広瀬すず
-
芸能 2023年03月08日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインは「女に嫌われる女」? 友人男性に甘える様子に不快感
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第8話が7日に放送され、平均視聴率が5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の6.0%からは0.6ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第8話は、夢に向かい、さらなる飛躍を遂げる浅葱空豆(広瀬すず)だったが、海野音(永瀬廉)と一緒に暮らす最後の日が近づいていた。そんな時、空豆を捨てた母・塔子(松雪泰子)から突然、連絡があり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』詐欺師が歌手に?「完全に地雷」警戒心なく不自然な展開にツッコミ相次ぐ<<※以下、ネタバレあり。 第8話はでは、空豆のセイラ(田辺桃子)に対するある言動が、ネット上でドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、デザインが徹(遠藤憲一)に盗用され、デザイン事務所のスタッフからも「業界ではよくあること」と言われ、空豆がパニックになるというシーン。 混乱のまま空豆は音に電話を掛けるも、繋がらず。代わりにセイラに電話を掛けると、「音はどこと?」「音は?」「音はどこ?」と連発。ただならぬ様子に、セイラは「落ち着いて。何があったの?」と話を聞こうとするも、空豆は泣きながら「音に言いたい」とセイラを拒絶。セイラはショックを受けつつ、おそらく打ち合わせをしている音に、終わったら連絡させると告げるという展開が描かれた。 しかし、空豆のこの言動にネット上からは「彼氏でもないのにここまで依存するの怖いわ」「女に嫌われる女」「言い方もうちょっと考えようよ」「全く感情移入できない」「辛いことあったら男に泣きつくって時代が古い」というツッコミが集まっている。 「確かにデザインの盗用はショッキングな出来事ですが、まず空豆が最初にそれを告げるとしたら、徹を紹介してくれた響子(夏木マリ)のはず。付き合ってもいない音に電話を掛け、繋がらないとなるとセイラに電話し、挙げ句に理由を尋ねたセイラを『音に言いたい』と拒絶する様子は完全に自分勝手。メイン視聴者層である女性のネットユーザーから多くのブーイングが聞かれていました」(ドラマライター) 空豆の自分勝手さに、多くの視聴者が共感を失ってしまったようだ。
-
芸能 2023年03月01日 19時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』詐欺師が歌手に?「完全に地雷」警戒心なく不自然な展開にツッコミ相次ぐ
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第7話が2月28日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。第6話の5.9%から0.1ポイントのアップとなった。 第7話では空豆(広瀬すず)と音(永瀬廉)と出会った歌姫・菅野セイラ(田辺桃子)がストーリーに加わった。ひとつ屋根の下で一緒に暮らし夢を追うが故に、なかなか自分の気持ちに素直になれないでいる空豆と音の関係に、突然、セイラが加わることになり――という話が描かれた。 >>『夕暮れに手をつなぐ』ヒロインが突然人の服を切断し「怖すぎる!」視聴者から悲鳴<<※以下、ネタバレあり。 第7話は、音はセイラと音楽ユニットを組むことに。しかし、その展開にネット上から疑問の声が集まっている。 セイラといえば、第2話で音と出会ったものの、第3話で詐欺を仕掛けようとしていることが判明。しかし、第6話で偶然、ハープを使って美しい歌声で歌っている場面を空豆が目撃し、音と再会する。 第7話では、音がレコード会社の担当・磯部(松本若菜)にセイラを引き合わせ、見事音とユニットを組むことが決定した。 しかし、この展開にネット上から、「いや、詐欺女でいいんか?」「よく自分に詐欺仕掛けてきた女とユニット組めるな…」「完全に地雷」「警戒心なさすぎ」「こんな人と組まない方がいいって」というドン引きの声が集まっていた。 「第7話ではセイラにリストカットの痕があることや、自分の母親から『お前気持ち悪い』と言われたという過去があることが判明。空豆と音が慰め、3人での絆が生まれるという場面が描かれました。しかし、その話を聞く前に音は歌声のみでセイラとユニットを組むことを即決定。あまりに警戒心のなさが不自然だとしてツッコミを集めていました」(ドラマライター) 番組の公式ツイッターには今後のストーリーを期待する声も寄せられているが、非現実的な描写も多い本作。新たな問題点に多くの視聴者がツッコミを入れていた。
