アイドル
-
アイドル 2015年05月23日 11時00分
AKB48・渡辺麻友 勝負“唐揚げ”で総選挙1位を目指す
AKB48選抜総選挙の速報発表を受け、渡辺麻友の会見が行われた。昨年は見事1位に輝いた渡辺麻友。今年6月6日に開催される第7回選抜総選挙で史上初となる連覇がかかる渡辺が今の心境を語った。 20日の開票速報結果を受けて渡辺は、「速報からこんなにたくさんの応援をいただいた嬉しさもありますが、3位という悔しさもあります。私の今年の目標はAKB48史上初の連覇を達成することです」とキッパリ。暫定1位には博多の強敵、指原莉乃、2位には同期の柏木由紀が控えている。渡辺は、「2人とは普段から仲良くしています。ゆきりんとは同期で何でも話せる仲ですが、総選挙では2人には絶対に負けたくありません。2連覇してAKBの新しい伝説を作りたいです」と総選挙にかける思いを語った。 昨年1位になり追われる立場となった。「今までの選挙とは気持ちが全然違い不安や危機感もありますが、自分を信じて強くいきたいと思います。ファンの皆さんを信じて、6月6日の開票日まで出来る事に一生懸命取り組んで良い結果につながるようにひたすら祈ります」と選挙に対する不安と意気込みを口にした。 ライバル指原は1位になったら水着でのライブを公約しているが渡辺は、「水着でコンサートは出来ないので…。1位をとったらAKBの代表曲となるような曲を歌いたいです」と語り、「昨年の『心のプラカード』も素晴らしい曲ですが、前の曲『恋するフォーチュンクッキー』と似ていて…」と苦笑い。 昨年も逆転で1位を取った。今年も暫定3位からの逆転を目指す。何か願掛けはあると問われると、「去年1位を取った時、取材で母の唐揚げが食べたいと言って家に帰ったら唐揚げがたくさん作ってあり、たらふく食べました(笑)。唐揚げが大好きで毎日食べてます。時には朝、昼、晩の3食唐揚げの日もあります(笑)。総選挙は勝負“唐揚げ”で頑張ります」と1位を目指し唐揚げパワー全開。 またドキュメンタリー番組『情熱大陸』で渡辺麻友の特集(6月14日、MBS/TBS系全国ネット、日曜夜11時から11時30分)が決定した。 渡辺は、「驚きました。この番組は一流の方が出演する番組というイメージだったので…。『私でよろしいのですか?』と思いましたがとても嬉しかったです」とニッコリ。初めての密着取材について「仕事の現場、移動中などいつもカメラが回っています。この会見前も衣装に着替えるため服を脱ぐ直前まで撮影されていて、ここまで密着するんだと思いすごいなと思いました。今までに見せたことがない私を存分にお見せします。楽しみにして下さい」とPR。(アミーゴ・タケ)
-
アイドル 2015年05月22日 11時46分
第7回AKB総選挙速報で名前が呼ばれなかった小嶋真子「悔しいじゃ表せないくらいに悔しいよ」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。 速報の発表で、昨年の総選挙で36位にランクインした小嶋真子の名前がなかった。小嶋は第14期としてAKB48に加入。同期の岡田奈々と西野美姫らとともに、三銃士と呼ばれ、選抜メンバーにも選ばれた。最近の若手では、もっともエリート街道を突き進んでいたメンバーでもある。そんな小嶋の名前が呼ばれなかったことについて、ファンの間でも話題になった。そんな小嶋は速報発表後、すぐにはコメントをせず、翌日の21日に自身のGoogle+で、思いを語った。 「昨日の速報発表では、私の名前は呼ばれず圏外でした」と説明した小嶋。ファンから、「悔しいなら悔しいって言って欲しい」、「今の素直な気持ちを聞きたい」との声が挙がってたという。そんな状況にまず小嶋は、「悔しいとかの気持ちが出て来るほど心に余裕がなかったです」とその時の心境を説明して、「一緒に戦ってくれているチームこじまこのみんなもきっと同じ気持ちかなって思ったから、すごく心配してくれているみんなにこれ以上心配させたくなくて」とも語った。ただ、「でもそれが余計みんなを心配させちゃっていたのかもしれないですね」とも。 しかし、「少し時間が経って気持ちも落ち着いて、今ならハッキリと言えます。やっぱりものすごく悔しい。悔しいじゃ表せないくらいに悔しいよ」と自身の想いを爆発させ、「あと約二週間、みんなと戦いたい。大きな夢に向かってこんなとこでクヨクヨしてる場合じゃないよね」と意気込んだ。そして、「目標は変えません。選抜メンバーに入りたい! みんなで笑顔で嬉し涙を流したい」と宣言した。 これまで若手のトップとして走ってきた小嶋真子。今回の速報発表が初めての挫折ともいえるが、果たして6月6日の開票イベントで、彼女の笑顔が見れるのか、注目したい。
