芸能
-
芸能 2022年10月10日 23時00分
枠移動の『アンタウォッチマン』に不穏な空気?「打ち切りへのカウントダウン」の声も
テレビ朝日系で毎週月曜午後11:45~深夜0:15に放送されているバラエティ番組『お笑い実力刃presents証言者バラエティ アンタウォッチマン!』が、10月11日より毎週火曜日の同時間帯に枠移動することが発表された。 『アンタウォッチマン』は毎回、一組の人気芸人を特集し、ネタの面白さや芸歴や知られざる過去などを分析し掘り下げていくトーク番組。番組名に名前を連ねるサンドウィッチマンとアンタッチャブルは、司会として各芸人の個性を聞き出し掘り下げていく役割を担っているのだが、一部では今回の枠移動は「打ち切りへのカウントダウンではないか」と噂になっているという。 >>『有吉クイズ』ゴールデン進出で「ありふれた番組」に?“らしさ”失われ、早くも不満の声<< 『アンタウォッチマン』は、2021年4月から『お笑い実力刃』という番組名でスタート。コンセプトは「実力派芸人たちの本気ネタを見せる」で、近年では珍しい正統派のネタ番組としてスタートした。だが、ネタ披露中心の構成は視聴者に受け入れられなかったのか、徐々によくある芸人同士のトーク番組化していき、今年4月には『アンタウォッチマン』として改題し、完全リニューアルしてしまった。 さらに、最近では「お笑い芸人」という根本のテーマすら投げ捨ててしまったのか、9月26日放送分では「ビー・バップ・ハイスクールSP」と題して、映画『ビー・バップ・ハイスクール』への愛を芸人たちが語る企画が放送されていた。 この内容に、ネットでは「もう芸人の話題ですらないじゃん」「なんでもありだな」「アメトーク化している」「もはやコンセプトがブレブレ」と厳しい声が相次いでいたのである。 また、「ビー・バップ・ハイスクールSP」以前から『アンタウォッチマン』にはネットで厳しい声が相次いでおり、「そもそもサンドウィッチマンとアンタッチャブルが噛み合ってない」「MC役ではサンドウィッチマンは実力不足」「企画力だけに頼り過ぎている」といった厳しい声も聞こえていた。 これからも悪評が続きそうな『アンタウォッチマン』。今回の枠移動は、テレ朝としても「最後のテコ入れ」ではないかと業界では噂になっているようだ。
-
芸能 2022年10月10日 22時00分
『M-1』ファイナリスト、今年は関西勢に注目? 劇場で話題になっているコンビは
コント日本一を決める『キングオブコント2022』が幕を閉じ、お笑いファンは漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』を楽しみにしていることだろう。昨年は、錦鯉が優勝。“おじさん芸人”に光を与える形となったが、今年はどんな芸人がファイナリストになるのだろうか。こちらでは、決勝に上がったことのないメンバーを中心に、注目の芸人を紹介したい。 まず最も有力視されているのは、関西で活躍中のカベポスター(永見大吾、浜田順平/吉本興業)だ。今年に入って『第7回上方漫才協会大賞』文芸部門賞、『第11回ytv漫才新人賞』優勝、『第43回ABCお笑いグランプリ』優勝と賞レースで結果を残し続けている。東京でもその名は轟いており、優勝候補に挙げるファンも多い。ボケの永見は天才と称されており、大喜利の腕は確か。芸人になる前から素人が参加できる大喜利番組にも投稿し、採用率も高かった。類まれなるセンスを落とし込んだ漫才で決勝進出なるか? >>かまいたちやさらばが稼げる芸人になれた背景、矯正プログラムとは?<< 爆笑問題擁するタイタンに所属するキュウ(清水誠、ぴろ)の活躍も見逃せない。盛り上がりのある“競技用漫才”が求められる『M-1』とは正反対のスローテンポで漫才をする彼らだが、漫才の世界観、ボケのパンチ力は一級品。とろサーモン久保田かずのぶ、スピードワゴン・小沢一敬、フットボールアワー・後藤輝基らが注目していることでも知られている。2020、2021年と準決勝に進出しているため、今年決勝も十分あり得る。 「このほかにも、人気実力共にトップクラスのマユリカ(阪本、中谷/吉本興業)、YouTubeも人気の黒帯(大西進、てらうち/吉本興業)ら関西勢、関東で言うと、これまでにないハゲ漫才を繰り広げるシシガシラ(浜中英昌、脇田浩幸/吉本興業)、マセキ芸能社の実力派・カナメストーン(山口誠、東峰零士)、双子漫才師で劇場でも活躍するダイタク(吉本大、吉本拓/吉本興業)、『第42回ABCお笑いグランプリ』や『ツギクル芸人グランプリ2022』で決勝進出を果たしているパンプキンポテトフライ(谷拓哉、山名大貴/ホリプロコム)など、『M-1』決勝に行ってもおかしくない漫才師は多くいます」(芸能ライター) 果たして、『M-1グランプリ』ファイナリストはどのコンビになるのか? 決勝を楽しみに待ちたい。
