花火
-
社会 2025年10月06日 09時00分
よこすか開国花火大会2025が中止 トランプ大統領の米国内の政治対立が横須賀基地にまで波及
5日に予定されていた「よこすか開国花火大会2025」が中止となった。同時開催の予定だった「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」が中止となったのが主な原因だ。2日放送のテレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」で解説した。日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025は、米海軍横須賀基地の一部を開放して行われるイベントで、同基地の一般公開は、毎年春と秋の2回行われている。艦船の見学やバンド演奏、アメリカンフードの販売などが人気で、昨年秋は約5万3000人の人出でにぎわった。今回、この催しが中止となったのは、「米連邦政府の予算が1日に失効し、政府機関の一部閉鎖を受けての処置」とのことだ。アメリカでは与野党の対立から予算協議が難航していた。先月、米議会下院が10月1日から11月21日までの予算案を可決したが、上院では採決できず、10月1日に予算が失効、政府の一部閉鎖が始まった。本国の政治のゴタゴタが、海の向こうはるかかなたから横須賀基地にまで飛び火した格好だ。では、なぜ花火大会まで中止になるのか。警備計画上、今回の花火大会の来場者数は約19万人を見込んでおり、そのうち約半数が米海軍横須賀基地内での観覧者と想定していたためだ。横須賀市観光協会は米海軍横須賀基地からの連絡を受け、他の観覧場所の検討なども行ったが、この規模の観覧場所の確保ができなかったと発表している。イベントの中止は横須賀の地域経済にも影響を与えている。番組では飲食店などを取材、米軍の放出品を扱う店は「(客入りが)普段の週末とは全然違う。倍とか3倍とかになるので残念」と話す。アメリカの会計年度は10月1日から始まるのだが、予算案はそれまでに成立させなければならなかった。しかし、共和党と民主党で折り合いがつかなかった。政府の当面の運営資金を確保する共和党の「つなぎ予算」案に対して、民主党が医療保険補助の延長などを要求していたが、共和党が譲歩せず法案が否決されて予算切れとなった。1日から政府機関の一部閉鎖が始まり、7年ぶりの閉鎖で約75万人の職員が自宅待機となっている。両党に責任があるのは間違いないが、来年の中間選挙をにらみ、民主党に政治的な打撃を与えようとするトランプ大統領の意思が指摘されている。アメリカ大使館公式Xでは、「米連邦政府の予算失効のため、このアカウントの定期更新を中断しております」と発表。「緊急時の安全および保安に関する情報を除き、完全に業務が再開されるまで更新はいたしません。どうぞご了承ください」とした上で、米政府の閉鎖期間の対応について「現時点では、米国内および米国大使館・領事館における旅券・ビザ関連の予約済みサービスは、状況が許す限り、予算失効期間中も継続されます」としている。米連邦政府予算を巡るゴタゴタは、アメリカ人だけでなく日本人にも影響を及ぼしている。
-
社会 2025年07月29日 18時00分
有料化進む花火大会 42大会で値上げも SNSでは賛否両論
毎日酷暑が続く今夏。学校は夏休みに入り、まもなく8月となる。夏の風物詩、花火大会で、83大会で鑑賞エリアに有料席を導入、さらに42大会で昨年より値上げるするようだ。花火大会は現場への誘導や安全確保の観点から警備員の人件費、物価高による運営コストの増大、花火費用など運営や大会維持にかなりのコストが必要となる。大会を継続するために、有料ゾーンを設ける大会が増えてきている。もちろん、有料ゾーンができることでのメリットもある。他の場所より眺めが良かったり、高い席にすると人だかりから離れのんびりした空間でゆったり鑑賞できる。大会にもよるが、最高級席にソファーやテーブルが用意されているところもあるようだ。デメリットは近所の人たちだろう。それまでは苦労なく場所の確保やいい観覧場所があっても、有料席の設置で視界や場所がなくなったりする。さらには、地元に住んでいても、有料席の出現で見ることができなくなることもある。ネット上では、「金を払っても見たい、という人に有料座席を提供することは、満足度にもつながるよい打ち手」「令和の時代において、相応しいやり方」「花火自体の値上げも行われており、規模も小さくなり始めている。そういう意味では、観覧者がお金を払うことで大会の規模の維持・拡大が重要」と理解の声が上がっている。一方で「花火を見るのに金を払って場所を確保するとかバ●じゃない」「私は無料立ち見派です」「祭りとか花火なんて、貧乏人の楽しみみたいなのが起源のはずなのに、金持ちのためのイベントになってしまったな」といった声も上がっている。昔は、花火大会の会場に行くまでワクワクした記憶がある。その頃は人込みもとくに気にならなかった。いまは人込みを流れに乗って移動することや大勢の人がいることにわずらわしさを感じてしまう。そういう意味で有料席のニーズはあるだろう。文化や大会の維持・継続という意味でも有料席ができるのは仕方がないことだと思う。できれば、転売がないよう、値段も抑えて八方丸く収まるような大会としてほしいが。
