24時間テレビ
-
芸能 2021年08月23日 21時00分
『24時間テレビ』キンプリに“忖度”の指摘?「可哀そう」「アンフェア」 5番勝負企画が物議に
8月21~22日にかけて放送された『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ)のある一場面が物議を醸している。 視聴者の間で話題になったのは、22日朝に放送された「King & Prince 5番勝負」という企画。これは、日本全国に散らばる「達人」とKing & Prince(キンプリ)のメンバーがリモート中継で対戦した。 5番勝負の最後は、香川県小豆島名物の「タガ」を使ったフラフープ対決。タガとは木桶を締める竹製の輪のこと。小豆島では直径2メートル、重さ13キロほどのタガをフラフープのように腰で回す競技「タガフープ世界選手権大会」が行われている。タガフープの世界チャンピオンと、キンプリの高橋海人がタガを回す回数を争った。 >>『10万円でできるかな』人気企画のラストに「これは卑怯だろ」呆れ声 キスマイ救済処置だった?<< だが、チャンピオンは不利な戦いを強いられた。達人がタガフープを回していた会場は小豆島の特設ステージ。炎天下で非常に暑かったようで、達人は大量の汗を流していた。 一方で高橋は冷房付きと思われるメイン会場の両国国技館でチャレンジしており、環境の違いもあってか、達人が397.6回、高橋が819回と大差で高橋が勝利した。 この結果に対しネットでは「アンフェアではないか?」「環境が違い過ぎて達人が可哀そう」「キンプリは涼しいところでチャレンジしてるので圧勝も当たり前では」「なんであんな炎天下でやらせたんだろう?」といった意見が相次いだ。 経験者のチャンピオンにハンデをつけようと、外で回させたとも考えられるが、この季節、野外で激しい運動をすると熱中症にかかる危険性もある。やはり達人も涼しい場所で挑戦すべきだったと思われる。 企画のマンネリ化、司会のキンプリの実力不足など、あまり評判が良くなかった今年の『24時間テレビ』。不評の理由は案外、こういう配慮のなさの積み重ねかも……。
-
芸能 2021年08月23日 20時00分
『24時間テレビ』、ワースト2位に コロナ禍が続けばますます“不要論”強まる?
21日から22日まで放送された、日本テレビ系の毎年恒例のチャリティー特番「24時間テレビ44』の全枠の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)が12.0%(個人7.0%)を記録した。 今年はメインパーソナリティーをKing & Prince(キンプリ)が初めて務め、昨年同様、安全面への配慮からチャリティーマラソンは実施されず。会場の東京・両国国技館は無観客で、対面募金もなし。深夜早朝帯は生放送はなく、事前に収録したものを放送した。 >>『24時間テレビ』人気番組の「有吉の壁」コーナーはなぜ深夜? 有吉のポリシーにも原因か<< 「コロナの感染拡大が止まらない中の強行には、社内からも批判の声が挙がっていたが、制作サイドは1人でも出演者やスタッフにコロナ感染者が出たら放送を中止するぐらいの覚悟で臨んでいた。結果、無事に放送を終了することができて、上層部も胸をなで下ろしているはず」(日テレ関係者)そこまでして放送したものの、昨年の視聴率は世帯15.5%、個人8.8%だったため、いずれもダウン。 さらに、瞬間最高視聴率は22日午後8時49分で、世帯23.4%、個人16.0%を記録。福島・Jヴィレッジ内で行われた募金リレーのアンカー走者を務めたTOKIO・城島茂がゴールし、感想を語っている感動の場面だった。 「毎年、マラソンのゴールシーンが瞬間最高を獲得するのはお決まりだったが、結局、キンプリだけでは力不足だったので、ジャニーズの先輩・城島の力を借りることになった。城島は前日、早朝の番組をこなしていただけに、かなり体がキツかったはず」(芸能記者) 今回の視聴率は、2000年代に入ってからは04年の11.7%に次ぐワースト2位。今後、よほどの企画がない限り、劇的に視聴率が改善することはなさそうだが……。 「結局、毎年同じことをやっているし、ジャニーズタレントに活躍の場を与えているだけなので、視聴者はすっかり飽きてしまっている。終わったばかりだが、徐々に局内でも〝不要論〟が出始めることになりそうだ」(先の日テレ関係者) 来年もコロナ感染が同じような状況なら、さすがに、今年と同じ形式での開催は厳しそうだ。
-
芸能 2021年08月15日 21時00分
【放送事故伝説】「24時間テレビ」伝説のアンガールズ事件とは?