-
アイドル 2015年05月22日 11時45分
第7回AKB48総選挙 NMB48の速報での苦戦に小林よしのり氏がアドバイス「人生を狂わせないように」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。そんな速報発表で、NMB48のメンバーが8名しかランクインしておらず、その苦戦の模様が話題になっている。AKB48グループの中でも特にNMB48を応援している小林よしのり氏がブログでそんな状況に対してコメントしている。 速報が発表される直前に小林氏は、「AKB速報にみおりん・りぽぽを頼む」とのタイトルで、「速票で市川美織と小谷里歩が入っていますように」と祈るようなブログを更新したが、結局、二人とも速報では入っていなかった。 また、速報発表後にもブログを「AKB48総選挙の受け止め方について」とのタイトルで更新。NMB48の山本彩が速報結果にNMB48のメンバーが少なかったことで涙を流したことについて、「仲間思いのいい子だ。だが泣くことはない。遊びだと思った方がいい」とアドバイスを送った。その理由について、「NMBのヲタは若いし、おカネを持ってないのだろう」として、「AKBの場合は、一人で巨額のカネを注ぎ込んで推しメンに入れるアホがいるから、順位と、本当の人気と実力とは全然関係がない。速報はなおさらカネがモノを言った結果で、カネ払いのいい強烈なヲタだけの世界だ。こういうアホの中には、巨額ではないが、何票も投票するわしも入っている」と説明した。そして、小林氏は、速報でランクインできなかった市川美織と小谷里歩に票を集中的に入れようと考えたようだが、そんな自身のことを「確実にアホで、AKB商法に騙されているアホだ」と分析した。 漫画界も雑誌の中の投票で連載が継続されるか、打ち切られるかの厳しい世界。そんな世界で戦ってきた小林氏が、「本物の人気投票の世界で40年戦ってきた漫画家として、メンバーにアドバイスしておくが、太ヲタの人数で決まるAKBの特殊すぎる選挙結果に惑わされて、人生を狂わせないように」とも綴っていた。
-
-
アイドル 2015年05月21日 12時40分
第7回AKB48総選挙 各グループを速報値から分析「ロリキャラ争いに変化が起きたHKT48」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。 “指原チルドレン”とも呼ばれることがあるHKT48だが、今年もチルドレンたちに勢いは健在だ。まず、1期生の兒玉遥と宮脇咲良、2期生の田島芽瑠と朝長美桜が、非常に良い順位争いをしている。このデットヒートこそが、HKT48のパワーの源と言っていいだろう。指原莉乃は、テレビ番組でHKT48からランクインするメンバーの予想として、宮脇咲良、兒玉遥、朝長美桜、森保まどか、田島芽瑠、坂口理子、松岡菜摘、冨吉明日香らの名前を挙げたが、他にも速報値では、神志那結衣、岡田栞奈、秋吉優花、下野由貴、駒田京伽、後藤泉らも入っている。また、渕上舞は速報で選抜圏内となり、大きな注目となった。 そんな中、注目は秋吉優花だろう。かつては、指原に、「この子、すっごい面白い」と目をかけられていたが、やがて後輩に“なこみく”こと矢吹奈子と田中美久が加入すると、注目は彼女たちに移ってしまった。ファンからは、秋吉が“なこみく”に「ロリキャラを盗られた!」と見られていた。しかし、今回の速報で、“なこみく”は二人とも圏外だったが秋吉は見事にランクイン。テレビ番組でのコメント力で評価が高い秋吉だけに、活躍の舞台は増えそうだ。
-
アイドル 2015年05月21日 12時07分
