レジャー
-
レジャー 2019年10月08日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/9)「第29回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
記念すべき重賞制覇!先週大井競馬場でおこなわれた「第53回東京盃(JpnII)」。本命に推した藤田菜七子騎手騎乗のコパノキッキングは、まずまずのスタートを切るとハナを主張して行く。抜群の手応えで直線に向くと、2着馬に0秒8差を付ける圧勝劇。コパノキッキングはこれで重賞3勝目。藤田菜七子騎手は記念すべき初重賞制覇を飾りました。次走はJBCスプリントへ向かうようで、今日のような競馬ができればJpnIでも楽しみですね。 さて、今週は「第29回埼玉新聞栄冠賞(SIII)が浦和競馬場でおこなわれます。 本命に推すのはここが移籍初戦となるロジチャリス。今回が移籍初戦、初ダートと未知の部分が多いですが、500kgを優に超える大型馬で、ダイワメジャー産駒らしくパワーがあり、ダートはむしろ向くと見ます。近走は振るいませんが、中央時代はダービー卿CT(GIII)で重賞を制覇しているように実力は申し分ありません。移籍したことで環境が変わり、それが刺激となれば復活の可能性は十分です。 相手本線はセンチュリオン。前々走のスパーキングサマーカップ(SIII)では、久々のマイル戦が響いて5着に敗れましたが、距離を戻した前走の東京記念(SI)では、しっかりと自分の競馬ができ、最速の上がりを使って2着。3着馬は0秒8差も離しているように相手が悪かったとしか言いようがありません。力さえ出せればこのくらいは十分にやれる力があります。今回の1900mは守備範囲。ここでも上位争い必至でしょう。 ▲はキャッスルクラウン。 以下、キングニミッツ、マイネルアウラートまで。◎(4)ロジチャリス○(11)センチュリオン▲(5)キャッスルクラウン△(1)キングニミッツ△(3)マイネルアウラート買い目【馬単】3点(4)→(5)(11)(11)→(4)【3連複2頭軸流し】3点(4)(11)−(1)(3)(5)【3連単フォーメーション】9点(4)→(5)(11)→(1)(3)(5)(11)(11)→(4)→(1)(3)(5)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年10月07日 20時12分
自分の顔と「似ている猫」が見つかる! 最新の“マッチング”アプリで運命の猫に会いに行こう
ネコノラボが、自分の顔と似てる猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」を開発し、7日に公開した。 「NYAPPLING」は、日本初・自分の顔と似た猫と出会えるマッチングアプリ。最先端の技術を使って、AIが顔を診断し、アプリに登録している猫から、自分の顔に最も似た猫を導き出してくれる。 アプリの使い方は簡単。自分の顔を撮影するだけで、あらかじめ登録されている猫の中から、相性の良い猫が表示される仕組みだ。最新のディープラーニング技術を用いて、16000匹もの猫の顔データを読み込ませ、学習。人間を一度猫化させることに成功したという。そこから、猫化された画像と、登録された猫との近似値を求め、自分にもっとも似ている猫が表示される。 実はこのアプリ、表示された猫のプロフィールページに遷移して、猫の連絡先も知ることができ、実際に会いに行くこともできる。というのも、登録されている猫は全員「保護猫」。人は無意識に自分と似たものに好意を抱くそうで、「NYAPPLING」は、猫を飼うにあたって相性のよい“自分に似た猫”を教えてくれるアプリというわけだ。 登録されている猫は、全て保護猫団体から紹介された猫とのこと。開発のネコノラボは、「保護猫を知ってもらい、興味をもってもらい、『里親になる』という選択肢を選んでいただければうれしいです」と話している。 アプリの開発背景については、「私たちがこのアプリを開発したのは、日本の殺処分問題があります。いま、空前の猫ブームの日本ですが、その裏では、捨てられ、処分されている猫がいます。日本で一年間で殺処分される猫の数は、34,854匹(環境省自然環境局平成30年「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」より)。保護猫を救う手段として里親になる方法がありますが、日本ではペットショップから猫を飼うことが主流であり、その習慣はまだ根付いていません。『猫を救いたい。』そのために、保護猫と人間の出会いのきっかけを増やしたい。そのためにアプリを開発しました」との想いを語っている。 現在はios版アプリのみだが、今後Android版の開発も検討しているという。あなたも是非、自分に似た猫に出会ってみてはいかがだろうか。『NYAPPLING 自分と似た猫が見つかる、猫と出会えるアプリ』http://nyappling.com/https://apps.apple.com/jp/app/nyappling/id1445284388※iOS対応 App storeで「NYAPPLING」で検索
