社会
-
社会 2022年09月09日 06時00分
16歳少女を高校に送るふりで強姦殺人 母親の元交際相手に終身刑判決、SNSや検索履歴にも異常性
未成年の子どもにとって、母親の交際相手は、父親になることができる人物が理想だろう。海外では、父親として振る舞うべき人がとんでもない事件を起こしてしまった。 アメリカ・フロリダ州の山中で、女子高生が強姦されて遺体で見つかった事件で、逮捕されていた女子高生の母親の元交際相手の男に対し、裁判所が終身刑を言い渡した。海外ニュースサイト『Law and Crime』『News Journal』などが8月8日までに報じた。 >>少女が13歳の頃から3年間ストーキングした末に殺害、男も死亡 警察の対応に怒りの声も<< 報道によると2018年4月13日朝、同州レイク郡に住む当時16歳の少女は、高校に向かう通学バスに乗り遅れてしまった。当時、少女の母親の交際相手で、当時40歳だった男(現在43歳)が、少女を車に乗せて高校まで送ることに。母親と男の出会いは不明だが、半年前の2017年10月ごろから2人は交際を開始した。男は近くの公園で、自身の母親とトレーラーハウス暮らしだったと伝えられている。 しかし少女はこの日、高校には登校せず。夜になっても帰宅しない娘を心配した母親が、警察に通報。母親は「私、男、娘の3人で車に乗り、間違いなく娘を高校に送り届けた」と証言した。しかしのちに母親は、このときの証言がウソだったと話している。ウソをついた理由について「男が免許停止中だったのでトラブルを避けたかった」と男をかばったそうだ。 少女が行方不明になって5日後、隣接するボルーシャ郡の山中で少女の遺体が発見された。付近をジョギング中のグループが少女を発見。捜査関係者によると、少女の遺体は一部白骨化し、野生動物に食い荒らされていた。着衣は乱れており、ブラジャーやパーカーは首元まで引き上げられ、ズボンは足首まで下ろされるなど、性的暴行を受けた形跡があった。司法解剖が行われるも、下着を含む下半身に漂白剤がかけられており、犯人のDNAを採取できなかった。遺体の損傷が激しく死因は特定不可だったが、明らかに自然死ではなく「殺人」と断定されたという。 警察は早い段階から、母親と男を容疑者としてマークしていた。警察は、男の携帯電話の記録を入手。男の携帯電波から、事件当日に遺体発見現場の近くに男がいたことが分かった。男の携帯のネット検索履歴、メール履歴はすべて削除されていたが、捜査チームはデータ復旧に成功した。 履歴を確認したところ、事件発生の2カ月前、男は偽のSNSアカウントを作成して別人に成りすまし、少女のSNSにメッセージを送信していた。「かわいいね」「私と話をしてくれ」「君はセクシーだ」などとアプローチ。少女は男のメッセージを一切無視して返信しなかった。 さらに、「デートレイプドラッグ」「クロロホルム」とワードを入力して関連サイトを閲覧。その後も、「セクシーブルネット 森でレイプ」「セックスする父親と娘」などと入力して、事件発生前後の2カ月間、ポルノサイトを閲覧していたことが分かった。 事件発生から約1年後、警察は、男が少女に薬物を飲ませ、意識がもうろうとしたところをレイプして殺害したとみて、男を逮捕・起訴した。男の代理人弁護士は、少女の遺体から、男のDNAが検出されていないことを理由に無罪を主張、検察側と真っ向から対立した。複数回の審理を重ね、8月8日の陪審員裁判では、証拠隠滅、第一級殺人罪で有罪判決、終身刑が男に言い渡された。男は控訴するとみられている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「かわいそうに。男の性欲のはけ口にされてしまった」「ネットの検索履歴が恐ろしい。レイプ好きで、父娘愛の性的倒錯者」「実母とトレーラーハウス暮らし、これだけでもダメ男」「母親がおかしい。娘を殺されたかもしれないのに、男の免停の心配をするなんてあり得ない」「母親も共犯者。逮捕しろ」「最初から男は母親ではなく、娘目的だったのでは?」といった声が上がった。 未成年の子どもがいるシングルマザーであっても、自由に恋愛を楽しむべきだが、交際する相手は、より慎重に選んだ方がよいだろう。