第7回AKB48総選挙 各グループを速報値から分析「次世代エースを圏外にしてしまったNMB48」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。 総選挙で強いのがSKE48ならば、逆に弱いグループがNMB48だ。エースである山本彩こそ5位となり、好発進であったが、かつてWエースと呼ばれていた渡辺美優紀の順位は18位といまいち。さらに、そこから下が悲惨だ。NMB48での速報でのランクインは山本、渡辺以外で、80名中でたったの6名(兼任メンバーは所属元で算出)である。 次世代を期待される渋谷凪咲が75位、薮下柊が63位、矢倉楓子が62位。彼女たちは、まだランクインできたから良いものの、昨年、センターにも抜てきした白間美瑠は、なんと圏外だった。NMB48の惨劇はこれにとどまらない。AKB48から移籍して、これまでランクインの常連であった藤江れいな、梅田彩佳、市川美織も圏外である。この結果を受けて山本彩は、ステージ上で「悔しい」と号泣した。 そんなNMB48だが、唯一、明るい話題がある。それは、沖田彩華が44位にランクインしたことだ。沖田はNMB48の一期生として加入。しかし、まずチームNの結成に参加することができず、その後、2期生を中心に結成されたチームMにも参加できなかった。そんな中でもアンダーメンバーとして粘り強く活動を続け、やがてチームMに入ることになる。今では副キャプテンとしてチームの柱として活躍している。もちろん、沖田はこれまで一度もランクインしたことはないが、今回は大きなチャンスが巡ってきている。 沖田の躍進はあったものの、やはりNMB48は総選挙に弱いということを今年も証明してしまった。NMB48のファンの間では、「もう他のメンバーはあきらめて、すべての力を山本彩のみに捧げて、彼女の順位を一個でもアップさせる方が得策なのでは?」との意見も飛び出している。果たして、6月6日の開票イベントでは、速報の発表以上のNMB48のメンバーの名前を見ることができるのだろうか…。
-
-
アイドル 2015年05月21日 11時45分
第7回AKB48総選挙 各グループを速報値から分析「やっぱり総選挙には強いSKE48」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。 速報値でのSKE48を見てみると、「やはり総選挙にSKE48は強い」と認めざるを得ないだろう。今回、Wエースの一角である松井玲奈が不参加だったものの、もう一方の松井珠理奈はしっかりと第4位にランクイン。他にも選抜圏内には、柴田阿弥、宮澤佐江、松村香織、高柳明音も入っている。須田亜香里こそ32位と少し出遅れたものの、今回の速報での最大のサプライズともいえる谷真理佳が11位となり、ファンを驚かせた。 他にも木本花音、加藤るみ、磯原杏華、石田安奈、梅本まどかなど中堅、ベテラン勢も悪くない。さらに、これまで圏外であった東李苑、江籠裕奈、北川綾巴など将来を嘱望されるメンバー以外にも、鎌田菜月、日高優月、熊崎晴香、惣田紗莉渚、竹内彩姫などSKE48のファンでなければ名前になじみのないメンバーも顔を出している。 このSKE48の強さは、柴田や松村が、総選挙の結果を武器に、活躍する舞台を増やしたことで、総選挙での利益をもっとも、身を持って知っているのが、SKE48のファンであることが大きいだろう。 SKE48では、前述したとおり、須田亜香里の順位が少し出遅れている程度であり、今回の総選挙でも、その強さを見せつけている。もちろん、速報値と最終順位には確実に変化が起こるだろうが、“総選挙のSKE48”の冠は今年も健在だ。
-
アイドル 2015年05月21日 11時45分
第7回AKB48総選挙 各グループを速報値から分析「次期総監督と三銃士に不安が残るAKB48」
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。 ここ数年は、“世代交代”が課題となっていたAKB48だが、今回の速報値では、明るい材料も見えてきた。特に12期は力強い。高橋朱里、武藤十夢、田野優花、佐々木優佳里が昨年に続き順当にランクイン。さらに今回は大森美優、岩田華怜の名前も挙がった。特に大森は21位と大躍進となり、速報の時点では、12期のトップになった。また若手の15期でも込山榛香、向井地美音、大和田南那、福岡聖菜がランクイン。今後の新しい力も十分に育っているようだ。世代交代で苦労していたAKB48にもやっと新しい風が吹こうとしているようだ。 そんなAKB48だが、懸念材料がないわけではない。今後のグループの中核を担うとされていた14期の三銃士でランクインできたのは岡田奈々だけ。なんと小嶋真子と西野未姫は圏外であった。岡田の順位は26位とそこそこの順位を確保しているが、特に小嶋真子の圏外はファンに衝撃を与えている。 