-
レジャー 2019年10月06日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜恋人の作った料理に入れられていたモノ〜
三上恵美菜(仮名・28歳) ある日、彼が料理を作ってくれるというので、家まで遊びに行きました。でも彼は、普段料理なんて全くしたことがしたことがないはず。なぜ急に作る気になったのだろうと疑問はあったものの、料理男子は好きなので、ワクワクしながら家まで行ったのを覚えています。 それで家にお邪魔すると、彼はキッチンに立って料理を作り始めました。私は特にやることがなかったため、「手伝うよ」と近くまで行くと、「いいから、いいから。恵美菜は座って待ってて」と返されました。それでしばらくして出来上がったのは、麻婆豆腐。普通に市販の素に、豆腐を入れただけなので、味は可もなく不可もなくといった感じです。 そして、食べ終わって、ソファーでくつろいでいると、何だか体が熱くなってきたのがわかりました。なぜか心臓の鼓動も少し早くなってきて、胃からキューっという音と、軽い痛みを感じました。さらに、風邪でもないのに、鼻が詰まってきたんです。すると次の瞬間、突然の吐き気が襲ってきて、トイレへ直行。先ほど食べたものを、すべて戻してしまいました。 すると、彼が「大丈夫? うーん、恵美菜には合わなかったか」と一言。詳しく聞くと、なんと彼は、私の食べた料理に、ネットで買った媚薬を勝手に入れていたというのです。いきなり「料理を食べさせたい」と言ってきた理由がその時わかりました。私の同意を得ず、料理にそういうものを入れるのって、あり得ないですよね。さすがに怒りました。今後も、何か勝手に盛られるかもしれないと考えたら本当に怖くなり、交際も続きませんでした。写真・ zigazou76
-
-
レジャー 2019年10月05日 22時00分
女がドン引く瞬間〜酷すぎるカレの雑誌の使い方〜
恋人の頼みならば、出来る限りは聞いてあげたいという人は多い。だが、礼子さん(仮名・26歳)は、ある行為だけは、受け入れることができないという。「恋人との性行為の最後、男性の体液を顔に出す行為が、本当に嫌いなんです。若い頃に、当時の彼にされたことがあるのですが、メイクは落ちるし、目に入った際は痛みを感じるしで、最悪でした。なので、もしそういう要求をしてくる男性と付き合っても、必ず断るようにしています」 実際、そういった行為を要求している男性は、少ないという礼子さん。しかし、最近出会った男性は、発射行為を好む癖だったようだ。 「彼からも、顔に出す事を頼まれたのですが、キッパリと断りました。そんなある日、彼の家に行った時、リビングに置いてあった青年漫画雑誌が目に入りました。それで何気なく開いた時、巻頭のグラビアページだけ、なぜかパリパリに引っ付いていたんです。すると彼が、『礼子が出させてくれないから、そこに出しちゃったよ〜』と。これには、かなりドン引きしましたね」 すぐに捨てる漫画雑誌とはいえ、その行為を礼子さんは気持ち悪く感じてしまったようだ。写真・WordRidden
-
レジャー 2019年10月05日 15時15分
「強い馬が大穴」藤川京子の今日この頃
若手で絶賛売り出し中のダノンキングリーも参戦して、よく見ると粒ぞろいの果実のようです。少し調子を落としているFrankel産駒のモズアスコットも斤量57kgに戻って、そろそろ復活の時期です。インディチャンプとアエロリットが前走でアーモンドアイに派手に勝ったので、注目が集まっていますが、他のメンバーも少しだけ調子を落としているだけで、輝かしい実績のある馬が多いです。「はい、そうですか」と簡単に勝てるメンバーではありません。 ギベオンも毎日杯でブラストワンピースとやり合って、惜しくも2着でしたが強い相手と戦ってきました。アエロリットが端を切ればペースが上がるので、前走の安田記念1600mではなく今回の1800mなら、後ろから行くケイアイノーテックの出番があると思います。最後の直線距離はスタートからの距離が延びても同じですが、早めに脚を使った方が限界が早く訪れます。