嵐
- 
					芸能 2022年04月01日 18時00分   『となりのチカラ』、最終回も批判「ハッピーエンドではない」突然の交際0日プロポーズ展開に疑問の声 木曜ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の最終回第9話が3月31日に放送された。 最終回は、マンション内で火事が起きたとの連絡が入り、表に避難した中越チカラ(松本潤)たち。幸いボヤで済むが、どうやら火元となった603号室の住人・小日向(藤本隆宏)が自分で火をつけたという。一方、仕事も見つからず在留資格も切れてしまうマリア(ソニン)はベトナムに帰ることを決意。マリアに密かに思いを寄せるものの、ためらってばかりの上条知樹(清水尋也)に、チカラはしっかりと思いを伝えるようアドバイスをし――というストーリーが描かれた。 >>『となりのチカラ』のセリフに「理解できない」と嫌悪感 介護施設の入居を“見捨てる”と表現し物議<<※以下、ネタバレあり。 チカラが同じマンションの住民のプライベートな問題に口を出しまくり、何だかんだで解決していく様子が描かれた本作。毎回ネットからは多数のツッコミが集まっていたが、最終回にも視聴者から困惑の声が集まっているという。 最も問題となっているのは、出産を控え在留資格もなくなるマリアがベトナムに帰るシーン。マリアに想いを寄せていた上条は帰国直前のマリアに指輪を差し出し、「僕と結婚してください」「僕でよければ父親になります。借金も僕が働いて返します」とプロポーズし、マリアはごく短い時間葛藤したあと、あっさりとプロポーズを受け入れていた。 「マリアの口癖は『日本嫌い』『日本の男ダメ』というもの。その背景には、働いていた介護関連の会社の上司と関係を持ち、妊娠した途端に捨てられてクビになったというトラブルもありました。しかし、これまで一切アプローチもして来なかった上条からのプロポーズをあっさり受け入れたマリアに、ネット上からは『あんなに日本嫌い嫌い言ってたのに…』『都合いいな』『日本の男嫌いなのにプロポーズは受け入れるんだ?』という声が噴出。二人が結ばれた喜びよりも困惑の声の方が多くなっていました」(ドラマライター) プロポーズを受け入れた背景には、日本人との結婚によるさまざまなメリットが透けて見えたため、より疑問の声が集まっているという。 「外国人技能実習生だったマリアには、日本に渡航する際に作った借金がある上、父親がいない子どもを妊娠。さらに在留資格が切れそうという状態でした。日本人男性からのプロポーズはまさに渡りに船という状況ということもあり、ネット上からは『打算的に受け入れたとしか思えない』『これハッピーエンドではないでしょ』『上条くんの弱みに付け込んだ感』『在留資格と子どもの父親が得られるから受け入れたんだよね?』という指摘が集まっています」(同) 最終回まで多数のツッコミを集めてしまったようだ。 
- 
					芸能 2022年04月01日 13時35分   ホリケンの無計画ぶりに有吉もドン引き、「ムカついてたまらない」「舐めすぎ」無計画な屋久島観光が物議 ネプチューン堀内健が、3月31日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)に出演。世界遺産・屋久島への1人旅にまつわるハプニングを明かして話題となっている。 パワースポットとして多くの人々が訪れる、屋久島にある縄文杉。だが、そこは標高1300メートルにあり、登山口からでも往復約22km、往復所要時間は約10時間かかる。 >>『午前0時の森』、お尻の大きいグラドルに「牛かカバ」セクハラ発言連発 前田日明に「気分悪い」ドン引きの声<< そんな過酷な場所に、堀内はある時「『縄文杉でも見に行くか』って(現地にある)ホテルに行って泊まって、(翌朝)屋久島の人に『じゃあ今から、縄文杉を見に行ってきます』と言ったら、『何言ってるの!?今からなんて無理』(と怒られてしまった)」と回顧。通常は、その登山口までタクシーで向かうという。 堀内はこの忠告に、「しょうがねえなと思って、自分の格好見たら裸足にコンバースで」と素足に普通のシューズを履いていただけだったと明かした。これに櫻井翔は「ヤバッ」と絶句。