社会
-
社会 2023年02月15日 18時30分
玉川徹氏、主婦に「わざわざ働かないでいる」単身者として不満漏らし物議「出産子育てをなめてる」の声も
15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、「年収の壁」問題について言及し話題となっている。 この日は、「働き損」とも言われる「年収の壁」について紹介された。年収が103万円を超えると税負担がかかるため、シフトを減らさざるを得なかったり、夫の配偶者手当や家族手当などもなくなるというこの問題。 >>玉川徹氏「僕のせいじゃない」羽鳥アナのダメ出しに大慌て『モーニングショー』久々登場、本格復帰望む声も<< これに対し、玉川氏は自身の境遇について、「単身ですから家族手当出てないわけですよね。そうするとすでに不公平ですよね。僕と同じだけ働く人がいたとして、その人には仕事を持たない奥さんがいたという場合と、僕とで比べると彼には手当が出てるのに僕には出ていない」と言及。 さらに、こうした控除について、「この制度は夫が働いて妻が働かないという風な家族の形を前提として、そういう家族を優遇するための制度ですよね」と訴えた。 また、同氏は「単身者、独身者からするとやっぱり変だなと思うのは、結婚して例えば妻が働いていないというのはその家の自由ですよね。それは選んでやっているわけですよね。働こうとすれば働ける人もいるのにわざわざ働かないでいるわけでしょ」と主張。「それに対して今まで僕、ずっともらってないですよ。ずーっと」と不満を漏らしていた。 ネットでは、単身者を強調する玉川氏に、「独りでいることを“選んだ”だけでしょ」「玉川は好きで単身でいるんでしょ」などのツッコミが。さらに、「働こうとすれば働ける人もいるのにわざわざ働かない」という表現に、「出産子育てをなめてる」「子育ての大変さと出費、わかってない」「わざわざ働かないって酷い言い方!」「経験値が少なすぎる」「仕事以外の“責任(人を育てる)”があるのと独身者では身軽さが違う」「玉川さんの発想、あまりに貧困すぎ」といった反発も。 「優遇するための制度」という表現にも、「専業主婦家庭を優遇って言わないでー!!」という悲鳴も起きていた。
-
社会 2023年02月15日 12時45分
ひろゆき「従軍慰安婦デマ記事が広まったのもこういう流れ」海外でも炎上の成田氏擁護が物議
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏が、「高齢者は集団自決した方がいい」といった発言で海外でも炎上している経済学者の成田悠輔氏を擁護したものの、ネット上から困惑の声を集めている。 問題となっている発言は、22年2月1日に実業家の堀江貴文氏のユーチューブチャンネルに成田氏が出演した際のもの。その中で、成田氏は「高齢者は老害する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という持論を展開し、「世代交代をもっと真剣に考えた方がいい」「将来的にあり得る話は安楽死の強制みたいな話」と発言していた。 >>『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も<< この発言は今年1月頃からネット上で拡散され、日本で炎上。その後、今月12日になりアメリカの『ニューヨーク・タイムズ』が「この上ないほど過激」と報道。成田氏は「集団自決」発言について、「抽象的な比喩だった」と釈明しているが、海外でも物議を醸すこととなった。 この騒動について、ひろゆき氏は15日にツイッターを更新し、「NYTimes東京支局の日本人が書いた記事で成田先生が海外で炎上みたいな流れを見ると、朝日新聞が従軍慰安婦のデマ記事を書いて海外で広まったのもこういうマッチポンプな流れだったんだろうなぁ、、、と」と持論を展開。今回の騒動について、「比喩で言った話が本気で言ったかのように伝言ゲームが始まってる状況」と綴った。 さらに、ひろゆき氏は次のツイートで、NYタイムス東京支局と朝日新聞の本社が同じビルに入っていることを指摘。「不思議な一致ですね」と記していた。 しかし、この発言にネット上からは「さすがにこの擁護は無理ある」「たとえ比喩でも言ってはいけない」「実際言ってたんだから批判されるのは当然」「本人の発言でデマではない」「発言のまんまでしょ」という苦言が集まっている。 なお、成田氏は22年1月1日にユーチューブチャンネル「日経テレ東大学」にひろゆき氏とゲスト出演。チャンネルの生みの親である高橋弘樹氏から「集団自決、集団切腹」発言について、「あれってメタファー的な意味で解釈してるんですけど」と聞かれた際、成田氏はメタファーではないと否定。