東京オリンピックが終わり、テレビ界の次なる「お祭り」はやはり「24時間テレビ」になるだろうか。 今年、2021年の「24時間テレビ44」は8月21、22の2日間にわたって放送され、メインパーソナリティはKing & Princeが務めることが発表されている。 毎年恒例の「チャリティーマラソン」は昨年に続き今回も行わない予定で、未だ猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響を受けた結果となった。 >>【放送事故伝説】「え!これ本番!?」天気予報コーナーで思わぬハプニング!<< チャリティーマラソンは、1人もしくは数人の走者が24時間かけて走り、ゴールである日本武道館をめざすというもので、ゴールの瞬間は番組全体の中でも最高視聴率を獲得することも少なくない。 様々な伝説を持つ24時間テレビのチャリティーマラソンだが、ハプニングという意味では2006年のお笑いコンビ・アンガールズ(田中卓志・山根良顕)のマラソンが有名だろう。 2日目、アンガールズの2人は18キロ時点に到達。炎天下の中、休みも取れずにグロッキー状態で走り続ける2人の姿は多くの人に感動を与えていた(はずだ)。 だがそんな中、アンガールズを応援していた一人の女性が励まそうと、先頭を走る田中、後ろを走る山根の肩や手を手でタッチした。 すると番組スタッフらしき男性がこの女性に「触らないで!」と激しく注意する様子が生放送されたのだ。 男性スタッフの怒鳴り声は視聴者にもバッチリ聞こえており、総合司会の徳光和夫は「2人とも人気者ですからね、握手を差し伸べたりしないように」とフォローを入れたが時すでに遅し。その直後にネットでスタッフの行為に非難の声が上がった。 なおヒョロヒョロとした外見のアンガールズを抜擢し「最後まで走れるのか?」と心配する声もあったが、2人は当時30歳の若手。また田中は学生時代は陸上部、山根も小学校から高校までサッカーをしておりスポーツ万能。むしろ早めにゴールしてしまったという伝説まで持っている。
-
-
芸能 2021年08月04日 12時25分
『スッキリ』出演の篠原涼子に「白々しい」の声 子どもとのエピソード話し「親権捨てたのに」厳しい指摘も
篠原涼子が、4日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)にVTR出演。その際の発言が話題を呼んでいる。 この日、篠原は今年の『24時間テレビ』(同系)の中でオンエアされるスペシャルドラマ『生徒が人生をやり直せる学校』の告知のため、主演のKing & Prince平野紫耀と登場。ここで彼女が話したのが、息子についてのエピソードだった。 「うちの息子がですね、すごく平野さんのことが大好きで、本当に昔からファンなんですよ。今回、(平野とドラマで)ご一緒するってことになったら、『僕も行きたーい』って言って髪形とかもちょっとマネしてます」と告げたのだ。 >>熊谷真実の“契約結婚”告白に「本当にあるんだ」「離婚しやすい形態かも」と驚きの声 たかみなは「初めて聞いた言葉」<< さらに、その髪形についても詳細に解説。「真ん中をあけて、コテで、ちゃんと自分でセットして色気づいたな」と目を細め、「平野さんのお陰で、(息子が)男のフェロモンをかきたてる男になった」と謎の表現で平野に感謝。 これに対して、平野はツッコむことなく、「そんな効果ないですよ僕」と謙遜していたが、篠原はこの後も平野を大絶賛。「人間性がすごく憧れてるじゃないですか。素直で、裏と表がない。それがやっぱり共感するんですかね。顔もかっこいいですし、存在感もありますし」と手放しで称賛していた。 篠原と言えば先月24日、夫で25歳年上の市村正親との離婚を突然発表。その際、親権は市村が持つことも明かされた。現在、72歳の市村。2人の息子は中学1年生と小学4年生であるため、下の子が高校を卒業する時は市村は80歳だ。 こうした背景を知っているネットユーザーからは「篠原涼子、白々しい…」「篠原涼子が子どもの話をしても母親の顔が見えない」「篠原涼子嫌いじゃなかったけど…なんか息子の話すると嘘っぽい感じ」「親権捨てたのに子どもの話をする篠原」など辛辣な意見が飛び交った。 また「結局なんで離婚したの」「なんか不思議な別れ方したよな 子どもたちどう思ってるんだろう」といった疑問や、さらに「新しい燕か」「ロックオンされてる」「若い男見てたらあんなジジイ嫌になるよな」という声もあった。いずれにしてもお互い、前向きな離婚だったのだろうか?
