Netflix
-
芸能 2020年12月31日 22時00分
EXIT兼近、過去に恋愛リアリティ番組出演し炎上していた?「むちゃくちゃキモい」と女性を嘲笑
お笑い第7世代として、今年もっとも活躍したお笑いコンビの一つであるEXIT。この年末年始も紅白を始め大型番組に引っ張りだこだ。 特に、兼近大樹はお笑い界イチのモテ芸人として、コンビに女性ファンを大きく増やすことに貢献。昨年、一部週刊誌で報じられた逮捕歴を忘れさせるほどの活躍を見せていた。そんな兼近だが、実は恋愛リアリティ番組に出演していた過去があるという。 「兼近が出演していたのは、2018年に公開された恋愛リアリティ番組『REA(L)OVE』(Netflix)。“闇テラスハウス”の異名で知られ、一部からいまだコアな人気のある番組です。番組の最大の特徴は、出演する男女全員に“人には言えない秘密”があるということ。兼近は『又吉亮二』の名前で出演し、イケメン芸人キャラとして振る舞っていました」(芸能ライター) しかし、爪痕を残そうとしたのか、兼近の言動は視聴者から批判が集まるものばかりだったという。 「番組は、2泊3日の沖縄旅行の間に、参加者の秘密が次々と明らかになっていくという流れになっていました。しかし、ある女性参加者の『現役アスリート選手10名と不倫していた』という告白を聞いた兼近は『相手のせいだけじゃないんじゃないかって思っちゃう。相手だけじゃなくて自分にも何かあるからそういう風になるんじゃないか』と指摘。また、ブラック芸能事務所に所属し、PVの製作費用などで120万円の借金を抱えているという秘密を持っていた女性には『キモ!』『むちゃくちゃキモい』と繰り返し、嘲笑。さらには、ルールの範囲外で女性を口説いた男性参加者に対して口論になり、殴りかかろうとする場面もありました」(同) >>EXIT兼近がハナコ岡部を振り向かせる!『ロンハー』付き合いたい芸人企画に「三角関係の青春ドラマ」と大反響<< とは言え、当然自身の“秘密”については、かつての逮捕歴について話すと思いきや――。 「番組の中で明かされた兼近の“秘密”は、中学時代に年上の女性からレイプを受けて女性不信になったということ。女性参加者の同情を買っていましたが、実際には本当の“秘密”を伏せたまま、他の女子参加者の“秘密”を嘲笑っていたということになります。これらの兼近の態度にネットからは、『人の秘密笑うって最低』『炎上商法だとしても不快すぎる』といった声が寄せられていました」(同) 現在も、インスタグラムで番組の共演者とインスタライブを行うなど、兼近にとっては“封印したい過去”ではないようだが、あまりの鬼畜発言の多さにうんざりとした女性視聴者も確実に存在するようだ。
-
芸能 2020年12月13日 14時00分
山崎賢人と土屋太鳳のドラマが配信作品のワケ 売れっ子タレントたちの“二極化”進む
俳優の山崎賢人、女優の土屋太鳳らが7日、都内で行われたNetflixオリジナルシリーズ「今際(いまわ)の国のアリス」(10日配信スタート)のワールドプレミアに出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 麻生羽呂氏の同名漫画が原作。夢や生きがいを見いだせずあいまいに生きてきたアリス(山崎)と、苦境でも“生きる意味”を探し続けるウサギ(土屋)が、謎の世界「今際の国」で理不尽な現実に挑む姿を描く。 山崎は、同作が世界同時配信されることに、「どの世代の人でも楽しめるものになっている。面白い作品には国境とかないと思うので、愛される作品になってほしい」とアピール。 土屋も、世界に向けて「みんなが覚悟を決めながら刻んだ作品。その覚悟をぜひ体験していただきたい」と胸を張ったという。 「全8話のドラマにもかかわらず、大作映画並のクオリティーとして配信前から話題になっていた。スターダストプロモーション所属の山崎も、ソニーミュージックアーティスツ所属の土屋も、もともと映画がメインで、あまりテレビドラマには出ていないが、同じ拘束時間でもNetflixはテレビに比べギャラが段違いだと言われているので、今後もNetflix作品への出演が増えそうだ」(映画業界関係者) 売れっ子タレントの中でも、大手芸能プロ・ホリプロは綾瀬はるか、深田恭子、石原さとみ、竹内涼真らは映像作品が中心だが、映画よりもテレビドラマへの主演が目立つ。 「老舗の芸能プロの場合、各テレビ局と“二人三脚”で事務所も所属タレントも成長してきたという“恩”がある。そのため、今後もなかなかNetflixなどの配信系の作品のオファーは受けないだろう。となると、売れっ子の“二極化”が進みそうだが、稼げるのは明らかに配信系のオファーも受ける事務所のタレント」(芸能記者) テレビ局からすれば、“テレビ離れ”しない事務所を重宝したいところだろう。
-
社会
人気ドラマに影響された大学院生が教授を殺害 劇中のシーンを再現して遺体を処理
2022年02月17日 06時00分
-
社会
橋下徹氏、『新聞記者』原作の記者に「徹底して反省せよ」と猛批判 過去の非礼行為も暴露
2022年02月10日 10時15分
-
社会
『新聞記者』報道に作者が反論も「疑惑が余計に深まった」の指摘 自身の言葉が返ってきてしまう?
2022年02月08日 13時20分
-
芸能
大ヒット配信中のドラマ『新聞記者』の残念な舞台裏 日本のテレビ局ならあり得ない?
2022年01月30日 12時00分
-
社会
ドラマの登場人物になりきった男、持参した銃を誤って撃ち同級生を殺害 大晦日の仮装パーティーが悲劇に
2021年12月30日 06時00分
-
芸能
独立して露呈してしまった米倉涼子の誤算
2021年12月04日 12時00分
-
芸能
破格の写真集もバカ売れ! 山下智久、ジャニーズ退所組一番の“勝ち組”に?
2021年11月05日 23時00分
-
芸能
サザン・桑田まで口説き落としたNetflixの快進撃
2021年09月18日 16時00分
-
芸能
10代20代にはエモい、30代40代には懐かしい! 森山未來、東出昌大、伊藤沙莉ら出演の話題作『ボクたちはみんな大人になれなかった』予告映像解禁
2021年09月16日 08時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所もすり寄った? Netflixがコロナ禍で好況な理由
2021年03月14日 17時00分
-
芸能
トップクラスの俳優も出演を希望 Netflixが強気の値上げを決断した背景
2021年02月08日 07時00分
-
芸能
EXIT兼近、過去に恋愛リアリティ番組出演し炎上していた?「むちゃくちゃキモい」と女性を嘲笑
2020年12月31日 22時00分
-
芸能
山崎賢人と土屋太鳳のドラマが配信作品のワケ 売れっ子タレントたちの“二極化”進む
2020年12月13日 14時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