記事内の引用についてFlorida Man Sentenced for Raping and Murdering Former Girlfriend’s 16-Year-Old Daughter Before Leaving Body in ‘Remote Wooded Area’(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/florida-man-sentenced-for-raping-and-murdering-former-girlfriends-16-year-old-daughter-before-leaving-body-in-remote-wooded-area/Florida man convicted, sentenced to life in prison for killing ex-girlfriend's daughter(News Journal)よりhttps://www.news-journalonline.com/story/news/courts/2022/08/08/florida-man-convicted-gets-life-killing-girlfriends-daughter-justis-garrett-deland-mount-dora-nsb/10261697002/
-
社会 2022年09月08日 23時00分
28歳委託配送員、野球部の倉庫からバットを11本盗み逮捕 転売目的の犯行か
静岡県静岡市の県立高校野球部倉庫に侵入し、金属バットを盗んだとして28歳委託配送員の男が逮捕された。 男は6月下旬、静岡市葵区の静岡農業高校野球部の倉庫に侵入。保管されていた金属バット11本を盗んだ疑いが持たれている。警察によると、市内の買取業者をチェックし、盗品が存在しているかチェックしたところ、複数のバットが売りに出されていた。 >>46歳男、中学校に侵入し廊下で生徒に怪我させる「息子からいじめられている」と動機語る<< すると、同じ時期に静岡農業高校からバットが盗まれたという情報があり、事態が発覚。捜査の結果、静岡市清水区に住む28歳の委託配送員の男が捜査線に浮上。容疑が固まったとして、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「知らない」と容疑を否認しているとのこと。しかし、同校ではバットが十数本盗まれており、警察は男が転売目的で盗みを繰り返していたと見て捜査を進めている。 配送員が野球部の倉庫に侵入し、バットを盗んでいたという事件に、ネットユーザーからは「こんな事件で逮捕された容疑者は本当にダサい。しかもバットを転売して金に換えているなんてどうしようもない」「11本のバットでいくらになるのか。大した金額にはならないはず。高校に迷惑をかけたいだけなのではないか」「とりあえず解決したのは良かったけど、許せない」と怒りの声が上がる。 また、「ネットのアプリもそうだけど、買取業者が窃盗の温床になっているのではないか。11本のバットを売りに来た時点で怪しいと思わなかったのか」「あの配送業者だったのだろうか。かなり態度が悪そうな人物もいるし」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年09月08日 20時00分
「包丁を持った人がいる。それは俺」43歳男が自ら通報、銃刀法違反で逮捕 意味不明な供述
鳥取県倉吉市で、正当な理由なく包丁を持っていたとして43歳無職の男が逮捕。その行動と供述に驚きが広がっている。 警察によると、男は6日午前2時頃、「包丁を持った人がいる。それは俺ですよ」などと通報する。警察官が伝えられた住所周辺で捜査すると、路上で刃渡り11.5センチの包丁を持った男を発見し、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。当時、男は大量の酒を飲んでいたとのことだ。 >>66歳男、市役所で割り込みを注意され激高 アクリル板の台座で職員殴る<< 取り調べに対して、男は「俺の中にいる俺以外の人間が包丁を持っていた」と意味不明な供述で容疑を否認している。現状、詳しいことは不明だが、酒を飲み酩酊状態のまま包丁を持ち、通報したということのようだ。一体、何を目的に包丁を持っていたのか、そして通報したのか全くもって不明である。 