「切腹とかっていうのはメタファーというよりは、リアルにそれに近いことを考えていいんじゃないかという気がしますね」「メタファーでもなんでもなくて、すごいリアルな問題」と話していた。記事内の引用についてひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hirox246堀江貴文公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@takaponjp日経テレ東大学公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/KEIZAI_LABO
-
社会 2023年02月15日 11時25分
ひろゆき「年金がどうなろうと、金に困らないからどうでも良い」投稿が物議「羨ましい限り」の声も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が2月14日のツイッターで、年金問題に関して発言し物議を醸している。 ひろゆき氏は、自身の社会問題に関する発言を「ポジショントーク」と批判してきた一般ユーザーに反論する形でツイートを展開。「年金に関して、おいら自身のポジショントークをすると既に資産があるので『年金がどうなろうと、金に困らないからどうでも良い』になります」と書き込んだ。 >>ひろゆき「マイノリティの思いを実現するのはマズイ」独特の例を出し主張「論点ずらし」の指摘も<< こちらに関しては、いつものひろゆき節が炸裂といった印象だ。ネット上では「いいねぇ。そうハッキリ言う方が好感持てるよ!」「ぐうの音も出ないやつ。こういうの好き」「羨ましい限りです。そういう余裕のある資産を早く作ってのんびり暮らしたいものですね」といった共感の声が聞かれる一方で、「ポジショントークの意味勘違いしていないか」といった声や、「(ひろゆき氏は)どちらかというとポジションがあんまないから、言いたい放題できる人なのよ」といった指摘も聞かれた。 ひろゆき氏は、同ツイートでは「『高齢者に手厚くして幸せな人を増やそう』とかニコニコしながら言ってた方がメディアの仕事は増えると思います」とも書き込んでいる。 これにも、ネット上では「結局、政治もメディアも主流派の高齢者に媚びる事になり、シルバー民主主義を加速するんだよね」といった共感の声が聞かれた。一方で、「事務所とか後ろ盾がないからこそ、歯に衣着せぬ物言いで主張できるからテレビにたくさん出てるのでは」「仕事は減るだろ...」といった、柔和な意見を言うばかりでは必ずしも仕事は増えないのではという指摘もあり、ひろゆき氏の主張に対する異論も聞かれた。 ひろゆき氏のツイートは、ともに賛否両論を巻き起こしていると言えそうだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2023年02月15日 06時00分
息子を噛んだ犬を父親がメッタ刺し 「自分の行動は正当化される以上のもの」発言に賛否
自分の大切にしているものが傷つけられたら、怒りが込み上げてくるだろう。海外では息子を傷つけた犬に対し、あり得ない復讐をした父親がいる。 アルゼンチンで、12歳の息子が犬にかまれたことに腹を立てた父親(年齢不明)が、息子に危害を加えた犬を刺し殺した。海外ニュースサイト『LaRepublica.pe』と『The Daily Star』が1月15日までに報じた。 >>13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか<< 報道によると、息子は11歳と14歳の友人2人と共に散歩をしていたという。突然犬が息子に襲いかかり首をかんだ。犬種はピットブルだった。ピットブルは中型犬に分類されるものの闘犬を目的に品種改良された犬で、闘争心が強いと言われている。息子は目撃者に引き離されて無事だった。息子が病院に行ったという情報はなく、どの程度のけがをしたのかは不明である。犬は飼い犬だった。 息子がかまれたと知り、父親は激怒。近隣住民に情報を求めたところ、近隣住民は「この犬はかむことに慣れている」などと言っていた。近隣住民と話している最中、たまたま犬が飼われている庭から出てきて、その場にいた息子の友人が「あの犬がかんだ」と言った。父親は近くの家の監視カメラを確認し、どの犬がかんだのかを把握していた。 父親は犬を見ると衝動的に「(あの犬を)生きたままにしておくことはできない」と考え、自分の車からバーベキューの時に使用するナイフを取って犬の元に行き、刃物で犬を10回メッタ刺しにした。