芸能
-
芸能 2022年06月06日 17時15分
アイドルとしても活躍の花咲ひより、過去最大露出に挑戦! 人気のセクシー衣装で2nd写真集発売イベントに登場
グラビアアイドルの花咲ひよりが、4月19日に2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 花咲は、“1000年に1度のロリ巨乳”として漫画誌や週刊誌のグラビアなどで活躍。グラビアの他にも、アイドルグループ『ワッツ◎さーくる』と『ネコプラ pixx.』2つのグループで活動し、注目を集めている。 同写真集では、沖縄県を舞台にGカップボディで初の手ブラショットや、一糸まとわぬ姿など過去最大露出に挑戦。2021年6月に発売した1st写真集『Metamorphose』(光文社)の続編としてパワーアップした“変身”をテーマに、王道の水着姿から動物コスプレ、美尻が楽しめるランジェリー姿などが掲載されている。売れ行きも好調で、発売直後に開催された記念イベントは完売となっていた。 今回、「もう一度開催してほしい」とファンの声に応え、ヴィレッジヴァンガード下北沢店にて発売記念イベントの追加開催が決定。イベントでは、サイン本のお渡しや、写真集でも着用しているセクシーなアメリカンダイナー店員の衣装を着た花咲とのチェキ撮影など、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。 開催に先駆け花咲は、「今回、ヴィレッジヴァンガード下北沢店さんにて2nd写真集のお渡し会が決定しました!! 皆さんにまた会える機会ができたこと、そして写真集で大人気だった衣装でのイベントということでとても楽しみにしています!」と喜びのコメントを寄せている。 また、15日までの期間限定で完全受注販売の写真集がヴィレッジヴァンガードストアにて発売中。同写真集には、2L版サイズの生写真がランダムで1枚(全3種)付いてくる特典も。花咲ひより2nd写真集『Metamorphose 2.0』定価:3300円(税込み)写真;岡本武志発売記念イベント詳細https://www.village-v.co.jp/news/event/13501ヴィレッジヴァンガードストア:https://vvstore.jp/
-
芸能 2022年06月06日 17時00分
『ヒルナンデス』芸人が挑戦の節約術に疑問の声「これが節約?」調理の内容に指摘相次ぐ
6日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介された節約術に、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では「マネーダイエット」という、1か月間家族で節約生活を行う企画を放送。お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一家族が長女のランドセルを購入するため、生活費を削って節約する様子が取り上げられた。 滝沢は副業としてゴミ清掃員としても働いていることで知られているが、妻もイラストレーターとして共働きをしているため、忙しい日はお惣菜に頼りがちとのこと。そのため、食費は月6万円。その他の生活費や固定費は収入と同じ額のため、貯金する余裕がないと紹介された。 >>『ヒルナンデス』髪型チェンジ企画が物議「紹介すべきじゃない」強調された参加理由に疑問の声<< 滝沢家が行ったのは、買い物を週一にする節約術。また、食材は下味をつけた状態で冷凍などしていたが、問題となっているのは節約期間終盤のこと。滝沢夫婦は節約のトレーナーに「ブロッコリーの茎とか、野菜の捨てちゃうところが結構もったいないのかな。上手く使える方法を教わりたい」と発言していた。 そこで、人参のヘタやピーマンのタネなどを使ったドライカレー、大根の皮のフライドポテト風、ブロッコリーの茎の肉巻きなどを作ることに。結果、この月の食費を約3万6000円に収めることに成功していた。 