-
芸能 2022年10月10日 21時00分
嵐・二宮、公開を控えた主演作でどうししても映画賞を獲りたい理由
嵐の二宮和也が主演を務める映画「ラーゲリより愛を込めて」(瀬々敬久監督)が、12月9日に公開を控えている。 辺見じゅん氏のノンフィクション小説が原作。第二次世界大戦終了後、厳冬のシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に捕虜として抑留された男たちを描く大作だ。二宮は、あまりにも残酷な収容所での日々に誰もが絶望する中、ただ一人、生きることへの希望を捨てずに仲間たちを励まし続けた実在の人物・山本幡男を演じる。 >>菅田将暉の主演映画、国内外で評価が大きく分かれたワケ<< 山本の帰りを待つ妻役を北川景子、山本とともに極限のラーゲリを生き抜く捕虜仲間の役を、Sexy Zoneの中島健人、俳優の松坂桃李、桐谷健太、安田顕が演じる。 「瀬々監督といえば、人間ドラマの名手として知られているので、二宮の新境地を開拓した名作になるだろうと言われている。俳優としての二宮の知名度は幅広いし、集客を少しでも伸ばそうと中島を起用。製作サイドの期待が日に日に高まっている」(映画業界関係者) このほど、Mrs. GREEN APPLEによる主題歌「Soranji」の音源を収録した予告編が公開され、今後は「第35回東京国際映画祭」のオープニング作品として上映される。二宮といえば、これまで俳優業では「日本アカデミー賞」の最優秀主演男優賞を受賞するなどしっかり実績を積み重ねているが、今作での映画賞ゲットに並々ならぬ意欲を持っているというのだ。 「まさに、〝事務所総出〟の圧で映画賞をゲットしに行くようです。というのも、8月に公開された主演映画『TANG タング』がまさかの大コケ。早いうちにその黒歴史を人々に忘れてもらえるように、感動作での映画賞戴冠で、そちらのイメージを色濃く残したい戦略のようです」(芸能記者) 「TANG」の公開前、二宮は精力的に番宣をこなしていたが、「ラーゲリ」ではそれを上回るPR活動をこなすことになりそうだ。
-
-
芸能 2022年10月10日 20時00分
『しゃべくり007』炎上続き?『クレイジージャーニー』参戦で更に危機か
10月のテレビ改編の目玉の一つが、ダウンタウン松本人志が、バナナマン設楽統、小池栄子と一緒に司会を務める『クレイジージャーニー』(TBS系)のゴールデンタイム昇格だ。深夜時代の2019年、スタッフが珍しい生物を事前に準備して撮影していたことが発覚し打ち切りに遭った。 だが今回、ファンからのラブコールを受け、奇跡ともいえる復活を遂げる。同番組が今月17日からレギュラー枠で乗り込むのは、月曜よる9時の激戦区。強敵は何と言っても『しゃべくり007』(日本テレビ系)だ。 >>『イッテQ!』世界の祭り企画復活に非難の声、『クレイジージャーニー』と比べる声も<< この春から月曜よる10時から9時台に来た『しゃべくり』だが、昇格後も意外としぶとく数字をキープ。9月12日放送の寺田心がゲストの回は世帯視聴率10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人6.5%。対して裏の月9ドラマの『競争の番人』(フジテレビ系)は世帯7.3%、個人4.2%だった。「業界モノ」で押している「月9」だが、そろそろ息切れが見えている。 そんな、いわば1強の『しゃべくり』に立ち向かう『クレイジー』には先述のように熱狂的なファンがいる。2018年リリースのDVD『クレイジージャーニーVol.6』は、TBSでは『8時だョ!全員集合』(同)に次ぐ、歴代2位となる18万枚超の売り上げを記録。もちろん、F1(20~34歳女性)、F2(35~49歳女性)の人気を獲得する『しゃべくり』とはターゲットが違うが、ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルという、もはや「おじさん」世代の番組を、これからの若い女性がどう見るかという懸念もある。 さらに『クレイジージャーニー』がそれまで月曜9時に入ってこないような新しい層を開拓する可能性もあり、『しゃべくり』も手を打ちたいところだろう。だが『しゃべくり』は番組の性質上、面白さを優先するあまり炎上することもしばしば。