トレンド
-
トレンド 2013年03月06日 18時45分
ハイサワーガールが来社 社長にちゃっかりアピール!?
初めてのアルコール入りの缶チューハイ「ハイサワー缶 レモンチューハイ」のPRにタレントで「ハイサワーガール」を務める野村瑠里さんがリアルライブ編集部を訪れた。 「割らないで手軽に飲めるのはうれしい」と語る野村さん。「お花見やバーベキュー、これからの季節にはおススメですよ。パッケージも」とPRした。ちなみに、彼女は、「実はお酒はあんまり強くはないんです。すぐに気持ちよく酔っちゃいます。楽しくなって寝ちゃう感じですね」とのこと。 また、「ハイサワー缶 レモンチューハイ」はシチリア産のレモンを使用していることから、販売元・博水社の社長は定期的に同地へ行っているとのことで、「今度は、私も連れてってほしいです(笑)」とちゃっかりアピールした。
-
トレンド 2013年03月05日 16時30分
ツンデレ皇太子チュ・ジフン主演の『私は王である!』 5/11全国公開
韓国ドラマ『宮クン 〜Love in Palace』で女性達に胸キュン旋風を巻き起こしたツンデレ皇太子、チュ・ジフンの主演最新作『私は王である!』が、5月11日(土)に新宿ピカデリー他、全国で公開されることが決定した。 同作は王位に就く自信のない弱気な王子が宮殿から逃亡し、民との出会いを通して、良き国王になるために必要なものを身につけていく姿を、ユーモアたっぷりに描いた心温かな歴史ドラマ。歴史に残されていない世宗大王の即位直前の3か月間を、名作文学「王子と乞食」をモチーフに、豊かなイマジネーションを織り込んで描いている。 チュ・ジフンは貧しい青年との一人二役、そしてコミカルな演技にも初挑戦。これまで皇太子や弁護士、洋菓子店のオーナーなど社会的地位の高い役が多かったチュ・ジフンの新境地が垣間見える。 なお、本作は3/23(土)より開催する第5回沖縄国際映画祭への出品も決定している。(C)2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.
-
トレンド 2013年03月04日 12時05分
吉本のアイドルグループ、YGAが全員卒業公演
吉本興業のアイドルユニットYGAが3日、東京・品川ステラボールで卒業公演を行い、約4年半にわたった活動を終了した。同日に公演は2回行われ、両公演とも満員。YGA最後の公演を見ようとファン1100人が集結。ライブの最後までYGAコールが鳴り響いた。※メンバーからのコメント【谷侑加子】アイドル生活5年間嬉しいことも、楽しいことも、苦しいことも、頑張ったことも、約5年間幸せでした!!【林沙奈恵】YGAはずっとみなさんの心の中で輝くのです。ずっと大好き!!【春日沙也加】YGAに出会わなければ今日の春日沙也加はありません。YGAが大好きです! そして卒業ライブ、めちゃくちゃ最高でした。品川ステラボールでライブをすることができて幸せでした。【加藤萌笑】いろいろなことがありましたが、本当に、本当に、YGAで良かったです。【小泉遥】あきらめないで本当に良かった。【高山佳奈子】1日の間でこんなに笑って、泣いて、幸せをもらえました。1日で一生分の幸せを味わえました。【山下春花】YGAになれて良かったです。みなさんと過ごした時間は一生の宝物です。本当にありがとうございました!【原彩乃】ありがとう! YGAでの9か月。ありがとうファンの方々。ありがとうメンバー。【星野恵】みんなのことが、YGAのことが、大好きだぞー!!【村田玲奈】YGAで過ごした日々は私の宝物。大好きYGA!!
-
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアアイドル希島あいり 久しぶりの新作で大胆お尻披露!