-
レジャー 2023年07月31日 07時00分
50周年、“あずきバー”花火打ち上げ! 宮崎県&北海道花火大会で実施
井村屋は代表商品『あずきバー』発売50周年を記念して、8月5日に宮崎県と北海道にて、感謝の気持ちを伝える花火を打ち上げることが決定した。 >>全ての画像を見る<< 『あずきバー』は、1973年に「ぜんざいを凍らせたようなアイスができないか?」という目標をもとに開発。生豆の選別・洗浄・炊き上げ・冷却・充填にこだわり、あずきの風味と粒感が楽しめるアイスに。シンプルな原料や生豆から炊き上げる製法などは変えない一方で、消費者の嗜好の変化に合わせて砂糖の量を減らし甘さを控える改良を行ってきた結果、発売当時よりも現在の固いアイスになったという。現在は、スタンダードなあずき味に加え、ミルク、抹茶と3種類のフレーバーが展開されている。 今回、発売50周年を記念して様々な企画キャンペーンの一環として、打ち上げ花火プロジェクトの開催が決定。感謝の気持ちを、夏の風物詩として多くの人から愛されている花火に込めて伝えるため、特別に用意した『祝50周年 井村屋あずきバー』の文字花火が夜空を彩るという企画に。 花火は、8月5日に宮崎市大淀川河畔にて開催の「第75回みやざき納涼花火大会」に加え、8月19日には洞爺湖温泉湖畔での「第42回洞爺湖ロングラン花火大会」でも打ち上げ予定となっている。『あずきバー50周年記念特設サイト』https://imuraya-cp.jp/azuki-bar/
-
-
芸能 2023年03月15日 17時00分
谷原章介、花火の迷惑行為に「春先になんで持っていたのか」発言で呆れ声「相変わらずズレてる」
15日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCの谷原章介がまたズレた発言をしたとして、ネット上で困惑の声を集めている。 この日、番組では走行中の車から他の車に向けて花火を発射する迷惑行為について報道。花火は車内から10発以上打たれたといい、打たれた側の車はよけようとして、危ない運転をする場面も見られた。 なお、この様子を撮影した人によると、花火が発射される直前には2台の車が互いに挑発するような運転が見られたとのこと。番組が取材したところ、動画が撮影された時間帯、同じ場所の交通量はほとんどなかったものの、車道近くに植え込みなどがあり、着火すれば火災が発生する恐れもあるとのことだった。 この危険行為について進行の永島優美アナウンサーは「近くにいた歩行者に当たるとなると大変なことですし、周りも巻き込みかねない危険な行為ですよね」と苦言。 また、谷原も「これがきっかけでもし事故が起きてガソリンが漏れて引火したら大惨事。理解に苦しみます」と批判的にコメントした。 一方、最後に谷原は「春先のこの時期になんで花火を持っていたのか、理解に苦しみますけど」と言い、「本当に危険な行為、やめていただきたい」とコメントしていた。 しかし、この発言にネット上からは、「相変わらずズレてる」「そこ疑問なの谷原さん?」「花火が夏限定って方が不思議」「花火は別に夏じゃなくても持っててよくね?」「花火が夏限定の思考が意味わからん」というツッコミや困惑の声が集まっていた。 なにかしらの批判をしたかったようだが、またもズレ発言を披露することになってしまったようだ。
-
社会 2021年07月14日 06時00分
兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声
軽いジョークに傷ついた経験がある人はいるだろうが、海外ではとある男が、自分の恋人に対して性的な冗談を言った兄を殴り殺す事件が起きた。 イギリス・タインアンドウィア州で元ボクサーの26歳の男が、自身の恋人の女性に対して性的な冗談を言った当時27歳の兄に腹を立て、殴り殺したと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Sky News』、『The Daily Star』などが7月8日までに報じた。 報道によると、男は以前、アマチュアのボクサーとして活動していた時期があり、3回アマチュアボクシングの試合に出場した経験があるという。ある日、男は兄とともに店で酒を飲んでいた。2人が酒を飲んでいると、男の恋人の女性が途中で加わり、3人で酒を飲むことになったそうだ。3人で酒を飲み始めると、最初は楽しく酒を飲んでいたが、途中で兄が男の恋人対して性的な冗談を言った。