10月3日の放送回では、元キックボクサーの魔裟斗、女優の矢沢心の3歳の息子・エイトくんを結果的に泣かせてしまったことが物議を醸した。また、先に述べた寺田の回では、有田哲平が彼に執拗なウザ絡みをしたことも波紋を呼ぶなど、視聴者離れが心配される。 また、最近は単体のゲストが枯渇したのか「福岡県人会」など、全く違うくくりで勝負している。一方、『クレイジージャーニー』の初回収録をすでに終えた松本はその手応えとして、「時間帯がちょっと早くなるので、少しソフトになってしまうのかなと思ったんですが、今日VTRを見た限りでは全然刺激的でした! 前のまま、昔のまま、という感じがしました」と自信を見せている。果たして直接対決の行方は?
-
芸能 2022年10月10日 18時00分
医療ドラマ多数の秋ドラマ、月9『PICU』が最も期待を集めるワケ
10月スタートの秋ドラマに、医療ドラマが多数揃った。 月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)は、吉沢亮主演の北海道の郊外を舞台にした小児医療ドラマ。また木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)は、『ドクターX』(同)の中園ミホ脚本の看護師ドラマ。さらに玉森裕太が主演の土曜ドラマ『祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~』(日本テレビ系)は、「人の顔色を読む」という特技を持つ研修医が、訳ありの患者たちと向き合う医療ミステリーとなっている。 >>低視聴率続き、不発の夏ドラマの中で『初恋の悪魔』が支持されたワケ<< そんな中、ドラマファンから最も期待を集めているのは、月9の『PICU』だという。 「『PICU』の制作スタッフは、19年、21年に放送されたドラマシリーズ『監察医朝顔』(フジテレビ系)と同じスタッフ。『朝顔』は監察医をフィーチャーしつつもヒューマンドラマとしての質も高い作品で、多くのファンを生みました。また、地方という設定と主題歌が中島みゆきということから、ドラマシリーズ『Dr.コトー診療所』(同)も彷彿とさせるドラマファンもいるようです」(ドラマライター) ネット上からは「今期最注目作」「重そうだからこそ見ごたえもありそう」「医療×月9×中島みゆきは完全に泣かせにきてるとしか思えない」「すごく作り込んでそう」という期待の声が集まっている。 「『ドクターX』など、あまりに現実から乖離している医療ドラマはコメディになりがちですが、フジテレビの医療ドラマは『救命病棟24時』、『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』などの本格的な作品が多いことが特徴。また、2018年には小児医療をテーマにした『グッド・ドクター』も好評を博していました。今回はよりヒューマンドラマ要素が増えると見られ、秋ドラマイチ涙なしでは見ることのできない作品となっているのは間違いないでしょう」(同) 『PICU 小児集中治療室』は、10月10日にスタートする。
-
-
芸能 2022年10月10日 16時00分
Travis Japan、ジャニーズ初の世界デビュー決定も無風!? 話題ならず困惑の声も
先月29日、ジャニーズJr.内7人組ユニット・Travis Japanが全世界配信シングルでメジャーデビューすることが発表された。ジャニーズ事務所初の全世界デビューだが、意外にも世間ではあまり話題になっていない。 略称が「トラジャ」ということもあり、寅年の2022年にデビューすることが有力視されていたTravis Japan。一方、3月にはアメリカのロサンゼルスに無期限留学をすることが発表に。一部ファンからは年内のデビューを心配する声も上がっていたが、見事「寅の日」にあたる10月28日のデビューとなった。 >>今年の紅白ジャニーズ枠、争奪戦に? トラジャが異例のデビュー決定で外されるのはあのグループか<< しかし、ファン以外からは意外なほどに反応が集まっていないという。 「アメリカではダンスコンテストで入賞したり、有名オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』にも出場していたTravis Japan。もちろん、活躍は日本でも報じられていましたが、その活躍をファン以外が実際に目にする機会がなかったため、世間ではあまり大きな話題とはならず。