-
芸能 2023年02月22日 18時00分
『夕暮れに手をつなぐ』ヒロインが突然人の服を切断し「怖すぎる!」視聴者から悲鳴
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の6.3%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率タイとなった。 第6話は、お互いの夢に向かって歩む中で、空豆(広瀬すず)と音(永瀬廉)の2人の距離が少しずつ変わっていく。空豆はデザイナー見習いとして久遠(遠藤憲一)のもとで全てをデザインに打ち込む日々を過ごし――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインに「ただの男好き」不快感? 毎週別の男とイチャつき疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第6話では、空豆のある行動が視聴者から悲鳴を集めている。問題となっているのは、病気で車椅子に乗るようになり、「服に皺が寄る」という悩みを抱えた俳優・犀賀(大友康平)が久遠のデザイン事務所を訪れるという一幕。 皺に対し久遠も対応に困っていると、空豆は突然「(才賀は)服に着られる人じゃないとです!」と犀賀をフォロー。宮崎出身の犀賀が自分の方言と近い言葉を話す空豆にほっこりしていると、空豆は突然「あの~、皺気になるなら切ってしまえばいいっちゃないと?」と提案する。 さらにハサミを持ち出すと、「ちょっと失礼」と言い、犀賀の許可も得ず、突然履いたままズボンを切断。その後、別の白い生地を組み合わせて勝手にスカート風にアレンジし、「おい、思っちょりました。車椅子、かっこいいが。ファッションアイテムとして格好いい」とドヤ顔。結果的に犀賀もその仕上がりも気に入るという展開が描かれたが――。 この一幕に、ネット上からは「無断でいきなりハサミとか怖すぎる!」「足に刺さりそうでぞっとした」「気に入ってる服なのにキレないのはおかしい」「ド新人が人様の着てる服にいきなりハサミ入れるってどういうこと…」「たとえ空豆にアイデアがあろうがお気に入りとか思い出があるとかあるじゃん」というドン引きの声が集まっていた。 「ストーリーではその後、女性先輩デザイナーにキレられてキャットファイトを繰り広げていましたが、それ以外の全員が空豆のこの暴走を『天才が故の行動』と認めているような雰囲気でした。久遠さえ恐ろしく感じるほど空豆には才能がある、という演出に繋がっていましたが、常識的に考えて人が履いているズボンを無断でハサミで切断するという行為は言語道断。天才描写のずれっぷりに視聴者もドン引きでした」(ドラマライター) 作品側が空豆の天才っぷりを演出すればするほど、「不自然」の指摘も多く集まる事態になっている。
-
-
芸能 2023年02月16日 00時00分
広瀬すず、姉アリス宅でハプニング? 横浜流星は「会うたびに印象変わって…」新CMで共演、見どころ語る
女優の広瀬すずと俳優の横浜流星が、18日より全国で放映開始される富士フィルムのスマホプリンター『INSTAX SQUARE Link』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『INSTAX SQUARE Link』とは、2022年11月に発売された、スクエアフォーマットのチェキフィルムにスマホの画像を出力できるスマホプリンター。同CMには、昨年10月に放映された『INSTAX mini Link』のCMと同様に、広瀬と横浜が登場。今回は、スクエアをモチーフにした明るくポップなイメージのスタジオセットの中で、広瀬の手の平に横浜が乗っているかのように見える“トリック写真”や、ケーキのARエフェクトで彩ったチェキを広瀬が横浜に渡してサプライズするシーンなど、2人の笑顔が印象的な映像となっている。また、CMソングには人気バンド・緑黄色社会の『Don!!』起用。明るくポップな曲に合わせ、『INSTAX SQUARE Link』の魅力を表現している。 今回で4回目となる同CMシリーズ共演となった広瀬と横浜。お互いの印象の変化について聞かれると横浜は「映画で共演した時とはやっぱり違いました。CM現場では、役ではなく『すずちゃん』自身でいるので、笑顔が多くてそこはやっぱり嬉しいなと思います。どんどん会うたびに印象は変わっていきますね」とコメント。