-
芸能 2021年07月31日 16時00分
『24時間テレビ』人気番組の「有吉の壁」コーナーはなぜ深夜? 有吉のポリシーにも原因か
『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の深夜帯企画で、『有吉の壁』が3時間スペシャルで放送されることがわかった。メインパーソナリティーのKing & Princeも「お助けガチャ」として参戦が告知されている。 『有吉の壁』は、もともと深夜発のバラエティ番組。ただ、2020年4月からは水曜の19時からのゴールデンタイムでレギュラー放送が始まっている。コロナ禍の影響もあり人気番組となった。そのため、「なぜ、深夜帯なのか」といった疑問の声もネット上ではある。そこには日テレと有吉側の事情があるようだ。 >>有吉「イヤな汗かいちゃった」本気で嫌がる?『有吉の壁』で禁断のネタ、「もっと見たい」の声も<< まず『有吉の壁』は、パロディや下ネタなどを含むものであり、チャリティ理念を掲げる『24時間テレビ』とは毛色が違う番組だ。そのため、深夜帯に配置されたのかもしれない。 また有吉自身、これまで『24時間テレビ』と一定の距離を置いてきた。 有吉は、毒舌あだ名芸で再ブレークを果たした2010年に『しゃべくり007』の深夜帯企画で出演。ただ、そこでは大スベリしてしまった。その後、2016~18年に深夜帯に『有吉反省会』企画で同番組に出演しているが、メインの時間帯への出演はない。 さらに、有吉は日曜の夜20時から22時までラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)に生放送で出演している。この番組では『24時間テレビ』の裏で、加山雄三イジりをするのが恒例になっている。このやりとりが行き過ぎたのか、加山の事務所サイドが有吉と共演NGと通達した報道が出たことも。 有吉は2013年にリスナーからの質問に答える形で、『24時間テレビ』を始め、芸能人が集うお祭り的な番組は「大好きかと言えば大好きじゃない」と否定的なニュアンスのコメントを残している。昨年、コロナで番組恒例のマラソン企画が中止となった時には「マラソンをやめる良いタイミングでは」ともコメントしている。言葉を選んではいるが、『24時間テレビ』に積極的に関わりたいタイプではないのは確かだろう。こうした有吉側の事情と、『有吉の壁』の内容の事情が合わさって、深夜帯の放送となったのが実際のところかもしれない。
-
-
芸能 2021年05月11日 06時00分
来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか
ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Prince(キンプリ)が、8月21日と22日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ」でグループ初となるメインパーソナリティーに決定したことが、8日放送の同局バラエティー番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」内で発表された。 同番組内でMCの嵐・櫻井翔からサプライズ発表。それを受け、メンバーの平野紫耀は「1人の等身大の人間として『24時間テレビ』に向き合っていくことで、番組の持つメッセージを視聴者の方々にお伝えできれば」と意気込み。 リーダーの岸優太は昨年、V6 ・井ノ原快彦、NEWS・増田貴久、Kis-My-Ft2(キスマイ)・北山宏光、ジャニーズWEST(WEST)・重岡大毅とともにメインパーソナリティーを務め、2年連続での大役。 昨年の経験について、「ジャニーズの先輩方とメインパーソナリティーとしてたくさんの経験をさせていただいたことが、自分の中で人生の大きなターニングポイントになりました」と胸中を吐露。 今年については、「2年連続で、しかも今回はKing & Princeとしてメインパーソナリティーを任せていただけるなんて夢のようです。『24時間テレビ』を目いっぱい楽しみながら、テレビの前の皆さんも巻き込んで、たくさんの笑顔をお届けしたいです!」と力を込めた。 「2003年のTOKIOI以降、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーがジャニーズのグループの“指定席”になったが、このところ、それであまり数字が取れていないにもかかわらず、制作サイドはジャニーズへの忖度でその方針を変えることはないようだ」(芸能記者) >>岩橋の脱退だけじゃない? キンプリ、グループ活動が飛躍できないでいるワケ<< これまでCDデビューしたジャニーズのグループでは、キスマイ、WEST、A.B.C-Zがグループとしての同番組のメインパーソナリティーを未経験だが、どうやら、来年以降も3組に大役は回って来ないようだ。 「3組がやっても数字を取れないことは、ジャニーズの上層部もよく分かっているはず。そこで、昨年、5グループから1人ずつを選抜し、今年はキンプリを抜てき。この流れだと、来年からは滝沢秀明副社長が率いるジャニーズJr.のメンバーたちのグループが抜てきされそうで、まずは昨年CDデビューし、人気のSixTONESかSnow Manでは」(テレビ局関係者) 今後、ジャニーズ内での各グループの格差が広がりそうだ。
-
芸能 2021年02月21日 15時00分
年男8人内定報道の『24時間テレビ』、ジャニーズメインはいつから 最低視聴率は嵐?