その後、犬の腹部のあたりを切り裂いて殺害した。 父親は地元メディアの取材に対し「私の決断も、どんな親の決断も同じだっただろう」「飼い主がそうしないならば(犬の行動を抑制しないならば)、私が犬を処分するしかない」「犬が息子を殺そうとしていたことを考えたら私の行動は正当化される以上のものだ」「愚か者のふりをして、(犬に対して処罰を与えるなどの)意味のない法的手続きに従うのは臆病者」と答えている。 なお、現在までに父親が逮捕されたなどの情報はない。飼い主は事件に関してコメントをしていないが、一部報道によると、飼い主は以前から犬をリードなしで外に放しており、父親が注意していたと伝えている。飼い主が自分の犬ではないと否定したこともあったという。 父親は息子に関して、「トラウマにならないよう、事件を忘れるように彼に話している」と語っている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「他にも犬が子どもを襲う事件は起きている。大切な子どもが周りにいるのに、なぜ最も危険な犬種を飼う人がいるのか」「こういった危険な犬を飼って、危険を冒したい人がいることが理解できない」「父親は犬を殺すのではなく警察に電話するべきだった。息子には同情するけど犬は攻撃するために生まれてくるわけではない」「犬の飼い主にも問題がある」「恐ろしい父親」「父親ではなく飼い主が恐ろしい」といった声が上がっていた。 我が子が傷つけられたら怒りの感情が出てくることを責めることはできないだろう。だからといって別の何かや相手を傷つけていい理由にはならない。記事内の引用について「Un hombre apuñaló y mató a un perro que mordió a su hijo de 13 años en el cuello」(LaRepublica.pe)よりhttps://larepublica.pe/mundo/2023/01/04/argentina-un-hombre-apunalo-y-mato-a-un-perro-que-mordio-a-su-hijo-de-13-anos-en-el-cuello-pitbull-oscar-alberto-ernalz「Furious dad stabs pit bull to death as revenge for savage attack on 12-year-old son」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/furious-dad-stabs-pit-bull-28959963#comments-wrapper
-
社会 2023年02月14日 22時00分
60歳公務員男、ゴミをポイ捨てで注意され逆上し暴行 容疑を否認、呆れ声
福岡県宗像市のJR赤間駅で、60歳公務員の男が30代の男性会社員を殴ったとして逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が上がっている。 警察によると、男は11日午前0時半頃、JR赤間駅のタクシー乗り場でゴミをその場で捨てる。居合わせた30代の男性が注意すると、男は逆上してゴミを拾ったうえ男性の腹部を殴り、逃走した。 >>59歳男、バス料金を支払わず乗務員に暴行し逮捕 運転に不満を募らせた犯行か<< 被害男性は後を追いかけて身柄を確保し、駆けつけた警察官が男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。警察に取り調べに対し、男は「覚えていない」と否認しているとのこと。当時、男は酒に酔っていたとのことで、詳しいことを警察が捜査している状況だ。 公務員の男がゴミをポイ捨てしたうえ、注意をすると殴るという事件に、ネットユーザーからは「もともと暴力的な人間なんだろう。今の時代ポイ捨てもあり得ないし、逆ギレもどうしようもない。しかも公務員で、市民を見下している」「酒を飲んでいたら、覚えていないで通用するのか。そう言っておけばいいと思っているのだろう」「またマナーの悪い年寄りの暴力事件か。呆れて物も言えない」と怒りの声が上がる。 また、「上級国民なので、なんだかんだ口頭注意で済むのかもしれない」「身内に大甘な公務員だから、多分減給か戒告くらいの処分で終わる」「公務員だからと肩で風を切って、市民に暴力を振るう。そして甘い処分。そりゃみんな、公務員になりたがるよね」などの指摘も出ていた。 道にゴミをポイ捨てする、そして注意され暴力を振るう行為は犯罪である。
-
-
社会 2023年02月14日 21時00分