しかし、この節約術にネット上からは「節約してなくてもブロッコリーの芯食べるけど?」「芯は普通食べるでしょ」「むしろ今まで捨ててたのか」「これが節約?」「節約術でもなんでもない」というツッコミが集まっていた。 「また、前提として、滝沢家では共働きで疲れてしまうためにお惣菜に頼りがちでしたが、下味をつけて冷凍しておいた肉を揚げて唐揚げを作ったり、大根の皮を揚げたりなど、揚げ物が多めに。ネットからは『疲れてるのに揚げ物?』『前提めちゃくちゃ』という声や、『油高いでしょ』『油すぐ駄目になる料理ばっか』という指摘が聞かれました」(芸能ライター) 節約術はバラエティの定番となっているだけに、知識を持っている視聴者も少なくない。今回の節約術は多くの視聴者にとって、あまり参考になるものではなかったようだ。
-
芸能 2022年06月06日 12時30分
『鬼レンチャン』、千鳥ノブが島谷ひとみに暴言?「失礼すぎる」「何様なの」批判相次ぐ
5日放送の『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)での、MC千鳥のノブによる出演者で歌手の島谷ひとみへの暴言が物議を醸している。 番組は、歌手やものまねタレントらがレベル別に名曲のサビ部分を歌い、音程を外すことなく歌いきれたらクリアとなる企画を放送。以前の出演で島谷は、10曲を歌い切る「鬼レンチャン」を達成することに成功。この日は「鬼レンチャン」達成者のみ挑戦できる、より厳しいルールの「鬼ハードモード」に挑んでいた。 >>「失礼だよ、君たちは」大御所が苛立ちも 『テレビ千鳥』の料理企画第2弾が物議<< しかし、以前島谷が出演した際も、ノブはワイプ越しに「(歌が)染みんなあ」「ボーカロイドみたい」「もう島谷はええ」など発言。この日の再登場した島谷はVTRでノブのこの暴言に触れ、「すごい悔しかった」「千鳥さんとは絶縁ですね」と苦言を呈していた。 この島谷の苦言に、番組レギュラーで「対決パネラー」のかまいたちは「強気やな!」「謝罪させましょう」「ここで負けたらまたぼろかす言われますから」と茶化していたが、ノブは再び「染みるかあ?」「染みんわぁ」と悪ノリして暴言を連発することに。 結局、島谷が3曲目で失敗してしまうと、ノブは「よっしゃ!」とガッツポーズを取り、「何人かを染みさせてから来て」と呼びかけていた。 しかし、このノブの発言にネット上からは「この番組でしか聞いたことないくせに」「島谷ひとみさんに対する言葉が酷くて笑えなかった」「失礼すぎる」「千鳥ノブ最低」「何様なの?」といった批判の声が殺到している。 一方、本番組では他にも、かまいたちの山内健司による演歌歌手の丘みどりへの暴言などもよくあり、MC・レギュラー陣と出演者のバトルは恒例演出の1つ。そのため、ネットからは「ただのネタ」「プロレスのようなもの」「こういうギャグでは?」とのフォローの声も集まっていた。 ノブの暴言は島谷の歌唱を対象にしたものだったこともあり、不快感を覚えた人が多かったようだ。
-
-
芸能 2022年06月06日 12時15分
競馬大勝ち芸人「破産しました」借金生活報告も賛否「最初から分かってたでしょ」厳しい声も
お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいが、競馬の払い戻しへの追徴課税を受け、借金生活に入ったことを報告し、賛否両論を集めている。 ユーチューブで、競馬予想についてたびたび配信を行っているじゃい。勝つための方法に関する本も多数出版しており、2020年12月には約6410万円の高額配当を受けていたことを動画で報告していた。 そんなじゃいだが、5日に公開した動画の中で、「破産しました」と報告。事の発端となったのは、昨年秋のこと。税務署の職員が訪ねてきたという。じゃいは「僕は税金もちゃんと納めてるし、競馬で勝ったお金は申告してるし、やましいところはない」と明言。しかし、調査の結果、「マンション買えるくらいの請求が来ました」と明かした。 >>電気代40万請求に「ふざけんな」芸人が嘆きも「ただの自業自得」3年半の未払いに呆れ声<< じゃいによると、外れ馬券が経費として認められなかったという。じゃいは「僕にとってはこれはもうほぼカツアゲ」と訴え。裁判を起こすことも考えたものの、最低でも6年掛かるといい、弁護士費用などで数千万円掛かるため、断念したという。 また、追徴課税は分割払いにしようとしたものの、「利息だけでサラリーマンの年収くらいを払わなければいけない」とのこと。親や妻から借りたお金で追徴課税を払っていくというが、じゃいは「勝ったところで全部持って行かれるから、僕にとって馬券を買う意味がなくなってしまう」と嘆き、「みなさんが声を上げて、なんとかこの法律をなくして、みんなで競馬を楽しめる世界になれたらな」と訴えていた。 この動画のコメント欄には「ひどすぎる」「さすがにエグい」「JRAの衰退にも繋がる」という同情の声が多数集まっている。 しかし、外れ馬券が経費になるかどうかは何件か裁判が起こっており、2015年には最高裁で「営利目的で継続的に購入していた場合、算入できる」という判断が示された。一方、2020年には「恒常的に利益を上げていたと認められない」として外れ馬券が経費算入できず、課税処分は適法と判断する判決も出ている。 裁判で争っても、外れ馬券が経費として認められないというケースがあるということは競馬ファンの間では知られており、ネット上からは「現行制度を理解した上でやろう」「税金かかることは分かってたなら、その分取っておけばいいのに」「当たったら半分は取っておかないと」「外れ馬券の経費参入が難しいなんて最初から分かってたでしょ」という厳しい声も寄せられていた。記事内の引用についてじゃい公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%85-%E3%81%B6
-
芸能 2022年06月06日 12時00分
有吉弘行の問題提起に反響「ずーっと芸能人の悪口」SNSのプロフィールと投稿のギャップに疑問
有吉弘行がパーソナリティを務めるラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)が5日に放送。あるSNSユーザーについてコメントする一幕があった。 有吉がさまざまなメールを読む中、SNSのプロフィールの話に。「俺、よく分からないのがね、病気のことをプロフィールに書いている人がいるのよ。それで、その病気のことについて詳しく知りたい人、仲間、同じ病気で悩んでいる人が入りやすいからさ。コミュニティの1つとしてあるのかなと思ったら、ずーっと芸能人の悪口を言っていて……」と回顧。続けて、「それさ、良くないんじゃないかなって思うじゃない。いろんな意味で。『(病気)だから文句言うなよ』っていうことも(意味も)あるし、(書き込みを見た人が)『こういう風になるまい』と思うのか」とその人物の書き込みについて、“どう見ていいのか分からない”と語った。 >>『ロンハー』、有吉がベテラン芸人に意味深質問?「泣きそうになった」上島さん彷彿とさせたと話題に<< 「有吉は、TwitterやInstagramなどSNSをうまく活用しているタレントの1人。今やフォロワーはTwitterが773万人以上、Instagramが229万人以上(ともに2022年6月6日現在)と多く抱えています。ユーザーからの応援もあれば、攻撃的な言葉を浴びせてくる人もいるでしょうし、彼もSNSに触れる中で、思うところがあったのかもしれないですね。今回の発言については、リスナーの中でも同調する人が多かったようです」(芸能ライター) Twitterでは「確かにあるなw」「病気抱えてりゃ何言ってもいいのか」「何にしても、人には配慮を求める癖に自分はやりたい放題やる人が苦手なんやろうな…」「好きで病気になったわけじゃないから仕方ないけど、持病(特にメンタルヘルス系)についてbio欄に書いてる人、ちょっと苦手…『だから優しくしろよ』っていう脅迫みたいに感じるし、その癖そう言う人ほどキツイ言葉使うから…」「病気をプロフィール欄に書く人はそれを免罪符にボロクソ言ってるイメージ」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年06月06日 07時00分
