社会
-
社会 2023年01月07日 07時00分
大物政治家たちも騙された感動話「一杯のかけそば」ブーム
1988年の年末から89年の始めにかけて、日本中をある感動の物語が席巻していた。それが『一杯のかけそば』だ。 ストーリーは1972年の大晦日の晩、蕎麦店に子どもを2人連れた母親が現れる。3人で一杯のかけそばを注文したため、店主は1.5人前を茹でて出した。母子の父親は交通事故で亡くなっており、好きだった店へ父を偲びやってきた。母子は翌年も1杯、翌々年は2杯のかけそばを注文するが、その後音沙汰がなく、十数年後に成長した2人の子どもと母親が現れ、3杯のかけそばを食したなるものだ。 >>同僚議員との不倫、出産…初の女性国会議員は今以上にスキャンダラスだった?<< この話は実話を元にしていると言われた。折しも当時の日本はバブル経済の真っ只中である。「一杯のかけそば」がもたらす、貧しくとも清いストーリーは失われた大事なものとして崇められたのだろう。 この話は国会でも取り上げられ、89年2月17日の衆議院予算委員会の審議で、公明党の大久保直彦衆議院議員(肩書は当時)が時の首相であった竹下登氏に対する質疑でほぼ全文朗読した。これは大規模な収賄事件であるリクルート事件に関する質問で読み上げたもの。汚職事件に対する質問に清らかな物語をぶつける意図があったのだろう。この話には、大物政治家の金丸信氏も涙としたと言われる。 ところが、「一杯のかけそば」ブームは間もなく終了する。ストーリーに辻褄が合わない部分があるとして、各方面からツッコミが入ったためだ。1杯のかけそばの値段は150円とされたが、タモリは『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で「当時150円ならばインスタントのそばが3個買えた」と強烈なツッコミを入れている。さらに作者の栗良平氏の学歴詐称などの素性が週刊誌で報じられると、一気にブームは去って行った。 一連の報道を見る限り、「一杯のかけそば」は少なくとも「実話」ではなく、創作度の高い物語ということになるのだろう。国会議員まで騙されてしまったのは、それほどよく出来た話であったとも言えそうだ。
-
社会 2023年01月07日 06時00分
便器に頭を沈める「しつけ」母親のカレシが男児を溺死させ床下に遺体を埋める
幼い子どもに、礼儀やマナーを教えるのは親の役目だろう。海外には、ありえないしつけをして、子どもを死なせてしまった人がいる。 アメリカ・アーカンソー州の住宅で、床下から男児の遺体が見つかった事件で、警察がこの住宅に住む男女を逮捕した。海外ニュースサイト『NBC News』『Law and Crime』が12月23日までに報じた。 >>27歳女性が嫁ぎ先で虐待、耳を切り落とされ熱い鍋を体に押し付けられる あり得ない原因に怒りの声も<< 報道によると2022年夏ごろ、28歳女は、6歳娘(以下女児)、5歳息子(男児)とともに、交際相手で33歳男の住む家に引っ越してきたという。2人の交際期間などは伝えられていない。 9月9日、きっかけは不明だが、男児が男の指をかんだそうだ。激怒した男は、しつけと称し、男児の頭をつかんで、トイレの便器の中に押し込んだ。男児は便器内の水で溺死したとみられる。男女は自宅の床下に男児の遺体を埋めたそうだ。 事件から約3か月後の12月16日、女の前夫の母親(57歳、以下祖母)が、孫に会いに来た。女は面会を渋ったものの、祖母は女児を外に連れ出した。男児については「家にいない」と女に告げられたそうだ。祖母によると女児は栄養失調状態で、頭にやけどがあった。女児の様子から虐待が疑われ、祖母は女児を病院に連れて行った。 祖母は、女児を病院に連れて行ったことを女に報告。女児の頭のやけどについて聞いたところ、女は「問題行動の罰として、男が熱湯をかけた」と話したという。さらに、祖母が姿を見せなかった男児の行方を聞いたところ、女は犯行の一部始終を告白。祖母が警察に通報したという。 祖母の通報を受けて、警察は男女の住む住宅を訪れた。家宅捜査した警察は、廊下の床板が一部新しくなっている箇所を発見。その部分をはがして真下の土を掘ったところ、男児の腐乱死体が見つかった。男児の遺体は検視局に搬送されて、司法解剖が行われている。現時点で男児の死因は発表されていない。 警察は、殺人、遺体遺棄、証拠隠滅など複数の容疑で、男女を逮捕・起訴した。女は容疑を認め、犯行時の様子を供述している。女は、「どうしたらよいか分からず、遺体を埋めた」などと話している。逮捕時、女の右目は黒く腫れていた。男に殴られたのかは不明だ。一方、男は捜査員の質問に答えず、黙秘しているという。