52歳男、コインランドリーで女性用下着を盗む「そういう癖だ」と開き直り
福島県南相馬市のコインランドリーで女性用の下着を盗んだとして、宮城県仙台市に住む52歳会社員の男が窃盗の疑いで逮捕された。 警察によると、男は2021年9月11日午後10時半頃から12日午前0時半頃にかけ、南相馬市のコインランドリーを訪れ、当時20代女性が所有していた下着(時価2千円相当)を盗んだ。被害女性はコインランドリーを離れていたとのことで、乾燥中だった下着を男に盗まれた。 >>43歳無職男、JR車内で下半身露出し女子中学生の背中に押し付け逮捕「過去にも同じことをしている」と供述<< 男はすでに、南相馬市内の別のコインランドリーで下着を盗もうとしたとして窃盗未遂の疑いで逮捕されていた。捜査員が今回のコインランドリーに設置された防犯カメラの映像にこの男が映っていることに気が付き、今回の逮捕になった。警察に調べに対し、男は容疑を認め、「そういう癖だ」と話しているとのことだ。 この事件に、ネットユーザーからは「気持ちが悪い。取られた下着を返されても困るし、金も返って来ない」「2,000円だと結構高めの下着。これをジジイに取られるなんてかわいそう」「変態としか言いようがない。しかも癖だと開き直っている。予後も極めて悪い」「開き直ってんじゃねえよと言いたい」「下手な言い訳をしなかったのだけは良かったが、行動がとにかく気持ち悪すぎる。反省もしているようには見えない」など、怒りの声が多く上がっている状況だ。 コインランドリーでの下着窃盗事件は多発している。今年に入ってからも、1月10日に兵庫県のコインランドリーで59歳会社員の男が、59歳女性が洗濯していた下着4点を盗んだとして逮捕された。最新式のコインランドリーでは洗濯する人物がパスワードをかけて開閉を行うタイプも登場しているが、なかなか普及していないのが現状だ。 なんらかの対策が求められる。
-
社会 2023年02月14日 18時30分
加藤浩次、「髪型で素行が悪くなるのはあり得ない」ブラック校則に激怒も「見た目も大事」の指摘も
14日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で学校の「ブラック校則」を取り上げ、MCの加藤浩次が「見た目の印象よりその人の中身でしょ」と怒りをあらわにする場面があり、ネット上から困惑の声を集めている。 防寒着禁止といった理不尽な校則がネット上で反響を集めたことで取り上げられたこの話題。番組では、2020年にも「ブラック校則」として「ツーブロック禁止」というルールを取り上げていたことも振り返った。 >>加藤浩次、受験企画で不合格の芸人娘に「結果がどっちでもいい」フォローコメントが賛否<< また、岡山県のある高校では、これまで「就職活動の際に企業から印象が悪くなるから」という理由で、校則で禁止されていた12パターンの髪型について生徒が実際に企業にアンケートを取り、結果を受けて校則を変えたとのことだった。 しかし、加藤は校則で髪型が制限されていることに対し激怒。「就職活動の際に企業から印象が悪くなる」という校則の理由についても「はあ?なに言ってんだよ。ズレまくってるんだよ。その教育が」と吐き捨て。「ズレまくってることをやっても子どもたちのためにならない。やめた方がいい」と言い放った。 さらに企業側が「ポニーテール」と「お団子ヘア」について「トップが頭頂部より上にいかなければOK」と回答したことを聞かされた加藤は「うるせえな!」と企業にも激怒。「うるせえな、見た目の印象なんかじゃない。その人の中身でしょ。企業側もどうかと思うぜ」と苦言を呈していた。 また、その後も加藤は「これやっぱり日本の教育現場が変わらなきゃいけない」と指摘。「管理する側が管理しやすくしている」と言い、「必ずこれで言うのは、『風紀が乱れる』。そして髪型によって素行が悪くなってみんなに伝播するんじゃないかって言うんだけど、あり得ないから!そんなことは」と訴えていた。 しかし、この一連の発言にネット上からは、「ありえないことはない」「中身が見た目に出ることもあるでしょ」「『就職活動の際に企業から印象が悪くなるから』は真っ当な理由じゃん」「中身と言う人ほど外見を気にする矛盾」「企業からしたら見た目も大事」という指摘が集まっていた。 番組側では、防寒着禁止と、髪型に関するルールをまとめて「ブラック校則」として特集。そのため、加藤の怒りと視聴者の間に大きなギャップが生まれてしまったようだ。
-
社会 2023年02月14日 17時00分
谷原章介、事故映像への発言に「勝手に決めつけるな」疑問の声 武井壮がすかさずフォロー?