3日、グラビアアイドルの希島あいりが新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて行った。 自身2枚目、1年数か月ぶりとなる新作、『ラストサマー』は去年の8月に都内で撮影。内容について希島は、「臨場感のあるシーンが魅力で夏って感じがします。アドリブのセリフなども入っています」と解説。「始めはカワイイ衣装を着てるのに、なぜか破られて露出させられるシーンとかあって、撮影中に目が点になってしまった所もありました(笑)」と撮影でのエピソードも語った。 とにかく今回のDVDはお尻がすごいとのことで希島は、「車のシーンがあるんですが、すごく際どいTバックみたいな水着でお尻ふっています。なんかアメリカンな感じ?(笑)」とアピール。特に印象に残ったシーンはDVDのジャケットにもなっているシーンとのことで、「これ、衣装が肌みたいな質感でなにもつけてないみたいですよね(笑)」と苦笑いしながら答えた。 最後に恵比寿マスカッツのメンバーでもある希島は、解散ライブを前に、「本当にこれで解散なので、4月の6、7日、絶対ライブに来てください!」とファンに向けて改めてメッセージを送った。(雅楽次郎)希島あいり(きじま あいり)1988年12月24日生まれ身長 160センチB85/W58/H87
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
ももクロ 1stアルバム「バトル アンド ロマンス」が再発売!
ももいろクローバーZの1stアルバム「バトル アンド ロマンス」初回限定盤A・Bがセカンドアルバム発売日の4月10日にアンコールプレスされる。 こちらは、4月10日に発売されるニューアルバム「5TH DIMENSION」を記念してのアンコールプレス。「バトル アンド ロマンス」は2011年7月に発売され、CDショップ大賞にも選ばれたももいろクローバーZの1stアルバム。代表曲「行くぜっ!怪盗少女」、シングル曲「Z伝説 〜終わりなき革命〜」「D'の純情」「ミライボウル」を含む全13曲が収録されている。 尚、初回限定盤Aには2011年4月に開催された、「4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 〜眩しさの中に君がいた〜」で披露されたメンバーそれぞれのソロ曲(全6曲)が、初回限定盤Bには「Z伝説 〜終わりなき革命〜」「D'の純情」2曲のPVが収録されている。 どちらも既に生産が終了しており、ファン待望の商品と言えるだろう。「バトル アンド ロマンス」初回限定盤A[DISC 1]1.Z伝説 〜終わりなき革命〜2.CONTRADICTION3.ミライボウル4.ワニとシャンプー5.ピンキージョーンズ6.キミノアト7.D'の純情8.天手力男9.オレンジノート10.行くぜっ!怪盗少女11.スターダストセレナーデ12.コノウタ<Bonus Track>13.ももクロのニッポン万歳![特典CD]4.10中野サンプラザ大会にて披露されたメンバーそれぞれのソロ曲(全6曲)収録1. 太陽とえくぼ/百田夏菜子2. fall into me/早見あかり3. …愛ですか?/玉井詩織4. だって あーりんなんだもーん☆/佐々木彩夏5. ありがとうのプレゼント/有安杏果6. 恋は暴れ鬼太鼓/高城れに「バトル アンド ロマンス」初回限定盤B[DISC 1]1.Z伝説 〜終わりなき革命〜2.CONTRADICTION3.ミライボウル4.ワニとシャンプー5.ピンキージョーンズ6.キミノアト7.D'の純情8.天手力男9.オレンジノート10.行くぜっ!怪盗少女11.スターダストセレナーデ12.コノウタ<Bonus Track>13.ももクロのニッポン万歳![特典DVD]「Z伝説〜終わりなき革命〜」「D'の純情」2曲のPV収録
-
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアアイドル久宥茜 新作DVDは水着なしだがギリギリ衣装で勝負
3日、グラビアアイドルの久宥茜が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVDの発売記念イベントを行った。 通算6枚目のDVDとなる『茜色の吐息』は、去年の12月に沖縄で撮影。現場での感想について久宥は、「私、なぜか撮影の時天気が悪くなるんです。今回も曇りで撮影するには寒かったです…。でも国際通りに買い物に行けたので良かったです」と答えた。 今回のDVDの内容について久宥は、「衣装に水着がいっさいなくてかなり変わった感じなのが見所です」とアピール。オススメのシーンについては、「胸に衣装を付けないで飾りだけを貼ったシーンがアートな感じでいいと思います。スタイリストさんが楽しそうに私に貼りつけてました(笑)」と語った。 久宥は今回DVDをかなり気に入っているようで、「大人っぽい雰囲気も出せたと思うし、色々新しいことに挑戦できた作品だと思います」とコメント。さらに、「過去の作品同様、もちろん今回も縛られてるシーンがあります(笑)」と自身の作品でおなじみのシーンもあるとアピールした。(雅楽次郎)久宥茜(くゆ あかね)1989年9月17日生まれ身長 150センチB78/W56/H83
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアイドル菜乃花 新作でポロリ!?