同じく広瀬は、「流星くんと同じで、一枚『役』というフィルターをかけて会っている時間の方が長かったので、一回目から『流星君ってこんな一面もあるんだ!』って知りつつ、それが毎回更新されていくような感じです。心強いなと思いながら撮影に参加させてもらっています」と明かした。 撮影の感想については「僕はもうすずちゃんのポーズを真似しているだけでした!(笑)」と横浜が答えると広瀬は、「今日は私が先に撮影を開始していたので、それまでにやったポーズとかをもう一回再現していました。『足はどうしたらいいの?』とか流星くんに聞かれましたけど、『どうぞご自由に!手だけちゃんとやってもらえれば!』とか言って教えていました(笑)」と仲の良さが垣間見える場面も。 また、CMにちなみサプライズに関する思い出を聞かれると広瀬は、「お正月に姉の家のわんちゃんたちに会いに行ったんです。それがサプライズではないですが、会いに行ったのが嬉しかったのか、わんちゃんに興奮した状態で頭突きされておでこに内出血ができて逆サプライズされました」と振り返った。 富士フィルムの公式YouTubeチャンネルでは、CM本編に加え、メイキング映像が公開予定。広瀬と横浜が様々なポーズを決めながら息ピッタリに撮影を進める姿など、これまでのCM共演を経て仲が深まった2人の距離感に注目だ。富士フィルム公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@FUJIFILMjapan特設サイト:https://instax.jp/smartphoneprinter/
-
芸能 2023年02月15日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインに「ただの男好き」不快感? 毎週別の男とイチャつき疑問の声
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第5話が14日に放送され、平均視聴率が6.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の6.2%からは0.1ポイントのアップとなった。 第5話は、自分の中にある微妙で複雑な感情を言い出せないまま、ひとつ屋根の下、家族のように暮らす空豆(広瀬すず)と音(永瀬廉)。そんな中、空豆は響子(夏木マリ)とともに、ファッションブランド「アンダーソニア」を手掛けるデザイナー久遠(遠藤憲一)に会いに行き――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』第4話、「なんでもありじゃん」視聴者失笑? ヒロインが突然ファッションに目覚めるトンデモ展開に<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、広瀬演じる空豆の奔放っぷりが改めて物議を醸している。 もともと、婚約者である翔太(櫻井海音)を追いかけて東京に来た空豆だったが、翔太に新しい恋人がいることが発覚し、破局。一方、第2話では祖母宅のエレベーター代を払ってもらうために、お金持ちの男性相手に婚活を開始する。 その過程で下宿先の大家の息子・爽介(川上洋平)と結婚の約束をするも、結局お互い好きではなかったということで解消。その後、音といい雰囲気となり、第4話のラストでは眠っている音に空豆自らキスをしていた。 しかし、第5話になって「アンダーソニア」で働き始めた空豆は、パタンナーである葉月(黒羽麻璃央)と急接近。終盤では夜のウィンドウショッピングに2人で出かけ、葉月が空豆に「才能あるよ」とちやほやするという展開が描かれた。 この展開に、ネット上からは「ただの男好き」「二股されて振られたのに、自分は自分で色んな男に粉かけてるヒロイン」「新しい男出てくるの早すぎだろ」「色んな男にフラフラしすぎ」「無駄な男に尺使いすぎ」といった呆れ声が集まっている。 「“くっつきそうでくっつかない”という空豆と音の関係性に対するもどかしさを演出したいようですが、毎週のように違う男といい雰囲気になり、仕事も才能があって何もかも上手くいっているという設定の空豆に、視聴者はすでに辟易している様子。 第5話のラストシーンでは、空豆が葉月とイチャイチャしながら蕎麦店に入り、たまたま音と遭遇してお互い気まずい思いをするという展開でしたが、ネットからは『浮気現場を本命に見られた、みたいな?』『気まずくなるくらいなら他の男と遊ぶなよ』『音に見られたりしたら思わせぶりな表情するの何なん?』という苦言が集まっていました」(ドラマライター) 空豆は、嫌われヒロインまっしぐらとなっているようだ。
-
-
