芸能ニュース
-
芸能ニュース 2023年07月03日 12時50分
和田アキ子が鳥羽氏にブチ切れ、カンニング竹山の株が上昇?「ナイスフォロー」称賛集まる
カンニング竹山が、2日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)に出演。その時の和田アキ子への立ち回りが話題となっている。 この日は和田が、広末涼子とのW不倫を認めた人気シェフ・鳥羽周作氏に怒りをぶつけた。そもそもの発端は、同氏が「(自身の)家族とは会えていないが、広末とは連絡を取っている」と『週刊文春』(文藝春秋)のインタビューで発言したことに対し、和田が自身のラジオで「どないなってるの?」と疑問を呈したことだった。 その発言を知った鳥羽氏が、イベントの中で「頭悪いよなって思いますよね。ご意見番って言われているけど何なのかなって思います」と批判。これをネットニュースで知った和田が「すいません、頭の悪いご意見番で」と怒りに震えながら言ったのだ。 >>和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声<< さらに彼女の怒りは収まらず、『文春』の取材を受けて200分語ったことについても「普通、不倫されると静かにしてるもんですけどね。やっぱり、しゃべらずにはいられなかったのかな」と苦言。 和田による鳥羽氏への個人攻撃が続く中、竹山が横から入り、「僕も昔、こうなってました。いろいろあった時にね。昔、1人でしゃべりに行って、話し合おうみたいなね」と語ったのだ。 これに和田が食いつき、「なんだったの?気になるじゃん」と興味津々。竹山「後で教えます。今ややこしくなっちゃう」とあえて語らず。和田は「思い出した、思い出した」と笑い。それまでピリついていたスタジオが和らいだのだ。 竹山は09年、『週刊現代』(講談社)に全裸でベッドに横たわる浮気現場の写真が掲載された際、講談社に乗り込んだことを後に明らかにしている。ネットでは「アッコがキレてるの察して自分の話で矛先変えさした竹山、有能やん」「竹山、ナイスフォロー」「竹山さん、いい緩衝役だなぁ」といった声が。 また和田は、広末と鳥羽シェフが交わした交換日記について、「お互い40過ぎて交換日記って…」と呆れ顔。だが竹山は「我々、交換日記世代なんですよね」としながら、「だからドキドキするんじゃないですか」と禁断の恋が燃え上がるツールだと理解を示した。 ネットでは「自分の意見を押し通すご意見番と、柔軟な回答をしているカンニング竹山氏のやり取りを見ていて、わたしの中で竹山氏の株が上がりました」という声も見られた。
-
芸能ニュース 2023年07月03日 12時10分
32歳でグラビアデビューの甘妻里菜、町長に迫られる?「旦那さんを亡くした未亡人」に扮したDVD発売
これまで女優を中心に活動していた甘妻里菜。32歳で昨年11月にグラビアデビューを果たし、ファーストDVDを発売。そのDVDが話題を呼び、瞬く間に注目になった。そんな甘妻が、待望の2作目となるDVD『蜜愛』(竹書房)をリリース。その発売記念イベントを1日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 静岡県の下田で撮影された今作。作品の内容は「旦那さんを亡くした未亡人になりました。旦那さんを亡くしたばかりの私に、町長さんに『よくしてやったんだから』とか言われて迫られています。喪服姿でストッキングを破られるんですよ。このシーンは背徳的で色っぽいと思います」と紹介。大人の色気を見せてくれるシーンが多いが、温泉のシーンでは思った以上に大胆なシーンになっているそうで、「横になっていて、最初は体の上に手ぬぐいを掛けているだけなんですけど、その手ぬぐいが、だんだん下にずれていって、胸を手だけで隠して手ブラ状態になっています。手ブラは慣れていないので、隠すのが大変でしたね。撮影していると、だんだん指の力が抜けてくるんですよ。そういうところを意識して、胸が見えないように頑張りました」と明かした。 お勧めのシーンについては「ボンテージに初挑戦しました。ローソクを使ったんですよ。相手の人にローソクを垂らすシーンがあって、その垂らされた人はカメラマンさんなんですけど、そのカメラマンさんが『熱い熱い』って言っているのが、ちょっと楽しかったです。癖になりそうでした(笑)」と明かした。撮影ではハプニングもあったそうで、「ゴールドの水着を着たんですけど、その時に初めて体全体にオイルを塗りました。体がすごく艶っぽくなっているので見どころですけど、撮影は本当に大変でした。体中がヌルヌルしているので、ほかの場所に触ることができなかったんですよ。そんな状況で、クネクネするダンスを踊ったんですよ。テカリで体の曲線がよく見えると思うので、そのダンスもぜひ見てほしいです」と呼びかけた。 今作が2枚目となったが、前回と比べて成長したところを聞かれた甘妻は「最初の撮影の時は何もわからなかったですけど、改めてデビュー作を見て『こういう動きをしたらこう映るんだ』とかあって、自分の作品を見直していろいろ学びました」とコメントした。今後については「2作品DVDを出させていただいてますが、このまま3作目も撮りたいと意気込んでいますし、グラビアでいろんなところを見てもらって、新しいファンの方とか増えてきて、撮影会とかにも呼んでもらえて楽しいので、引き続き頑張りたいです」とアピールした。(取材・文:ブレーメン大島)
