芸能
-
芸能 2022年03月11日 21時00分
ダイアン津田がアルピー平子に「どつき回したろかな」 ブチ切れの真相が明かされる
『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ)が10日に放送。ダイアン(津田篤宏、ユースケ)とアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)がゲスト出演し、両者がもめたエピソードが明かされた。 今回はラジオ特集。ダイアンは月に一回『ダイアンのラジオさん』(ABCラジオ)を担当、アルピーは『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBS)など3本のラジオを担当している(うち1本は酒井のみ)。 >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< 事件は数年前、『ダイアンのよなよな…』(ABCラジオ ※現在は終了)での津田の一言から始まった。それまではあまり共演経験がなかった2組。そんな中、イベントで一緒になった話をダイアンが『よなよな』でトークをしていたと平子。そこで津田が「アルコ&ピースのでかい方って後輩やんな。挨拶、めちゃくちゃ雑やってんけど。後輩やったらどつき回したろかな」とブチギレていたという。『D.C.GARAGE』リスナーからのメールでその件を知った平子が、改めて音源を聴いたところ、最終的に「殺したる」と暴言を吐かれていたことまで明らかとなった。 実は、平子は2人より年下(平子43歳、ユースケ44歳、津田45歳)ではあるものの、芸歴では先輩にあたる。芸人界では芸歴長い=先輩との認識があるが、平子の考えでは、芸歴関係なく年上は敬うものと認識しているという。ダイアンが年上のため、どこで会おうが雑な挨拶をするわけがない、というのが平子の言い分だった。その後、平子は千鳥のノブから津田のLINEを教えてもらい、長文で謝罪したと明かした。 「当時、このやりとりはリスナーの間でも話題になりました。次の週で津田が『平子さんから長文のLINEが来た』と話したり、平子は津田の『しばく』発言にアンサーする形で、Twitterにて縦読みで『ダイアンしめたるうそよ』とのメッセージを残すなど、笑いとして昇華されていきましたね。その後、番組共演を機に和解。今回のように一緒に番組に出ることも増えました」(芸能ライター) Twitterでは、津田と平子の攻防に「ダイアン・アルピーのこのやり取り、何回聞いても最高」「平子さんの方が先輩だったw」「この話めちゃくちゃ好き」との反応があった。記事内の引用についてアルコ&ピース平子 公式Twitterより https://twitter.com/hirako_yuki
-
芸能 2022年03月11日 19時00分
ナイナイ岡村「どんどんフリーになってYouTube撮ったりとか…」旧知のスタッフと再会し感慨
3月10日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史がかつて出演していた番組のスタッフと久しぶりに仕事をした話をした。 岡村は、90年代末に放送されていた『ナイナイナ』(テレビ朝日系)のADをしていたスタッフと別の番組で一緒になったようだ。ただ、当時の岡村は「仕事終わったらすぐ帰っていたし、飲みにも行ってなかった」「終わったら『お疲れ様でした』と言ってすぐ帰っていたから、スタッフとの交流みたいなこともなかった」と顔や名前は知っているが、「あんま人としてはよう知らんというか」と独特の距離感があると話していた。「それくらいの距離感の方がイジりやすいか」とも話しており、スタッフと距離を詰めないのが岡村流の付き合い方のようだ。 >>ナイナイ岡村、『旅猿』東野幸治が激怒した芸人を暴露 矢部は「ちょっと攻めれる」番組を明かす<< また、別の現場でも『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の初期のスタッフと再会したという。岡村は「でも、そういう感じの人が今後増えてくんのやろうな。昔一緒に仕事していた人とか。フリーになっていくわけやん。そういう人たちとお仕事する機会もあるかもわからへんし。ちょっと楽しみっちゃ楽しみ」と話していた。 さらに、岡村は「どんどんフリーになって、YouTube撮ったりとか、色んなことしていく人が多いわけでしょ、制作会社作って」と語った。これは、名前こそ出さなかったが、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の総監督などを務め、この春でフジテレビを早期退職し、新たに制作会社を立ち上げると報じられた片岡飛鳥氏を意識した発言とも言えそうだ。ネット上では「岡村さんが語った『今までやって来た人がフリーになっていく。楽しみやなぁ』って、片岡飛鳥さんのことかな.フジを退社したらナイナイと新しい番組を作って欲しい」「飛鳥さんとナイナイがネットで何かやったら面白そう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月11日 18時15分
