黒沢年雄
-
芸能 2025年08月26日 15時30分
「月に50万位は簡単だ!」で物議を醸す黒沢年雄、「見にくい物体……不愉快だ」と女性芸人を侮辱 梶原雄太には酷評
俳優の黒沢年雄が21日、公式ブログ「クロちゃん」を更新。「世の中は宝の山だぜ(笑)」というタイトルで、闇バイトで稼ごうとする人々に「インチキアルバイトで一回三万円?!…頭が回らない人だ」(原文ママ)と苦言を呈し、「その気になれば…世の中には人に喜んで頂いてお金になる仕事はいくらでもある…月に50万位は簡単だ!例を挙げたら切りが無い…目の前に山ほど落ちているからだ…」と主張した。そして、批判を覚悟のうえで「なかには、そんな簡単に出来るわけないだろうと反論する輩がいるだろう…その輩は何をやっても上手く行かない」と一刀両断。だが案の定、黒沢の発言は大炎上と化し、お笑い芸人のビートきよしが自身のX(旧ツイッター)で「それは違う普通で月50なんて無理だって俺でもわかります」と反論された。黒沢のブログ炎上は、これが初めてではない。2020年11月、黒沢は「テレビの朝のニュースワイドショー。」というタイトルで自身のブログを更新。はじめに「失礼…」と前置きしたうえで、「ゲストの女性芸人の方?タレント?異常にお太りになった、決して美しいとは言えず…見にくい物体を見せられるのは、愉快とは言えず…不愉快だ…」と、その日の朝のワイドショーに出演していた女性タレントの容姿に不快感を示し、「自己管理が出来ていない」と冷罵した。さらに、「朝は一日の始まり…。爽やかな気持ちのいい、映像を提供して欲しい…。それがテレビの基本…。」と持論を述べ、「嫌なものを見た後は…。美しい…出雲の朝の山々に流れる霧の風景を観ながら…忘れる…としょう。気持ちの切り替えが出来た…」(原文ママ)と締めた。この発言にネットは即座に反応し、「善悪付かないあなたこそ、自己管理が出来てない」「ほぼ名指しと同様。『見にくい物体』という表現は侮辱である」「目上のふくよかな人に同じようなこと言えるの、バカにし過ぎ」などと批判が続出した。「黒沢は2020年7月にも、お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太をブログで批判して騒動になりました。発端は当時、梶原がレギュラーを務めていた関西テレビ『快傑えみちゃんねる』とABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』を2020年6月いっぱいで降板したのですが、両番組の司会である上沼と梶原の確執が一部で報じられており、これに黒沢がブログで『折角の芸人としての、立場のチャンスを逃したね』と梶原にやじを飛ばしたのです。この余計な一言が炎上を招き、話題となったのです」(芸能ライター)それから黒沢は今年1月、自身のブログで翌日放送されるフジテレビ系の情報番組「ノンストップ!」に出演し、「今の世情、芸能界、人間問題…言いたい放題言ってやった!」と過激発言したことを予告した。しかし、「編集次第では大変面白くなるはずだが…プロデューサー次第で当たり障りないつまらない内容になる可能性もある…それがテレビ界なのだ!」と私見を述べ、その上で「僕は批判されようが、失う物は何も無い…批判するその輩は国民の100分の1以下…ほとんどの方々は拍手を送るはず」と力説していた。だが、実際のオンエアでは問題発言とやらは放送されず、結果的に闇に葬られたとされた。冒頭の騒動を受け、黒沢は25日にブログを更新し、家計のために寝る間を惜しんで労働に明け暮れた10代を回顧。そのうえで、改めて「あれはやだ、これはキツイは、何をやっても問題外です」と追撃。最後に、「人間には色々な方がいらっしゃいます、色々な意見もあります、人それぞれ自由です」と騒動への終止符を打った。便利な世の中となる一方、一昔前では考えられないネット犯罪が横行している。だが、ネット社会は昭和の大スターだろうが、容赦はない。発言は自由だが、“自己管理”も改めたほうが身のためだろう。
-
芸能 2020年07月21日 21時00分
キンコン西野「一番イカれてるのは劇団ひとりさん」梶原、上沼番組降板騒動に苦言の黒沢年雄に反論
キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が19日に更新。梶原とネット上でやりとりして話題となっている黒沢年雄について語る一幕があった。 事の発端は、上沼恵美子と懇意にしていた梶原の番組降板騒動。上沼からの“口撃”を梶原が返せなかったという報道を見た黒沢が、ブログにて言及したのが始まり。梶原は自身のTwitterで「事情を知らなくて、現場にも居なくて、芸人でもないのに、、このような事を言われると非常に悲しいですね」と綴った。これに答えるように黒沢は「言い訳でもなく、後悔もしてない。君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…。大丈夫!僕には、失うものは何もないから…」とブログで返答している。 >>キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声<< この件について西野は、黒沢が火に油を注いだにも関わらず、梶原を諭すようなブログを返信したことで、ネットでは「黒沢が大人」ということになっている……と状況説明。