-
芸能ニュース 2023年07月03日 12時00分
『サンモニ』猿之助の動機に「老老介護で思いつめた」元AERA編集長の指摘に「ズレている」の声も
2日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、元AERA編集長の浜田敬子氏が自殺ほう助の疑いで逮捕された市川猿之助容疑者の「動機」について、持論を展開。その内容に疑問の声が上がった。 浜田氏は、猿之助容疑者が母親の自殺をほう助したとして逮捕されたことの動機について、「わからないことがたくさんあるんですけども、週刊誌報道が引き金になったと供述されていますが、引き金になったということであれば、何か家族の中で、お父様が長年病気が重くて介護が続いていたという報道もありますので、何か老老介護のような状況になっていたんだと思います」などと、動機について介護の問題を指摘する。 その後、「家族の中で解決しなければいけないと思いつめられたのかなと思いました。週刊誌報道のセクハラやパワハラが事実だったとしても、誰か他の人に相談して支援を求めていたならば、いやそれはまず本当であったら、被害者の人に謝罪をし、反省をし、時間が経てば再起もできるのではないかというような、違ったアドバイスの可能性があった」「家族の問題を家族だけで解決するしかないと考えるうちに、死ぬしかないとなってしまった。家族で孤立するという問題が名門だからこそ、他に相談できなかったのかなと感じました」とコメントした。 >>梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ<< 浜田氏の持論に、一部視聴者から「週刊誌報道が起因なのに、なぜか介護の問題にすり替えている。意味がわからない」「猿之助のセクハラやパワハラが事件の発端なのに、なぜ介護の問題になるのか」「週刊誌が原因で自殺ほう助に発展したという印象を与えたくないように見える」「メディアの責任から逃げている」「ズレている発言」などと疑問の声が相次ぐ。 一方で、「介護の問題があった可能性も否定はできない」「『サンデーモーニング』はコメンテーターが極論を発表する場なので、それに沿った発言」などの擁護も出ていた。
-
-
芸能ニュース 2023年07月03日 11時40分
「国税局の査察」報告の人気YouTuber、税理士に「放置された」釈明で疑問の声も
人気YouTuberグループ「チャンネルがーどまん」が、国税局の査察を受けたことを明かしたものの、ネット上からは発言の整合性を疑う声が集まっている。 問題となっているのは、6月30日に公開された動画。その中で「チャンネルがーどまん」は「僕の家に国税の査察が入りました」と報告した。 がーどまんによると、事務所から紹介された税理士に「任せていた」ものの、1月に引っ越そうとしたところ、「税金を納められていない」ことが判明。そこで査察が入ったと言い、「僕たちは税理士にお金も払っていたのに全く申請してくれてませんでした」と明かした。 >>ボディビル大会出場のYouTuberに運営が苦言「裸にならないで!」騒動に<< がーどまんいわく、「家に国税が入って来て、まあ120人くらいトータルで僕の実家とかも全部ひっくり返されて、僕の住んでいる家も全部ひっくり返されて、親からも泣きながら電話が掛かってきて『これ何?」』『冷蔵庫の中までひっくり返されてるんやけど』とか」と告白。「僕の住んでた家も全部、ダンボールに詰められて。なんで俺こんなことにならなあかのやろうって」と訴えた。 その後、事務所と税理士に電話したところ、税理士が申告書を持ってきたとのこと。がーどまんは「申告書も作れたのにそれを僕に共有せずにずっと放置されてました」と苦言。また、本来納める税金に加え、多額の延滞税も発生したが、事務所の社長から「(趣味で集めてる)」時計売っちゃえばいいじゃん」と言われたそう。 この出来事がきっかけで、がーどまんは事務所を退所することにしたとのこと。また、現在は取り調べを受けている状態だとも明かしていた。 この動画にネット上からは同情の声が集まっている一方、「納税するのは税理士じゃなくて君らの仕事だからね」「督促状も来てないのに査察ってありえない」「本人にまず催促の通知が来るはずでしょ」「家に来る前に何度か督促の郵便とか電話とかも来てるでしょ」「何年も税金払ってこなかったのは自分では?」といったツッコミも多く集まっている。 ドッキリ動画や釣り動画も多いがーどまん。あまりのツッコミどころの多さから、今回の動画も視聴者を騙す「釣り」動画なのではないかと疑う声も多く寄せられていた。記事内の引用についてチャンネルがーどまん公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/@channelguardman1768