芸能 2023年02月08日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』第4話、「なんでもありじゃん」視聴者失笑? ヒロインが突然ファッションに目覚めるトンデモ展開に
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第4話が7日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の5.9%からは0.3ポイントのアップとなった。 第4話は空豆(広瀬すず)は、東京で心が沸き立つ「夢」と出会い、ファッションに興味を持つ。一方、音(永瀬廉)は、空豆と暮らしてから新たに作曲した曲で、ついにメジャーデビューが決まり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』松雪泰子出演シーンに「ぞっとした」脚本・北川悦吏子が“私物化”と話題に<<※以下、ネタバレあり。 第4話では、ヒロイン・空豆が突然ファッションに目覚めるという展開が描かれ、視聴者から困惑の声が聞かれているという。 これまでにも店先に飾ってあるドレスに惹かれたり、実母が実はファッションデザイナーという伏線はあったが――。 「しかし、空豆自身は全くファッションに興味はなく、髪はいつもボサボサ、東京で選んで買ったものも『大東京』と書かれたパーカーという始末。それが突然、第4話になって急にファッションに目覚めて人の服を無断で分解したり、突然デザインの才能を発揮し、見てきた服をデザイン画にしたりと『突然』が多発することに。たった1話で夢を見つけ、その才能を発揮した形になりました」(ドラマライター) この突然の展開に、ネット上からは「いきなり過ぎてびっくり」「無駄に3話も使ったのはなんなん?」「突拍子もなさすぎる」「せめておしゃれ好きっていう設定があればよかったのに」「急に服に興味持って急に上手いデザイン描くってなんでもありじゃん」という困惑の声が集まっている。 それぞれの夢を追いかける男女の物語とは言え、あまりに突拍子のないこの展開。中盤に入って“突然”ストーリーのメインの設定が始まったことに、多くの視聴者が戸惑っていた。
-
芸能 2023年02月01日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』松雪泰子出演シーンに「ぞっとした」脚本・北川悦吏子が“私物化”と話題に
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の6.6%からは0.7ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新した。 第3話は、ひとつ屋根の下、共同生活を送る浅葱空豆(広瀬すず)と海野音(永瀬廉)。それぞれの恋を見つけていく2人。そんな中、空豆は「人生が大きく変わるかも」と思える、心沸き立つ夢の種に出会い――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』主人公が300万円ほしくて婚活し呆れ声「古臭い」理解しがたい行動?<<※以下、ネタバレあり。 第3話では、デザイナーの浅葱塔子(松雪泰子)が初登場。世界で活躍するデザイナーという役どころだったが、その名前や「結婚歴がある」というセリフから、空豆の母親であることが示唆されていた。 しかし、この塔子を巡って、ネット上からはドン引きの声が集まっているという。 「塔子はボブカットに明るい髪色というビジュアル。この見た目について、ネット上からは、脚本を担当する『北川悦吏子とそっくり』という声が上がることに。北川自身もボブカットで明るい茶髪。また、実は主人公の『浅葱空豆』という名前は、北川の娘で写真家の『あさぎ空豆』というペンネームと同じだとして放送前から話題になっていました」(ドラマライター) 塔子の登場に、ネット上からは「ぞっとした」「ここまで来ると怖い」「ドラマ内で親子完全一致はやばすぎる」「ホラーやん」「自我の出し方は個人的には気色が悪い」という悲鳴が上がっている。 「ここ数年の北川悦吏子脚本作品は、北川の私物化がたびたびドラマファンの間で問題に。NHK連続テレビ小説『半分、青い。』でも、前述の自身の娘の写真を『有名写真家の作品』として登場させたりなどしていました。しかし、今回の親子再現はかなりあからさま。多くの視聴者をドン引きさせていました」(同) 作品に自身を登場させた脚本家。この異常事態に恐怖を感じているドラマファンも少なくないようだ。
-
芸能 2023年01月25日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』主人公が300万円ほしくて婚活し呆れ声「古臭い」理解しがたい行動?