力まないで走れるかが問題ですが、安田記念と似たようなペースになれば、今度は逆転があるかもしれません。 しかし、この有力馬達の中に、斤量54kgのダノンキングリーがいます。はっきり言って有利です。当然、インディチャンプをピッタリマークして、最後の最後に斤量差で差し切る目論見だと思います。この斤量差4kgは大きいと思います。そうなると、モズアスコット、ケイアイノーテック、ギベオンがその後ろからダノンキングリーを目標にして来ますので、これを振り切れるかという話になると思います。 また、ペルシアンナイトを忘れてはいけません。東京には縁がありませんが、ポテンシャルは高い馬なのに大穴になっています。ワイドBOX 9、4、6ワイドBOX 3、10、1
-
-
レジャー 2019年10月05日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月6日)京都大賞典(GII)他2鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・阪神8Rが○→△₂→◎で決まり、3連複1,710円。【今週の予想】☆東京9R 六社S(芝2400m) マイネルヴンシュの3か月ぶりだった前走は、苦手な瞬発力勝負になってしまったことや、勝負どころでの反応が鈍かったことが敗因。それでも最後までバテることなく伸びて4着に入っており、上のクラスでもやれるところを見せた。今回は自己条件に戻る上、一度使われた効果で動きはシャープになってきており、好走する可能性は高いと見る。◎マイネルヴンシュ○アフリカンゴールド▲ベイビーステップ△₁オジュウチョウサン△₂バレリオ△₃フェイズベロシティ買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂○→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○→◎→▲△₁△₂△₃☆京都11R 京都大賞典(GII)(芝2400m) 完成の領域に入ったグローリーヴェイズ。前走の天皇賞(春)では、凱旋門賞に挑むフィエールマンとマッチレースを繰り広げたものの、惜しくもクビ差の2着。それでも3着馬には6馬身差を付けているように上位2頭のレベルが高かった。菊花賞では0秒5差あったフィエールマンとの差が、天皇賞(春)ではタイム差なしのクビ差とその差は縮まっており、力を付けてきたのは明らか。馬体にも厚みが出てきており、さらなる成長が見られる。デビューから成長を促しながらじっくりと使われてきたこともあって、キャリアはまだ8戦と伸びしろがあり、デビューから掲示板を外していないように、休み明けも苦にしないタイプで、秋のGI戦線を考えてもこのメンバーなら負けられない。相手本線は立て直されたエタリオウ。前走は天皇賞(春)の疲れが残っていたようで、まったく力を出せず9着。それからしっかりと立て直され、追い切りでは良かった頃の動きが戻ってきており復調気配。力さえ出し切れれば、菊花賞でフィエールマンと接戦を演じた実力からも上位争いは間違いない。▲はダンビュライト。以下、エアウィンザー、パリンジェネシス、ノーブルマーズまで。◎(16)グローリーヴェイズ○(4)エタリオウ▲(14)ダンビュライト△(9)エアウィンザー△(8)パリンジェネシス△(1)ノーブルマーズ買い目【馬単】5点(16)→(1)(4)(8)(9)(14)【3連複1頭軸流し】10点(16)−(1)(4)(8)(9)(14)【3連単フォーメーション】12点(16)→(4)(9)(14)→(1)(4)(8)(9)(14)☆東京11R 毎日王冠(GII)(芝1800m) ダノンキングリーは、皐月賞3着、ダービー2着と現3歳世代でトップクラスの実力の持ち主だが、それでも決して得意とは言えない2000m、2400m戦でのものだから力がある。本質的には1600m〜1800mがベストの距離だと思われる。その根拠は非常に強い勝ち方だった3走前の共同通信杯(GIII)。2着に負かしたアドマイヤマーズは、後にNHKマイルC(GI)を制しており、その時に負かした相手は、後に中京記念(GIII)を勝つグルーヴィットや同2着のクリノガウディー、セントウルS(GII)2着のファンタジストなど、古馬混合重賞で勝ち負けをしているだけに、トップクラスである本馬なら、GI馬相手でも十分にやれるだけの力はあるだろう。◎(9)ダノンキングリー○(3)アエロリット▲(4)インディチャンプ△(2)ギベオン△(6)ペルシアンナイト買い目【馬単】5点(9)→(2)(3)(4)(3)(4)→(9)【3連複1頭軸流し】6点(9)−(2)(3)(4)(6)【3連単フォーメーション】15点(9)→(2)(3)(4)→(2)(3)(4)(6)(3)(4)→(9)→(2)(3)(4)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年10月04日 15時15分