-
芸能ニュース 2023年07月03日 07時00分
今田美桜がジャニーズ御用達女優の座をゲットできた理由
女優の今田美桜が、7月14日スタートのTBS系ドラマ「トリリオンゲーム」に出演し、クールで強欲な社長令嬢を演じることが、このほど発表された。 同ドラマは、漫画誌「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の原作を実写化。主演のSnow Man・目黒蓮演じるハルが、佐野勇斗演じるガクと起業し、前代未聞の夢に挑戦する物語。 今田は、2人にとって宿命のライバルである黒龍桐姫を演じる。日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」の取締役で、ハルとガクを支配下に置こうとする役どころだ。 >>橋本環奈がイケメンたちの相手役に重宝される理由<< 目黒とは、今年3月公開の映画「わたしの幸せな結婚」で夫婦役を演じて以来の共演。ジャニーズ勢とは、6月に放送が終了したTBS系のドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」でKing & Princeの永瀬廉と共演している。 「目黒と永瀬といえば、今やジャニーズ事務所の幹部が猛プッシュする2人。その2人と共演するには、2人と交際に発展する可能性があるような女優はアウト。なので、〝身体検査〟でクリーンな今田がすっかりジャニーズの御用達女優の座をゲットした」(芸能記者) そうなった秘訣だが、先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、事務所が「現場でLINEの交換とかは控えて」と伝えているようで、共演は多くてもプライベートの付き合いは殆どなく、共演者との熱愛は報じられたことがないことから、ジャニーズ事務所も安心しているという。 今年3月、フジテレビ系のバラエティ「セブンルール」で、「彼氏ずっといました」と自身の元カレについて突如として告白。上京して役者をめざすということで、お互い納得の上で別れを選んだというだけに、現在は女優道に邁進している模様。 事務所の管理もしっかりしていることから、美女にもかかわらず共演者にとっては〝難攻不落〟のようだ。
-
-
芸能ニュース 2023年07月02日 17時00分
キムタクに圧勝、ドラマのヒットで"復権”? 福山雅治、映画化は2年後か
歌手で俳優の福山雅治が主演するTBS系日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」の最終回が25日に放送され、平均世帯視聴率が13.4%を記録した。 タイトルの「ラストマン」とは、鋭い分析力と嗅覚で事件を終わらせる最後の切り札という意味。交換研修生として米国から来日した全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(福山)が、犯人逮捕のためなら手段をいとわない刑事・護道心太朗(大泉洋)とバディを組み、難事件を解決。最終回では皆実と護道の出生にまつわる秘密が明かされた。 初回は14.7%でスタートしたが、最低は第3話の12.0%。1話解決で速いテンポで物語が進行することもあってか、ここ最近のドラマではかなりの高視聴率を記録したのだ。 >>福山雅治に「ゾワッとした」の声 “頬を膨らませたインスタ写真”には意図があった?<< 「今期のほかのドラマでは、木村拓哉主演のフジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』との視聴率対決が注目されていたが、福山のドラマが圧勝だった。話の終わり方からして、今後は映画化が実現することになるだろうが、福山も大泉も多忙なだけに、早くても2年後ぐらいか」(テレビ局関係者) 福山といえば、2015年9月に女優の吹石一恵と電撃結婚しその後、1児のパパとなったが、ファンたちの間で〝ましゃロス〟が巻き起こり、仕事に多大なる影響を与えることになってしまった。 「特に、映像作品が厳しく、主演のドラマも映画もまったく当たらなかった。歌手としてのコンサートの集客は相変わらず人気だったが、おかげで俳優業のオファーは以前よりも減ってしまった」(芸能記者) しかし、昨年、9年ぶりに自身の代表作である「ガリレオ」シリーズに再び挑み、主演映画「沈黙のパレード」は興行収入30億円のヒット作となった。 「連続して映画、ドラマを当てて俳優としてすっかり〝復権〟した。俳優業のオファーが増えてさらに多忙になりそう。『ガリレオ』の続編にも意欲を見せていただけに、早い段階で実現するのでは」(芸能記者) 福山は公私ともに順調だ。