さらに、AKB48だけでなく、他のグループにも及ぼす可能性があることとして、次期総監督である横山由依が奮わないことも気になる。横山は9期生としてAKB48へ加入。初参加となった第2回総選挙では圏外であったものの、第3回総選挙では19位と大躍進。ただ、その後は、13位が精いっぱいである。そんな横山は今回の速報値では20位だった。 かつて総合プロデューサーの秋元康氏は、総監督の高橋みなみについて、「どこのポジションにいるかは大きい。高橋が下位の方に来てしまうと、プロデュースの方向性をもう一度考え直さないといけない」と語ったことがある。そんな高橋はこれまで最低の順位でも9位。もちろん、総選挙であっても選抜落ちしたことなどない。このまま横山が選抜落ちとなれば、彼女は総選挙の曲で歌番組などに出演する機会はなくなり、次期総監督として期待される“AKB48グループの顔”としての任務に間違いなく影響が出るだろう。 次期総監督として、横山由依は正念場を迎えている。
-
アイドル 2015年05月21日 11時45分
第7回AKB48総選挙 速報順位
『AKB48 41thシングル選抜 総選挙』の投票が開始され、20日(水)にAKB48劇場で投票の速報が発表された。速報発表の様子は各劇場にも生中継され、メンバーもファンの皆様とともにその様子を見守った。 速報時点での1位はHKT48の指原莉乃、2位はAKB48(NGT48兼任)の柏木由紀、3位はAKB48の渡辺麻友という結果になった。現在の総投票数は、855,611票。80位の各グループメンバーのランクイン人数は、AKB48が28名、SKE48が26名、NMB48が8名、HKT48が16名、SNH48が1名、NGT48が1名(兼任メンバーは所属元で算出)となった。投票は6月5日(金)15時で締め切られ、6日(土)にヤフオク!ドームにて開票イベントが行われる。【第7回AKB48総選挙 速報順位】1位 HKT48指原莉乃(22)3万8151票2位 AKB48/NGT48兼任 柏木由紀(23)3万3426票3位 AKB48渡辺麻友(21)2万9924票4位 SKE48/AKB48兼任 松井珠理奈(18)2万6901票5位 NMB48/AKB48兼任 山本彩(21)2万2532票6位 AKB48高橋みなみ(24)2万1900票7位 AKB48島崎遥香(21)1万7921票8位 HKT48/AKB48兼任 児玉遥(18)1万5722票9位 SKE48柴田阿弥(22)1万5667票10位 NGT48北原里英(23)1万4476票11位 SKE48谷真理佳(19)1万4324票12位 HKT48宮脇咲良(17)1万3169票13位 SNH48/SKE48兼任 宮澤佐江(24)1万2225票14位 SKE48松村香織(25)1万1746票15位 HKT48渕上舞(18)1万1637票16位 SKE48高柳明音(23)1万1382票■アンダーガールズ17位 HKT48坂口理子(20)1万516票18位 NMB48/AKB48兼任 渡辺美優紀(21)1万90票19位 SKE48二村春香(19)1万54票20位 AKB48横山由依(22)8667票21位 AKB48大森美優(16)8655票22位 SKE48古畑奈和(18)8540票23位 AKB48高橋朱里(17)8377票24位 HKT48森保まどか(17)8313票25位 AKB48加藤玲奈(17)8182票26位 AKB48岡田奈々(17)8130票27位 HKT48田島芽瑠(15)7698票28位 SKE48後藤理沙子(17)7566票29位 HKT48神志那結衣(17)7136票30位 HKT48/AKB48兼任 朝長美桜(17)7069票31位 SKE48木本花音(17)7051票32位 SKE48須田亜香里(23)6866票■ネクストガールズ 33位 SKE48鎌田菜月(18)6757票34位 NMB48上西恵(20)6742票35位 AKB48茂木忍(18)6709票36位 AKB48武藤十夢(20)6652票37位 AKB48込山榛香(16)6609票38位 SKE48石田安奈(18)6573票39位 NMB48加藤夕夏(17)6515票40位 HKT48岡田栞奈(17)6325票41位 AKB48田野優花(18)6201票42位 AKB48岡田彩花(16)6110票43位 AKB48篠崎彩奈(19)6018票44位 NMB48沖田彩華(19)5860票45位 