アイドル
-
アイドル 2015年07月04日 17時06分
KawaiianTVが改編 ベイビーレイズJAPAN、PASSPO☆などが登場!
アイドル専門チャンネルのKawaiianTVが7月6日に大きな改編を経て、さらにパワーアップする。 月〜金曜まで、今までのNMB48やRev.from DVLのレギュラーMC生放送番組に加え、Chu-Z、Doll☆Elements、ベイビーレイズJAPAN、PASSPO☆、ユメノカケラ(50音順)が新MCレギュラーとして加わり、アイドルチャンネルとしてさらに魅力的なチャンネルへと生まれ変わる。 月〜金曜19〜20時の生放送枠を新たに「Kawa10 (かわてん)」とし、特に力を入れていく。番組内容も他のチャンネルでは出来ないアイドル見せすぎチャンネルならではの生放送で、アイドルでここまで!! という驚きの内容をどんどんチャレンジしていく。【各ユニット代表者意気込みコメント】(50音順)Chu-Z 麻衣愛 「はじめまして! Chu-Zのリーダー・ピンク担当麻衣愛です! 新番組では視聴者のみなさんと一緒に楽しめるようにしていきたいです! 日本全国のアイドルさんが出演されている番組ということですが、私たちはメンバー全員20歳を越えているのでちょっとオトナな番組にするぞー! おー! ということで、みなさんChu-Zの新番組をお楽しみに」Doll☆Elements 権田夏海 「Kawaiian TVの新番組に出演できることが決まってとっても嬉しいです! ありがとうございます! 前回出演させて頂いた時には、Doll☆Elementsのひとりひとりの個性を前面にアピールさせていただいたり、生放送ならではのハプニングもあったり…。生放送ということでみんなすごく緊張していたのですが、これから視聴者のみなさんを笑顔にできるように頑張ります! よろしくお願いします!」PASSPO☆ 根岸愛 「今回、新たに番組ができるということで大変うれしく思っています! なかなか芸人さんと一緒にやる機会は無かったのですが、PASSPO☆はお笑いと相性がいいと思っていたので、自由で飽和状態のPASSPO☆クルーを芸人さんがいじってくれて楽しい番組になるんじゃないかなと思っています。普段仕切らなきゃいけない私も今回は自由にやらせていただきます! お楽しみに!」ベイビーレイズJAPAN 傳谷英里香 「この度、kawaiianTVでレギュラー生放送させて頂く事が決まりました! 5人の個性を生かすのはもちろん、ベビレだからできる、楽しい番組に出来たらいいなと思います! 宜しくお願いします!」ユメノカケラ 馬谷千聖 「私たちも出てみたい番組だったので、すごく嬉しいです! ユメノカケラの魅力をたっぷりとお見せできる番組にしたいです! そしてユメノカケラって面白いね! って言ってもらえるように頑張ります!」
-
アイドル 2015年07月04日 16時27分
NMB48 12thシングル『ドリアン少年』カップリング曲 『どうでもいい人仮面』初お披露目
7月2日NMB48劇場にて、NMB48 12thシングル『ドリアン少年』カップリング曲『どうでもいい人仮面』の初披露が行われた。 『どうでもいい人仮面』は、近い将来、NMB48を背負って立って支柱となるよう成長していってもらいたいという期待を込めたメンバーを選抜構成しており、次世代を担う“難波鉄砲隊”からも4名が選ばれている。(川上千尋/明石奈津子/内木志/植村梓) 楽曲の総選挙とも言えるNMB48リクエストアワーで(今回は、セットリストベスト100として(8月15日、16日・神戸ワールド記念ホールにて開催)いつの日か、上位にランクインするNMB48を代表する1曲となっていくことを願う1曲である。 選抜メンバーの平均年齢は、16.1歳。センターの太田夢莉は、NMB48 3期生として加入し、11thシングル『Don't look back!』で、初選抜メンバー入りを果たし、すでに出身地である「奈良のタウン情報 ぱ〜ぷる」では、「ゆーりの奈良めぐり」という連載も開始しており、好評を得ている。3期生としては、すでにNMB48の中心メンバーとして活躍し、AKB48 41thシングル選抜総選挙では、フューチャーガールズ入りした加藤夕夏(59位)、薮下柊(60位)に迫る勢いのある成長著しいメンバーである。 