この不可思議な現象に「むちゃくちゃ面白い」と大笑い。この反応を受けて梶原は「黒沢さんすんません! たぶんですけど、(この件については)関係ないと思います!」と話して笑いを誘った。 「黒沢はいい人であり“好きだ”と梶原。しかし、この件については“冷静になってほしい”と言っていました。梶原としては、上沼との騒動を収めたかったのにも関わらず、黒沢から横入りされた状態ですからね。ただ、“現場にはいなかったのに、何が分かるんだ”と反論したにも関わらず、世間から怒られる状況に違和感を持っているようです」(芸能ライター) また、西野は「一番イカれているのは、2人を仲直りさせようとしている劇団ひとりさん」とコメント。劇団ひとりはTwitterにて「はぁー、ほんとに心配だ。大丈夫かな。仲直りしてカジサックがタオルの代わりに黒澤年雄さんの帽子を被ってくれたらいいなぁ」(原文ママ)などとツイート。西野は「あれは完全にイジっている。一番関係ない!」とお笑いした。 最後に梶原は、黒沢に「申し訳ございません」と謝罪しつつ、揉めるつもりも、責めるつもりもないと話している。 今回、騒動が大きくなったのは梶原が言及したからという部分もあるが、ネットでは、文脈を理解しているユーザーから「大先輩や大御所だったら何言っても許されるのかということを考えてほしい」、「その場にいなかった年上の人が、上から目線で色々言うもんね。ただ、それに反論しちゃうと、さらに酷い目に合う 本人が正しくても」などの声もある。梶原も気の毒な部分があるのかもしれない。記事内の引用ツイートについて劇団ひとりの公式Twitterより https://twitter.com/GekidanHitori梶原雄太の公式Twitterより https://twitter.com/kajisac_onashas黒沢年雄の公式ブログより https://ameblo.jp/kurosawa-toshio/
-
芸能 2020年07月10日 20時00分
キンコン梶原と黒沢年雄の舌戦に劇団ひとりが参戦?「仲直り企画」提案されるもゴッドタンPが拒否か
お笑い芸人の劇団ひとりが9日、自身のTwitterを更新し、SNS上での意見交換がヒートアップしているキングコングの梶原雄太と俳優の黒沢年雄に向けてメッセージを送った。 騒動の始まりは、タレントの上沼恵美子が、梶原が上沼の番組を降板した理由について、「梶原くんが、ちょっと東京から(通うのが)しんどいってことで」と発言したこと。この発言を受け、梶原は東京から通うのがしんどくなったと自分が言った事実はないとTwitterで否定した。そのツイートに対し、梶原と番組で共演経験がある黒沢が「上沼さんと梶原君の、器の差が出たね」とブログに綴った。 >>上沼恵美子、キンコン梶原に「無礼、上から目線…」ラジオ番組卒業をフライング発表で不仲説再燃<< その後も騒動は収まらず、そんな黒沢に対し梶原は「このような事を言われると非常に悲しい」とTwitterで反論。黒沢は再びブログで「君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていい」などと応戦していた。 ひとりは黒沢が反論したニュース記事を引用し、「黒沢年雄さんの言ってることも、カジサックの言ってることも良く分かります!」と理解を示しつつ、「これ以上、もめないでください!」と懇願。そして、「仲良くしてほしい! もっと話し合えば分かり合えると思います!」と訴えていた。 このひとりのツイートを受け、ネット上では「仲直りのプロだね」とひとりに感心する声もあったが、「登場人物がまた増えた。わざわざひとりが言うまでもない」「2人と面識あるの? そうでもないなら関わらない方がいい」と否定的な声、さらには「ゴッドタンで仲直り企画やりましょう」と提案する声も挙がっていた。 「ひとりさんのツイートは、同じお笑い芸人の梶原さんの騒動を見て黙っていられなかったとも取れますが、実はひとりさんと梶原さんはそこまで親交はないんです。むしろ、梶原さんはひとりさんとは絡みがあまりなくて、緊張して番組で一緒になっても喋れないかもしれないと過去にラジオで話していますよ。ネット上では『ゴッドタン』(テレビ東京系)で仲直り企画をして欲しいという意見が出ていましたが、ゴッドタンのプロデューサーもキングコングとひとりさんは合わないと言っています。こういった背景を知っている人が、ひとりさんのツイートに対し、否定的な声を上げたのでしょう」(芸能記者) この騒動はまだまだ収まりそうにないようだ。記事内の引用ツイートについて劇団ひとりの公式Twitterより https://twitter.com/GekidanHitori梶原雄太の公式Twitterより https://twitter.com/kajisac_onashas黒沢年雄の公式ブログより https://ameblo.jp/kurosawa-toshio/
-
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分