遂にテレ東以下に? 久野アナの退社発表で垣間見える日テレが抱える問題
日本テレビの久野静香アナウンサーが5月30日、インスタグラムを更新し、結婚のため6月末で退社することを報告した。 久野アナは《昨日のBS日テレ「速報!MotoGP」ご覧いただいた方、ありがとうございました!そこでもお伝えしましたが、この度、結婚に向けて東京を離れるので、6月末で日本テレビを退社することになりました!》と、共演者たちから花束で祝われた写真とともに報告。 同社に対して、《大好きな会社なので、定年まで居座るつもりだったのですが…今まで本当にありがとうございました!!》と感謝。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< 退社後について、《「速報!MotoGP」にはバイク友達の滝アナが参戦します 視聴者としてすごく楽しみ!では、皆さま、またどこかでお目にかかれたら嬉しいです》と呼びかけた。 久野アナは法大卒業後の2012年に入社。「ZIP!」、「ザ!世界仰天ニュース」、「NEWS ZERO」などに出演して活躍していた。 「今後、フリーとして活動しつつ、大好きなバイクでツーリングする様子をユーチューバーとして発信するようだ。このところ、バイク愛好家の女性たちが増えているので、そちらの方面でのビジネスの方が稼げるのでは」(芸能記者) 視聴率は他局に比べ安定している日テレだが、どうやら、久野アナ退社の背景には日テレが抱える問題があったようだ。 「昔は民放キー局で年収が高い方だったが、どんどん下がって今やテレビ東京よりも下になってしまったようだ。そのため、社員たちのモチベーションもまったく上がらず。このところ、くすぶっている水卜麻美アナもいつ退社してもおかしくない状況のようだが、年収のベースアップがない限り、退社する社員が相次ぐことになるのでは」(テレビ局関係者) 久野アナの決断を、ほかの社員たちはうらまやしがっているのかもしれない。
-
芸能 2022年06月05日 21時00分
【放送事故伝説】お酒の飲み方でクレーム続出!?幻の人気女優CM
居酒屋やバーなどアルコールを提供する場で行われることの多い、大量のアルコールを一度に摂取する行為「イッキ飲み」。 急性アルコール中毒など重大な事故を引き起こす危険性があるため、医師などがイッキ飲みの禁止の重要性を強く訴え、その努力が実り令和に入った現在は見かける機会が少なくなった。 そんなイッキ飲みだが、平成の初期には既に危険だとの認識が一部で広まっており、1992(平成4)年にはあるテレビコマーシャルが放送中止となっている。 >>【放送事故伝説】平成初期の伝説的打ち切りCMの真実<< 当時JRグループは、3日間JRの鉄道全線が乗り放題になる特別乗車券「ナイスミディパス」を販売していた。 1992年6月に放送されたナイスミディパスのCMは桜田淳子、中井貴惠(当時中井貴恵)、宮崎美子(当時宮崎淑子)の3人が旅をする内容。好評で数パターンが制作された。 問題となったCMでは、3人が宿に着き、桜田と宮崎が中井に「イッキ!イッキ」と促し、中井が「嫌だ~」と漏らすものの「じゃあ……」とつぶやくと、朱塗りの大きな杯に入った日本酒を一気に飲み干す、というものであった。 このCMはJRがスポンサーだった日本テレビ系の番組『遠くへ行きたい』などで数回放送された。 だがしばらくして、「嫌がっている人に無理矢理にイッキ飲みさせようとしている」といった苦情が多く寄せられることになり、JRグループ側も「イッキ飲みが危ないとは知らなかった」とし、6月末をもってCMの放送中止を決めた。 桜田ほか、男性人気の高いアイドル・女優3人を起用した本CMには当時大きな反響があったが、わずか1カ月で放送中止に。現在では「幻のCM」のひとつに数えられているようだ。