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第2話が24日に放送され、平均視聴率が6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.0%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第2話は、運命的で衝撃的な出逢いを果たした浅葱空豆(広瀬すず)と海野音(永瀬廉)。もう一生会うことはないと思っていた2人だったが、不思議な運命の巡り合わせから、空豆と音は共同生活を送ることになり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』広瀬すずの一人称“おい”滑稽な方言に「九州を馬鹿にしてる?」怒りの声も<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、元婚約者・翔太(櫻井海音)が空豆の祖母の家に設置するようアドバイスしていたエレベーターの費用300万円が請求されるという事態に。困った空豆が新しく始めたバイト先の蕎麦店に前借りを頼むと、蕎麦店の娘・千春(伊原六花)から「いいこと思いついた。婚活しよう」と提案される。 千春は空豆に“港区女子”になることをお勧め。「麻布十番とかIT長者がウジャウジャ。エレベーター代なんて屁でもない。ポンと出してくれる」と熱弁され、空豆はさっそく婚活アプリに登録。その後、爽介(川上洋平)に誘われて婚活パーティーにも行くという展開となった。 しかし、この展開にネット上からは「エレベーター代300万出して欲しいから婚活って意味不明」「何故関係のない他の男に払って貰おうって思考になるのか」「婚活して男に払ってもらうって発想が何か古くさい」「エレベーター代なんて慰謝料で翔太に払わせろよ…」というツッコミが殺到している。 「そもそもエレベーターの設置を提案したのは翔太。さらに結婚式直前に婚約破棄された空豆の自宅にはウエディングドレスもあり、その費用ものしかかっているという設定でしたが、まずその費用を請求するべきは翔太。エレベーター代などを払ってもらうために婚活するという展開があまりにも唐突すぎて、多くの視聴者を混乱させていました」(ドラマライター) エレベーター費用を翔太に請求せず、働き始めたばかりのバイト先に前借りを頼んだり、婚活を始めた空豆。その突拍子もない行動に、視聴者は付いて行けなくなっているようだ。
-
芸能 2023年01月02日 18時00分
広瀬すず主演の新火曜ドラマ、前評判最悪のワケ 不評朝ドラの悪夢再来の心配も?
新火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)に、早くも悪評が集まっている。 広瀬すず主演の本作。ストーリーは広瀬演じるヒロイン・浅葱空豆が幼馴染みの婚約者を追って上京した先で、音楽家をめざす青年・海野音と運命的な出会いを果たす。その後、2人は同じ下宿で暮らすことになり――というもの。海野音はKing & Princeの永瀬廉が演じる。 >>姉と自分のプライベートが人気のジャニタレとの共演を後押しした広瀬すず<< TBSの火曜ドラマらしい恋愛ドラマだが、ネット上の前評判は最悪だという。問題となっているのは、脚本を務める北川悦吏子。『ロングバケーション』(フジテレビ系)、『オレンジデイズ』(TBS系)などで知られる大ベテランだが――。 「近年の北川脚本作品は、とにかく『古臭い』『作品を私物化してる』という点がたびたび物議に。18年には、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の脚本を務めましたが、ヒロインが漫画家になったかと思えば辞めてフリーターに。結婚するも夫婦関係は破綻し、夫に『死んでくれ』と発言。その後はなぜか幼馴染らと起業して涼しくない扇風機を開発するというめちゃくちゃな展開で物議を醸しました」(芸能ライター) 一方、もっとも批判を集めたのは展開ではなく、作品に盛り込まれまくった北川のプライベートなエピソードだったという。 「作中では“有名カメラマン”が撮影した写真として、自身の写真家の娘が撮影した写真を使用。さらにヒロインの左耳が聞こえないという設定も自分と同じで、登場人物にも知人の名前を使っていました。また、ほかにも作中の多数のエピソードがかつて北川自身が体験したエピソードだったとのこと。放送中、北川はツイッターで“種明かし”のようにこのことを告白し続けていました」(同) このため、『夕暮れに、手をつなぐ』にネット上からは「『半分、青い。』の悪夢再来か?」「どうせまた北川劇場なんでしょ」「また自己投影するのかな」という厳しい声が集まっている。 ヒロインの名前「浅葱空豆」が、実は北川の娘の写真家の名前である「あさぎ空豆」と一致していることはすでに判明している。果たして、今回はどこまで私物化エピソードを盛り込んでくるのだろうか――。
-
-
芸能 2022年12月04日 12時00分
姉と自分のプライベートが人気のジャニタレとの共演を後押しした広瀬すず