また、留学以前から個々のメンバーの知名度も高いとは言えず、デビューの報道はあまり広がらなかったようです」(芸能ライター) ネットからは「世界デビューするっていうのに、ジャニオタ以外知らないんじゃないのかレベルで話題になってない」「なんでこんなに無風なの?」「世間の反応があっさりしすぎてる…」という困惑の声が聞かれている。 2021年にはジャニーズ事務所から、なにわ男子がデビューしているが、道枝駿佑や西畑大吾がデビュー前からドラマで活躍。さらに『めざましテレビ』(フジテレビ系)では冠コーナーを持ち、グループでドラマやCMにも出演しており、デビュー発表は大きな話題に。 また、2020年デビューのSixTONESも、京本大我や田中樹などデビュー前から知名度のあるメンバーが多数おり、Snow Manとの同時デビュー発表がジャニーズファン以外にも知られていた。 「Snow Manは、デビュー前はジャニーズファン以外の知名度はあまりありませんでしたが、SixTONESとの異例の2組同時デビューで知名度は急上昇。デビュー時にはSixTONESとの人気の差もなくなりました。一方、Travis Japanはパフォーマンス力を売りにしていますが、それはSnow Manも同じこと。ネットからは『Snow ManとTravis Japanの売りが同じで不安』『トラジャってどう売り出していくんだろう』『パフォーマンス枠って何グループも通用するのか?』という声が集まっています」(同) デビュー日の28日には、もっと大きな話題になるだろうか――。
-
芸能 2022年10月10日 14時00分
『ポップUP!』後番組も同じ道をたどる? 主婦受け悪いMCに疑問の声
昼の情報バラエティ番組『ポップUP!』(フジテレビ系)が、異例の9か月での打ち切りが決定されたことが明らかになった。しかし、後番組として発表された『ぽかぽか』(同)にも、ネット上から不安視する声が集まっているという。 今年4月、『バイキングMORE』(同)の後番組として放送を開始した『ポップUP!』。しかし、『バイキング』の視聴率が約5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことに比べ、『ポップUP!』は放送開始当初から3%台に。夏には1%台となり、9月下旬には年内の放送終了が発表された。 >>低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?<< 後番組として1月にスタートする『ぽかぽか』は、フジテレビのバラエティ班が制作を担当する予定。MCはお笑いコンビ・ハライチとフリーアナウンサーの神田愛花。「みんなの“楽しい”が集まる場所」がテーマになるとのことだが――。 「しかし、ネット上からは早くも、MCの3人に疑問の声が集まり始めています。ハライチはこれが初めての帯番組MC。澤部佑はゴールデン帯などのバラエティ番組でもしょっちゅう見かける存在ですが、岩井勇気は深夜ラジオでウケるようなちょっとひねった笑いが支持されており、お昼向きの存在とはとても言えません。また、澤部に関しても最近の露出度の高さから、ロケなどで共演者に傲慢な振る舞いをする場面も多々見られています。MC以外の出演者は発表されていませんが、人選によっては澤部の雑イジリが悪目立ちする可能性もあるでしょう」(芸能ライター) また神田については、そもそもメイン視聴層となる主婦層からの好感度が低いという。 「フリーアナウンサーという括りに囚われず、多くのバラエティ番組に出演している神田ですが、無神経さや性格の悪さを売りにしてトークしているようなところがあり、番組出演のたびにネットから『嫌い』『絶対炎上商法狙ってる』『話題になりたくてわざと変な言動してることが多い』という声が集まっています。バラエティ力はありますが、MC力は未知数。現在、低迷している好感度がどう影響するかが心配です」(同) 『ポップUP!』の二の舞にならなければいいが――。
-
芸能 2022年10月10日 12時20分
東雲うみ、お風呂で濃密グラビア! 迫力バストで『別冊ヤンチャン』表紙登場、『ボンビーガール』川口葵のランジェリーショットも