酒を飲み始めてからどれくらいの時間が経っての出来事か、また3人がどれほどの飲酒量であったかは不明である。 >>25歳女、毒入りチキンで元恋人を殺害しようとするも宅配ドライバーの息子が誤って食べ死亡<< 兄が男の恋人に対して性的な冗談を言うと、男は腹を立て、男と兄は店内で5分間ほど口喧嘩をした。口喧嘩がヒートアップすると、男は兄を店の外に連れ出し、殴ったという。兄が男の恋人に対して言った性的な冗談の具体的な内容は不明だが、性的な冗談のほか、冗談とも取れないような性的なコメントも言ったそうだ。男は兄を殴ると兄は頭から地面に倒れ、頭部から流血した。現場を見た人が救急隊に連絡し、兄は病院に運ばれたが、脳卒中を患っており事件から2週間後に死亡した。 男と恋人は兄を殴るとすぐに現場から逃げたが、男はその後、監視カメラの映像を確認した警察によって逮捕された。この度、事件の裁判が行われ、男には5年2か月の刑務所行きが言い渡されたという。男の恋人は罪に問われていない。なお、裁判では男と兄は血の繋がりはあるものの、幼い頃に別々の家族に養子として引き取られ、育てられたことも明らかにされた。男と兄は別々に育つもどのようにして繋がりを持ち続けていたのかは不明だが、2人の間に敵意などはなかったという。男は裁判で「酒に酔っていて勢いで殴ってしまった。とても後悔している」と話した。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「血の繋がった兄を殺すなんてあり得ない。酔っていたにしても残酷」「ボクサーだったのなら自分には人を殺してしまうだけの力があることも分かっていたはず。これは事故ではない」「兄がどのような性的な冗談を言ったのか気になる。男は最低だけど、内容によってはいきなりカッとなることもあるだろう」「兄弟の恋人に性的な冗談はキツい気がする。友人に言われても嫌だけど、身内に言われたら余計腹立たしいだろう」「兄は以前から男の恋人を狙っていたのか。男はそれに気づいていてつい手が出た可能性もある」「養子として別々に暮らしていたのに仲の良かった兄弟が、こんな形で離れ離れになるなんて」などの声が挙がっていた。 相手の気分を害すような冗談を言うことは控えるべきだが、たとえ冗談の内容が受け入れ難いものだったとしても、人を殺していい理由には決してならない。記事内の引用について「Amateur boxer, 26, who killed his long lost brother with one-punch after he made sexual joke about his girlfriend is jailed for more than five years」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9769359/Amateur-boxer-26-killed-long-lost-brother-one-punch-jailed-five-years.html「Former amateur boxer Dominic Robson jailed for killing his brother Jordan Bell with a single punch」(Sky News)よりhttps://news.sky.com/story/former-amateur-boxer-dominic-robson-jailed-for-killing-his-brother-jordan-bell-with-a-single-punch-12351655「Boxer killed brother with one punch outside bar after 'sexual jokes about girlfriend'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/breaking-boxer-who-killed-brother-24487907
-
-
社会
よこすか開国花火大会2025が中止 トランプ大統領の米国内の政治対立が横須賀基地にまで波及
2025年10月06日 09時00分
-
社会
有料化進む花火大会 42大会で値上げも SNSでは賛否両論
2025年07月29日 18時00分
-
レジャー
50周年、“あずきバー”花火打ち上げ! 宮崎県&北海道花火大会で実施
2023年07月31日 07時00分
-
芸能
谷原章介、花火の迷惑行為に「春先になんで持っていたのか」発言で呆れ声「相変わらずズレてる」
2023年03月15日 17時00分
-
社会
兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声
2021年07月14日 06時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