美容系YouTubeきぬ、“特別な夜”のランジェリー姿披露! 24時間で10,000枚を販売のプロデュースブランド『mumucu』グランドオープン
美容系YouTuberのきぬがプロデュースを務めるランジェリーブランド『mumucu』が、9日より公式通販サイトにてグランドオープンした。 >>全ての画像を見る<< きぬは、トレンドを取り入れたメイクやファッションなどで同世代のファンから熱狂的な支持を得ている美容系YouTuber。YouTubeのチャンネル登録者数は67万人(3月11日現在)を突破し、メイクだけでなく旅行やアニメ、ゲーム実況など幅広いジャンルの動画も人気を博している。 同ブランドは、「可愛くなりたい女の子のためのランジェリー」というコンセプト。先行販売では発売開始から24時間で10,000枚を販売した、“誰もが着るだけで日常を特別に、可愛くなれる”アイテムが展開されている。 公開されたビジュアルでは、きぬ自らがモデルとして登場。ブルーとピンクのコントラストが乙女心をくすぐる、特別な夜にオススメのランジェリー『ミルキーレースアップブラジャー』や、たっぷりのフリルとリボンのアクセントでガーリー好きにはたまらない『シュガーキャンディードットレースブラジャー』を着こなしている。 また、レースアップで谷間を強調したブラックのリボンがちょっぴり色っぽい大人の甘辛ランジェリー『ミルキーレースアップブラジャー』は、全10型の中でもきぬイチ推しの1着となっている。 きぬの公式YouTubeチャンネル『きぬちゃんねる』では、実際にランジェリーを手に取り、アイテムのオススメポイントを詳しく紹介している動画が公開中。『mumucu』ブランドページ:https://247lingerie.co/mumucu_prきぬ公式YouTubeチャンネル『きぬちゃんねる』https://youtu.be/L0BP0iPGFhY
-
-
芸能 2022年03月11日 18時00分
『カムカムエヴリバディ』ヒロイン弟に「朝ドラ史上最低の高校球児」厳しい声 失恋後の展開に批判集まる
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第92回が11日に放送された。 第92回は、野球部でレギュラー入りが決まった桃太郎(青木柚)は、国語準備室にいる小夜子(新川優愛)に報告しに行く。そのまま一緒に帰ることになり浮かれる桃太郎だったが――というストーリーが描かれた。 >>『カムカムエヴリバディ』やけくそプロポーズに暴言で「クズすぎる」救いようのない人物に視聴者ウンザリ?<<※以下、ネタバレあり。 子どもの頃から小夜子に片思いを続けてきた桃太郎だが、実は小夜子が吉之丞(徳永ゆうき)と交際していたことを知り、衝撃を受けるという展開となった第92回。桃太郎はショックで部活にも行かなくなり、レギュラーから外されることに。また、吉之丞の店からポータブルCDプレーヤーを盗んでしまうというトラブルも起こすという事態になった。 万引きを巡り大月家は騒然。ひなたが「野球と失恋関係あらへんやない」と咎めると、桃太郎は「子どもの頃からずっと好きやったんや、子どもの頃から。はよ大きくなりたかった。小夜ちゃんのために」と年の差がある小夜子への想いを爆発。「いつになったら、小夜ちゃんにふさわしい男になれるんやろと思いながら、勉強も野球も頑張ってきた。そやのに、なんで小夜ちゃん、待っててくれへんかったんや……」と涙していた。 「しかし、その勝手な言い分に視聴者はドン引き。これまでもストーリーの端々で桃太郎の小夜子への執着っぷりは描かれてきましたが、桃太郎は小夜子に想いを伝えることはせず、あくまで心の中で想うだけでした。にも関わらず、失恋の腹いせに吉之丞の店で万引きした上、『なんで待っててくれへんかったんや』と嘆く桃太郎に、ネットからは『胸糞悪すぎる』『気持ち悪い』『朝ドラ史上最低の高校球児』『全く可哀想と思えない』『桃太郎の片思いに散々時間使って挙句万引きとか展開が酷すぎ』といったブーイングが殺到しています」(ドラマライター) また、そんな桃太郎にひなたも自身の失恋への想いをぶつけ、自宅の中がカオスになっている中、錠一郎(オダギリジョー)がずっと封印していたトランペットを取り出すという展開に。