(笑)。何が言いたいかというと、やはり人間は何事も、メリハリが大事だと思います! ダイエットにしてもそう。痩せたいからと言って、食事制限したり、好きな食べ物を我慢すると続かないし、肌もカサカサになったり、体調不良を起こしたりしちゃうので、私は好きな食べ物を我慢したりしません。このマンゴータルトもレコーディングスタジオ行く前に、喫茶店でお茶だけ飲むつもりがついつい注文しちゃったし、食べたい! と思ったら我慢せずに食べる!! 何事もストレスを溜めてはいけませんo(><)o そしたらその後元気出て、レコーディングもバッチリ頑張れました!! もちろん、食べ過ぎはよくないけど、ほどよいバランスを保てば、自分の好きな物を、食べたい時に食べて大丈夫だと私は思います★あとは仕事し過ぎも禁物! 先月、私は仕事し過ぎで体調崩しました。仕事も大事だけどたまには遊んだり、一人でゆっくりする時間も大切。 何をするにしても体が資本ですからね! とにかく、いつも健康でいるためにはメリハリです!! 皆さんも食事に生活、偏り過ぎないようにメリハリを大事にしていきましょう♪ これが庄司ゆうこ流、健康&美容の秘訣です(#^.^#) これを読んで、少しでも皆さんが健康に対して意識してくれると嬉しいな。 《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
トレンド
高尾山の玄関口・京王線高尾山口駅が40周年
2007年09月18日 15時00分
-
トレンド
新宿駅で石原知事と小梅太夫が“競演”
2007年09月11日 15時00分
-
トレンド
JR小岩駅 恋話物語伝説
2007年09月04日 15時00分
-
トレンド
“撮り鉄”初心者は御茶ノ水駅に全員集合!
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
「ほっとクリップ」昆虫写真展9月4日から
2007年08月28日 15時00分
-
トレンド
JR神田駅 トイレ案内看板の謎
2007年08月21日 15時00分
-
トレンド
お父さんのためのコスプレ講座
2007年08月20日 15時00分
-
トレンド
JR東京駅にある日本一のレーズンパン
2007年08月14日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
2007年07月31日 16時00分
-
トレンド
JR鶯谷ホームに散乱していたもの
2007年07月25日 16時00分
-
トレンド
有楽町線有楽町駅 イ・ビョンホン騒動
2007年07月17日 16時00分
-
トレンド
ヒットのヒント拡大スペシャル番外編「ラーメン缶戦争」
2007年07月17日 16時00分