「2歳戦は、私の法則で勝負」サウジアラビアロイヤルカップ 藤川京子の今日この頃
9頭立てのレースではありますが、その内の3頭はまだ1回しか走っていない馬もいますので、評価が難しいレースです。2歳戦ですから、独断と偏見と自分の法則で選ぶのも競馬だと思います。目に付くのはアブソルティスモ。新馬戦では前に行って差されてしまいましたが、次の札幌では中段から差して勝っています。もしかしたら、競馬を分かって来ているのかもしれません。この時期は、ポテンシャルは当然ですが、競馬を少しでも理解している馬の方が有利だと思います。 荒削りは仕方ない時期ですが、東京と札幌の対照的な馬場を走りこなした所は評価出来ると思います。更に、馬体重も前走で498kgなので2歳馬だと思えば良く育っていると思います。また、馬体重で言えば、新馬戦で既に534kgもあったサリオス。良く育っていると言えるかもしれません。この2頭は馬券から外せないと思います。 それとポテンシャルでは、末脚で計ってみます。このメンバーでは、今のところ、サリオスと同じ上がり33.1秒を新馬戦で出したクラヴァシュドールにも注目しています。走破時計も合わせれば、サリオスの上を行っているかもしれません。 また、東京の開幕週である所を考慮すると、前残りも想定出来ます。この展開ならジェラペッシュ。前走は良い走りでした。これに、ロードカナロア産駒のエンジェルサークルとキンシャサノキセキ産駒のロードエクスプレスの組み合わせで勝負します。オッズは割れると思うので、少頭数ですが意外に配当は良いかもしれません。ワイドBOX 8アブソルティスモ、3サリオス、6クラヴァシュドールワイドBOX 2ジェラペッシュ、9エンジェルサークル、5ロードエクスプレス
-
レジャー 2019年10月04日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/5東京・10/6東京)
【今週デビューの注目馬】☆クロミナンス 2019年10月5日(土)東京第5R芝1600m戦に出走予定のクロミナンス。馬名の由来は「色度」。牡、鹿毛、2017年2月14日生。美浦・尾関知人厩舎。父ロードカナロア、母イリュミナンス、母父マンハッタンカフェ。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。伯父には12年、13年中京記念(GIII)を連覇したフラガラッハ(父デュランダル)や、叔父には芝で5勝を挙げたフェルメッツァ(父ディープインパクト)、叔母には同じく芝で5勝を挙げたエスティタート(父ドリームジャーニー)がいる。本馬はロードカナロア産駒にしてはスリムな体型をしており、マイルから2000mあたりで活躍しそう。筋肉量はもう少し欲しいところだが、柔らかみのある良質な筋肉を持っており、スピードがある。繋ぎは立ち気味で蹄に厚みもあり、道悪馬場も苦にしないだろう。馬体的にも血統的にも完成は古馬になってからだろうが、ポテンシャルの高さでどこまでやれるか楽しみな一頭。なお、鞍上はM・デムーロ騎手。☆ロードソリッド 2019年10月6日(日)東京第5R芝2000m戦に出走予定のロードソリッド。馬名の由来は「冠名+堅固な」。牡、鹿毛、2017年2月8日生。栗東・清水久詞厩舎。父キズナ、母エルテアトロ、母父キングカメハメハ。生産は新ひだか町・ケイアイファーム、馬主はロードホースクラブ。愛馬会法人・ロードサラブレッドオーナーズの募集馬で総額1944万円。半兄にはダートで2勝を挙げているロードリバーサル(父ハーツクライ)がいる。本馬はキズナ産駒らしいどっしりとした体付き。距離はマイルあたりが良さそうだが、操縦性が高そうな顔つきをしており、2000mまでならこなせそうだ。追い切りの動きを見ると、追われてじわじわと伸びるタイプのようで、東京は合いそう。半兄がダートで結果を残しているように、本馬もダートでより力を発揮しそうだが、芝でもと思わせるスピードがある。なお、鞍上はA・シュタルケ騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2019年10月03日 06時00分
10月は“神無月”だから当たりづらい? ロト7最低当選率の月に「極秘の法則」で最高10億円を狙え!