家族が見守る中、続きは次回となったが――。 「錠一郎がトランペットを吹けなくなってから数十年。いまだ吹けないのか気になっている視聴者は少なくありませんでしたが、桃太郎の万引き騒動をきっかけに再びトランペットのストーリーが動き出すという展開に、ネットからは『犯罪利用しないで』『このタイミングのトランペットは感動しない』『この展開のために万引き展開にしたって最悪すぎ』という声も集まっています。未回収だったままの伏線が次週以降から回収されるようですが、そのきっかけとなったのが“万引き”ということに苦言が寄せられていました」(同) “爽やか”の代名詞でもある高校球児。それだけに今回の展開はより波紋を広げてしまったようだ。
-
芸能 2022年03月11日 17時15分
コスプレイヤーのえなこ、伊織もえ、篠崎こころが快挙!『カバーガール大賞』トップ3に、3人ユニットのパワーは「怖いくらい」
4日、コスプレイヤーのえなこが『第8回カバーガール大賞』を受賞。さらに、えなこと同じタレント事務所『PPエンタープライズ』に所属するコスプレイヤーの伊織もえが2位、篠崎こころが3位にランクインした。 >>全ての画像を見る<< 『カバーガール大賞』とは、年度内に発売された約10,000誌の雑誌、フリーペーパー、電子雑誌の中から、もっとも多くの表紙を飾った女性を表彰する雑誌賞。えなこは、2021年度に70冊以上の表紙を飾り、「20代部門」、「コミック誌部門」、「グラビア部門」も同時に受賞し、史上最多の4冠を達成した。 えなこと2位の伊織、3位の篠崎と、同一事務所に所属するタレントがトップスリーに並ぶのは初の快挙。この快挙の裏側には、えなこ、伊織、篠崎の3人から成る“もえなこころ”としての活躍も目覚ましいことが理由に挙げられるという。 “もえなこころ”を誌面に採用した『少年チャンピオン』(秋田書店)の編集担当者は、「昨年、弊誌でも“もえなこころ”に2度表紙を飾っていただきました。なかでも年末のクリスマス合併号の売上は、ありがたいことに会議で拍手が起こるほど素晴らしいものでした(笑)」とコメント。「えなこさんは登場の度に大反響を呼び、個人としての人気の高さは雑誌で証明していただいておりましたが、集まったときのパワーも、怖いくらいというか笑ってしまうくらいというか。実感させていただきました!!」と振り返った。 さらに、『グラドルランキング』(グラビアアイドル研究所)の運営など、グラビアと雑誌を長年にわたってリサーチしている専門家の綾小路秀麿氏は、伊織が雑誌に起用される理由について「おっとりしているように見えて、えなこさん同様プロ意識が高いことでしょうか。ふたりのコラボはまずないと見られていたので、もえさんがえなこさんのPPエンタープライズに入った時は驚きましたが、自分やコスプレ界の飛躍のためにそのような決断ができたことはなかなかの傑物だと思いましたよ」と明かしている。 コスプレ界のみならず、グラビア界でも飛躍を続ける“もえなこころ”の今後の活躍に注目だ。
-
-
芸能 2022年03月11日 17時00分
坂上忍、『バイキング』リニューアル提案した苦労告白「かなりキツかった」立役者の秘話にアンチも称賛
11日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が番組について振り返った。 この日、番組ではお笑いコンビ・サンドウィッチマンと東北を巡る旅企画を放送。最後に「サンドウィッチマンが坂上忍にどうしても聞きたいこと」として、番組に関連する質問をぶつけた。 その中で、「『バイキング』の8年間何が一番しんどかった?」と聞かれた坂上は、単独司会を任されるようになった後、低視聴率を解消するために、「僕の方から『時事(問題)を扱うっていう方向はどうですか?』って提案した」と告白。しかし、『バイキング』は当初、バラエティ制作班で制作していたため、情報番組の勝手が分からず。スタッフも見よう見まねで番組を作り始めたという。 >>石巻市を訪れた坂上忍に「信じられない」ドン引きの声 ミュージアムで非常識な“クセ”?<< しかし、20分ほどのコーナー中、情報画面が3枚ほどしかなかったこともあったとのこと。当時は時事問題が苦手な出演者もいたため、「12分くらいは自分で埋めなきゃいけないから。最初のころは1人で喋ってた感じ」と明かし、「その時はかなりキツかった」と振り返った。 「『バイキングMORE』になった今でこそ、情報番組のスタッフの制作となっていますが、『バイキング』時代は、バラエティ班のスタッフが制作していたのは有名なエピソード。番組も当初はほぼ完全バラエティでしたが、視聴率が1%台と報じられることも少なくありませんでした。