この事件に、ネット上では「何を言っているのかさっぱりわからない。一体、どんな精神状態だったんだろうか」「ジギルとハイドが同時に現れたということだろうか。実に面白いな」「かなり哲学的な事件。なんなんだろう」「多重人格の可能性もあるので、なんとも言えない。とにかく精神鑑定をして、結果を待つしかないだろう」と驚きの声が上がる。 また、「40代無職で、“リトル俺”か。こんなので責任能力なしとかになって無罪放免じゃないだろうな」「何かやらかす前に逮捕されてよかった。神のお告げなどと言って人を殺す可能性もあったわけだし」「精神異常者の犯罪を無罪にするのが許せない。そういう人間が犯罪をした場合は、一生医療刑務所から出られないなどの措置が必要ではないか」という意見も出ていた。
-
-
社会 2022年09月08日 11時15分
ひろゆき「『無能をクビ』を日本社会は理解出来てません」技術力の低下、原因を指摘し賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が9月7日のツイッターで、日本企業の体質がもたらした社会と経済の現状に持論を述べた。 ひろゆき氏は止まらない円安に対し、訪日外国人の旅行者数の制限をやめ、日本にお金を落としてもらうべきではと主張。これに対し、輸出産業で儲けた金で日本人が国内旅行をする方が良いのではと述べた一般ユーザーにリプライを付ける形で、持論を展開した。 >>ひろゆき、ガーシーに「日本にすら来れないおっさん」猛批判も「絡み具合が異常」指摘の声<< ひろゆき氏は「日本企業は解雇規制が厳しいので、無能をクビに出来ません。優秀な技術者にお金を払って研究開発をする予算が無くなり、優秀な人は海外企業に流出。結果、技術力が下がり家電、スマホ、半導体と悉く海外に市場を奪われました」とツイート。続けて、「ところが『無能を首にするべき』を日本社会は未だに理解出来てません」と書き込んだ。 もはや、輸出産業で利益を得るほど日本は国際競争力を持っておらず、その原因は「無能」な会社員を増やし続けた日本の社会と経済に原因があると、ひろゆき氏は言いたいのだろう。 さらに、ひろゆき氏は以前より「有能」と「無能」の言葉を頻繁に用いる。「無能」はその仕事に適性がない人を指し、本来「有能」な人がやるべき仕事が就くべきポジションに「無能」な人が居座り続けるため、日本の経済が衰退したのではと考えているのだろう。いつものひろゆき節が炸裂した形だ。 これには、ネット上で「全ての元凶はここにあると思います」「解雇規制が競争力を失わせたり、非正規雇用を生み出すようになったと考えると皮肉なことかもしれない」「加えて、日本では無能と有能でさほど給与が変わりません。無能にも家族がいたりして、養える器量もなく、職場にしがみつくことに必死」といった声が聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2022年09月08日 06時00分
家賃滞納に激怒した大家の女、賃借人の男性を射殺 正当防衛を主張
人に家を貸したとしても、家賃を払ってくれなければ追い出したくなるだろう。海外では、そんな借主相手に、とんでもない手段に出た大家さんがいる。 アメリカ・コネチカット州の住宅で、この住宅に住む男性を射殺したとして、逮捕されていた住宅の所有者で大家の女の保釈が認められたと、海外ニュースサイト『Law and Crime』『Daily Beast』などが9月3日までに報じた。 >>ポテトが冷たいと母がクレーム、笑った従業員を息子が射殺 男の恋人も事件に関与か<< 報道によると61歳の女は、州内に家やアパートなど5件ほどを所有しており、賃貸に出していたという。そのうちのひとつの物件を、2020年頃から54歳の男性に貸していたそうだ。しかし男性は家賃を頻繁に滞納したという。 2021年9月、家賃を期日までに支払わない男性に激怒した女は、男性の住宅に無断で侵入し鍵をかけて閉じこもったそうだ。服などを外に投げ捨てて、男性を追い出そうとした。家に入れず困った男性は警察に通報。警察の再三の呼びかけにも応じなかった女は、不法侵入で逮捕されたという。のちに釈放されて、処分は保留となった模様だ。 