夏の恒例番組『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の今年の放送が内定したと、『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)のウェブサイト「東スポWEB」が報じた。メインパーソナリティーの最有力候補は、関ジャニ∞・大倉忠義、Kis-My-Ft2の北山宏光、Sexy Zoneの松島聡ら、年男8人による期間限定ユニット「ウシシ8」となる見込みだ。 これが事実だとすれば、昨年に続き複数のグループメンバーが出演することになる。ネット上では「これは楽しみ」「なんとなくそうだなと思っていたけど嬉しい」といった声が聞かれた。一方で、「もうチャリティ番組関係ないじゃん」「ジャニーズ祭りいい加減にして欲しい」といった否定的な声も並ぶ。 確かに、『24時間テレビ』には毎年のようにジャニーズタレントが出演している。このスタイルが定着したのは、1995年にSMAPがジャニーズで初めて同番組に出演してからだろう。この年、視聴率は16.9%を記録した(ビデオリサーチ調べ・関東地区平均/以下同)。 >>社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度<< もともと、『24時間テレビ』はエンタメ色が弱く視聴率も低かったが、92年にダウンタウンが起用され、17.2%を記録。この年からチャリティマラソンもスタートした。SMAPの起用もそうした流れの一つだったのだろう。だが、ジャニーズタレントを起用したからといって、全ての回が視聴率が良かったわけではない。 04年には嵐と東山紀之が出演するも、平均視聴率は11.7%と低い水準に留まった。この回のリベンジではないが、嵐はメインパーソナリティーとして、2012年と13年に2年連続で出演。それぞれ、17.2%、18.1%と高視聴率を記録している。さらに、活動休止が発表された19年もメインパーソナリティーを務め、16.5%を記録している。 SMAPとしての出演は1度だけだが、05年には香取慎吾と草なぎ剛が出演している。アーティスト活動も行っている香取がTシャツをデザインし話題に。さらに、ライブではほかのSMAPメンバーも駆け付けた。平均視聴率は19.0%を記録し、これは歴代最高記録となっている。 今年も放送となれば、どのような盛り上がりを見せるのであろうか。大いに注目したい。
-
芸能 2020年09月15日 20時00分
『深イイ』加藤茶密着の裏で、YouTuberのモザイク処理が話題に ぼかしてもバレバレ?
加藤茶と綾菜夫人が14日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演。先日放送された『24時間テレビ』出演の意図などを明かしたのだが、あるモザイク処理されたシーンに反応する視聴者が多くいた。 >>加藤茶の妻・綾菜、自転車ボコボコにされ木に吊るされた? 新婚当初の恐怖体験を告白<< 今年は新型コロナウイルスの影響で異例づくしだった『24時間テレビ』。加藤は「俺たちを見て、元気を取り戻してくれたらうれしい」とし、ザ・ドリフターズの高木ブー、仲本工事とともにバンドを結成。ザ・ビートルズが日本に来日した際に前座で披露したカバー曲『Long Tall Sally』を演奏した。 『24時間テレビ』に出演した理由については、番組で志村けんさんを取り上げるということで、「俺も一役買わなきゃいけないって」とコメント。当時、志村さんの訃報を聞いた際には、綾菜夫人でも声をかけられなかったほど落ち込み、涙したという。加藤は「一番の相方が亡くなるわけだから、これはつらいわ。冗談言ったら殴ってくれたり、一緒にネタを考えたり、失敗すると酒を飲んだり、その友だちがいなくなるのは辛い。無二の親友。兄弟」と明かした。 ネットでは「泣いた。深すぎる…。ありがとうドリフターズ涙止まらんわ……」「テレビ見てたら泣けてきた」といった感動する声があった。そんな中で、一部の演出について、疑問を投げかける視聴者がいたという。 「『24時間テレビ』では、加藤が秋元康氏プロデュースの『ぐるり音頭』を歌ったのですが、『深イイ』でもその映像が流れました。しかし、番組で一部修正がなされていたのです。水卜麻美アナウンサーが映っていた後ろで踊っていたタレントに、モザイク処理が施されており、視聴者の中には、それが誰なのかを調べる人もいたほど。実は、水卜アナの後ろで踊っていたのはフワちゃん。SNSでも、その事実を知っている人が『なぜ?』『フワちゃんがモザイクかかってもフワちゃんだったwwww』と反応していましたが、これはフワちゃんが、『深イイ』の裏番組『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)に出ていたためです」(同上) まさかの事態に一時期、検索欄には『フワちゃん モザイク』と出たほど。加藤の密着の裏でちょっとした騒ぎが起こったようだ。
-
芸能 2020年09月06日 12時10分
『24時間テレビ』で話題 堂本光一主演『銀狼』に出演の元ジャニーズ秋山純、現在は芸能界を引退?