男女とも保釈は認められていない。次回の裁判は男女とも、2023年1月17日の予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「これはひどい。鬼畜の所業」「しつけではない。単なる虐待」「死刑でお願いします」「母親の顔の腫れがひどい。母子ともにDV受けていたようだ」「母親には同情できない。DV男の家に転がり込んで、災いを招いた張本人」「弱い母親だ。情けない」「DVの被害者は、いつだって子ども。かわいそうに」といった声が上がった。 幼い子どもには、しつけが必要な時もあるだろう。しかし便器に頭を突っ込むというのは、しつけではなく明らかに虐待だ。命まで奪った男、それを止めようとしない女、ともに同情の余地などなく、重い量刑が望まれる。記事内の引用についてArkansas boy buried under floorboards was drowned in toilet by mother's boyfriend, officials say(NBC News)よりhttps://www.nbcnews.com/news/crime-courts/arkansas-boy-buried-floorboards-allegedly-died-mothers-boyfriend-drown-rcna62912Arkansas 5-Year-Old Found Buried Beneath Home Was Allegedly Drowned in Toilet by Mother’s Boyfriend as ‘Punishment’ for Biting Man’s Finger(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/arkansas-5-year-old-found-buried-beneath-home-was-allegedly-drowned-in-toilet-by-mothers-boyfriend-as-punishment-for-biting-mans-finger/
-
社会 2023年01月06日 22時00分
45歳男、伊豆の宿泊施設で従業員を暴行し逮捕「予想と違う」サービスに不満か
静岡県伊豆市の宿泊施設で、経営者と従業員の顔を殴る蹴るなどしたとして、同掛川市に住む45歳トラック運転手の男が逮捕された。 男は3日午後7時頃、訪れていた宿泊施設で施設の経営者と従業員の顔を殴る、腹を蹴るなどの暴行を加えた。その後、通報を受けた警察官が傷害の疑いで逮捕した。事件当時、男は大量に飲酒をしていたとのことだ。 >>22歳無職男、交際女性を旅館で投げ飛ばすなど暴行し逮捕 別れ話をされ逆上か<< 正月三が日にかなり異常な行動をしたこの男。男は知り合い数名と宿泊しており、予約をした際に予想した風呂と食事が違うなどと言いがかりを付け、暴行に及んだと見られている。現状、男の予想と施設側のサービスにどのような齟齬があったのかはわかっていないが、暴行は犯罪であり、決して許されるものではない。 この事件に、ネット上では「予想って一体なんなの。確認もせず勝手に自分の予想と違うからと言って暴行するのはあり得ない」「勝手に妄想を膨らませて違うと言って殴るのは異常すぎる」「ネットにアップロードされている写真と実際の施設にへだたりがあるのは当然のこと。二度と旅館を利用するな」「酒を飲んでいたから何でも許されると思うな。施設側はたんまりと治療費や慰謝料を請求するべきではないか」と憤りの声が相次ぐ。 また、「宿泊業界は横の連携で、この人物をあらゆる宿泊施設で泊まれないようにしてもらいたい」「宿泊業への挑戦的態度と犯罪は看過できない。鉄槌や制裁を加えるべきではないか」「どんなに有名で評価が高い施設でも納得できない部分は出てくるものだ。それを受け入れられないのは情けない」などの声も出ていた。
-
-
社会 2023年01月06日 20時00分
69歳男、両手負傷と偽り女性職員に下半身を触らせ逮捕 診察せずに現場を立ち去る