女の不法侵入事件から約4カ月後の2022年1月20日朝、女は男性の住宅を訪れたそうだ。2人は口論に発展し、女は持っていた銃で男性を撃ったという。男性は腹部を撃たれて、のちに死亡が確認された。女は自ら警察に通報し駆け付けた警察には、「口論後、男性が追いかけてきたので、銃で撃った」などと正当防衛を主張。続けて「男は私の家から出ていかず、まだここにいてうんざり」とも話していたという。 警察は、男性を追い出そうとした女が、応じない男性を射殺したとみて、殺人の容疑で女を逮捕、起訴した。女の代理人弁護士は、正当防衛を主張して保釈請求をしたが、裁判所からは却下されている。しかし最近になって、ようやく保釈が認められ、女性は保釈金を払って釈放されたそうだ。女の裁判は近日中に開かれる予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「殺すのはダメだろう」「家賃滞納する怪しい人に家を貸す判断をしたのは女。自らの判断ミスが招いた結果なのに」「裁判所に立ち退き命令を取り付けて手順を踏むべき。それでも殺しは手順にないけど」「嫌がらせしても立ち退かず、女は精神的に追い込まれていたと思う」「男性は家賃滞納の常習者では?大家さんが簡単に追い出せないのを知っている 本当に迷惑」といった声が上がった。 家賃を払わない人を住まわせるほど、寛大な大家さんはそういないが、いくら賃借人を追い出したくても、命まで奪うのは決して許されるものではないだろう。記事内の引用についてEx-GOP Election Official and Landlord Finally Makes Bond After Being Accused of Murdering Her Tenant(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/ex-gop-election-official-and-landlord-finally-makes-bond-after-being-accused-of-murdering-her-tenant/Elections Official Accused of Murdering Her Tenant(Daily Beast)よりhttps://www.thedailybeast.com/connecticut-elections-official-ellen-wink-accused-of-murdering-her-tenant
-
-
社会 2022年09月07日 22時00分
46歳男、中学校に侵入し廊下で生徒に怪我させる「息子からいじめられている」と動機語る
兵庫県明石市の中学校で、46歳の男が男子生徒に怪我をさせたとして、傷害の疑いで逮捕。その理由に同情の声が上がった。 警察によると、男は6日午前8時20分すぎ、明石市内の中学校に侵入すると、廊下で男子生徒の肩を強く押し、窓ガラスに衝突させる。その衝撃でガラスが割れるとともに、破片で指を裂傷する軽傷を負った。 >>「刑務所に戻りたい」48歳無職男、レンガを持ち小学校に侵入し逮捕 身勝手な行為に怒りの声<< 46歳の男が中学校に侵入し、男子生徒に怪我をさせるという事件。かなり異常な行動だが、これには理由があった。警察の取り調べに対し、男は「息子からいじめられていると聞き、相手を問い詰めた。押したことは間違いないが、暴行とは思わない」と話しているのだ。男は息子がイジメを受けていることに怒り、今回の行動に出たということのようだ。 今回の事件に、ネット上では「怪我をさせてしまった以上、逮捕されてしまうのは致し方ない。しかし、自分のかわいい息子からいじめられていると訴えられたら、同じ行動するかもしれない」「この生徒はいじめをしていたんだろ。他人を傷つけるような行動をしたら報いを受けるのは当然」「気持ちはわかるけれど、暴力に暴力で返してはダメだ」「暴力はいけないけれど、自分の子が苦しめられているなら、罪を犯してでも助けるのは当然」と同情の声が上がる。 また、「結局、学校はイジメが発覚しても何もしない。旭川に至っては事実すら認めようとしない。そういう学校の姿勢が招いた事件だ」「背後関係がわからないけれど、いじめによって男の息子が暴力を受けていたのなら、それも傷害罪になるべきだ」という意見も出ていた。
-