-
芸能ニュース 2023年07月02日 14時00分
リアル二刀流女優”黒木瞳からの出演オファーを蹴ったバズリ芸人とは
4月期クールの連続ドラマが全て最終回を迎えた。今期もお笑い芸人の連ドラ起用が多く、飛ぶ鳥を落とす勢いのヒコロヒーは「だが、情熱はある」(日本テレビ系)と「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系)のダブルヘッダーだった。 そんな中、確かな演技力に定評があり、さらなる飛躍が期待されているコンビ芸人がいる。レインボーだ。大柄で目鼻立ちがはっきりしたジャンボたかおは昨年、ドラマ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(朝日放送・テレビ朝日)で連ドラデビュー。今年5月12日に公開された「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」でも、同じアイドルオタク役で連投した。 相方の池田直人は、美しすぎる“女性”として大バズリ中。コントで演じる女装が“女を超えた女”として人気を集め、メイクテクニックを披露しているYouTubeチャンネル「レインボー池田直人の美しちゃんねる」が好評。美しくなるためなら金に糸目を付けないガチオタが、女性ファンのハートを掴んでいる。 >>『ラストマン』、3話結末に大ブーイング「日曜劇場の悪いクセ」「台無し」芸人の役柄が物議<< 2人のネタ中心によるYouTube「レインボーコントチャンネル」は、登録者数95.5万人(6月29日現在)で大人気。累計再生数100万回超えもある。美人な池田とたかおが演じる日常を切り取った恋愛コントは、Z世代に響いている。 「レインボーは、18年に放映された『おもしろ荘』(日テレ系『ぐるぐるナインティナイン』でネクストブレイクを決める年1特番)での優勝を機に大ブレイク。イケメンの池田さんは、秋元康さんプロデュースの吉本芸人によるアイドルユニット・吉本坂46(活動休止中)のフロントメンバーでした」(芸能ライター) そんな2人の才能に惚れた一流女優がいた。黒木瞳だ。日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞や新人俳優賞を受賞したトップ女優。現在は主演映画「魔女の香水」が公開中で、16年には長編映画「嫌な女」で、20年には「十二単衣を着た悪魔」で監督も務めている。 黒木は、レインボーのYouTubeを見て「演技力がすごい」とどハマリ。自身がメインパーソナリティーを務めるラジオ番組にゲストで招き、池田のメイク術や小物使いのうまさを絶賛している。「2人から演技を学ばせてもらっている」とリスペクトし、自身が演出する舞台に出演オファーをしている。しかし、「舞台稽古で1か月拘束されるので無理」とレインボーが断るという、分不相応なリアクションだった。 “リアル二刀流女優”黒木からのオファーを蹴っていたレインボー。見上げた根性だ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2023年07月02日 12時20分
韓国系ギャル、『小悪魔ageha』モデルのぴょなが最強ボディ解禁! ヌーディビキニや大胆ショット収録の1st写真集発売、記念イベントも
韓国系インスタグラマーでモデルのぴょなが、8月25日に1st写真集『ぴょなってみる?ぴょな1st写真集』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ぴょなは、ファッション誌『小悪魔ageha』(ナンバーセブン/メディアパル)専属モデルとして活躍。インスタグラムフォロワー数36万人(6月28日現在)以上を有し、“韓国系ギャル”として同世代の女性を中心に人気を集めている。 今回、圧倒的ビジュアルと魅力的キャラクターで人気が高いぴょなが、初となる写真集で最強“ぴょなBODY”をついに解禁。同作では、迫力バストのヌーディーなビキニをはじめ、爽やかなビーチショットなど、自由かつ大胆なショットを多数収録。インスタでは見られない、画面を超えたリアルな素顔が楽しめる1冊に仕上がっている。 同写真集を購入すると、QRコード読み取りでもらえるスマホ壁紙の特典も。