みちょぱこと池田美優も「行けるわけないでしょ」と呆れた。 翌朝4時に起こされてタクシーで登山口に向かった堀内だったが、「パッて周り見たら、みんな登山客だった」と他の観光客はきちんと装備していたという。だが、どのくらいで着くか、どんな準備をしていけばいいかも、「知らなかった」という彼は「自分だけ裸足にぶかぶかのコンバースで半パンで」と軽装であること重ねて強調しつつ、他の観光客の服装に対して「何だこの人達、大げさだなと思っていた」と語った。 ところが、「1人でズイズイ行っていたら、全然着かなくて、どんどん疲れてきて、喉も乾いてきて、飲み物も持ってないし。途中で川の水をがぶがぶ飲んでいた」と振り返った。 さらに、「ベンチで横になればいいやと思っていた」という堀内。だが、そんなベンチなどないことに気づき、木の根っこに寝そべって休んでいると、他の登山客が「俺のことまたいで、どんどん上行くわけよ」と笑った。 櫻井は「そんな人いないから、そうするしかないですよね」、有吉弘行も「おかしいよ」と呆れ。みちょぱも「引き返せばいいじゃん」と指摘。 この後、やっとのことで縄文杉を見ても「全然感動しなかった」という堀内は最後に、「最悪な屋久島旅行」とボヤき。これに櫻井は「誰も悪くない」、みちょぱも「全部自分のせいでしょ!」と一喝していた。 ネットからは「あぶねえな」「馬鹿だなー」「思いつきで行くとこじゃない」「自然を舐めすぎ」「山登りで飲み物なしとか自殺行為だろw」といった声が。 さらには「最近、遭難系のYouTube見てるから、ホリケンがムカついてたまらない」「そこまで舐めたら、遭難したり怪我して死んでも文句言えない」と疑問の声が寄せられていた。 
- 
					芸能 2022年03月28日 12時40分   嵐・二宮、Snow Man・向井の失礼言動炎上をフォロー「俺は何とも思ってない」 26日放送の『オールスター感謝祭 2022春』(TBS系)で行われた二宮和也のアーチェリー挑戦を巡り、後輩のSnow Man・向井康二が炎上。二宮本人がそれをフォローし、話題になっている。 問題となっているのは、番組内で二宮がアーチェリーに挑戦するという場面。挑戦直前、コメントを振られた向井は「二宮くんはこういうとき多分ですけど、外しそうな気がします」とイジリ。さらに「でも、今日は僕たち(後輩)がいるんで、決めてほしいです」と呼びかけていた。 >>嵐・二宮らのYouTube企画が炎上?「通報されてもおかしくない」JUMP山田宅での行動に批判、同情の声も<< しかし、この言動について、一部ネット上からは「失礼な上にクソつまらない」「面白いと失礼をはき違えてる」「爪痕残しにニノを利用するな」「先輩のことバカにしてる」といった批判の声が噴出することに。一方、バラエティ番組という場でのイジリということもあり、批判に対し疑問の声も多々集まっていた。 騒動を受け、二宮は自身のユーチューブチャンネルに27日にアップした動画の概要欄で、「アーチェリーの時に僕が余計な事を言ってしまい、失礼しました。と大吾経由で向井から伝言をもらいました」と報告。「気になったので色々見てみたらそういう声があったみたいですね」とネット上で批判が巻き起こっていることについて触れた。 二宮は向井からのイジリに対し、「でも、それは俺の返しが上手いこと行かなかったからそういう空気になったまでで、向井は何か展開を作らなきゃと頑張った証ですから…」とフォロー。さらに、「というか、俺は何とも思ってないので、もうやんや言うのはなし。言ってる人見かけたら、【やんや言うのなし!】と言ってあげて下さい」と批判をやめるよう呼びかけ。 また、「じゃないと怖くて後輩に気を使われてしまうので」「まぁ、簡単に言うと笑いに出来なかった俺の腕不足。ダメだと思ったらシンプルに怒るのでご安心を」と綴っていた。 このフォローに、ネット上から「ニノ優しすぎる」「まさに神対応」「ファンの扱い上手い」といった称賛の声が集まることに。一方、ネット上からは「推しにこんなこと言わせて恥ずかしくないのか」「ニノ本人に気を遣わせるなんて…」といった向井批判に対する呆れ声が改めて寄せられていた。記事内の引用についてジャにのちゃんねるよりhttps://www.youtube.com/channel/UC2alHD2WkakOiTxCxF-uMAg 