先日放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で、1996年1月期に放送されたKinKi Kidsの堂本光一主演の連続ドラマ『銀狼怪奇ファイル』(日本テレビ系)の映像が流れたが、当時同ドラマを観ていた人からは「銀狼と言えば、秋山純を思い出すなぁ」「あの頃の土曜ドラマ楽しかったな。秋山純くんとか」といった声が挙がっていた。 >>24時間テレビの過去映像にファン歓喜 仮面ライダー俳優・半田健人、現在は有名企業のCM制作に携わる<< 秋山と言えば、ジャニーズのメンバーとしてドラマのほか、数々のバラエティ番組にも出演していた。しかし、2000年を境にテレビであまり見かけなくなった。秋山は今、何をしているのだろうか。「秋山さんといえば、『銀狼怪奇ファイル』(日本テレビ系)のほか、KinKi Kidsの堂本剛さんが主演を務めた『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)などにも出演し、注目され始めました。しかし、ドラマに出始めの頃は、ジャニーズのバーター的な役割で、どうしてもメインのジャニーズの人の影に隠れがちでしたね。そんな秋山さんが役者としてのポジションを確立したのは、高嶋政伸さんらが出演していた『HOTEL』(TBS系)でベルマンの役を演じてからでしょう。ジャニーズファンだけではない、老若男女に名が知られるようになりました」(芸能記者) また、俳優としてだけではなく、バラエティタレントとしても活躍した。 「演技力はもともと高かったので、ドラマのほかにも多数の舞台に出演していますよ。さらにはジャニーズJr.全盛期に、ジャニーズのメンバーが出演するバラエティ番組に多く出演して、番組を盛り上げていました。中でも、1998年に放送が開始された『8時だJ』(テレビ朝日系)では、当時ジャニーズJr.だった滝沢秀明さんや、嵐のメンバーたちに混じって目立つポジションにいることが多かったです」(前出・同) そんな秋山は現在、芸能界を引退している。 「秋山さんは、2008年3月ジャニーズ事務所を退所するとともに芸能界を引退。現在は、WEB関連の会社で働いているという噂です。『HOTEL』(TBS系)で共演した高嶋政伸さんは、以前、自身が出演したトーク番組で、秋山さんは現在3人のパパだと話していました。『HOTEL』(TBS系)で共演していたメンバーとは同窓会を開き、近況を語っているそうで、俳優の佐野圭亮さんは、『HOTEL同窓会です』『昔話に花が咲きまくり』というコメントとともに、秋山さんを含めた当時ドラマに出ていたメンバーの写真をTwitterに掲載しています」(前出・同) 現在40歳になる秋山だが、今は芸能界とは離れた場所で、普通の生活を楽しんでいるのかもしれない。記事内の引用ツイートについて佐野圭亮の公式Twitterより https://twitter.com/sano_keisuke
-
-
芸能 2020年08月31日 21時30分
失禁騒動の裏側を語ったフワちゃん、竹山からのLINEを明かす ファンから更に心配の声も
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが29日、自身のYouTubeチャンネルを更新。『24時間テレビ』(日本テレビ系)と同時に行われた、ネットの生配信に出演中に失禁してしまったことを受け、とある芸人から心配の連絡が来たことを明かした。 >>フワちゃん、初MC番組放送! テレ東初出演から1年の快進撃に「バクマンみたいな展開」放送作家も称賛<< 『24時間テレビでの大失態を語る』というタイトルで、YouTubeチャンネルを更新したフワちゃんは「みんなが一番気になっていることだと思うけど、おしっこ漏らしたし、生配信中に」と自ら切り出し、「ネットとかでも心配してくれた人がいた」と告白。フワちゃんによると、「病院に行かれたりしたらいいんじゃないですか?」という声や、ずっと拘束されていて、「トイレに行く暇がなかったんじゃないか。かわいそう」という声などがネット上では挙がっていたそうだが、フワちゃんは「嬉ション出ちゃうのよ、楽しすぎたり笑いすぎると」と開き直るかのように弁明していた。 