西村愛華、久代梨奈は、NMB48 10thシングル、11thシングルと選抜入りを経験しており、ポスト山田菜々オーディションで加入した植村梓など、それぞれのメンバーが成長してきており、“難波鉄砲隊”と“どうでもいい人仮面 選抜メンバー”とNMB48のこれからを担うメンバーを中心に、今回選ばれていないメンバーも含めて、NMB48は、これからも勢いを増して活躍の幅を広げていく。■メンバーコメント吉田「すごいフレッシュなメンバーが揃ってる!」太田「今朝のサッカー女子W杯のようにあきらめずに頑張っていれば、どんな形でもチャンスは、転がってくると信じて、私も“てっぺん”目指して、このチャンスを逃さないように、今まで以上に、今度は、シングルのセンターに立てるように、頑張っていきます!」吉田「フレッシュなメンバーが、こうやって抜擢されて、強い意志を持つっていうのは、すごい私たちも嬉しい」上西「安心も出来る!」久代「今、聴いていただいたように、すごい切なくて、悲しい曲調とか歌詞なので、こんな表情も出来るんだぞってところをみなさんにも注目してもらいたいです。悲しくならない程度にたくさん聴いてください」吉田「この前、公演を見ていても、(久代は)すごい大人っぽかった」明石「今回は、鉄砲隊に続き、カップリング曲にも選んでいただいて、シングルの選抜にも入りたいという目標につなげていけれるように頑張ります」【選抜メンバー】 平均年齢 16.1歳太田夢莉(センター)(3期生)/西村愛華(4期生)/久代梨奈(3期生)/川上千尋(4期生)/明石奈津子(4期生)/内木志 (ドラフト1期生)/植村梓(ポスト山田菜々)/林萌々香(2期生)/植田碧麗(3期生)(C)NMB48
-
アイドル 2015年07月04日 16時10分
NMB48 3番手ポジションは誰の手に?
アイドルグループ、NMB48の3番手争いが注目されている。NMB48では、山本彩と渡辺美優紀が結成当時からツートップとして活躍。現在は人気面で山本が渡辺に差をつけている格好だが、この二人がNMB48の第1位と第2位のポジションであることは変わりがない。続いて3番手は山田菜々であったが、その山田は4月に卒業。果たして、その山田の3番手のポジションを誰が獲得するのか。 まず、第7回総選挙を確認したい。山本が6位、渡辺が12位と選抜入りする中、NMBでアンダーガールズ入りしたメンバーは皆無で、続くネクストガールズでは、34位の白間美瑠、35位の藤江れいな、36位の上西恵、40位の矢倉楓子である。35位の藤江はチームMのキャプテンであるものの、AKB48の4期生であり、NMB48的には外様。そして上西はNMB48の1期生。二人ともここまで堅実な人気を獲得している。しかし、新たな3番手としては、新鮮味は持っていない。 そこで注目は、34位の白間と40位の矢倉である。白間は上西と同じNMB48の1期生であるが、年齢はまだ17歳と若く将来が嘱望されるメンバーだ。一方の矢倉は2期生のエースとしてこれまでも活躍。年齢もまだ18歳。この二人は10枚目のシングル「らしくない」ではWセンターをつとめてる。彼女たちが期待されていたことは間違いない。ただ、順位で見れば、今後を期待されセンターを任され、プッシュされたものの、残念ながらネクストガールズ止まりであったことは厳しい現実ともいえる。総選挙に強くないNMB48であろうとも、3番手としては、せめてアンダーガールズ入りは必要であった。他にもNMB48の若手では薮下柊、渋谷凪咲と期待される若手がいる。ただ、総選挙では薮下が60位、渋谷が58位。結果的に、白間、矢倉、薮下、渋谷に共通しているのは、爆発力がないという点が共通しており、同じ課題を抱えているといえるだろう。 そんな混沌とした状況の中、最近、頭角を現したのが須藤凜々花だ。「第1回AKB48グループ ドラフト会議」で、チームNに第1巡目で指名されたことでNMB48へ加入。ドラフト会議本番でも、哲学に興味があり、将来の夢を哲学者と語ったことから、特異なキャラクターとして注目を集めた。総合プロデューサーの秋元康氏だけでなく、幻冬舎の見城徹氏も彼女に興味を持っている。そんな須藤は、11枚目のシングル「Don't look back!」で初選抜、そして7月15日に発売となる12枚目の最新シングル「ドリアン少年」では、単独でセンターに大抜擢された。白間、矢倉、薮下、渋谷が課題とされる爆発力を現時点で、もっとも持っているメンバーと言えるだろう。 そんな須藤に足りないのは総選挙での実績。来年の総選挙で、白間、矢倉、薮下、渋谷というメンバーを何人抜くことができるのかで、NMB48の3番手として地位を確立できる可能性はある。さらには、結果次第では、山本彩、渡辺美優紀が抜けた後の絶対的エースに君臨する可能性も秘めている。ただ、逆に言えば、来年の総選挙までは、山田菜々の後のNMB48の確固たる3番手は事実上、不在のままであることも意味しているかもしれない。