グラビアアイドルの菜乃花が3日、新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 先月27日に発売されたDVD、『なのかっぷる』は、タイで撮影。菜乃花は手にしてみたDVDの感想を、「これで三枚目なんです。すごいですよね、まさかこんなにDVDを出せるとは、びっくりしています」と答えた。 DVDの内容について菜乃花は、「カップルと胸のプルプル揺れる感じをかけたタイトルになっています(笑)。とにかく色々なシーンで胸がゆれています。」と解説。露出も以前に比べて多いとのことで、「着替えのシーンでは見えないギリギリを狙うのに苦労しました」と回想。「色々がんばったので沢山の人に見て欲しいです」とアピールした。 ちなみに撮影ではギリギリショットの撮影の際にはかなりポロリをしたとのことで、「めっちゃポロリしました(笑)。ダンスとかの室内シーン以外にも、バスケをやってるシーンで外でもポロリして大変でした」と現場での苦労を明かした。(雅楽次郎)菜乃花(なのか)1989年7月7日生まれ身長 160センチB90/W58/H86
-
トレンド 2013年03月01日 16時00分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】ボクシング
「NGは一切なし!」との宣言で、リアルライブの突撃体験企画を担当する代々木姉妹。彼女たちは元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。5回目となる同企画。今回は、二人にボクシングを体験してもらうことになった。 なんで突然ボクシング? と思う方もいるだろう。これは、あくまでリアルライブ編集部からの“優しさ”だ。代々木姉妹のブログを見ると、寝不足、深酒、運動不足…不健康極まりない生活のオンパレード。これでは、いつかカラダを壊してしまう可能性だって否定できない。さらに、所属事務所からは、「最近の代々木姉妹の劣化が心配だ」との声も。手遅れになってからでは遅い。そこで、いつもキツイ企画が多かったリアルミッションだが、今回は、スポーツで汗をかいて健康になってもらおうということになった。 今回、代々木姉妹がお世話になるのは、東京・町田にある「町田シェイプアップスタジオ コサカボクシングジム」。事前に、「スポーツをするんだから、前日はしっかり睡眠をとってきてね」との説明していたのにもかかわらず、深酒してやってきたアサノ。まずは、しっかり準備運動をして、いよいよ、ボクシングスタートだ。 トレーナーにマンツーマンでしっかりと構えからボクシングを教えてもらう代々木姉妹。はじまって1分もたたないうちに、ちぇきが恐るべき才能を見せる。ジャブ、ストレートとびっくりするほど、さまになっている。なんと、五輪委員会強化スタッフをつとめるコサカジムの特別コーチからも、「あの子、こんな短時間ですごいよ」とお褒めの言葉。一方の、アサノは、運動オンチだからなのか、リズム感の悪さからなのか、どっから見ても弱そうだ。とてもボクシングをやっているようには見えない…。続いてリングに上がってミット打ち、ここでもちぇきは、野性味あふれるステップでノリノリ。さらに、サンドバックを、「これをアサノだと思ったら、本当に楽しい!」と今まで見せたこともないような笑顔。そしてアサノは、「サンドバックをマネージャーだと思うと最高!」とそこだけは楽しそう。ただ、ここまできてもアサノは圧倒的な運動オンチだからなのか、昨日の深酒が原因なのか、まだボクシングとはほど遠い。アサノは“運チ”ちゃん(運動オンチ)決定か…。 一通りの練習が終わった後は、本日のメインイベント、スパーリング。本来ならば、アサノとちぇきの血みどろの決闘が見たかったのだが、さすがに、きょうからはじめた素人にそれは難しい。そこで、トレーナーの方を相手に、もし、3分1ランウドの中で、どちらかが有効打を一発でも決めれば、ご褒美をプレゼントというルールにした。最初に挑戦するのはアサノ。これまでの練習からも、有効打などとても無理と思われる彼女だが、リングの上に座り込んでGカップの谷間を見せつける“Gカップお色気作戦”を決行。ただトレーナーさんから、失笑され玉砕。元グラドルの渾身の作戦はまったく効果がなかった。スパーリングがはじまると、一生懸命、リングの中を走り回るも、はじまって40秒で動きがあきらかに鈍くなり、1分でほぼ足も止まる。そもそも、アサノが運動するのは、これが学生以来のこと。7年以上ぶりの運動にアサノのは相手からまったく反撃もないのに、グロッキー状態。残念ながら、アサノの挑戦は失敗に終わった。 ただ、次は期待のちぇき。とても、きょうからはじめたとは思えない野性味あふれるステップと、スパーリングの相手を常に迫害を受けているアサノだと想像することで倍増するパワー。