八百万の神々が1年に1度、神事を司る大国主命の元に集まることから、出雲の地では神在月、それ以外の地域では神無月と言われる10月。2013年10月から2018年10月まで26回行われている神無月ロト7にあって、1等当せんが出たのはわずか6回(当せん口数9口)で、残る20回は1等該当なしとなっている。 2013年4月から発売されているロト7の月別当せん状況を確認しておこう。1月は24回の抽せんの内1等10回(当せん口数15口)。2月は24回の抽せんの内1等14回(同20口)。3月は27回の抽せんの内1等17回(同26口)。4月は29回の抽せんの内1等14回(同21口)。5月は32回の抽せんの内1等14回(同22口)。 6月は30回の抽せんの内1等14回(同17口)。7月は30回の抽せんの内1等15回(同22口)。8月は32回の抽せんの内1等15回(同27口)。9月は30回の抽せんの内1等13回(同17口)。11月は26回の抽せんの内1等13回(同19口)。12月は26回の抽せんの内1等13回(同16口)。 宝くじの神様が出雲大社に出掛けて、留守にしているせいなのか、神無月10月のロト7は、1等が出る確率が他の月の半分以下、1等口数も大きく下回り、神頼みが通用しない結果となっている。 2019年10月のロト7抽せんは、4日、11日、18日、25日の4回。「滅多に1等が出ない」神無月ロト7というデータがある以上、宝くじの神様が戻ってくる11月まで購入を見合わせるか、宝くじの神様が滞在している神在月の地、出雲まで出向いて神頼み購入するかだが、6回連続1等該当なしのロト7キャリーオーバーは、29億2736万9975円まで膨らんでいる。 1等当せん金額が最高10億円に引き上げられて以降、最高10億円は12回出ているが、その内2回は最高10億円が2口、最高10億円3口となっている。29億円超のキャリーオーバーが発生している10月4日の抽せんは、最高10億円3口のチャンスとなっている。 10月ロト7の1等当せん6回の中で、8億円以上の高額当せんとなった3回のロト数字は、第28回「6、7、12、15、19、35、37」(1等8億円1口)、第184回「7、14、18、22、23、26、34」(1等8億円1口)、第288回「1、8、9、16、27、32、37」(1等10億円2口)。 第28回は連番「6、7」。第184回は連番「22、23」。第288回は連番「8、9」。第28回は「6」の倍数の「12」。第184回は「7」の倍数の「14」。第288回は「8」の倍数の「16」。というように、抽せんされたロト数字に、一定の法則性を確認することができる。 6と倍数12、7と倍数14、8と倍数16と来て、9と倍数18や10と倍数20に狙いが立つ。連番にしても、「6、7」、「22、23」、「8、9」と来れば、まだ連番に絡んでいない4と5絡みの「4、5」、「14、15」、「24、25」、「34、35」あたりにヤマを張ることができる。 結果として1年で一番当たらない神無月ロト7となるが、キャリーオーバーが発生し、高額当せんのチャンスとなることから、発売額は他の月を上回ることが多い。しかも、2019年最初の神無月ロト7は、29億2736万9975円のキャリーオーバーが発生し、最高10億円3口の絶好のチャンスとなっている。 このチャンス見逃す手はないはずだ。神無月とあって神頼みは通用しないのだろうが、ロト数字の「倍数の法則」と「連番の法則」を駆使して、選んだ7個の数字に大きな夢を託してみたい。小岩井弥(こいわい・ひろし) 金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年は、3月にロト6の2等に当せん。
-
-
レジャー 2019年10月01日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/2)「第53回東京盃(JpnII)」(大井)
完全復調とはいかず・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「千葉ダートマイル 3上 オープン」。本命に推したエピカリスは、もさっとしたスタートを切ったものの、二の脚速くハナを切る。道中は後ろから突かれる厳しい展開となり、3コーナーで並ばれると抵抗する力なく早々と交わされて5着。長期休養明け2戦目でまだ緩さがあったようでしたが、それにしても抵抗できず終わった結果は物足りないですね。まだ完全復調とはいかないようですが、本馬の実力から言えばこんなものではないはずなので、まだまだ見限るには早計です。 さて、今週は「第53回東京盃(JpnII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、このメンバーでは負けられないコパノキッキングです。何かと話題の本馬ですが、今回は鞍上・藤田菜七子騎手の初重賞制覇に期待がかかります。今回と同条件だった前々走の東京スプリント(JpnIII)では、スタートでは行き脚が付かず最後方からの競馬となりましたが、すぐに盛り返して行き7番手あたりの位置取り。勝負どころで外に持ち出すと、最速の上がりを使ったものの、ベストな競馬をしたキタサンミカヅキを交わすことは出来ずに2着。