社会 2022年09月07日 20時00分
海から全裸の男が現れ女性に声掛け「お金をあげるから遊ばないか」広島の事件が怖すぎる
広島県竹原市の「エデンの海」で、全裸の男が女性に声を掛ける事案が発生したことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、事案が発生したのは4日午後9時半過ぎ。瀬戸内海に面した「エデンの海」展望台で、海から全裸で陸に上がってきた男が、付近にいた女性に対し、「全裸でごめんなさい」「お金をあげるから今から遊ばないか」などと声を掛けた。 >>53歳男、58歳女性タクシー運転手押さえつけキスなどし逮捕「酔っていた」と否定<< 女性がこの誘いを断ると、男は全裸のまま立ち去っていったとのこと。その後、女性が警察に通報し、事態が発覚。現在、警察が行方を追っている。男は推定30代で、身長が170~174センチ、筋肉質でガッチリとした体格だったとのことだ。突然、全裸の男が海から現れ、声を掛けてくる光景は、かなり怖いものがあったに違いない。 このニュースに、ネット上では「エデンの海は海水浴場ではないので、常人では泳げない。それに海から展望台まで上がってくるのも怖い。異常な人間としか思えない」「立ち去っていったいどこに行ったのか。いずれにしても、遭遇したくはない」「不愉快な事件。こんな人間に遭遇したら、トラウマになる可能性だってある」「笑い話にはならないよね。こういう人間はしっかりと逮捕してもらいたい」と驚きの声が上がる。 一方で、「この辺は人が少ないので、全裸でも平気で泳ぐ人は昔はいた。実は、おじいちゃんなのかも」「現代版の人魚姫だろうか。聞いている分には面白いけれど、遭遇したくはない」「全裸でごめんなさいと言っているので、悪い人ではないなんだろうなと思う」などの指摘も出ていた。
-
社会 2022年09月07日 12時40分
谷原章介、幼稚園の先生に「すごく安い給料」園児置き去り事件巡るコメントに疑問の声「一言多い」
谷原章介が、7日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。送迎バスの園児置き去りについて語ったのだが、その際の発言が話題を呼んでいる。 おととい5日、静岡県・川崎幼稚園の送迎バスの車内に、3歳の女児が5時間放置され、熱中症で死亡した。女児の持っていた水筒の中身は空だったことが分かっている。事件当日の送迎バスの運転は、園長が急きょ担当。また、派遣の70代の女性も補助の職員として乗っていたが、この2人は女児がバスから降りたかどうかの確認や、タブレットのアプリへの出欠情報の登録を怠っていたと見られる。 >>バス置き去りで園児死亡事件、ヒロミの提案に「別の危険が生まれる」批判集まる<< 今回、痛ましい事故を起こした幼稚園について、谷原は「預けていたお母さんたち皆さんが『いい先生で、子どもに寄り添ってくれる先生ばかりのいい園だった』と言っている」としながら、「ただ1つ残念なのは、誰かがチェックしてくれているだろうという意識のもと、運用されていたのかもしれない」と言及した。 ただこの後、谷原は幼稚園全般の実態として「幼稚園の先生方などは本当にすごく安い給料で働いていらっしゃって、なおかつ人員も増やせない状況にある」と解説。その上で、「国がきちんと補助をして、もっともっと人員を増やすようにする。アプリにしても、管理が容易でミスが起きにくいものを作るべき」と求め、「最終的には二重、三重の体制で、人の目でチェックする意識を持たないと、こういう事故は防げない」と訴えていた。 するとネットでは、谷原の“すごく安い給料”という発言に疑問の声が。「だから何?コメントやっぱりずれてる」「この事故とそれは全く関係ない」「命を預かってる仕事だから安い給料だから省いていいチェックではない」と反論が。また、「安い給料の基準はいくらからを言うのか。失礼極まりない」「やっぱり安い給料って引っかかるよね」と、「一言多い」と違和感を持つユーザーもいた。 昨年も同じように、福岡の幼稚園で、男児が送迎バスに置き去りにされて亡くなっている。事故はまた繰り返されてしまった。
-
社会 2022年09月07日 11時55分
「危機を感じてます」人気洋画家も危惧、漫画のタバコシーン問題が表現規制の助長につながる?