谷原章介が、14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。車のドライブレコーダーがとらえた事故映像についての発言が疑問視されている。 番組で紹介されたのが、今月4日、千葉・君津市の交差点で起きた車同士の衝突事故映像。画面右側から猛スピードで走ってきた白い車と、画面正面から直進する黒い車が交差点で激しく衝突。黒い車は横転し柱にぶつかって停車した。車内にいた運転手は意識もあり命に別条はなかったが、首と腰に痛みを訴えていたという。 >>『めざまし8』谷原章介、無人販売の窃盗事件に「1件1件は小さくても…」発言で物議「盗んだ数は関係ない」の指摘も<< この映像では、事故を目撃した2人の男性によって、横転した車から運転手を助け出そうとしている様子が見て取れる。一方で衝突時、右から来た白い車は信号無視をして交差点に突入した可能性が高いことが分かる。交差点で止まったその車は、これ以上の交通の混乱をきたさないようにしたのか、一旦、バックしていることも判明した。 倉田大誠アナウンサーが、とっさの救出劇について「(助けたのは)もちろん素人の方だと思います。この行動に出たというところは凄かったと素直に思いますね」と向けると、谷原は「そうですよね。そして、その行動で運転手の方が救助されて何よりだと思う」と胸をなでおろした。 だが続けて、「事故を起こした側の運転手はどうやら、この救助に参加していないように見えるんですね」と言及。「(事故を)起こしたことは起こしたことで、それとは別で救護義務が僕はあると思うんですけど」と映像を見た感想として、信号を無視した車の運転手を糾弾した。 谷原の主張に対して、武井壮は「ご自身で通報されたりしていた可能性もあるのかなとは思うので、そういった作業をしつつ、それを周りの人が目撃して救助をお手伝いして、みんなで解決できてたのならいいのかな」とフォローした。 この映像は、番組視聴者から提供された決定的瞬間。ネットでは、谷原の“推測”について「加害者が救助してない? バックして安全な場所に停めて、その後駆け付けたように見えるが」「もしかしたら事故起こした運転手も怪我してたかもよ。警察に電話してたかも」「見えてないだけかもしれないのに勝手に決めつけるな」「可能性で話をするな」など“思い込み”に対する疑問の声が。 また、武井のコメントについては「武井壮のフォローが素敵です!」「武井壮さん、ナイスフォロー」などの意見も見られた。
-
社会 2023年02月14日 12時20分
NEWS小山、一夫多妻男の洗脳「性交をしなきゃいけない」信じた女性にも疑問 梅沢富美男も「卑劣」とバッサリ
2月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、一夫多妻制のような生活を送り、十代の女性を洗脳し性的暴行を加えようとして準強制性交未遂の疑いで逮捕された渋谷博仁容疑者のトピックが取り上げられた。今回の事件では、渋谷容疑者の元妻も逮捕されている。 渋谷容疑者は十代の女性にUFOや宇宙人の映像を見せ、「宇宙人に食べられて死ぬ。回避するには性交が必要」などの言葉で性的関係を迫ったとされる。渋谷容疑者は女性を集め、ハーレム状態の生活を送っていたとも言われている。 >>NEWS小山「まだこんな奴らいるんだ」回転寿司店での迷惑行為に呆れ 梅沢富美男も「お前が食ってみろ」と激怒<< これを受け、梅沢富美男は「まあいくらなんでも、確かに宗教っていうのはそういうもんだってよく言いますよね。マインドコントロールにかかるからって。それにしたって顔見りゃわかるじゃねえか」とバッサリ。 続けて、「本当にまあしょうがねえやな。信じるんだからな何言ったって。宇宙人に食べられるって。本当にそう思ってんのかって感じがするよね」と呆れ気味だった。