NHK
-
芸能 2020年04月01日 23時00分
テレビ各局は更に大幅な編成変更が必要に? 再放送が相次ぎ視聴率に大打撃か
NHKは1日、今週スタートした窪田正孝主演の朝の連続テレビ小説「エール」と、長谷川博己主演の大河ドラマ「麒麟がくる」の収録を今月12日まで見合わせることを公式サイトで発表した。 サイトでは、「新型コロナウイルスの感染が拡大する中、出演者の方々や番組スタッフの安全に配慮するとともに、感染拡大の予防に努めていくため、NHKは、本日以降予定していた、大河ドラマ『麒麟がくる』と連続テレビ小説『エール』の収録を当面、見合わせることとしました」と報告。 続けて、「ドラマ番組の収録に際しては、これまでも感染予防対策を徹底してきましたが、大河ドラマと連続テレビ小説は、出演者とスタッフの数が多く、演出上、安全対策にも一定の限界があると判断しました」と説明。なお、「現時点で両ドラマ番組の関係者に、感染の疑いのある人は出ていません」としている。 また、TBSは4日に放送予定だった「オールスター感謝祭2020春」、4月スタートの連続ドラマ「半沢直樹」、「私の家政夫ナギサさん」、「MIU404」の放送延期を発表した。 同局は「東京都から感染爆発の“重大な局面”が続いているとの認識が示されていることなど、諸事情を勘案して、放送を延期することを決定致しました」と説明した。 「さすがに、NHKは放送に穴を開けることはなさそうだが、TBSは感謝祭やドラマの放送を延期した枠をなんとかして埋めなければならない。今後、他局も続くことになりそうだが、となると、新たな番組を撮り直すことは難しく、過去の番組の再放送、コロナに関する緊急特番、海外のVTRを使った番組などで埋めることになりそう。当然、視聴率が取れるはずもなく、テレビ各局にとっては大打撃」(放送担当記者) いつコロナ騒動が収束するかまったくメドが立たないだけに、今までにない苦境となりそうだ。
-
社会 2020年03月06日 17時00分
NHKの「受信料支払い条件の変更」報道に反発の声 テレビの有無にかかわらず全世帯に負担を強制?
4日、一部新聞紙上で総務省がNHKの受信料について、「テレビの有無にかかわらず全世帯が負担する仕組みも検討する」と報じられ、怒りの声が噴出している。 これは日本経済新聞が報じたもので、それによると総務省が有識者会議を立ち上げ、テレビを設置している世帯のみ受信料を支払う現在の方式について問題を挙げた上で、テレビの有無にかかわらず全世帯がNHKの受信料を支払うような「ドイツ方式」を検討するという。 この措置の根拠は、放送法の改正でNHKの番組がネット配信されることが認められたこと。番組をネットでも受信できるようになることから、受信料制度の見直しを重要課題と位置づけ、新設する有識者会議で課題を洗い出していく方針なのだそう。 また、現在不払いの世帯が2割弱あり、今後受信料収入が落ち込む可能性が高いことから、総務省は全世帯が負担する方式や、スマートフォン・タブレット端末についても徴収対象とすることを検討していくと報じられた。 この報道に、ネット民からは「ふざけるな。職員の報酬を下げるのが先だ」「改革と言うから見る人だけが払うような方式になると思ったら、テレビがなくても徴収って…酷すぎる措置」「搾取することしか考えていない。どうしたらこんな発想になるのか」と一部から怒りの声が噴出。 「テレビがなくとも全世帯がNHKの受信料を負担する」システムには疑問を覚える人も多いようだ。
-
芸能 2020年02月20日 00時00分
障がい者夫婦のヒモパントークに、さすがの関ジャニ村上と東野もタジタジ
教会やコンサートの舞台で見られるチューブラーベルという金属打楽器。これを打ち鳴らしている画面を背景に、番組のタイトルロゴが浮き出る長寿番組といえば「NHKのど自慢」(NHK総合)だ。番組開始は昭和21年(当時のタイトルは「のど自慢素人音楽会」)。現在も毎週日曜日に、原則生放送で放映されている。 誰もが一度は目にしたであろう恒例のオープニング。それを完全にインスパイアした番組が、不定期放映の「NHK杯輝け!!全日本大失敗選手権大会~みんながでるテレビ~」だ。昨年、関ジャニ∞・村上信五とお笑いタレント・東野幸治のダブルMCによって誕生。老若男女、誰もが出場できる視聴者参加型の公開番組だ。 