広島県三次市内の医療施設で、職員に両手首の怪我を装い下半身を触らせたとして、69歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は昨年7月1日、三次市内の医療施設で両手首を負傷したなどと称して診察を申し込む。その後、「両手が痛いからトイレを手伝ってほしい」と申し出ると、女性職員2人と一緒にトイレへと入り、自分のズボンと下着を脱がせる。さらに「飛び散りそうだから押さえて」などと発言し、女性職員に下半身を触らせた。 >>56歳男、下半身を露出し車を壊して包丁を振り回し逮捕 ATMから出てくる男が発見される<< 男は診察券の提示などもせず、そのまま施設を立ち去る。施設側が警察に被害届を提出し、事態が発覚。捜査を進めた結果、三次市内に住む69歳無職の男の容疑が固まり、準強制わいせつの疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。また、付近では同様の被害報告が寄せられており、警察は男の余罪を調べている。医療施設職員の良心を悪用した性犯罪は、極めて卑劣である。 このニュースに、ネットユーザーからは「最低すぎる。やり方が姑息だし、こういう人間がいると女性職員は何があっても男性トイレには行かせないという措置が必要になる」「年金をもらって悪知恵を働かせて性犯罪。こんな人間のために現役世代が苦しんでいるのが許せない」と怒りの声が上がる。 また、「男性職員に介助をさせるべきだ」「病院側の体制にも問題がある」「介護の現場ではこういうことはかなり多く起きている。氷山の一角では」という指摘や、「現実的に看護師は女性が多く、この種の事件は防げない」などの声も出ていた。
-
社会 2023年01月06日 11時10分
“ひろゆきが天才ともてはやされるのは国全体が中二病”に本人が反論「真面目そうな詐欺師よりマシ」賛否の声
実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月5日のツイッターでの発言が物議を醸している。 ひろゆき氏は、ライターでフェミニストの小川たまか氏が1月4日に書き込んだ「暇空やひろゆきみたいな不誠実な語り手が『真実を言ってる』『天才』などともてはやされる風潮、国全体が中二病みたいなものだと思う」という批判ツイートに対して、引用リツイートを付ける形で言及した。 >>ひろゆき、都庁職員の失態に「懲戒処分」と指摘 公文書を紛失? Colabo巡る報告が物議<< ひろゆき氏は小川氏の書き込みに対し、「真面目そうな詐欺師より、不誠実そうな真実を言う人の方がマシです」と反論した。自身のスタンスは、不誠実な印象を受けるかもしれないが、真実を述べていると言いたいのだろう。暇空氏は、仁藤夢乃氏の団体Colaboを追及しているアカウントして知られており、ひろゆき氏もこの問題には批判的なスタンスを取っている。 これには、ネット上で「確かに正直な事言ってくれた方が話が早い」「ひろゆきこそが全部真実とは言わないけど、真面目な詐欺師よりはマシだなぁ〜」「もしかしたら不誠実な人達なのかも知れない…ただ彼等は少なくとも良くも悪くも真っ直ぐな性格をしているから周りのダサい大人の群れよりは光り輝いて見えるのだと思う」という共感の声が聞かれた。 一方で、「これは典型的なレッテル張りなのでは」といった批判的な声や、「ひろゆきさんは詭弁を使うので、『不誠実そう』かなのではなく、不誠実です」「これはちょっと違う。不誠実な真実を語る人の逆は、誠実に真実を語る人なのではないか」「何でその二択なの?しかも結局のところ『マシ』程度なんでしょ」といった異論も聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246小川たまか氏のツイッターより https://twitter.com/ogawatam
-
-
社会 2023年01月06日 06時00分
意図的に娘を太らせ殺害、39歳母親が容疑を認める 娘は肥満がきっかけで死亡、母親に同情の声も
母親はある程度、子どもの健康を管理する必要がある。とある国では意図的に娘を太らせ殺したとして逮捕された女がいる。 イギリスで、39歳の母親が当時16歳の娘を意図的に異常なほど太らせ、娘を殺害したとされる事件で、母親が容疑を認めた。海外ニュースサイト『New York Post』と『Daily Mail Online』、『Mirror』などが12月20日までに報じた。 >>45歳男、少女への性的虐待で逮捕 妻が局部の写真を夫だと証言し決め手に「100万パーセント彼のもの」<< 報道によると、娘は二分脊椎を患っていたという。二分脊椎とは下肢の運動感覚障害や排尿、排便の障害などの症状が出現する病気で、肥満の程度によって症状が悪化する。娘は車椅子に乗っていたようだが、車椅子で外出はできた。 2020年10月10日、救急隊員は娘が自宅で死亡しているのを発見した。母親が警察に通報したのかは不明で、発見時の様子は明かされていない。検死の結果、娘の死因は肥満で発生した広範囲の潰瘍の炎症と感染と発表されている。 警察は娘の死に関して捜査。娘を意図的に太らせ死傷させたとして、母親を起訴した。