-
-
アイドル 2015年07月04日 15時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】学園祭帰りに偶然遭遇できた松本典子は…
1980年代前半にはアイドルの登竜門と言われる『ミスセブンティーン』というコンテストがあった。84年に行われた第3回では松本典子が優勝した。松本の第一印象はアイドルっぽくない地味なイメージだった、しかし実際は清楚で美人で歌が上手いという、これまでのアイドルには、あまりいないタイプだったことで、すぐに私の中で気になる存在になっていった。 85年3月に『春色のエアメール』でレコードデビューを果たし、同時にデビュー曲の発売キャンペーンもスタートした。そのキャンペーンは全国で多く行われる予定が発表された。私が現地へと初めて出向いたのは、4月5日に東急百貨店東横店で行われたキャンペーンである。本来なら池袋とか自宅から近い場所でやっていたので、そちらを選択することもできたのだが、この東急百貨店東横店は、かつて石川秀美のデビューイベントで飛び入り参加したゲーム大会で優勝した自分にとって思い出の場所だったこともあり、最初の地として選んでみた。 イベント会場に着くとかなりの混雑で、自分の居場所を探すのに苦労した。とりあえず後方の微妙な位置で立って観ることになってしまったが、この日が初対面となるので、こんな微妙なポジションでも疲れや大変さなどは一切なく、気持ちのタカまりだけが先行していた。イベントがスタートすると松本は、ピンクのシャツに白のロングスカートという清楚な服装でステージに登場した。まだアカ抜けない感じだったが、この瞬間が私にとって最高に嬉しい瞬間でもあった。早速デビュー曲の『春色のエアメール』を歌ってくれた。これまでテレビやラジオで何回か聞いた程度だったので、ナマ歌が耳に入ってきた時には震えが出るほどだった。終演後の握手会では緊張のあまり「頑張って下さい」としか言えなく、終わった後にまともに話せなかった自分に対してすごい後悔を持ってしまった。 そんな後悔があったが、そういうことを引きずっていてはアイドル現場は楽しめないので、すぐに頭を切り替えて次なる楽しみを探すことにした。このキャンペーンの後には、5月頃に厚木あたりだったと思うが、たしか青山学院大学の学園祭みたいのがあり、そこに松本がゲストで出演するということで、ちょっと遠かったけど行くことにした。学校のイベントということで、キャンペーンなどと違って歌だけでなく、これまで以上にトークを聞くことができたイベントだったので、初見ではわからなかったことなどが発見できたりして、楽しいひと時を過ごさせてもらった。満足していてウキウキしていた私は、何と偶然だが学校内で帰る途中の松本に遭遇したのだ。近くにマネージャーはいたのだが、軽く話しもできて写真も撮らせてもらった。ウキウキも有頂天になってしまい、帰りは調子に乗って小田急ロマンスカーで新宿まで戻ることにした。 このほかにも多くのイベントがあり、私もできるだけ参加をしていたのだが、アイドル歌手にとって大事な音楽祭がこの頃からスタートした。同期には中山美穂・南野陽子・本田美奈子・いしのようこ・中村繁之などがいて、賞獲りレースはかなりの激戦となった。大きなヒット曲には恵まれなかったが、アイドルとしての存在感はしっかり残せたので、松本にとってこの新人賞ノミネートは大きな意味があったのではないかと思う。 86年に私にとって大きな転機が訪れた。同期の中村繁之が担当していた番組『ヤングタウンTOKYO』(TBSラジオ)という番組で、何と私が番組のADさんと一緒に前説をやることになったのだ。当時は高校3年生のただのアイドル好きの素人に話が舞い込んできて、ただただビックリするだけだった。中村が同期だったからか、この番組には松本がゲストで出演することが多かった。なので松本との遭遇率はかなり高かった。