梅沢は渋谷容疑者を「卑劣な奴」とバッサリと切り捨てる一方で、脅し文句に関しては、本当に信じてしまう人がいるのか疑問を持っている様子だった。 これには、NEWSの小山慶一郎も「犯罪行為は許されないじゃないですか、絶対に」と前提を確認しつつも、「回避も性交をしなきゃいけないっていう、そこに疑問を持たない時点で、どんな話術でどんなやり方で、女性たちがそういう風になってしまうかというのが不思議」と梅沢に同調していた。 梅沢はそうした心理を「俺たちにはわからない」としながらも、「強い人間ばかりじゃないからね。弱ってる時にそこを付け込まれるとおかしくなるということはあるだろう」と同情を寄せていた。 これには、ネット上で「梅沢富美男みたいなポジションにいる人が、どこかの弁護士とかみたいに自己責任論展開しないで弱い立場の人達の気持ちを推察できるのは偉い」「梅沢さんは優しいですね。大御所に弱者の心など分からないだろうと思ってたけど素晴らしいお答えです」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2023年02月14日 06時00分
友人男性を殺害した男、遺体を崖から捨てるもバランス崩して一緒に転落 谷底で男性2人が遺体で見つかる大惨事
悪いことをすると自分に返ってくるとはよく言われるが、このほど、この因果応報をほうふつとさせる出来事がインドで発生したようだ。 インド・マハラシュトラ州の丘陵地帯で友人男性を殺害した男が、遺体を遺棄しようと崖から遺体を投げ捨てるも一緒に落下。後日、谷底から男性2人の遺体が見つかったことが分かった。海外ニュースサイト『The Time of India』『18 News』などが2月4日までに報じた。 >>目的は死体との性行為? 64歳女性を車ではねた29歳男、遺体を遺棄して逮捕<< 報道によると1月中旬ごろ、同州カラドに住む30歳の男Aと、30歳の男性Cとの間で何らかの金銭トラブルが発生したという。Aは28歳の男Bの助けを借りて、Cを拉致して監禁した。1月29日、AとBは、ベルトや棒でCを殴るなどしてCを殺害したそうだ。A、B、Cの3人は友人同士だったと伝えられている。 A、Bは証拠隠滅のため、Cの遺体を400キロ離れた丘陵地帯に捨てることに。Cの遺体を車に乗せて、2人のいずれかの運転で丘陵地帯に向かったという。 人里離れた崖の上に到着した2人は、車からCの遺体を運び出し、谷底に突き落とした。このとき、Aがバランスを崩して、Cの遺体と一緒に谷底に転落したという。Aもいなくなり恐ろしくなったBは、車を運転して近くの寺院に駆け込んだ。そこで家族に連絡をとり、犯行の一部始終を告白。家族が警察に通報したという。 駆け付けた警察は、A、Cの捜索を開始。Bの供述通り、谷底から2人の遺体が見つかった。Bは殺人などの疑いで逮捕された。死因なども含め、現在も警察の捜査が続いているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「なんとも間抜けな殺人犯」「足元くらい確認しておけよ」「たかが金銭トラブルで、友人を殺すなどあり得ない」「実はCは死んでいなくて、Aを道連れにしようとしたのかも」「Bも転落していたら、友人同士の集団自殺で終わっていた事件」「類は友を呼ぶ。3人とも救いようがなさそう」といった声が上がった。 たかが金銭トラブルで、大切な友人を手にかけるなど信じがたい行為だ。Aも一緒に崖下に転落することで、その報いを受けたに違いない。