スタートさえまともならと思わせる内容でした。前走のクラスターカップ(JpnIII)は好スタートを切り2番手からの競馬をしたものの、直線伸び切れず3着。こちらは久々のレースだったことが響いたのかもしれません。今回は一叩きされて前走以上に動けそうで、藤田菜七子騎手の初重賞制覇の期待も高まります。 相手本線はグランドボヌール。これまでダートは未勝利戦で13着、6着と敗れており、それも勝ち馬とは3秒3差、2秒0差と大きく負けており、ダート適性はないと見られていましたが、約2年半ぶりのダート戦となった前走のサマーチャンピオン(JpnIII)では、3、4コーナー中間で早くも先頭に立つと、そのまま押し切って1着。流石にゴール前では一杯になってしまいましたが、最速タイの上がりを使っているのも評価できます。前走の走りを見ると、ここでも十分通用するだけのものはあると見ます。 ▲ならヒザクリゲ。 以下、ニホンピロタイド、キャンドルグラスまで。◎(2)コパノキッキング○(13)グランドボヌール▲(9)ヒザクリゲ△(1)ニホンピロタイド△(7)キャンドルグラス買い目【馬単】3点(2)→(1)(9)(13)【3連複1頭軸流し】6点(2)−(1)(7)(9)(13)【3連単フォーメーション】9点(2)→(1)(9)(13)→(1)(7)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
夏至S(1600万下、東京ダート1400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年06月24日 17時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/25)夏至S、他
2016年06月24日 12時08分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/26東京・6/26阪神)
2016年06月23日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/22)「第19回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」(船橋)
2016年06月21日 12時11分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 6月20日(月)〜6月26日(日)
2016年06月20日 14時00分
-
レジャー
ユニコーンS(GIII、東京ダート1600メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年06月18日 17時47分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/19)ユニコーンS、他
2016年06月18日 17時30分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月19日)ユニコーンS(GIII)他2鞍
2016年06月18日 17時24分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(14)〜安い居酒屋を好む男〜
2016年06月18日 15時11分
-
レジャー
天保山S(オープン、阪神ダート1400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年06月17日 17時18分
-
レジャー
【世界のナイトスポット】バンビエンのオカマちゃんマッサージ店を張り込み調査
2016年06月17日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/18)ジューンS、他
2016年06月17日 14時05分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18函館・6/18東京)
2016年06月16日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション「第52回関東オークス(JpnII)」(川崎)
2016年06月14日 12時00分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 6月13日(月)〜6月19日(日)
2016年06月13日 14時00分
-
レジャー
【第33回エプソムカップ】ルージュバック復調V
2016年06月13日 09時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年06月11日 17時43分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月12日)エプソムC(GIII)他3鞍
2016年06月11日 17時36分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/12)エプソムカップ、他
2016年06月11日 16時44分