- 
																										
- 
					芸能 2022年03月25日 18時00分   『となりのチカラ』のセリフに「理解できない」と嫌悪感 介護施設の入居を“見捨てる”と表現し物議 木曜ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の第8話が24日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の8.6%からは0.2ポイントのダウンとなった。 第8話は、認知症を患う柏木清江(風吹ジュン)が、孫の託也(長尾謙杜)が介護のために大学進学を諦めようとしていることを知り、「介護施設に入る」と言い出す。託也の葛藤を聞いたチカラ(松本潤)だが、何もしてあげられることはできず――というストーリーが描かれた。 >>『となりのチカラ』、主人公の妻に怒りの声「察して女ウザイ」 家出騒動が“ひどすぎる”と物議<<※以下、ネタバレあり。 第8話は、祖母を施設に入れようか入れないか葛藤する託也のあるセリフが、物議を醸している。 問題となっているのは、幼い頃から自分を育ててくれた祖母の介護のために、入試を合格した東大をやめると言い出した託也が「見捨てられるわけないじゃないですか」と嘆くというシーン。チカラが「君が大学行くのを諦める必要はないんじゃ……」と説得しようとすると、「ならチカラさんならどうします? 家族が認知症になったら施設に入れるんですか? 自分の家族の面倒を他人に丸投げして、それでも平気なんですか?」と食って掛かっていた。 「一昔前は『施設=見捨てる』という価値観を抱いている人はいましたが、今は施設に親族を預けることを『見捨てる』『面倒を他人に丸投げ』と考える人はあまりおらず。施設への入居をあたかも介護放棄のように描いていたことに違和感を抱いた視聴者が続出したようで、ネット上からは『介護施設=親を見捨てる、悪い!って考え方理解できない』『なんで施設の利用が悪なの?』『こういう罪悪感をドラマで描くのはどうかと』『ステレオタイプすぎる』『古臭い』という声が集まっていました。大学入学を控えた若者の考えとしては、あまりに古すぎたようです」(ドラマライター) また、最終的に託也は清江を施設に入れることに。まるで永遠の別れのように描かれていたが、ネットからは「会いに行けよ」「ちょいちょい面会したら?」というツッコミも見受けられた。 公式SNSには次週の最終回への期待も寄せられている本作だが、介護施設=悪と決めつけているようなセリフに、多くの視聴者が違和感を抱いていた。 
- 
					芸能 2022年03月21日 12時00分   おおみそかの大舞台での活動再開もありそうな嵐 公開中の嵐のライブ映画「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」(堤幸彦監督)が全米公開される22日、日米同時イベント上映が開催される。 各メディアによると、日本国内では全国公開時の劇場200館を超える、217館で同時上映。うちわ、タオル、ペンライト、サイリウム、ハンドクラップ、振り付けOKの無発声応援上映の形で開催され、ライブ会場にいるような臨場感や一体感が楽しめるという。 また、米国の劇場は、米最大手映画興行チェーンのAMC系列で、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ワシントン、ボストンなどの主要都市を含め120館以上のドルビーシネマでの上映を予定。 >>嵐・櫻井モノマネの“美人”女芸人が大炎上 ネットでは「よくそれでテレビ出られたな」の声<< すでにロサンゼルス、ニューヨークではほぼ満席の劇場もあるそうで、翌23日には、嵐がデビュー会見を行ったゆかりの地・ハワイでも6館での上映が決定したというのだ。 「興行収入45.5億円は昨年公開された実写映画1位で、ライブ映画の首位獲得は史上初の快挙。グループでの活動を休止しているとあって、〝嵐ロス〟に陥った多くのファンたちが複数回劇場に足を運んでいるのも興収が伸びた要因。