-
芸能 2022年06月05日 20時00分
事務所の功労者でもすでに〝役目〟を終えた瀬戸朝香
5月末をもって所属事務所・フォスターを退所する女優の瀬戸朝香が同月26日、現在使用しているインスタグラムのアカウントを閉鎖することを報告した。 瀬戸は、今月末で長年所属した事務所を退所することに伴い、《それに伴い、こちらのInstagramは5月いっぱいで終了させて頂きます。6月の独立以降、新たなInstagramを立ち上げスタート致します》と発表。 >>ひっそりと女優デビューしていた大物女優のまな娘 過去にもバラエティ番組に出演<< 退所後の活動について、《不安だったり大変なことも沢山(たくさん)ですが…それ以上に楽しみの方が大きいです》と前向きにつづり、《私なりのペースですが…皆さんに笑顔を届けられるよう 頑張りますので、応援していただけましたら幸いです》と呼びかけた。 もともと同社は1992年の瀬戸のデビューに合わせて前身会社を設立し、97年に同社を設立。瀬戸が女優としてブレークするにつれ会社の規模が拡大し、瀬戸に続いて女優の鈴木杏、北乃きいがブレーク。 現在は広瀬アリスと妹の広瀬すずがブレークを果たし、俳優の勝地涼、鈴鹿央士らも売れている。 瀬戸は今年2月、フォスターを5月末で退所することを発表。《15歳で上京し、何もわからない私を指導してくださった所属事務所の皆様方には、感謝の気持ちでいっぱいです》とつづっていた。 「瀬戸は07年に当時V6だった井ノ原快彦と結婚。井ノ原との結婚後は2人のこどもに恵まれて仕事をセーブしていた。そうしているうちに自分の娘たちの年齢ぐらいの所属タレントたちが続々とブレーク。事務所の大功労者ながら、すでに自分の〝役目〟と思って身を退くことにしたのでは。子育ても一段落したはずで、今後はマイペースで活動をすることになるのでは」(芸能記者) 結婚後、まだ井ノ原との共演はないが、すでにV6が解散してソロとなった井ノ原だけに、初夫婦共演実現もありそうだ。
-
芸能 2022年06月05日 19時00分
寺島しのぶ、結婚目前の市川染五郎が“二股”婚約会見であ然?人間国宝の父も激怒か【芸能界、別れた二人の真相】
女優の寺島しのぶが5月26日、2021年11月に死去した尼僧で作家・瀬戸内寂聴さんをモデルにした主演映画『あちらにいる鬼』(今年11月公開予定)で、緊迫する剃髪シーンの撮影を行ったことが明らかになった。 寺島は、人間国宝で七代目・尾上菊五郎と女優・富司純子の長女で、五代目・尾上菊之助を弟に持つ。2000年、公開映画『シベリア超特急2』での映画デビュー以降は、実力派女優として頭角を現し、数々の名だたる賞を受賞。私生活では2007年2月、アートディレクター、ローラン・グナシア氏と国際結婚、2012年9月に長男で俳優・寺嶋眞秀を出産した。 >>佐藤江梨子、海老蔵と破局で“泣きっ面”投稿 屈辱的な別れの理由とは【芸能界、別れた二人の真相】<< 2007年3月、都内で開いた結婚会見で寺島は、夫との出会いについて「私の一目ぼれ」と明かし、「ありとあらゆる手を使ってアタックしました」とノロケを見せた。そんな寺島だが、独身時代の2003年1月、“失意のどん底”を経験している。 「当時24歳の寺島は、同じ家柄で幼なじみだった歌舞伎俳優・市川染五郎(当時24歳、現:松本幸四郎)と1997年頃から真剣交際に発展したといいます。しかし、市川は1997年7月に隠し子が発覚。これを受け、同月に大阪で会見を開いた市川は『6年前に誕生した私の子どもです』と公表し、『(子どもの母親と)真剣に付き合っていたので認知した』とも言及しました。寺島はこのことを了承したのか、2人は困難を乗り越え、やがて“結婚秒読み”とまで報じられたのです」(芸能ライター) ところが2003年1月、市川は都内で記者会見を開き、資産家令嬢との婚約を発表。なんと、市川の隣には妻となる女性が並び、そろってインタビューに応じたのだ。 「寺島と破局報道がなかったことから市川の会見は世間を騒然とさせました。