しかし話ができる訳でもなく「お疲れ様」と声を掛けるだけだった。今に思えば当たり前なんですけどね。 この頃から松本はイベントや歌番組などの出演が減りだしてしまい、バラエティ番組に出演することが多くなってきた。レギュラー出演していた『志村けんのだいじょぶだぁ』(フジテレビ系)では、同期のいしのようこと一緒に楽しそうな姿が見れて、私はそれだけで満足だった。 それから数年が経ち92年に、当時ヤクルトスワローズの選手だったトマピョンこと苫篠賢治と電撃結婚。結婚してから芸能活動をフェードアウトしてしまったが、苫篠は98年に広島東洋カープに移籍することになった。かつてカープの応援団をやっていた私は、頻繁に球場に足を運んでいたこともあり、苫篠の試合を何度も生観戦した。ある時に神宮球場で子供を連れている松本を見かけた。そこで10年振りくらいに再会することができ、握手までしてしまった。もう会うことが無いと思っていたので、この時の感動は今でも忘れない。 今年はデビュー30周年の年でもあるので、できるなら記念コンサートを企画してもらいたい。果たしてそんな日が来るのか? できるなら旦那のトマピョンもスペシャルゲストとして参加して欲しいけど、それは厳しいか(笑)。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】 小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
アイドル 2015年07月03日 14時15分
乃木坂46、10年後の未来を描いた「羽根の記憶」MV公開!
乃木坂46 12枚目のシングル『太陽ノック』のカップリング曲、『羽根の記憶』のミュージックビデオが公開となった。 今作は、撮影の休憩中や準備中、プライベートで遊んでいたり、ご飯を食べている時など日常の時間に、どこかにいる指揮者のタクトによって歌を歌い始めてしまうメンバーたち。最初は戸惑っているものの、段々と歌う事が楽しくなり、そして踊り始めてしまうという内容になっており、10年後の将来を見据えながら、アイドルとして活動する現実を再認識する乃木坂46メンバーの姿が描かれている。 監督を務めたのは、「ここじゃないどこか」「他の星から」の監督としてもお馴染みの岡川太郎。メンバーがそれぞれバラバラの場所にいる設定のMVのため、ロケ地ももちろんメンバーごとに違い、都内のスタジオから、ボーリング場、コインランドリー、江ノ島、鎌倉など様々な場所で時間もばらばら。乃木坂46史上最も移動距離の長い作品となった。 メンバーのステージでは見せない普段の表情も楽しむことができる■乃木坂46『羽根の記憶』ミュージックビデオhttp://npn.co.jp/movie/detail/3196695/
-
-
アイドル 2015年07月03日 11時45分
HKT48指原莉乃 誹謗中傷「中卒ブス」に反論
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が2日、自身のツイッターで、一部ファンに反論した。 最近では、あまりツイッターで自身へのアンチコメントに対して反論することが少なかった指原だが、ツイッターで、「中卒ブス」(現在は削除)と言われると、「これだけは言わせて! 中卒じゃない!」とコメントした。過去に“アンチは無料の宣伝マン”と語っていたこともある指原に対して、別のファンから、「もはやファンじゃない?」と指摘を受けると、「いやこの人はまじで熱心なファンだと思っている。アンチの中でも特殊だから、返事したの」と答えていた。 そして、さらに別のファンから、「あなたのメンタルが欲しい。どのような思考回路なのかぜひとも教えて頂きたい」とのコメントが寄せられると、「こんな昼間から悪口リプ書く人の環境考えたら自分の方が幸せって思えるしほんとに我慢できるよ」と余裕を見せた。
-
アイドル 2015年07月03日 11時45分
AKB48大和田南那が初めてのモデル撮影