2022年12月の裁判で、母親は娘のケア義務を怠り、娘を意図的に太らせ死を引き起こしたことを認めたという。母親には有罪が言い渡された。裁判では、母親はケアを怠ると娘に明白な死の危機をもたらすと予期できたはずだと認定された。 母親が娘に対してとっていた対応は不明だが、母親は少なくとも2020年3月24日から10月11日まで娘に健康的な食事を与えず肥満につながる食事を与えていたことが分かっている。さらに娘に運動をさせる機会を十分に与えず、清潔な生活環境を与えることもしなかった。 なお44歳の父親も同様の罪に問われているが、父親は容疑を否認している。父親は1月17日から裁判を受ける。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「検死によっても判断されているのだから母親は意図的に殺害したのだろう。太らせるという姑息なやり方を使った点が残酷だし怖い」「意図的に太らせたと見破った警察がすごい」「怠慢ではあると思うけど意図的ではないと思う。親が子どもに食べ物を与えないネグレクトとは訳が違う」「特別な支援が必要な子どもを扱うのは難しい」「娘にとって食べることが楽しみで、母親は悪気なく娘の食べたいものをあげていたのかも」「この判決は難しい。母親が責任を感じて罪を認めてしまった可能性はないのか」「こういうケースは日頃からしかるべき機関がケアする必要がある」といった声が上がった。 母親は罪を認めているが判決に疑問を持つ人も少なくはないようだ。今後、同様の事件が起きないためにも支援が必要な子どもに対して、しかるべき機関がどのようなフォローをしていくべきかも議論する必要がありそうだ。記事内の引用について「UK mom admits to killing teen daughter by letting her get morbidly obese」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/12/20/uk-mom-admits-killing-daughter-by-letting-her-get-obese/「Mother admits killing her disabled 16-year-old daughter by allowing her to become morbidly obese」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11558199/Mother-admits-killing-disabled-16-year-old-daughter-allowing-morbidly-obese.html「Mum admits killing daughter, 16, by allowing her to become severely overweight」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/mum-admits-killing-daughter-16-28776567
-
社会 2023年01月05日 22時00分
35歳米国籍男、コンビニで料金支払わずカップ麺を食べようとし逮捕「お湯を注いでしまった」などと話す
鹿児島県鹿屋市のコンビニエンスストアで、料金を支払わずに商品のカップラーメンを食べようとしたとして、35歳無職のアメリカ国籍の男が逮捕された。 男は12月31日午後9時半過ぎ、鹿屋市のコンビニエンスストアを訪れと、商品のカップラーメン(245円)を手に取り、そのまま店に置いてあったお湯を注いで食べようとした。様子を見た従業員が警察に通報。駆けつけた警察官が窃盗の疑いで現行犯逮捕した。 >>会社員男、ドライソーセージ9個盗んで逮捕「ドライソーセージが好きだった」と供述<< 警察の取り調べに対し、男は「お金を持っていないことに気がつかず、お湯を注いでしまった」と容疑を認めているという。金を持っていない場合、当然ながらコンビニエンスストアの商品を購入することも、食べることもできない。これは万国共通であろう。 なんとも意味不明な事件に、ネットユーザーからは「完全にウソ。日本をナメているとしか思えない。許せないよ」「アメリカでは会計前に商品を食べるケースもあると聞くけれど、金を持っていないのならそれもできないだろ」「アメリカ人である程度身体が大きいと、無法行為を見て見ぬふりをする日本人もいる。そういうのを狙っていたのではないか」と怒りの声が相次ぐ。 また、「アメリカ人で無職なのにどうやって生活しているんだろう」「アメリカでは精算前に食べて後で払うような文化もあるようだけど、日本のコンビニでは通用しない。文化が理解できないなら帰ってほしい」という意見も出ていた。