このとき、寺島は“寝耳に水”だったといいます。会見を受けた寺島は、ショックのあまり周囲は『自殺してしまうのではないか』というほど憔悴しきっていたそうです」(芸能関係者) 同年5月、当時30歳の寺島は『婦人公論』(中央公論新社)で市川(当時30歳)に対する決別の思いを初告白した。同誌で寺島は、市川の実名こそは出していないが「30歳になったら、その人と結婚すると決めていました」と打ち明け、「その思いが裏切られたというか…。結婚してもいいけど、私には違うことを言っていたから…」と、あいまいな表現ながらも苦しい胸の内を語った。そのうえで、「今はもう彼のことは抹消して、リセットした」と恨み節を交え、“絶縁宣言”を放った。 同年11月、市川は都内のホテルで盛大な結婚披露宴を開催。その席に、業界の大御所である寺島の両親の姿はなかった。そして、寺島はまるで披露宴のタイミングに合わせたかのように自伝エッセイ『体内時計』(同年12月発売、主婦と生活社)を出版。このときも相手の名前は出していないが、失恋の経験が記してある。 市川の裏切りからおよそ4年後の2007年2月、寺島は結婚。2013年2月、菊之助の挙式が都内神社で執り行われた際に、同月発売の『女性セブン』(小学館)では、市川の“二股騒動”を蒸し返し「娘(寺島)を捨てた染五郎の仕打ちに激怒したのが父・菊五郎だった」と当時の“ドロ沼”劇を報じた。 記事では、菊五郎が当時、「よくも娘をもてあそんだな」と松本家に乗り込もうとしたところ、富司が「あんな男(市川)、別の女性と結婚してくれてよかったのよ」と制止したと伝えている。 また、市川の披露宴に欠席した菊五郎夫妻だが、同誌は「大御所である音羽屋の人間が歌舞伎役者の披露宴を欠席することは極めて異例」と報じており、このことから両家の亀裂の深さがうかがえたという。 5月30日、俳優・坂口健太郎と杏がW主演する7月スタートの月9ドラマ『競争の番人』(フジテレビ系)に、寺島がレギュラーキャストとして出演することが決定。それに加えて眞秀の活躍も著しく、公私ともに充実しているようで何よりだ。
-
-
芸能 2022年06月05日 17時00分
日韓ハーフ、“なりたい顔No1”南りほがセクシーでエレガントなランジェリー披露! 谷間メイクが叶う人気アイテムから新色登場
女優でモデルの南りほが、6月2日に公開されたランジェリーブランド『RAVIJOUR』の新ビジュアルに登場した。 >>全ての画像を見る<< 南は、日韓のハーフでJYP初の日本人練習生として話題に。最近では、独自のファッションセンスを活かしたコーディネイトやメイクテクを発信し、10代の女子を中心に“なりたい顔No1”として注目を集めている。2021年9月には初のスタイルブックを発売、同年11月からは人気恋愛リアリティ番組『私の年下王子さま 100人の王子編』(AbemaTV)に出演するなど、多方面で活躍中だ。 同ブランドでは、女性の新しいセクシーさを追求し、ワンランク上のスペシャルなアイテムを展開。今回、不動の人気を誇る3シリーズに待望の新色が登場した。また、ブラジャーは全て同ブランドが谷間メイクを叶えるために開発した『ホットリフト』を採用。バストを中心に寄せ集めることができ、Vネックなど胸元の開いた服とも相性抜群のアイテムとなっている。 公開されたビジュアルでは、ボディを艶やかに彩る『フルブルーム』の新色・ピンクを着こなした南が登場。サイドに花のモチーフが添えられた華やかな1枚に。セットのショーツは、後ろまでレースを使用したサイドストリングタイプと、豪華なレースフリルと心地良く伸びの良い生地を合わせた2種を展開している。 また、同ブランドのアイコン的デザインで、谷間の編み上げリボンが人気の『ビタークロス』シリーズがリニューアル。新色としてネイビーとベリーが登場した。サイドベルトには艶めくサテンが使用され、セクシーでエレガントなアイテムだ。伸びの良いパワーネットを裏打ちしたことで着用感が格段にアップ。ストラップは取り外し可能なZカンに改良し、バックでクロスさせて着用できる2WAY仕様となっている。 さらに、2017年の発売以来絶大な人気を誇る不動の人気No.1『スモーキーフラワー』に新色のミントとブラウンが登場。グラデーションカラーのチュールに繊細なラメ刺繍を合わせ、重なるギャザーが華やかな1着に。バックのフックアイは、従来の3列フックからゴム付き4列フックに改良。体の動きに合わせてフィットする心地良い着用感になっている。 同アイテムは、公式オンラインストアや全国の店舗にて販売中。特設ページ:https://bit.ly/3M9zZcG