AKB48の大和田南那が、自身も大好きで私服にもたびたび着用している女のコに大人気のブランド「LIZ LISA」の渋谷109店とオンラインストア限定販売商品を着用し、初めてのモデル撮影に挑んだ。渋谷109店では大和田着用ワンピースのPOPやチラシが置かれ、店舗BLOGにも度々登場。大和田南那が着用した商品は7月1日から渋谷109の店舗販売と7月3日からはオンラインストアでも販売が始まる。 今回は、大和田にとっては初めてのモデル体験。しかし、自身も大好きだという「LIZ LISA」の衣装を見ると一気にテンションも上がり「かわいい〜」のオンパレード。普段からLIZ LISAの洋服を着ていることもあり、着こなしはバッチリ。本当にうれしそうな顔で撮影を進めた。【大和田南那コメント】今回は新作4点と109店限定のワンピースを着たんですけど、ずっと前から着ていて大好きなブランドだったので、このお仕事ができて本当に本当にうれしいです。これからこういうお仕事も増えていくといいなぁ。
-
アイドル 2015年07月02日 13時42分
グラビアアイドル今野杏南がサガミオリジナルをPR
グラビアアイドルの今野杏南が2日、サガミオリジナル7代目宣伝に就任。PRのためリアルライブ編集部を訪れた。 2014年に開催されたサガミオリジナルの「SABISHINBO NIGHT」にMCとして出演もしていた今野。また、相模ゴム工業の本社が神奈川県にあり、今野も神奈川県出身であることなどの縁で今回の起用が決まったという。本人も、「今年、宣伝大使になれたことはすごくうれしいです。去年、官能小説も出版させて頂いた自分にピッタリだなと思って、ノリノリでやっています!」と意気込みを語った。 書くだけでなく、読むことも大好きだという官能小説。ちなみに、彼女のお気に入りのシチュエーションは、「あまりかけ離れた設定は好きじゃなくて、意外に身近な感じのものが好きです。でも、SMっぽいのもいいですね。自分は…たぶん、Mだと思います」とのこと。 また今野は、サガミオリジナルについて、「ゴムじゃないコンドームというのが魅力的です。0.02ミリで薄いということも、もちろんですが、熱伝導性がとても優れていて、カラダの体温を感じやすくなっています」と解説。「年齢、男女問わず、いろんな方に使ってほしいです」と語った。 ちなみに、今回、宣伝大使に就任したことで、自身の父親にもサガミオリジナルをプレゼントしたという。「サンキューって言われました(笑)」とのことだが、次の日にはなくなっており、確認してみると、「パパの会社の新入社員に彼女が最近できたようで、あげたようです」とのことで、家族でサガミオリジナルの宣伝に一役買っているようだ。 最後に今野は、「これから夏に向けて、すごく熱くなってくると思いますが、カップルで遊ぶときにはサガミオリジナルを使って、ぜひ楽しく愛し合ってほしいなと思います」とPRした。
-
アイドル 2015年07月02日 11時45分
乃木坂46 橋本奈々未が電車内で盗撮被害?
アイドルグループ、乃木坂46の橋本奈々未が1日、自身のトークライブアプリ「755」で盗撮の被害にあったことを語っている。 「電車乗ったら向かいの男の人にずーっと携帯向けられてる」とコメントした橋本。そして、「だからずーっとカメラ見てあげてる。チラチラ目が合う」とも。ただ、ファンへ向けて、「電車に乗ってる私の写真なり動画がネットにあがったら教えてね。笑」と余裕も見せている。 また、今回の件に関して、ファンが同グループの堀未央奈へ「みおなちゃん、ななみんの755見た? 心配…」と質問すると、「**(原文ママ)は立派な犯罪。相手にも嫌な思いをさせますしされる側の気持ちを考えてほしいです」と綴っている。
-
-
アイドル 2015年07月02日 11時45分
元アイドリング・加藤沙耶香が結婚
元アイドリング!!!1号の加藤沙耶香(29)が自身のブログで結婚を発表した。 同ブログを「応援してくれている皆様へご報告です。」と更新した加藤は、「私、加藤沙耶香は、この度かねてよりお付き合いさせていただいていた一般男性の方と結婚した事をここにご報告致します」と発表。相手については、「私をシッカリ受け止めてくれて、お仕事の事も理解してくれる」と説明。そして、仕事は今まで通り、“加藤沙耶香”の名前で続けていくという。 最後には、「これまで続けてこられたのは、応援してくれるファン様、スタッフさん、家族のおかげで今の私が在るという事を胸に、これからも日々精進。で頑張っていきたいと思います」とファンへ向けてコメントしている。*写真左から、清乃、花木衣世、次原かな、加藤沙耶香、小田あさ美、吉川このみ
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分