俳優の広瀬すず、ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Princeの永瀬廉が、来年1月スタートのTBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」で初共演することが発表された。 広瀬は同局連ドラ初主演、相手役の永瀬は本格ラブストーリー初挑戦となる。 同ドラマは、同局で放送された「愛していると言ってくれ」や「Beautiful Life~ふたりでいた日々~」をはじめ、「ロングバケーション」など、数々の名作を生み出してきた恋愛ドラマの名手・北川悦吏子が、2004年の「オレンジデイズ」以来、19年ぶりに手掛けた王道の青春ラブストーリーとなる。 >>キンプリの紅白出場が決まったワケ 脱退するメンバーは本番中のコメントも制限?<< 物語は、九州の片田舎で育った広瀬演じる主人公が、幼なじみの婚約者を追って上京した先で、永瀬演じる音楽家をめざす青年と運命的で衝撃的な出会いを果たすことからスタート。それきり、もう一生会うことはないと思っていた2人だったが、なぜか東京の片隅で下宿生活を送ることになるという。 「永瀬といえば、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長のお気に入りの〝ジュキニ〟の筆頭格とあって、共演者選びは事務所としても慎重になるはず。共演がきっかけで交際に発展したら、ジャニーズとしても永瀬のファンとしてもたまったものではない」(テレビ局関係者) その点、広瀬と言えば、姉のアリスが関ジャニ∞の大倉忠義の交際が報じられている。一方、広瀬自身は7月に俳優の山崎賢人との交際&半同棲が報じられていた。 「現在放送中の話題にドラマ『silent』では川口春奈が主演でSnow Manの目黒蓮が相手役だが、川口には格闘家の彼氏がいるから安全。広瀬はアリスがジャニーズにとっては〝身内〟みたいなもので、山崎と交際しているだけに永瀬と男女の関係になる心配もない」(芸能記者) このまま広瀬のプライベートが順調なら、これまであまりなかったジャニタレとの共演が増えそうだ。
-
芸能
姉と自分のプライベートが人気のジャニタレとの共演を後押しした広瀬すず
2022年12月04日 12時00分
-
芸能
横浜流星「今年はもうクリスマスはいいです!」広瀬すずと華やかな衣装でチェキCM出演、楽曲は緑黄色社会『Don!!』アレンジver
2022年12月02日 00時00分
-
芸能
広瀬すずの次回の主演作に期待が高まる理由
2022年09月10日 07時00分
-
芸能
広瀬すず、謎の合言葉で悶絶? 今度は堀内敬子と「ん〜ふ〜」連発、味の素ギョーザ新TVCM完成! 友人目線のTikTok動画も
2022年09月07日 18時45分
-
芸能
広瀬すずが失速してしまった理由 熱愛報道も追い打ちとなった?
2022年08月11日 12時00分
-
芸能
広瀬すずが勘違いで激怒?“キャラ被り”永野芽郁との緊迫の『紅白』、周囲も異様な雰囲気<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年07月24日 14時00分
-
芸能
広瀬アリス、持ち前の〝鈍感力〟が愛される理由? 出演作の不倫報道イジりが話題
2022年07月18日 16時00分
-
芸能
土屋太鳳、山崎賢人とは事務所に別れさせられた? 失恋の痛手で休日拒否か【芸能界、別れた二人の真相】
2022年07月10日 19時00分
-
芸能
広瀬すず、相思相愛の後輩に「抱きしめて寝たい」伊原六花からのプレゼントに感激 共通点はサツマイモ?
2022年07月08日 12時20分
-
芸能
山崎賢人、熱愛発覚のタイミングが悪過ぎた? 広瀬すずサイドが否定しなかったワケは
2022年07月05日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】広瀬アリスが「妹・すずを要求した」ミュージシャンを殴打!
2022年04月30日 21時00分
-
芸能
「浜辺美波は超大嫌い」広瀬すず、長澤会を退会で恨み? 熱愛を垂れこんだのはファンの仕業か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年03月27日 16時00分
-
芸能
広瀬アリス、異例のジャニーズとの共演? 関ジャニ大倉との交際は事務所公認か
2022年03月19日 12時10分
-
芸能
広瀬すず、作り物ではない“本当の広瀬すず”満載の写真集を自己プロデュース! プレゼント企画も開催、渋谷のポスタージャックも
2022年02月11日 17時00分
-
芸能
広瀬すず「プライベートは充実していました」今年を振り返る 「彼氏を作る」「電撃婚」3時のヒロインと来年の抱負語る
2021年12月01日 23時00分
-
芸能
広瀬すず「自分にちゃんと向き合えた一年」今年を振り返る、中でも印象的だったことは
2021年11月19日 06時00分
-
芸能
「お芝居するのが怖いです」広瀬すず、次回作で厳しい道を選んだのは鍛え直してもらうため?
2021年07月13日 07時00分
-
芸能
スポーツを愛する世界中の人にメッセージを! 広瀬すず出演の新CM完成「熱量は今までと変わらない」東京五輪への想いも語る
2021年07月13日 04時00分
-
芸能
公開当初は高い注目度も…吉永小百合の主演映画が集客に苦戦、もはや打つ手なしか
2021年06月26日 16時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