失敗した実話が面白ければ、「のど自慢」でおなじみの鐘が鳴らされる。しかも、本家本元の鐘奏者・秋山気清さんによって、である。よりすぐりの失敗話を披露する素人は“失敗さん”と呼ばれる。鐘が1つしか鳴らない場合はみかん、2つならデコポンがもらえる庶民派も、逆に粋だ。失敗さん6組の中から選ばれた優勝者は、「NHK杯」という栄誉と優勝旗を手にすることができる。 出演する失敗さんは、高校生から老人までと幅広い。NHKらしく、LGBTや障がい者にも門戸を広く開放する。1月放映回では、右半身が麻痺して動かない妻と弱視の夫が登場し、夫の誕生日で旅行した際の夜の営みについて赤裸々に語った。 妻は、目が見えづらい夫を聴覚で楽しませようと、ヒモパンティーを装着。しかし、右の方のヒモがほどけてしまった。妻は自分で直せない。夫は至近距離まで近づいて、ようやくヒモが垂れていることが分かった。結果、雰囲気は台なし。ふて寝する以外に手段はなく、2人はヒモで固く結ばれたのだった。 番組演出に名を連ねるのは、「ENGEIグランドスラム」や「爆笑レッドカーペット」、「THE MANZAI」、「笑う犬」シリーズほか、フジテレビの看板バラエティ番組を数多く手がけてきた名物プロデューサー・藪木健太郎氏。ジェニーズ×吉本、不定期放映、主役は素人というのが、稀代のヒットメーカーらしい目のつけどころだ。 次回は2月29日(土)のオンエア。ライトな感覚で楽しめるNHKの夜である。(伊藤由華)
-
-
芸能
コロナ収束後、どこの局が獲得するか注目されているビッグチャンスとは
2020年05月16日 12時20分
-
芸能
NHKが大河ドラマを翌年放送に持ち越せない理由 災難続きの『麒麟がくる』の行方は
2020年05月10日 17時00分
-
芸能
朝ドラ『エール』に視聴者が違和感「ないがしろにされすぎてる」 音楽家が主人公なのに音楽を挫折?
2020年05月08日 18時00分
-
芸能
オンラインのドラマ制作が話題の中、リモート演劇の劇団結成! 豪華メンバーにファン歓喜
2020年05月06日 18時10分
-
芸能
土屋アンナも山田孝之もNHK出禁?“最強”の伝説的エピソード 30年出禁になっていた「出禁王」芸人も
2020年05月05日 19時00分
-
芸能
テレワークの映像制作が続々発表 気になる制作費、一番節約できるのは意外にも出演料?
2020年05月03日 18時00分
-
芸能
『エール』主人公、初対面の女性だらけの家に居座りドン引き?「この展開は無理がある」の声も
2020年04月28日 18時00分
-
芸能
R-1準優勝で人気が出た芋洗坂係長、『麒麟がくる』に出演していた? 俳優としても活躍する現在の活動は
2020年04月19日 12時10分
-
芸能
『いいね!光源氏くん』主演の千葉雄大、前評判は不評も称賛の声が集まっているワケ
2020年04月18日 18時00分
-
芸能
『エール』、主人公が“イージーモード”で呆れ声 暗くなりそうな展開も視聴者が離れないワケは
2020年04月15日 16時40分
-
芸能
『エール』、窪田正孝登場にファン歓喜も音楽シーンで反感を買ったワケ「失礼すぎる」の声も
2020年04月13日 18時00分
-
芸能
初回放送延期に続き、またタイトなスケジュールを強いられそうな大河ドラマ
2020年04月12日 12時30分
-
芸能
朝ドラ『エール』、ヒロインに“都合よすぎ”で「悪評ヒロインの再来」の声も
2020年04月10日 18時00分
-
芸能
朝ドラ『エール』、ヒロインのガラが悪くなり「任侠の娘になった」の声も? 早くもSNSでアンチタグ出現
2020年04月09日 18時00分
-
芸能
有吉の秘蔵っ子「カネオくん」 第二のチコちゃんとなって紅白出場を狙う?
2020年04月05日 18時00分
-
芸能
テレビ各局は更に大幅な編成変更が必要に? 再放送が相次ぎ視聴率に大打撃か
2020年04月01日 23時00分
-
社会
NHKの「受信料支払い条件の変更」報道に反発の声 テレビの有無にかかわらず全世帯に負担を強制?
2020年03月06日 17時00分
-
芸能
障がい者夫婦のヒモパントークに、さすがの関ジャニ村上と東野もタジタジ
2020年02月20日 00時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