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】スピードワゴン小沢が打ち合わせでスタッフに激怒
2021年03月06日 21時30分
-
芸能
三船美佳の不倫は“ガセ”で自らリークの噂? 神田正輝は“もらい事故”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年03月06日 21時00分
-
芸能
『R-1』審査員発表も、バカリズム不在に不満の声、ほかに待望論あった芸人は?
2021年03月06日 20時00分
-
芸能
「俺じゃねえか」斎藤工にライバル心? 社長からも禁止令、爆問田中の“お菓子愛事件簿”
2021年03月06日 16時00分
-
芸能
嵐・櫻井からの助言に涙も…バラエティで結果を残すセクゾ・菊池との兄弟愛
2021年03月06日 14時00分
-
芸能
三四郎が降格の『オールナイトニッポン』、一般大学生やアニメキャラも? 過去の異例パーソナリティーだち
2021年03月06日 12時20分
-
芸能
小室とKEIKOが離婚、2人が所属するglobeは今後活動する可能性も?
2021年03月06日 12時10分
-
芸能
太りやすい体質?『その女、ジルバ』演技力が再評価の池脇千鶴、気になるプライベート
2021年03月06日 12時00分
-
芸能
生配信で200万円以上の支援! サンシャイン池崎、YouTubeが好調なワケ『うっせぇわ』も好評
2021年03月05日 23時00分
-
芸能
嵐メンバー3人の各メイン番組、相葉が一人勝ち? 存続が怪しいのは二宮の番組か
2021年03月05日 22時00分
-
芸能
松本人志「ちょっとそのキャラ無理ないか」風呂場で絶叫する“天然タレント”にスタジオもドン引き
2021年03月05日 20時00分
-
芸能
木村良平、小野友樹ら人気声優がアカペラに挑戦!『青春』×『アカペラ』音楽プロジェクト始動、King GnuやOfficial髭男dismのヒット曲をカバー
2021年03月05日 19時55分
-
芸能
道端カレン、芸人からメッサージが欲しい? ハリウッドスターにもリクエストが送れるSNSが日本上陸!
2021年03月05日 18時30分
-
芸能
ドラマ『俺の家の話』は人気作品のオマージュ?「クドカンすごいな」暗い話をエンタメ化で称賛集まる
2021年03月05日 18時00分
-
芸能
「これからもっと幸せにするからね」JO1、3rdシングル『CHALLENGER』のビジュアル解禁! 初のツアー開催も決定、1周年の思いを明かす
2021年03月05日 17時20分
-
芸能
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
2021年03月05日 12時30分
-
芸能
引退宣言も復活した理由は? バツ3になった小室哲哉、先行きには暗雲か
2021年03月05日 07時00分
-
芸能
スピワゴ井戸田、小沢とは「あと2、3年しかもたない」と告白 新メンバー加入を希望するワケは?
2021年03月04日 22時00分
-
芸能
『実際どうなの課』、体重30キロ台の女優にダイエット企画?「危険なのでは」心配の声も
2021年03月04日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分