ちぇきならやってくれるはずだ。ちぇきの闘志にトレーナーさんも、アサノの時と顔つきが違う。しかも、アサノの時はまったく手を出してこなかったが、ちぇきには反撃も。彼女の顔の横をシュッっと音を立てながら鋭いパンチが通過する。さすがに、これにはちぇきも、「今、耳元で音が鳴った!」と動揺するも、ファイティングポーズは崩さない。ただ、やっぱり最後は体力不足。ヘロヘロになりながら挑戦は終わった。「こんなに3分が長いと思わなかった」とリングの上に座り込んだ。しかし、ちぇきに五輪委員会強化スタッフをつとめるコサカジムの特別コーチからは、「本気でやるなら、五輪候補になれるように指導するよ」とうれしいコメントを頂いた。 ちなみに、スパーリングで有効打を決めた時に、リアルライブ編集部が用意する予定であった賞品は箱根温泉旅行(エステ付き)。不健康な二人に健康と美容を取り戻してもらおうと思ったのだが、本当に残念だった。ロマンスカーに乗って、箱根へ向かってもらう予定だったのに…。きっと、もうこんな豪華な賞品を用意することは絶対にないだろう。残念だったね〜。あ、でも、才能の片鱗を見せたちぇきがボクシングで日本チャンピオンになったら、もう一度考えてみようかな。協力=町田シェイプアップスタジオ コサカボクシングジムhttp://kosaka-boxing-gym.jp/pc/index.html神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-10-17 エムアールビル2F【その他写真はこちらから>>】http://ameblo.jp/yoyogi-sis/■代々木姉妹アサノ光とちぇきの女の子二人からなる“マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」 http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ・コラム連載・『漫画パチンコ777』毎月4日発売(竹書房)・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)・『みこすり半劇場』毎月第2・第4木曜日発売(ぶんか社)
-
トレンド 2013年03月01日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第124回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第124回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇デペッシュ・モード「The Singles 81→85」(1985年/Mute,Sire,Reprise) 日本ではイマイチ知名度が低いのですが、欧米ではスタジアム級のところでやれる人気を誇っています。色々と約30年のキャリアの中で、メンバーの脱退や薬物依存、自殺未遂等の問題が発生したみたいですが、今も解散することなく続いているバンドです。 音楽性は、new waveから徐々にindustrial系の色が深くなっていったみたいですが、このベストは、new waveのいわゆるピコピコなサウンドの時代のものです。全体的にトーンが暗く儚く美しい曲が並びます。メンバー自身もこの時代は、女性的なアプローチの奇抜なファッションをしていたので、サウンドと合わせて、ゴスやゲイの間でも厚い支持を受けると共に、主にドイツや北欧、ロシアを中心としたdark electro勢に受け継がれています。 若い頃は私も怪しいファッションをよくしてましたから(笑)。ディスコ等でも最近では見かけないヘンテコな踊りをしていました。何か現実味のない異空間に連れて行かれる感じで、new waveの独特の涼しさを感じていましたね。今聞いてもその時代を思い出す懐かしい曲が並んでいます。 今度、ニューアルバム「Delta Machine」が発売になるので楽しみですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/9397253/
-
-
トレンド 2013年03月01日 15時30分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第35回〜アメリカンな街・北谷