-
社会 2023年01月05日 20時00分
51歳男、神社の鈴の紐や格子戸に火をつけ逮捕 神社の管理巡るトラブルが原因か
兵庫県姫路市の神社で、拝殿の鈴を鳴らす紐「鈴緒」をバーナーで焼いたとして、同市に住む51歳会社員の男が逮捕された。 男は昨年12月27日と同29日夜、姫路市の神社で拝殿に設置されていた鈴緒や木で作った格子戸をバーナーで燃やした疑いが持たれている。29日に付近住民が鈴緒と格子戸が焦げている様子を発見し、警察に通報。さらに、同日夜には警戒していた消防団員が火のついた鈴緒を発見し、消火器で消し止めた。 >>72歳男、さい銭箱をひっくり返し盗もうとして逮捕「確認していただけ」と言い訳<< その後、警察が付近の防犯カメラを確認した結果、市内に住む51歳の男が捜査線に浮上。4日に非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。警察によると、男は神社の氏子で、神社の管理などを巡りトラブルがあったと見て調べを進めている。どのような理由があるにせよ、神社の物を燃やす行為は罰当たりである。 この事件に、ネットユーザーからは「こんなことをするやつに管理の仕方を言われたくないよ。どうしようもない」「運営方針が気に入らないのなら、話をするなりしたら良かった。どうしてこんなことをするのか」「消防団員が巡回をしていなかったら、神社が全焼していた可能性も否定できない。かなり重い罪なのではないか」「何か主張があったのかもしれないが、犯罪に訴えてはダメ」と怒りの声が上がる。 また、「これは絶対に罰が当たる。今後の人生はうまくいかないよ」「神社は日本人の信心が表れている。それを燃やそうとするなんて」「姫路市は荒くれ者が多く、攻撃的。そんな市民性を表しているような事件に思える」という指摘も出ていた。
-
社会 2023年01月05日 11時55分
西村経産相、“お好み焼きひっくり返す”動画がなぜか炎上「なんでこれにキレてる?」呆れ声も
西村康稔経済産業大臣が自身のツイッターに公開した、自宅のホットプレートでお好み焼きをひっくり返すという動画が、一部ツイッターユーザーの間で炎上。ネット上から呆れ声や疑問の声を集めている。 問題となっているのは、西村氏が3日にツイッターに公開した「久しぶりにお好み焼きを焼きました。お正月ならではです」と綴ったツイート。動画の中で、西村氏はホットプレートで3枚焼かれたうちの1枚のお好み焼きを「いきまーす」と笑顔でひっくり返していた。 >>「ウンコ大臣」と痛烈批判も 西村元大臣の著作に怒りのホリエモン、因縁はこれまでにも?<< また、自身の前にはお好み焼きのタネが入ったボウルもあり、すっかり奉行になっている様子。西村氏はツイートで「他にも、淡路島の玉ねぎたっぷりのすき焼きなど、いくつか得意料理があります」と明かしていた。 しかし、このツイートに一部ツイッターユーザーから「明日の食事もままならない国民が多数いる中で現経産相がこのような動画を軽々と上げるとは、この人の教養レベルを疑わざるを得ない」「お好み焼きもすき焼きも食べられない国民がいることに気がついてますか?」「国民と同じ目線アピールしてるけどこの日常を壊してるのがあんたら自民党」「アンタのせいで飢えてる人達がおるのやで!」「そのお好み焼きの材料も国民の税金で買ったものですよね?」という批判が集まり、炎上してしまった。 しかし、この炎上に対し、ネット上からは「これが叩かれてるの可哀想過ぎる...」「こんなツイートに文句いうやつは、ただただ気に食わないから貶めたいんでしょ」「お好み焼き食べただけで叩かれるのよく分からん」「なんでこれにキレてる人いるの?」といった疑問の声も多数集まっている。 全く非のない西村氏の今回のツイート。斜め上からのバッシングにネットユーザーの多くは戸惑ってしまったようだ。記事内の引用について西村康稔経産相公式ツイッターより https://twitter.com/nishy03
-
-
社会 2023年01月05日 11時10分
立憲・泉代表の乃木神社参拝に「軍国主義を礼賛」と批判 反論するも「政治家が使う言葉か」呆れ声も