Amazonで購入すると、オリジナルトレカ全3種のうち1枚がランダムで付いてくる。 発売に先駆け、9月3日にはブックファースト新宿店にて発売記念イベントの開催が決定。当日はぴょな本人によるサイン本のお渡し会や2ショット撮影など、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。参加チケットは、6月25日20時よりPassMarketにて発売中(※無くなり次第終了)。『ぴょなってみる? ぴょな1st写真集』予価:3300円(税込)判型:B5判発売記念イベント詳細https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02iprn29fu431.html
-
芸能ニュース 2023年07月02日 12時10分
「香水」ヒットした瑛人、現在はタイ進出? タイ語の「香水」がTikTokで人気に
2019年にリリースされた「香水」が大ヒットした瑛人。TikTokやお笑いコンビ・チョコレートプラネットの再現ミュージックビデオが注目されるなどの後押しもあり、「香水」のYouTubeでのミュージックビデオの再生回数は1.6億回を突破。日本中に大ブームを巻き起こした。2020年の『紅白歌合戦』(NHK)にも出場し、今後が期待されていたが、「香水」以降、目立った活躍はない。瑛人は今、どのような活動をしているのだろうか。 「実は、最近は海外に目を向け、特にタイへの進出を意識しているようです。2022年11月にタイで行われた日本関連のフェスティバルで『香水』をタイ語で披露したのですが、タイ語の監修をしたのがタイの国民的スターということもあり、注目され話題になりました。タイ語の『香水』は瑛人さんの公式TikTokで380万回以上も再生されていますよ。タイ語も勉強していて、自身のラジオでタイ語を話すこともあります。本人もタイが大好きなようです。ちなみにタイでも『香水』を推して活動していますが、日本では『香水』のヒット後に映画『トムとジェリー』の日本語吹替版主題歌を書き下ろしたり、アルバムを発売したりしています。しかし、最新アルバムである2022年3月に発売したアルバム『1 OR 8』はオリコンの最高ランキングが140位と振るわず。こういう背景もあり、海外にも目を向けているのかもしれません」(芸能記者) >>現在“コーヒー焙煎士”、坂口憲二の写真が公開され話題 「彼は元気ですよ」兄がSNSに投稿<< とは言え、日本でも音楽活動をしていないわけではない。 「多くの大きなフェスに呼ばれていますし、母校である幼稚園などでもライブをしているんです。自身のTwitterでは、当時の様子について『幼稚園でライブができて幸せだった』と綴り、幸せそうな園児たちの様子も映されています。他にも、自身が売れない時代にライブをさせてもらったというライブハウスに掃除に行くなど、義理堅さも見せています。テレビや大きいライブだけではなく、小さい場所でも歌うあたり、本当に音楽が好きなのでしょう」(前出・同) そんな瑛人だからか、売れることに執着心はないようだ。 「『香水』がヒットしてからは、『香水』のイメージが常に付き纏い嫌になったこともあるそう。実は、売れる前はフリーターで、横浜の赤レンガ倉庫の近くにあるハンバーガー屋さんでバイトをしていたのですが、職場が大好きだったそうで、今でもハンバーガー屋さんで働きたいと思っているそう。むしろ、売れてからも少しの間お店に出ていて、シフトは入っていないものの今も籍は残ったままなんですよ。お店が忙しい時は瑛人さんは手伝いたいと思っているそうで、店長が声を掛けることもあるそうです。売れてからも頻繁にハンバーガー屋さんに客として通っていて、店長は売れても変わらないと瑛人さんの人柄を称賛しています。ちなみに籍が残ったままなのは、帰って来られる場所を作っておいてあげたいという店長の優しさのようです」(前出・同) 歌番組ではすっかり見かけなくなった瑛人だが、自分なりの方法で音楽や人生を楽しんでいるようだ。記事内の引用ツイートについて瑛人の公式Twitterより https://twitter.com/eito_official_
-
-
芸能ニュース 2023年07月02日 12時00分
打ち切りの可能性が浮上したフジテレビ日曜の2大長寿アニメ