そんなフワちゃんの元には、正月番組で共演したカンニングの竹山隆範から「お漏らししたりバタバタしてそうだが、体大丈夫か〜? あんまり無理せず、毎日明るく頑張れよ!」というフワちゃんを心配するLINEが届いたという。フワちゃんは「かわいい〜」と声を上げながらも、「確かに、私が楽しすぎるとおしっこ漏らすって知らないと心配するよね」と話し、世間や竹山らから心配の声が届いていたことに納得していた。 これを受け、ネット上では「そのニュース聞いた瞬間、心配よりもフワちゃんだもんなっていう方が勝ってしまった」「キャラとかじゃなくて本当にヤバい」と改めてフワちゃんを心配する声のほか、「スポンサーがたくさん付いてる番組はスタッフがピリピリしちゃうからオムツ穿いたらいいかもよ」「私もおしっこ漏らしやすくてYouTubeで下半身を鍛える動画見て筋トレしたら、漏らさなくなったよ!」とアドバイスする人もいた。 また、竹山に対しても「竹山さんの優しさが染みてなんか泣きそうになったんだけど」「心配してくれる竹山好き」「竹山さんの好感度がさらに爆上がりした動画」という声が寄せられていた。 フワちゃんは、これからも世間の想像を超える行動で、人々を楽しませてくれそうだ。記事内の引用についてフワちゃんの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCX2uO4JT1uE0WOJBLBX0IpQ
-
芸能
『24時間テレビ』で話題 堂本光一主演『銀狼』に出演の元ジャニーズ秋山純、現在は芸能界を引退?
2020年09月06日 12時10分
-
芸能
失禁騒動の裏側を語ったフワちゃん、竹山からのLINEを明かす ファンから更に心配の声も
2020年08月31日 21時30分
-
芸能
24時間テレビの過去映像にファン歓喜 仮面ライダー俳優・半田健人、現在は有名企業のCM制作に携わる
2020年08月30日 12時10分
-
芸能
【放送事故伝説】芸能人最大のピンチ!?テレビ番組の「トイレ事情」
2020年08月29日 21時30分
-
芸能
「変顔披露」の佐々木希は原点回帰? 今後はバラエティで活躍か
2020年08月29日 14時00分
-
芸能
持ち込み企画で『24時間テレビ』を救ったQちゃんの気になる懐具合
2020年08月28日 07時00分
-
芸能
キンタロー。が公開した“24時間テレビの前田敦子”モノマネに悪意?「懲りてない」批判集まる
2020年08月25日 21時00分
-
芸能
話題を呼んだ笑点メンバーのキンプリダンス挑戦に「失礼」の声 ジャニーズの前座扱い?
2020年08月24日 20時00分
-
芸能
『24時間テレビ』、ジャニーズの歴史映像にSMAPなし?「なかったことにされてて怖すぎ」の声も
2020年08月24日 12時45分
-
芸能
『24時間テレビ』出演のヒカキン、過去に番組ディス投稿? 慌てて削除も炎上しなかったワケ
2020年08月24日 12時25分
-
芸能
【放送事故伝説】24時間テレビの「掟破り」!?熱湯風呂ノーリアクション事件
2020年08月22日 21時30分
-
芸能
草なぎ剛「フィット感がすごい」“アテントダンス”披露の新CMは『24時間テレビ』より放映、全13種類も!
2020年08月22日 00時00分
-
芸能
『24時間テレビ』の転換点となった1992年 定番企画、名曲が生まれたのもこの年
2020年08月16日 16時00分
-
芸能
『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか
2020年07月12日 10時00分
-
芸能
24時間テレビ「チャリティーマラソン中止」に反響 「ドミノ?」「ギネスチャレンジ?」予想合戦に
2020年07月06日 12時55分
-
芸能
嵐・大野と意見が対立でキャスティング難航? ひと波乱ありそうな『24時間テレビ』の舞台裏
2020年07月05日 12時00分
-
芸能
『24時間テレビ』開催宣言、特に批判が集まったワケ 人気アイドル感染の2009年新型インフルエンザ
2020年03月28日 09時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分