立憲民主党代表を務める泉健太衆議院議員が1月4日のツイッターで、自身の行動に寄せられる批判に反論し物議を醸している。 泉氏は1月1日のツイッターで、初詣に京都市伏見区の乃木神社を訪れた様子を写真付きで投稿した。同神社は、明治時代の陸軍軍人で、明治天皇の後を追い殉死した人物、乃木希典(のぎまれすけ)を祀った神社だ。 >>立憲民主党泉代表が“苦しい言い訳”、過去にも「あり得ない」と批判されたことも<< そのため、この神社を選び参拝した泉氏のツイッターに批判が集まった。乃木神社が作られた経緯から「神社の設立経緯を考えず軽いノリで参拝してしまったのかな」「軍国主義を礼賛しているのか」という批判の声が聞かれた。泉氏の選挙区は伏見区を含む京都3区であり、いわば地元の有名スポットを初詣に訪れただけなのかもしれないが「あのさ、(地元が)伏見ですよね?なら、乃木神社じゃなくて伏見稲荷でもいいんじゃないですか」といったツッコミも聞かれた。 参拝に対する一連の批判に対し、泉氏は4日「『乃木神社に参拝したら軍国主義に追従すると批判されても仕方ない』とか、もう酷いもんだ。そうした考えの方がよっぽど危険」とツイート。続けて、「私は過去の歴史に学ぶし、教訓にもする。乃木神社創建の経緯もある程度は知っている。でも当然だが、軍国主義者ではない。本当に失礼な話」と投稿した。 これにネット上で「酷いとか危険とか失礼とか政治家が使う言葉かね」「こんなの意固地になって逆切れするような話かね」「仮にそれが百%本当だとして、党首として立憲支持者の多くに誤解を招く行動をした事に対する反省はありませんかね」といった泉氏に慎重さを求める声も聞かれた。 泉氏は保守的とも取れる言動から、立憲民主党の代表にふさわしいのかといった批判をたびたび受けている。今回もその一つのケースと言えそうだ。記事内の引用について泉健太氏のツイッターより https://twitter.com/izmkenta
-
社会
「殺したる」74歳男、鎌とナタを持ち現行犯逮捕 迷惑行為を訴え自ら警察に連絡
2022年06月01日 23時00分
-
社会
『モーニングショー』玉川徹氏が誤認識発言で波紋「訂正してくれー」皮膚科医から指摘も
2022年06月01日 14時30分
-
社会
54歳無職男、入浴施設の下駄箱からスニーカーを盗む 自宅から20足押収
2022年06月01日 12時00分
-
社会
学校給食“完食指導”に疑問「アレルギーあって食べるとかあってはならない」金子恵美氏が批判
2022年06月01日 11時55分
-
社会
34歳高校教師の女、17歳男子生徒と不適切な関係に 夫が気付き通報、性的暴行の容疑で逮捕
2022年06月01日 06時00分
-
社会
49歳男、駅員とトラブルの仲裁に入った高校生を暴行し逮捕「引き寄せただけ」容疑を否認
2022年05月31日 23時00分
-
社会
56歳男、女性トイレに立ち入り生理用品を持ち帰ろうとし逮捕 警察官が発見する
2022年05月31日 22時00分
-
社会
谷原章介、テキサス銃乱射事件に「刃物だったら大きな被害なかった」発言で物議
2022年05月31日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、商品値上げに「値段が上がることは給料も増える」発言で疑問の声も「円安で上がるのは意味が違う」
2022年05月31日 13時50分
-
社会
NHK党、“中国スパイ疑惑”立候補者の公認取り消し 立花党首「思うようなことがあったのは事実」
2022年05月31日 13時25分
-
社会
ガーシーが出馬会見、ロンブー淳や麻生氏に相談「引き金になったのは確か」当選後の意向も明かす
2022年05月31日 12時00分
-
社会
ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響
2022年05月31日 11時05分
-
社会
結婚式に新郎が遅刻、当日出席していた親戚と新婦を結婚させる 父親が相手を選ぶ
2022年05月31日 06時00分
-
社会
30歳男性、元交際女性に約100回LINE送信で逮捕「別れた理由を説明してほしかった」と供述
2022年05月30日 22時00分
-
社会
前澤友作氏に「1万円は少額じゃない」批判相次ぐ 「少額の出資」を呼びかけるも謝罪
2022年05月30日 11時55分
-
社会
『サンデーモーニング』元村有希子氏に「感染症を軽視している」の声 サル痘の感染拡大に楽観論?
2022年05月30日 10時35分
-
社会
51歳女性、職場の飲み会に呼ばれず訴え 1000万円以上を勝ち取る
2022年05月30日 06時00分
-
社会
「沖縄県民らしくない」セクハラ疑惑報道の細田博之氏、過去にも問題発言
2022年05月29日 12時20分
-
社会
セクハラ批判で謝罪も?「最高の失言」発言の佐藤正久議員、過去に問題となった言動
2022年05月29日 07時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分