9月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、漫画の表現規制の話題となった。番組では、『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』(ともに集英社)などの作品で知られる人気漫画家の森田まさのり氏がツイッターに「人を殺すシーンは描いていいけど、タバコを吸うシーンを描くと文句言う人がいる不思議」と書き込み、過去に女子高生の喫煙シーンが無断で修正されたケースを暴露した話題が取り上げられた。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は「今ね禁煙とか、受動喫煙禁止という社会の風潮があるから、それに対して厳しく言われるのかもしれないですけど」と前置きしつつ、「ただ『助長するってことが良くない』っていう意味で言ったらあまり変わらないかなと」と持論を述べた。 >>金子恵美氏、同期当選の“パパ活疑惑”吉川議員をバッサリ 意外な素顔も明かす<< 喫煙を助長する表現を規制すれば、自由に漫画が描けなくなるわけで、今度は「漫画表現への規制が助長」されてしまうのではないかと金子氏は指摘した形だ。 ネット上では「そこだけ消しても意味はないと思う」「何もかもやりすぎは良くないってことかね」といった声が聞かれた。 また、ゲスト出演した人気洋画家の中島健太氏は「このまま行くと殺人シーンまでダメになりそうで、表現者サイドからすると若干危機を感じてますね」とコメント。これにも金子氏は「助長するってことになると全部そうなっちゃう」と表現の制約が強まってしまうのではないかと共感を寄せていた。 このほか、中島氏は「表現の中である程度ダメさを描く必要」を強調し、「極端に倫理的なところを抑え付けるのはグレーゾーンがなくなっちゃう」と憂慮していた。 これには、ネット上で「振れ幅が極端過ぎるっていうのはあると思う」「中島さんの現場の声、危機感は生々しいな」といった声が聞かれた。記事内の引用について森田まさのり氏のツイッターより https://twitter.com/hitmanmorita
-
-
社会 2022年09月07日 06時00分
30歳息子が彼女と同棲 大量連絡で追い詰めた母親を逮捕、息子はうつに
子どもが自分の元から巣立つと、親としてはうれしさと同時に寂しさも生まれる。しかし気持ちが行き過ぎ、母親が逮捕される事件が海外で起きた。 イギリス・チェシャー州で57歳の母親が、30代の息子が彼女と暮らすために家を出ることに嫉妬。息子に大量のメッセージを送りうつにさせ逮捕された事件の裁判が行われた。海外ニュースサイト『Mirror』と『Daily Mail Online』などが9月1日までに報じた。 >>兄弟が激怒、義父を殺し死体遺棄で逮捕も釈放を求める署名集まる 動機は妹への性的虐待<< 報道によると、息子は一人っ子で、これまで母親とともに暮らしていたという。ある時、息子は恋人ができ、2022年の春ごろ彼女と一緒に住むことになった。息子は母親と暮らす実家を出たが、母親は息子が自分の元から離れたことに嫉妬。約6週間にわたり、警察官である息子に対し、「仕事を解雇されたらいいのに」「あなたが死んでいたらいいのに」といった嫌がらせのメッセージを大量に送り続けたそうだ。息子が返信せずにいると、母親は包丁の写真とともに「私はこれで自殺する」と脅した。返信が遅いと息子の周囲に連絡することもあった。 母親の行動に嫌気がさした息子は母親の連絡先をブロック。母親は2022年4月25日、自身の兄の元へ行き、息子に関する話をした。母親の兄が息子に連絡。息子は彼女とともに、車で母親の兄の元へ向かった。息子が車で到着した際、母親は「なぜ彼女もここにいるんだ」「私は彼女を殺すだろう」と激怒したそうだ。息子が怒りをなだめようとすると母親は息子の足を蹴ったり顔を殴ったりした。息子は暴力を振るわれたものの、深刻なけがはなかった。 追い詰められた息子は警察に相談。母親は嫌がらせをした罪や暴力行為をした罪で逮捕された。 2022年8月に裁判が行われ、母親には有罪が言い渡され、120ポンド(約1万9000円)の罰金と12カ月間の社会奉仕活動を科されたほか、18カ月間息子への連絡が禁じられた。裁判では息子は不安とうつ病に苦しんでいて、入院をしなければならなかったと伝えられた。一方母親側の弁護士は、母親は子どもが進級や結婚などで巣立っていく際、一人取り残された主婦が空虚感や不安感に襲われる「空の巣症候群」だったと明かし、息子が離れていくのを感じ落ち込んで飲酒の量が増えていたと語った。 また、母親が息子に暴力を振るった日は、母親は兄にスマートフォンにアプリのインストールを頼む予定で、それがきっかけで兄の家にいたのだと主張。息子にお願いしたかったが連絡が取れなかったため、兄を頼ったが、兄の家に息子と彼女が来て混乱したと言った。弁護士によると、母親は息子との関係の改善を望んでおり、自分のしたことを後悔しているという。