フジテレビ系で放送中のテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の公式サイトが6月25日までに更新され、番組で昨年実施した企画にて一部の該当者へプレゼントが発送できていない状態であったことを同局が説明し、謝罪した。 公式サイトでは《当番組の俳句企画と大喜利企画で、昨年6月から12月に作品が紹介された皆様へお詫びとお願いです》と明かし、発表された29作品について、《個人情報保護のために使用している募集システムの設定不具合により、応募された方々のお名前やご住所等の情報が自動消去されていたことが判明し、作品が採用された一部の方にプレゼントをお送りできない状態となっています》と経緯を説明した。 その上で、《プレゼントがお手元に届かずご迷惑をおかけしている皆様に心よりお詫び申し上げます》と謝罪。対象者に対して改めて個人情報を入力するように求め、《ご入力情報の確認後、すみやかにプレゼントを発送させていただきます》と呼びかけた。 >>「ちびまる子ちゃん」の最終回はこうなる?長寿アニメの「最終回都市伝説」<< 「隠蔽しておけばバレなかったはずで、どこからか猛烈なクレームが入ったのでは。フジは自局で公表したことで、〝不祥事リスト〟入りしてしまった」(テレビ局関係者) 同アニメは、故・さくらもも子さん原作の人気コミックをアニメ化し、1990年1月7日より、毎週日曜の午後6時から放送されている。 そして、続く午後6時半からは、1969年10月5日から放送の「サザエさん」が放送されているが、ここに来て、両アニメの打ち切りの可能性が浮上しているというのだ。 「両アニメが描いているのは昭和のアットホームな家族の姿で、もはや令和の時代では受け入れられない。視聴率も他局に比べて振るわないので、放送を続ける意義はない。早々と最終回を発表して、それに向けてのキャンペーンを展開した方が数字が上がるはず」(放送担当記者) ついに限界を迎えたようだ。
-
芸能ニュース
72歳男、19歳男性を杖で殴り逮捕 横に広がって歩いていたことに激昂か
2023年05月02日 22時00分
-
芸能ニュース
『クレイジージャーニー』またヤラセ? 松本人志も「疑うなぁ」都合のいいロケ映像が物議
2023年05月02日 21時00分
-
芸能ニュース
注目のイケメン俳優、曽田陵介と松本怜生がお茶のお誘い?「お~いお茶」広告に抜擢、ファンイベント登場
2023年05月02日 19時00分
-
芸能ニュース
『教場』、めるる出産シーンに「あり得ない!」失笑も めちゃくちゃすぎる展開が物議
2023年05月02日 18時00分
-
芸能ニュース
宇垣美里が肌見せワンピやボディライン映えるファッションで登場! ブランドWEBマガジンで多彩な表情見せる
2023年05月02日 17時15分
-
芸能ニュース
みちょぱ、“ヒモ旦那”報道に「あほか」夫は格上モデル?『ぽかぽか』で好感度急上昇後に幻滅の声も
2023年05月02日 17時00分
-
芸能ニュース
『めざまし8』谷原に「すげえ騙された」呆れ声? 人気バンドとのインタビュー成功煽りに指摘
2023年05月02日 13時45分
-
芸能ニュース
玉木宏、子どもに振る舞う手料理明かす「好み変わっていくので大変」時短で家事をこなす
2023年05月02日 12時50分
-
芸能ニュース
イケメンYouTuber、好きなタイプ明かし「何様?」批判 「ダルダルのケツ」女性の体型揶揄が物議
2023年05月02日 12時20分
-
芸能ニュース
「悪口は言ったほうがいい」マツコの持論に大島アナ苦笑い「悪口以上に面白い話ある?」
2023年05月02日 12時00分
-
芸能ニュース
女子大生、“ラーメンYouTuber”クラファンで金集めるも放置で物議「詐欺にならないの」元バイトAKBにも返金せず
2023年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
中居と香取の共演実現に暗躍した人物 SMAPの記念日には更なる〝仕掛け〟?
2023年05月02日 07時00分
-
芸能ニュース
グラドル夏来唯「吐息や言葉とか頑張りました」バイノーラル録音でよりリアルなDVDに!
2023年05月01日 21時00分
-
芸能ニュース
土屋アンナ、街でモラル違反男性に注意し「逆ギレされた」危険性を指摘する声も
2023年05月01日 20時00分
-
芸能ニュース
『まつもtoなかい』香取慎吾に「ジャニーズ批判?」指摘も 「民放で歌うの6、7年ぶり」発言が物議
2023年05月01日 19時00分
-
芸能ニュース
INI、貴重な幼少期写真を初公開! 4thシングル『DROP That』トレーラー公開、オフラインサイン会など当たる抽選券も
2023年05月01日 18時15分
-
芸能ニュース
『ラストマン』、福山雅治の犯人銃撃シーンに「適当すぎ」の声 “格好良さ”の演出裏目に?
2023年05月01日 18時00分
-
芸能ニュース
『アウト×デラックス』でも人気、戦慄かなの姉妹ユニットがセクシーからギャルまで見せるビジュアルブック発売!
2023年05月01日 17時15分
-
芸能ニュース
『ぽかぽか』、募集コーナーに人が集まらない? ハライチが「番組見られてない」と愚痴も
2023年05月01日 17時00分