グラビアアイドルの東雲うみが、10月5日発売の『別冊ヤングチャンピオン 11月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 東雲は、Gカップの迫力美バストとヒップ100センチという、ダイナマイトボディを武器に“二刀流グラドル”として活躍。2020年1月に発売した1stDVD『しののめちゃん』(竹書房)でグラビアデビューを果たし、同年に開催され『美尻グラドル総選挙2020』では、グランプリを獲得した。 10月6日には、『ヤングジャンプ』(集英社)の本誌グラビアのアザーカットが収録されたデジタル写真集『YJ PHOTO BOOK「フルーツとメガネ」』(同)を発売し話題になった。 同号では、チューブトップ水着や白いランジェリー風のビキニ姿で豊満なバストと魅惑のヒップを大胆に披露。湯煙に包まれ、しっとりとした旅行気分を味わえる濃密なグラビアに注目だ。 巻中グラビアには、『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)やABEMAの人気恋愛リアリティ番組『恋とオオカミには騙されない』に出演し、注目を集めている女優の川口葵が登場。“はじめての同棲生活”をテーマにしたグラビアで、スレンダーボディのランジェリー姿などを披露している。 同号には、東雲の特製写真集の付録も。他にも、東雲の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中。
-
芸能 2022年10月10日 12時10分
宮迫の焼き肉店、多くの予想覆し絶好調? YouTuber向け戦略が当たったか
元雨上がり決死隊でユーチューバーの宮迫博之が経営する焼肉店・牛宮城が、前評判に反して現在も人気が続いている。 今年3月にオープンした同店。当初、人気ユーチューバーのヒカルとの共同経営企画だったものの、「求めるクオリティが違う」としてヒカルはオープン前に経営からは撤退。こうした商品クオリティを巡るネガティブな情報発信や、渋谷という焼肉激戦地に高級焼き肉店をオープンすることに対し、ネット上からは疑問が噴出する事態に。 >>『笑神様』厳しいルールが話題の高級焼肉店は宮迫「牛宮城」の関係者? トラブルに巻き込まれた過去も<< オープン前後には、ネット上から「すぐ行き詰まるでしょ」「開店した瞬間から閉店カウントダウン始まる」「9割失敗」といった揶揄などが殺到。また、牛宮城の欠点を指摘する著名人のSNS発信なども大きな話題となった。 しかし、その前評判を吹き飛ばすかのように、オープンから半年以上過ぎた今も「牛宮城」の人気は健在。ユーチューブにも定期的にユーチューバーが「牛宮城に行ってみた」動画をアップしている。 「実は『牛宮城』、ユーチューブ撮影が可能なVIPルームが用意されており、ユーチューバーが事前に撮影する旨を告げて予約を行うと、その部屋が撮影可能。ユーチューバーにとってはまだまだ話題性のある『牛宮城』で撮影ができて、『牛宮城』にとってはユーチューバーが動画で店を宣伝してくれるので、ウィンウィンとなっているようです」(芸能ライター) そのため、今もなおユーチューブ界にとって、「牛宮城」は話題の場所となっているという。「また、通販ショップについては正式にオープンはしていませんが、宮迫は先月28日に、ヒカルが『牛宮城で一番美味い』と絶賛した山芋キムチを100個抽選販売することも発表。動画再生回数は20万回以上を超えており、ファンの間では話題になりました。そうした効果もあってか、店舗も今も予約は金・土の多くの時間が埋まっており、まだまだ人気は衰えていない様子です」(同) 当初、懸念されていた「1年以内に閉店」という心配はなくなったと思われる「牛宮城」。このまま経営は安定するのだろうか――。
-
-
芸能 2022年10月10日 12時00分
石橋貴明、もはや地上波には不要?テレビ局の“呼びたくないリスト”入りか
とんねるずの石橋貴明が出演する「石橋貴明プレミアム第17弾 タカさんロサンゼルス移住計画!~だって1人なんだもんSP~」がABEMAで今月2日、放送された。 今回の放送では、「石橋貴明プレミアム」シリーズ初の海外ロケを敢行。海外移住も視野に入れた石橋が、ロスで〝下見〟したが、移住計画をサポートするために、ロサンゼルスを拠点に活動しているモデルのローラをゲストに迎えた。 >>石橋貴明が“過去の遺産”にすがりつく理由 共演のない木梨憲武と想いは同じ?<< 番組内で不動産仲介人から約11億3900万円の物件を紹介された石橋は絶句し、「それなら30億円くらい稼がないと…」と泣く泣く断念。 仲介人から「『メジャーリーグ2』のギャラでここを買ってくれ!」とはやし立てられるも、「もう少し安くならない…? 5億円くらいになりませんか?」と大胆な値下げ申し出て笑いを誘った。 「とんねるずの全盛期だったら別荘として買っていたかもしれないが、現在の仕事ぶりからすると手放すことになっていたかも。