SKE48東李苑(18)5615票46位 SKE48加藤るみ(20)5610票47位 SKE48磯原杏華(18)5467票47位 HKT48秋吉優花(14)5467票■フューチャーガールズ 49位 SKE48日高優月(17)5414票50位 AKB48佐々木優佳里(19)5264票51位 SKE48梅本まどか(22)5255票52位 HKT48下野由貴(17)5005票53位 SKE48熊崎晴香(17)4972票54位 AKB48向井地美音(17)4944票55位 HKT48冨吉明日香(17)4915票56位 AKB48小嶋菜月(20)4908票57位 AKB48木崎ゆりあ(19)4904票58位 HKT48松岡菜摘(18)4895票59位 AKB48岩田華怜(17)4843票60位 AKB48峯岸みなみ(22)4719票61位 SKE48大矢真那(24)4624票62位 NMB48矢倉楓子(18)4565票63位 NMB48薮下柊(16)4540票64位 AKB48内山奈月(19)4520票 ■アップカミングガールズ 65位 AKB48大和田南那(15)4376票66位 SKE48江籠裕奈(15)4355票67位 HKT48駒田京伽(18)4265票68位 SKE48宮前杏実(17)4244票69位 SKE48斉藤真木子(20)4226票70位 SKE48酒井萌衣(17)4218票71位 AKB48大島涼花(16)4126票72位 SKE48惣田紗莉渚(22)4121票73位 SKE48/AKB48兼任 北川綾巴(16)4003票74位 HKT48後藤泉(17)3942票75位 NMB48渋谷凪咲(18)3906票76位 AKB48高城亜樹(23)3886票77位 AKB48福岡聖菜(14)3845票78位 SKE48竹内彩姫(15)3836票79位 AKB48宮崎美穂(21)3640票80位 AKB48大家志津香(23)3635票
-
アイドル 2015年05月20日 21時07分
第7回AKB48総選挙 今回の“速報ヒロイン”は谷真理佳と渕上舞
AKB48の41枚目のシングル(タイトル未定、8月発売予定)を歌う選抜メンバーらを決める「第7回AKB48選抜総選挙」の速報値が20日に発表され、HKT48の指原莉乃が第1位となった。そんな中、大きな注目となったのは速報11位となった谷真理佳と同15位の渕上舞だ。 二人とも昨年は圏外。谷真理佳はHKT48に2期生として加入。バラエティを中心に活躍。大組閣でSKE48へ移籍となり、SKE48では、松村香織などと、バラエティ番組でヒッチハイクの旅や懸賞生活に挑むなど、SKE48に新しい風を吹かせた。一方の渕上舞もHKT48の2期生として加入。しかし、谷のように目立った活躍の機会を与えられているメンバーではなく、直近のHKT48のシングル選抜には選ばれていない。まさに速報発表の中では最大のサプライズとなった。 速報値の発表では、これまでの総選挙でも、第5回ではSKE48の柴田阿弥が前回圏外から突然8位となり話題になった。(最終順位は17位)。同じように第6回総選挙では、前回圏外からSKE48の二村春香が14位となった。(最終順位は34位)。柴田や二村のように、速報で大きな躍進を見せつけたメンバーは、その後の活躍の場は広がった。特に柴田はすでにSKE48の中核メンバーとなっている。 果たして、谷真理佳と渕上舞の最終順位はどうなるのか。6月6日の開票イベントに注目したい。*写真右、谷真理佳
-
-
アイドル 2015年05月20日 20時46分
AKB48 第7回総選挙 速報第1位は指原莉乃
AKB48の41枚目のシングル(タイトル未定、8月発売予定)を歌う選抜メンバーらを決める「第7回AKB48選抜総選挙」の速報値が20日に発表され、HKT48の指原莉乃が第1位となった。 指原莉乃はAKB48に5期生として加入。その後、HKT48へ移籍。現在はHKT48の支配人となっている。また、グループの活動以外でも、バラエティ番組で活躍している。第5回総選挙では第1位となったが、昨年の総選挙ではAKB48の渡辺麻友に惜敗して、第2位であった。 「第7回AKB48選抜総選挙」の最終結果は、6月6日に福岡 ヤフオクドームで行われる開票イベントで明らかになる。
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分