どこまで興収を伸ばすかが注目される」(映画業界関係者) 活動休止を切り出したリーダー・大野智以外の4人のメンバーたちは順調にソロ活動をこなしているが、気になるのは活動再開の時期だ。 「大野の〝生存確認〟として、定期的に5人で集まって飲み会を開催しているのはよく知られた話。大野もそろそろ仕事をしないことに飽きているはずで、視聴率低迷打開を狙うNHKの紅白歌合戦がオファーすれば、そこを活動再開スタートの場として選ぶかもしれない。そうなれば、かなりの高視聴率を記録することになりそう。少なくとも、解散することだけはなさそうだ」(芸能記者) 年内に嵐ファンに朗報がもたらされるかもしれない。 
- 
																										 
 
- 
					芸能 2022年03月19日 14時00分   大河俳優の松潤と3世俳優が、“さながら身内”の関係だったワケ 松本潤の主演ドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)が佳境に差し掛かった。嵐のメンバーの主演連ドラは、4月期に二宮和也のTBS系日曜劇場「マイファミリー」が続くだけに、いいバトンを渡したいところ。だが、松本ドラマの数字は1ケタ続き。V字回復を期待したい。 松本は来年、徳川家康役で主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)を控える。初の大河主演とあって、鼻息が荒いはずだ。大河は現在、小栗旬や大泉洋、新垣結衣や宮沢りえほか多くの豪華俳優が「鎌倉殿の13人」に出演中。近々、寛一郎もキャストに加わる。寛一郎の父は佐藤浩市。上総広常役で出演しているため、大河で親子共演というレアケースが実現する。 >>『となりのチカラ』、一件落着も「乱暴すぎ」「逮捕案件では?」疑問の声 管理人の行動と解決法が物議<< そんな寛一郎のことを幼いころから知っているのが、松本。佐藤一家とは、さまざまなつながりがある。佐藤とは共演を機に親しくなり、妻で元舞台女優の広田亜矢子さんの友人も知人。亜矢子さんの妹は音楽関係者で、かつてボイストレーニングで付いてもらった。そんな流れで寛一郎と出会っているため、小学生のころからかわいがっていた。小学校まで送迎したこともある。 寛一郎は俳優になって5年。すでに25歳になっているが、松本のおせっかいが止まらないという。 「関係者と食事会に行くときも、『一緒に行こうか?』と提案。つられて、父の佐藤さんも『自分も顔出した方がいいか?』と心配が伝染(笑)。食事会の最中に、松本さんと佐藤さんがLINEでメッセージを送り合ったことがあるといいます」(エンタメマガジンのフリーライター) デビューした翌18年、映画「菊とギロチン」で「第92回キネマ旬報ベスト・テン」新人男優賞、「第28回日本映画批評家大賞」助演男優賞などを獲った寛一郎。今年だけですでに、黒木華主演ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」(フジテレビ系)、映画「ホテルアイリス」に出た。 父は佐藤浩市で、祖父は三國連太郎さんの三世俳優。母の従妹は広田レオナというロイヤルファミリー。常に期待値が高いだけに、“さながら身内”の松本がケアしたくなるのも当然か。今年は、大河出演という共通点も生まれた。再接近しそうだ。(伊藤由華) 
- 
					芸能 2022年03月12日 14時00分   ジュニア時代に相葉と櫻井が接近できたのは国民的漫画のおかげだった 相葉雅紀の主演舞台「ようこそ、ミナト先生」が、6月に開演される。町や人生の再生を描くハートウォーミング物語。相葉にとっては、「君と見る千の夢」以来およそ12年ぶりの舞台だ。脚本は「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)ほか多くの人気ドラマを手掛けた金子ありさ、演出は宮田慶子で、12年前の舞台の再集結となる。 嵐は現在、グループ活動を休止中。99年のデビューまで、メンバー5人はさまざまなジャニーズJr.内ユニットに属していた。「櫻葉」もそのひとつ。櫻井翔と相葉がシンメトリーになったころに誕生したペアだ。 >>『VS魂』で相葉の結婚祝福も「配慮して」「祝うな」と悲鳴 祝福された結婚のはずが批判が上がったワケ<< 嵐では94年に大野智、翌95年に櫻井、翌96年に松本潤、二宮和也、相葉がジャニーズ事務所に入所。ジュニア時代は、京都で上演されていた舞台に出演するために移住していた大野、櫻井と二宮、松本と相葉という、3派に分かれていた。 相葉と櫻井は年次が違うため、接点もほぼゼロ。相葉が嵐のなかで連絡先を交換したのは、櫻井が一番最後だった。そのフリがきいていたせいか、櫻葉が生まれた後は大の仲良しになった。 地方コンサートの宿泊先で同室になったときは、小さな湯船に一緒に浸かった。誕生日には「お誕生日、おめでたまきん」「ありがたまきん」と言い合って、笑い合った。今でもこのホットワードは、お互いのバースデーLINEで使い合っている。 「ちょっと下品なこのあいさつは、漫画『おぼっちゃまくん』です。2人は子どもの頃、『おぼっちゃまくん』が大好き。作中の“茶魔語”が友情を育むきっかけでもあったので、コンサートで『ともだちんこ』と笑い合うこともありました」(ウェブマガジンのネットライター) 「月刊コロコロコミック」で「おぼっちゃまくん」を読んでいた子どもたちは、30代から40代の大人になった。それに伴い、18年に文芸誌「小説幻冬」で大人向け漫画が連載となって復活。ゲームアプリのパズドラでも、根強い人気がある。 相葉と櫻井の距離も縮めた「おぼっちゃまくん」。昨年9月には、一般人女性との結婚をダブルで発表した2人。まさに「おめでたまきん」の面目躍如だったといえる。(伊藤由華) 
- 
					芸能 2022年03月08日 07時00分   嵐・相葉がこのタイミングで舞台主演に挑戦する理由 足りないスキルを実感したきっかけとは 嵐の相葉雅紀が、東京・渋谷区の新国立劇場で上演される舞台「ようこそ、ミナト先生」(6月4日から19日)で主演を務め、12年ぶりの舞台出演をこなすことを、各メディアが報じた。 記事によると、大ヒットしたTBS系ドラマ「恋はつづくよどこまでも」を手掛けた脚本家・金子ありさ氏と、日本の演劇界を代表する演出家・宮田慶子氏が手掛けるオリジナルストーリー。 >>「最悪だ」嵐・相葉も困惑、『VS魂』のゲームが物議「ウソついてんじゃねぇよ」指摘の声も<< 町や人生の〝再生〟をテーマにした心温まる物語。2010年に相葉主演で上演された舞台「君と見る千の夢」以来、金子氏、宮田氏とトリオを組んでの仕事となる。 相葉は「皆様に楽しんで貰えるよう、全身全霊をかけて向き合っていきます。楽しみに待っていただけたらうれしいです」と意気込んでいるという。 「千秋楽は7月3日の大阪公演。稽古期間から入れると2か月近く拘束されることになるだけに、嵐が活動休止中でなければオファーを受けることすら難しかっただろう。舞台のブランクも長いだけに、相葉にとってなかなかの挑戦になりそうだ」(演劇担当記者) 現在、相葉は初の冠バラエティー番組「相葉マナブ」(テレビ朝日)、動物バラエティー番組「I LOVE みんなのどうぶつ園」(日本テレビ)、嵐の冠番組を引き継いだ「VS魂」(フジテレビ)を抱え、バラエティーが主戦場だ。 そんな中でも、昨年10月期にはドラマ「和田家の男たち」(テレ朝)で主演を務め、ネットニュースの記者役を好演していた。 「久しぶりにドラマに主演してみて、いろいろ自分に足りないスキルを実感させられたようだ。ジャニーズの所属タレントたちは、舞台をこなすことによって演技力を磨くのが伝統。ここに来て相葉も〝原点回帰〟とばかりに舞台挑戦を決意したのでは」(芸能記者) 舞台主演を経ての次回作での演技が注目される。 
- 