しかし、2016年から坂上の発案で本格的にニュースを扱うようになり、視聴率は改善。2018年3月には視聴率8.1%を記録したこともありました」(芸能ライター)※視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区 こうしたエピソードから分かる通り、『バイキング』の立役者は完全にMCの坂上。この日の放送で、手探り状態で番組の舵取りをしていたことも明らかになった。 普段は視聴者からその言動へのバッシングも多く聞かれているが、この日はネット上からも「なんだかんだよく頑張った」「あそこから立て直したのはすごい」「よく勉強した方だと思う」「嫌われ番組の嫌われ司会者役だけど立派だと思う」「頑張って番組制作してたんだな」という声が寄せられていた。
-
芸能 2022年03月11日 13時00分
池谷直樹、ペットのブタの扱いが「虐待」「ただの承認欲求」誤解招き波紋 さらば森田も「うわー」
10日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で企画された「芸能人ペット溺愛祭り」。だがこの日、ペットに異常な愛を注ぐゲストたちの中で、説明不足ゆえにプチ炎上してしまったのが、元体操選手の池谷直樹だ。 同じく元体操選手の池谷幸雄の弟で、『スポーツマンNo.1決定戦』(TBS系)などでの活躍でも知られる彼は、意外にもペット好き。現在、猫やリクガメ、ニキシヘビ科のボールパイソンなど5種類のペットを飼育しているという。 >>『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる<< 彼がそれらの中で最もお気に入りだというのが、マイクロブタ。生後6か月ながら体重は8.5キロあるとのことだが、彼はこれに「マイキー」と名付けて可愛がっており、ペット同伴可の飲食店にも連れているそう。 さらにこの後、スタジオのモニターに、ある写真が映し出された。彼はこれを見ながら「この写真なんかもマイキーがちっちゃい時に透明のリュックに入れて…」と解説していたが、その1枚とは、池谷が夏の暑い時期、透明で中が見えるリュックにマイクロブタを入れ、肩に背負って歩いている写真。その姿を見た道行く人が注目している。 この写真を見たスタジオは驚きの声に包まれた。同じくペット好きのさらば青春の光・森田哲矢は「うわー……」と声を上げ、グラビアアイドルのRaMuも「そういう模様かと思った!」とビックリ。「あれ?入ってる?」と声を上げるゲストもいた。 スタジオの雰囲気的には少し引いているような空気の中、池谷は「でもね、これをリュックね、背負って歩いてると、周りがねみんなジロジロ変な目で見るわけですよ。それ何かというと…。ヌイグルミ入れてる!生きてると思わないからヤバい人だと思って、みんなジロジロ見ている時に(マイキーをリュックから)出すと、写真撮影会が始まるんです」と嬉しそうに熱弁。これに、ジャングルポケット・おたけはア然。女優の高島礼子は少し悲しそうな表情で頷いていた。 こうしたリュック型のキャリーケースは、実際に市販されていることは確かではあるが、池谷からそうした情報の説明が一切なかったことから、視聴者の中には、密閉されたリュックの中に押し込め、暑い日差しにさらしていると誤解した者も多かった。 ネットからは「こいつは酷い」「虐待って気づいてないのがやばい」「夏入れたら死にそうだな」「こんな透明なリュックで熱射病とかにならないのか」といった声や、「ただの承認欲求でワロタ」「注目されたくて飼ってるの?」「キャーキャー言われたいだけやろ」「何か自慢するために買ってそうでかわいそう」と散々な酷評が寄せられてしまった。もう少しフォローが必要だったかもしれない。
-
芸能 2022年03月11日 12時00分
人気ユーチューバーに殺害予告「度を超えたDMが多くて怖い」内容にドン引きの声、熱愛発覚も影響か
人気ユーチューバー・中町兄妹の中町綾が、DMで殺害予告が届いていることを明かした。 中町は9日にツイッターを更新し、「度が過ぎてませんか?」と綴り、DMのスクリーンショット画面を投稿。そこには「4月2日に殺害します。ので、あと少しの日々彼氏さんと仲良く過ごしてね~」「住所も掴めました」と殺害予告と取れる文章が綴られていた。 さらに、同じ画面内にはほかにも「TGCとか出るんじゃねぇよww くそデブが」と侮辱する言葉のほか、「テディーとベアの目の前で殺したるわ」と中町が飼っている愛犬の名前を出して不穏な言葉が記されていた。 >>人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか<< また、中町はツイッターで「毎日のようにぶすとか死ねとかはくる」としつつ、「けど最近度を超えたDMが多くて怖いです」と一線を越えたDMがよく届くようになったことを告白。「親殺すとか家燃やすとか。辞めてください」(原文ママ)と訴えていた。 この告白に、ネット上からは「いくらなんでもひどすぎる」「早く警察行った方がいい」「他人にこんなこと送る人いるんだ…」「どうしてこんなことが言えるんだろう…」「やってること普通に犯罪」といった声が集まっていた。 「中町綾と言えば、昨年末に人気ユーチューバーグループ・コムドットのひゅうがとの交際発覚。この報道で誹謗中傷が増えたようで、1月17日にアップした動画の中で『お前を今すぐ殺したい』『死んでください』『殺しに行きます』といったDMが毎日届いたと明かし、結果、対人恐怖症となってしまったことを明かしていました。その際もネット上から多くの同情の声などが集まっていましたが、誹謗中傷はいまだ止んでいないようです」(芸能ライター) 誹謗中傷を超えたDMに、警察に相談に行くよう勧める声も多数集まっていた。記事内の引用について中町綾公式ツイッターより https://twitter.com/aya110n_n
-
芸能 2022年03月11日 07時00分
羽賀研二、ジュエリー販売再開の意向 芸能界復帰の現実味は
詐欺罪や強制執行妨害に関する罪で実刑判決を受け服役していた、タレントの羽賀研二のインタビューが発売中の「フラッシュ」(光文社)に掲載され、近況を明かしている。 羽賀といえば、タレントとして活躍する一方、タレントの梅宮アンナら多くの女性たちとの浮き名を流してきた。 >>野々村真、羽賀研二に「ボコボコにされた」過去を告白 実刑判決には「妥当だと思います」<< 宝石販売などのビジネスにも手を染め、2007年6月に詐欺容疑で逮捕され、2013年に懲役6年の実刑判決が確定。沖縄刑務所に服役した。 服役中の2017年には、所有する複数の物件の不動産の名義をめぐって財産隠しに問われ、強制執行妨害の疑いで再び逮捕。2020年9月、懲役1年2カ月の実刑判決を言い渡され、再び同刑務所に服役した。 同誌によると、羽賀は昨年9月6日に出所。現在、沖縄の人材派遣の会社で働いているそうで、「保釈中に友人と人材派遣の会社を立ち上げたんです。社員は僕を含め4人。15人のスタッフを食品の販売員などとして派遣しています」と説明。タダで譲り受けた軽自動車で、走り回る毎日だというのだ。 貯金を切り崩して生活しているというが、残高もあと27万円。今は、若い男性社員と、会社が借りている部屋で2人住まい。 家族との関係が気になるが、「出所してみたら前妻には弁護士を通じてしか連絡が取れなくなっていて、今は定期的に娘に会えるように話し合いをしているところです」と明かした。 芸能界復帰をめざしているそうで、4月には芸能界復帰に向けた会見を開く予定。年末に公開予定のある映画に出演が決まり、すでに沖縄で撮影を済ませたというのだが……。 「インタビューでは、以前同様、ジュエリーの展示会販売も再開させる意向を明かした。果たして、どこまで本気で芸能活動に向き合うつもりなのかが微妙。いずれにせよ、テレビ番組への出演は厳しいだろう」(芸能記者) 復帰会見にどの程度のメディアが集まるのかが気になるところだ。
-
-
芸能 2022年03月10日 21時00分
『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる
3月8日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『世界の何だコレ!?ミステリーSP』にて、視聴者が思わずツッコんでしまうような再現ドラマのミスがあった。 この日の『何だコレ!?ミステリー』は後半、2014年3月8日に発生した未解決事件「マレーシア航空370便失踪事件」を特集。これは239人を乗せた大型旅客機が航空中、忽然とインド洋で姿を消し、2022年現在も機体の破片などは見つかっていないという世界的な未解決事件だ。 >>『何だコレミステリー』、謎の解明中映像に「わかる訳ない」「時間稼ぎでは」の声 スタジオから指摘も<< 番組では、2021年12月に機体が墜落した場所を特定したという宇宙航空エンジニアのリチャード・ゴッドフリー氏に直撃取材。リチャード氏は事件の独自調査を行っている人物で、自身のエンジニアとしての知識を生かし、無線機の出す微弱なテスト電波を記録したデータベースにアクセスする方法で捜索を開始。リチャード氏によると、全世界から発信されているアマチュア無線の電波が通りがかった航空機や軍用機により一時的に遮断された場所を辿っていくことで、370便が失踪したポイントが割り出せるのだという。 