ハイサイ! 今回は沖縄のなかで、とてもアメリカンな街・北谷(ちゃたん)を取り上げます。 北谷町は中頭(なかがみ)郡に属し、人口は約2万8400人(13年1月現在)。那覇から国道58号線を北に約20キロ走ったところにあり、沖縄本島の中西部から、やや南にあたります。 町の全面積の半分以上をキャンプ瑞慶覧、キャンプ桑江などの米軍施設が占めており、そのため、アメリカンな街づくりがなされています。 最大の観光スポットは西海岸に位置する美浜地区。同地区にはアメリカンビレッジがあり、アメリカの雰囲気が前面に押し出されています。 同所には県内唯一の観覧車があるほか、数多くの娯楽施設、大型ショッピングセンター、ボウリング場、映画館などがあります。 また、その近くにあるサンセットビーチはシャワー、トイレ、売店などの施設も充実しており、人気のある海水浴場です。 ビーチのすぐ隣には、沖縄では貴重な温泉施設の「ちゃたん恵み温泉〜ちゅらーゆ」もある。内風呂だけではなく、露天風呂、サウナ、プールも併設されており、食事処もあります。入場料は大人1300円(3月末までキャンペーン実施中)。隣接するリゾートホテル「ザ・ビーチタワー沖縄」宿泊者は、温泉を無料で利用できる。 北谷は遊んだり、ショッピングをしたりするにはこと欠きません。宿泊施設も多数ありますし、デートにも格好のスポットです。 また、北谷公園内にある野球場では、中日ドラゴンズが毎年春季キャンプを張っており、2月はオープン戦も開催され、大変にぎわいます。 いわゆる“沖縄らしい”イメージとは程遠い北谷ですが、このアメリカンな街もまた沖縄。観光するには、もってこいのスポットです。ぜひ、一度、訪れてみてください。 アクセスですが、那覇バスターミナル(旭橋)から、20番、28番、29番の読谷線、名護西線などで所要約50分。運賃は片道710円。本数も比較的多いです。北谷公園や美浜地区に行くには、軍病院前下車徒歩約5分。那覇空港からも、120番の名護西空港線などが出ており、所要約70分。また、「ザ・ビーチタワー沖縄」までは、空港からリムジンバス「花」号が運行している(1日に4便)。(旅人:ミカエル・コバタ)
-
トレンド
日本最大級のラブホ検索サイトがアプリに!(デート必須)
2011年07月01日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第37回>
2011年07月01日 11時58分
-
トレンド
あのランキングは変動制!? TV番組の裏で動く『ブローカー』とは
2011年07月01日 11時45分
-
トレンド
mixi突然の本名公開に会員困惑「どこへ行こうとしてるのか?」
2011年07月01日 11時45分
-
トレンド
乙女化する街
2011年07月01日 11時45分
-
トレンド
「純story シリーズ あおいあめ完全版」7月3日DVD発売記念イベント開催
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
マイブーマーみうらじゅんが仕掛ける「マイブームクッキング」
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
ファーストイメージDVDを発売した東條詩織ちゃん 自己採点は50点と辛口評価
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『蝶のポーズ』
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
石田三成を考える(2) 『関ケ原』司馬遼太郎著
2011年06月30日 11時45分
-
トレンド
嗚呼、貧乏人は恋も結婚もできないのか?
2011年06月29日 15時30分
-
トレンド
人形師と少女人形の儚い映画「VEIN-静脈-」レイトショー
2011年06月29日 15時30分
-
トレンド
『幸せになろうよ』最終話、憎めない香取慎吾の身勝手キャラ
2011年06月29日 11時45分
-
トレンド
この夏の花火情報は「花火Waker」で
2011年06月29日 11時45分
-
トレンド
石田三成を考える(1) 『江〜姫たちの戦国〜』
2011年06月29日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 『女子アナ』お色気スキャンダルランキング
2011年06月28日 15時30分
-
トレンド
『FAIRY TAIL』第27巻、大長編となったS級魔導士昇格試験編
2011年06月28日 15時30分
-
トレンド
カルトホラー『ムカデ人間』北村昭博、「いつ死ぬかわからないから、今を生きろ!」
2011年06月27日 15時30分
-
トレンド
歴代のスーパー戦隊がそろい踏み! 「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」
2011年06月27日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分