おそらく、今はローラの方が石橋よりも稼いでいるのでは」(テレビ局関係者) 現在の石橋のレギュラーはABEMA2本とラジオ1本のみ。 9月19日には「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)で久しぶりに地上波に出演を果たしたが、『久しぶりのフジテレビだったんで』と、スタジオの場所がわからなくなったというボケを披露。 1年ぶりに復活した「2億4千万のものまねメドレー」で、霜降り明星・せいやのネタに一切笑わずに「あんま面白くなかったね」とコメント。にもかかわらずせいやを優勝させてもう一度ネタをやらせるという強烈なイジリを見せた。 「もはや、芸風が令和の風潮やコンプライアンスに合わない。大物なので、いろいり面倒な要求があったり、テレビ局の〝呼びたくないリスト〟の上位に入ってしまったようだ」(芸能記者) 石橋のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」の登録者数は166万人に達しているだけに、そちらに専念した方が良さそうだが……。
-
芸能
『ぱちんこ 乃木坂46』が遂にホールへ! 人気楽曲25曲、オリジナルMVも収録 パチンコ好き芸人かまいたち、霜降り明星のCMも公開中
2021年11月22日 18時50分
-
芸能
『日本沈没』の展開に「有事の時に…」「こんなことしてる場合?」無理のある恋愛要素に大ブーイング
2021年11月22日 18時00分
-
芸能
ラムちゃんのトラ柄衣装がブラ×ショーツのセットに! 人気漫画『うる星やつら』コラボランジェリー発売、裏側にもこだわり
2021年11月22日 17時15分
-
芸能
『スッキリ』加藤浩次、岩田アナにセクハラ?「気持ち悪い」と批判の声 「大悟と路チューしろ」と揶揄
2021年11月22日 13時30分
-
芸能
ユーチューバー、女性に声かけ“マスク詐欺摘発”し炎上「最低の動画すぎる」「不快」批判集まる
2021年11月22日 12時10分
-
芸能
TKO木下、風俗嬢に隠し撮りされかける? サービス内容など赤裸々に暴露され同情の声
2021年11月22日 12時00分
-
芸能
特に“落ち度”がなくても髭男が紅白から落選した理由 優先度が低い?
2021年11月22日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】放送1回でまさかの打ち切り!原因は「モザイク」のせい?
2021年11月21日 21時00分
-
芸能
五輪の結果に焦った高橋大輔が羽生結弦を敬遠? スケート連盟からの不自然な通達とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年11月21日 20時00分
-
芸能
半同棲状態の菅田将暉から格下モデルに乗り換えた二階堂ふみの恋愛観とは【芸能界、別れた二人の真相】
2021年11月21日 19時00分
-
芸能
史上最大にセクシーな1冊に! 片山萌美、ランジェリー姿で“美ボディ披露、“全てを写し出した”最新写真集発売中
2021年11月21日 17時00分
-
芸能
8万人握手会を開いてもジャニーさんから責められた不遇時代の嵐
2021年11月21日 16時00分
-
芸能
吉本のM-1芸人に共通していた実父の借金で苦しめられた過去
2021年11月21日 14時00分
-
芸能
将来に向け動き始めた杏 収益化狙うYouTubeで東出の暴露話にも期待?
2021年11月21日 12時20分
-
芸能
久々テレビ出演のIZAMに「性格悪くてドン引いた」の声 容姿の変化にも驚き、現在の活動は
2021年11月21日 12時10分
-
芸能
板野友美、日本一をめざす夫への“内助の功”が報じられなくなってしまった事情
2021年11月21日 12時00分
-
芸能
“外で子どもだけは作らないで”乙武洋匡の5股不倫、妻が涙の訴え 参院選出馬も白紙に?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年11月20日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんなよ」アンガ田中が、とろサーモン・久保田に激怒!
2021年11月20日 21時00分
-
芸能
ファンクラブの会員数がどこまで集まるかが注目される木下優樹菜
2021年11月20日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分