だが、この方法は番組曰く「砂漠の中の米粒」を探すようなもので、かなりの時間と労力が必要になるのだという。 何故、リチャード氏はそこまでして370便を見つけようとしたのか? その想いは再現ドラマによると、リチャード氏は妹を交通事故で失った過去があり、葬式も出来ない、遺体がどこにあるのかも分からない370便犠牲者遺族に共感し、一人で機体捜索を続けたのだという。 非常に感動的な再現ドラマだったのだが、このVTRに使われた小道具にて、それまでの感動が消し飛ぶようなミスがあった。なんと英語圏で暮らしているはずのリチャード氏の使っているPCのキーボードには「かな文字」が書かれており、日本でしか使われていないはずのJISキーボードが大写しにされていたのだ。 恐らく、再現ドラマは日本で撮影されたものであるため、英語圏で使われるはずのキーボードが用意できなかったのかもしれないが、番組終盤の最も感動させたいポイントであるはずのシーンで、このミスは致命的であり、ネットでは「日本語キーボードやんけ」「日本語じゃん」「撮影の時に確認しなかったのかなぁ」といった冷やかな声が相次いだ。 なお、このような再現ドラマでの致命的ミスには、TBS系で2018年に放送された『戦後重大事件の新事実2018』にて、1999年に発生した「全日空61便ハイジャック事件」の再現VTRにて乗客の一人が当時、この世に存在していないはずのApple Watchを腕に巻いたまま登場した事が、ネットでツッコミの嵐となった件などがある。 再現ドラマはあくまでサブ的な役割であるが、このような失敗は出来る限り見たくはないものだ……。
-
芸能
さんまが裏事情を暴露? 雨上がり・宮迫、コンビ再始動とテレビ復帰は絶望的か
2020年10月18日 18時00分
-
芸能
2人揃った取材も拒否? 別々の道を歩むことになりそうな石原プロの2トップ
2020年10月18日 16時00分
-
芸能
東出昌大が周りのバックアップ得られるワケ 不倫相手の先輩から共演NGも仕事は順調?
2020年10月18日 14時00分
-
芸能
テレビ出演が減った清水圭は今? 複数のショップのオーナーとして活躍中
2020年10月18日 12時10分
-
芸能
隠れたモテ芸人、バイきんぐ小峠英二が結婚しない理由は?
2020年10月18日 12時00分
-
芸能
紅白が“目玉”にしたい存在に成長したBTS
2020年10月18日 10時00分
-
芸能
口グセが変わる? うつ病の兆候に気付くためのセルフチェックと、周囲が気付ける変化
2020年10月18日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】生放送に笑顔を絶やさない若い女性が乱入!?その驚きの正体は!
2020年10月17日 21時30分
-
芸能
震災被災地での不謹慎不倫も妻が怒れなかった理由とは? 石井竜也の夫婦で手つなぎ謝罪【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年10月17日 21時00分
-
芸能
復帰のメドが立った山Pの今後 未成年女性の謝罪が報道されたワケは
2020年10月17日 20時00分
-
芸能
NiziU、デビュー日は“大人の事情”? レコ大をめぐる噂とは
2020年10月17日 16時00分
-
芸能
トレエン斎藤事故は「ガキ使」佐野史郎の二の舞?「テレビは何も学んでいない」批判も
2020年10月17日 14時00分
-
芸能
山崎ケイの結婚相手の落語家は千原ジュニアのお気に入りの後輩 意外な同期芸人は
2020年10月17日 12時20分
-
芸能
『ベストジーニスト』に異変? 中間発表後に“大番狂わせ”が起きたワケ
2020年10月17日 12時10分
-
芸能
SPEEDが結成25年 行方が謎のメンバー、HITOEは今?
2020年10月17日 12時00分
-
芸能
長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説
2020年10月17日 10時00分
-
芸能
宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
2020年10月17日 07時00分
-
芸能
深キョン、石原さとみに腹を立てていた? どうしてもドラマを成功させたいワケとは
2020年10月16日 23時00分
-
芸能
流れ星・瀧上がカード被害で元妻「こうなる事分かっててやってるよね」疑われるよう仕向けたと主張?
2020年10月16日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分