記事内の引用についてKiller who fell to death while disposing of body booked(The Time of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/navi-mumbai/killer-who-fell-to-death-while-disposing-of-body-booked/articleshow/97593098.cmsMan Kills Friend, Tries to Dump Body at Amboli Ghat in Maharashtra, Falls to Death(18 News)よりhttps://www.news18.com/buzz/man-kills-friend-tries-to-dump-body-at-amboli-ghat-in-maharashtra-falls-to-death-6987319.html
-
社会
ひろゆき、AV新法に「被害者救済も出来ないし税収も雇用も無くなる」悪影響を指摘し賛否
2022年06月23日 11時55分
-
社会
小室圭さんに「会ったら殴ってやりたい」 国際弁護士の清原氏、NY州司法試験不合格に喝
2022年06月23日 10時25分
-
社会
結婚10カ月後に夫が女性だったと発覚 22歳妻と家族に金銭を要求、詐欺で夫を訴える
2022年06月23日 06時00分
-
社会
警察署で男が「俺コロナだから」と虚偽の発言で業務妨害 動機は「言いたくない」
2022年06月22日 23時00分
-
社会
72歳男、小学生に包丁を突きつけ「殺すぞ」と脅す 自転車の走行に怒り?
2022年06月22日 20時00分
-
社会
AV新法で女優が抗議「せめて賃金補償して」塩村あやか議員が疑問を返すも、業界ルール訴え
2022年06月22日 14時15分
-
社会
玉川徹氏、「医学が進んで将来的には70になっても元気」発言で疑問 「死ぬまで働けって…」呆れ声も
2022年06月22日 13時00分
-
社会
ひろゆき、AV新法に「撮影がキャンセルになりAV女優が困っている」と指摘し賛否
2022年06月22日 10時30分
-
社会
仮想通貨詐欺で結婚資金を失った男、1時間以内にコンビニ強盗 判決に納得がいかない声も
2022年06月22日 06時00分
-
社会
元乃木坂46生田絵梨花、参院選CM出演!「すみません、私のせいで」市川猿之助と初共演で緊張? 初めての投票エピソードも明かす
2022年06月22日 00時00分
-
社会
76歳男、出所後すぐに窃盗し逮捕 ほかの窃盗もほのめかす「更生施設全く機能していない」指摘も
2022年06月21日 23時00分
-
社会
「握ったら中身が飛んだだけ」63歳会社員男、列車内で女子高生に酒をかけて逮捕
2022年06月21日 22時00分
-
社会
『モーニングショー』玉川徹氏「うるせえよ」と挑発? 政府の節電要請方針でアンチ批判先読み、羽鳥アナも苦笑い
2022年06月21日 17時00分
-
社会
母親の死後、継父と結婚した女 恋人探しがバレて男夫を刺し殺す 同居を再開した矢先の出来事だった
2022年06月21日 06時00分
-
社会
35歳無職男、元妻の住居に侵入しゲームソフトを盗み逮捕 「桃太郎電鉄」「どうぶつの森」など23点
2022年06月20日 20時00分
-
社会
BTSの米人気は主にアジア系の支持? コロナ禍後も続くアジア人差別、負傷者が出る事件も急増
2022年06月20日 06時00分
-
社会
差別発言や妄想で問題に? 無修正動画で比例名簿削除の公明党候補者のほかにも
2022年06月19日 17時00分
-
社会
頭にわいた大量のしらみを放置、貧血で9歳女児死亡 母親と祖母を殺人罪で逮捕
2022年06月19日 06時00分
-
社会
同級生を「火だるま」に? 残酷映画マニア中学生が恐怖の撮影【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年06月18日 19時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