息子は、裁判の少し前に迎えた母親の誕生日にバースデーカードを送っているそうだが、息子に関係を改善する意思があるかは裁判では述べられていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「息子は母親の所有物じゃない。息子はうつになるほど追い詰められてかわいそう」「息子はこれまで彼女がいなかったのか。同棲するまでに至らなかったからこれまではうまくやり過ごしていたのかも」「息子は被害者だけど、母親の気持ちも分かる。きっと寂しかったのだろう」「18カ月間の禁止命令が出ているけど、18カ月後には同じことを繰り返していそうで怖い」といった声が挙がっていた。 家族に愛情を持つことは大切なことだが、愛情の掛け方を少し間違え始めると相手を傷つける事件にまで発展することもあるようだ。記事内の引用について「Jealous mum with 'empty nest’ syndrome attacks only son who left home to be with girlfriend」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/jealous-mum-empty-nest-syndrome-27888238「Jealous mother, 57, suffering 'empty nest syndrome' punched her policeman son in the face after he moved in with girlfriend who she accused of 'taking him away from her'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11168271/Cheshire-mother-assaulted-police-officer-son-moving-girlfriend-banned-contact.html
-
社会
国政復帰の山本太郎氏、思い出される国会での破天荒伝説
2021年11月03日 16時00分
-
社会
過去に追放された出演者も?『バイキング』坂上忍VS清原弁護士バトルの行方
2021年11月03日 14時00分
-
社会
個人情報記載文書をシュレッダーせず回収し業者が道に落とす 173人分を紛失か
2021年11月03日 12時10分
-
社会
伝説の新人議員時代、杉村太蔵は「殺されるかと思った」レベルで怒られていた?
2021年11月03日 10時00分
-
社会
会費は100万円、マッチングサイトに「女性が5人だけだった」として男性が運営会社を訴える
2021年11月03日 06時00分
-
社会
50歳会社役員の男、8万円のコートを着たまま店外に出て万引き「後で払うつもりだった」と容疑否認
2021年11月02日 22時00分
-
社会
坂上忍、子ども用ハーネス論争に「やっぱ親の問題」「見栄えが…」指摘で反論の声「ネガキャンやめて」
2021年11月02日 17時30分
-
社会
前新潟県知事の米山氏、ジェンダー平等政策は「余裕のある人の趣味」 批判受け反論「まず話すべきは家賃補助」
2021年11月02日 13時20分
-
社会
三浦瑠麗氏、コロナ激減の研究報告に苦言「“神風”みたいになる」危険性を指摘 疑問の声も
2021年11月02日 12時35分
-
社会
「立憲と共産党が組んだことがマイナスに」田崎史郎氏がズバリ 出口調査が外れた原因も推察
2021年11月02日 12時20分
-
社会
89歳男、コンビニで現金8万円を奪い逮捕 74歳女性店員がホウキで応戦、20代男性と取り押さえる
2021年11月02日 11時55分
-
社会
日テレ、選挙特番で民放視聴率トップを獲得できた理由 最下位は今後の起用なし?
2021年11月02日 07時00分
-
社会
29歳男、浮気を疑い妻と男性を殺害 5歳娘のiPadに盗聴アプリを仕込んでスパイし嫉妬
2021年11月02日 06時00分
-
社会
69歳無職男、警察官に職務質問され激怒し腹にパンチ 前日は同店にマスクを付けずに入店しトラブル
2021年11月01日 22時00分
-
社会
坂上忍、自民大物議員の比例復活に「いわゆるゾンビ」と怒り 「なんで自民だけ?」疑問の声も
2021年11月01日 17時00分
-
社会
朝ドラ俳優・古舘寛治、衆院選結果に「結局マスコミがコントロール」「不正はある」投稿で失望の声
2021年11月01日 13時30分
-
社会
橋下徹氏、立民・枝野代表に辞任迫る「負けたら代わるのは当たり前」「野党は何の責任を果たす?」
2021年11月01日 12時50分
-
社会
関口宏、オリックスに「今までなんで優勝できない?」立浪中日新監督も「不思議なこと」発言で物議
2021年11月01日 12時00分
-
社会
太田光、小泉進次郎氏に「新自民党作れちゃうんじゃない?」福田達夫氏にも離党提案、批判集まる
2021年11月01日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分