					芸能 2022年03月04日 18時00分   『となりのチカラ』、一件落着も「乱暴すぎ」「逮捕案件では?」疑問の声 管理人の行動と解決法が物議 木曜ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の第5話が3日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の8.9%からは0.7ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第5話は、中越チカラ(松本潤)に、管理人の星譲(浅野和之)が衝撃的な事実を告げる。それはチカラたちが住むマンションの写真とともに上げられた「連続幼児殺人事件の容疑者・少年Aを発見」というSNSの情報。星は「やはり601号室の上条(清水尋也)さんが少年Aだったんですよ」と言い――というストーリーが描かれた。 >>『となりのチカラ』のおせっかいに「薄いドラマ」「軽く見すぎ」と批判 毒親問題あっさり解決で物議<<※以下、ネタバレあり。 第5話では、星や道尾頼子(松嶋菜々子)の口から、上条知樹=元少年A説が住人の間で拡散されてしまう事態に。上条が積極的に否定しなかったため噂は広まり、星はゴミ袋を漁ったり盗撮をしてまで上条の正体を突き止めようとする始末。この展開に視聴者からはドン引きの声が集まっている。 「実は、星は事件で子どもを殺された被害者遺族。上条を元少年Aだと決めつけ、職場に電話して噂を流してクビにさせたり、直接殴りかかる場面もありましたが、結局、上条は犯人ではないことが判明するという展開となっていました。その後、無関係の住人を殴ったとして星は辞職を決意。一方、住人の間では星が住人をよく見守ってくれている管理人だとして、辞職の撤回を求める署名運動が起こり、最終的に辞職は回避。上条もそのままマンションに住み続けるという、一件落着の結末になっていました」(ドラマライター) これにネットからは「なんだそれ」「署名で仕事復帰とか意味不明」「展開乱暴すぎだろ」「傷害と名誉毀損で管理人逮捕案件では?」「無理ある」「いろいろひどすぎる」といった困惑の声が集まっている。 「作中では殴られた後、上条は入院。単なる辞職どころか、通常は傷害事件と扱われるべき事案となっていました。さらに虚偽の情報を職場に告げたり、SNSに上条が元少年Aだと書き込んだのも星。にも関わらず、住民の一方的な『星は実はいい人』という印象だけで全てが解決してしまった今回の回は、さすがに無理があると感じた視聴者が多かった様子。ネットから『ついていけない』という訴えも聞かれました」(同) 作品にとって都合のいい展開が多すぎる本作。リアリティのなさに困惑の声ばかりが集まることになってしまった。 
- 
																										 
 
- 
					芸能 2022年02月25日 18時00分   『となりのチカラ』のおせっかいに「薄いドラマ」「軽く見すぎ」と批判 毒親問題あっさり解決で物議 木曜ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の第4話が24日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.7%からは0.2ポイントのアップとなった。 第4話は、お隣の道尾頼子(松嶋菜々子)に「とっても困ってるの。助けてくれる?」と相談された中越チカラ(松本潤)が部屋を訪ねると、そこには灯(上戸彩)と娘の愛理(鎌田英怜奈)、さらにほかのマンション住民の姿も。戸惑う一同に、黒ずくめの服を着た頼子は「今日は皆さんをお救いするために集まっていただきました」と告げ――というストーリーが描かれた。 >>松本潤主演『となりのチカラ』、主人公に「無神経すぎ」「お節介」視聴者イライラ?<<※以下、ネタバレあり。 第4話では、頼子には実は中学生の時に亡くなった息子と、その分の期待を押し付けて育てた挙句、縁を切られた娘・美園(成海璃子)がいることが判明。チカラは二人をなんとか仲直りさせようと、またおせっかいを焼き始めるという展開となったが、視聴者からは苦言が相次いでいるという。 「本作の定石通り、はじめはおせっかいが鬱陶しがられるも、ふとしたことをきっかけに、チカラが過去に二人に会っていたことを思い出したことを明かし、初心に返った二人は仲直り。安直すぎる流れとなっていました。しかし、今回のテーマとなっていたのは毒親。二人の溝は深かったにも関わらず、嫌い合っていた母と娘がチカラの言葉で仲直りするのに掛かった時間はわずか5分ほどでした」(ドラマライター) これに視聴者からは「毒親軽く見すぎ」「いい話の上っ面をすーっとなぞるような薄いドラマ」「毒親問題を美化すんな」「簡単に解決しすぎ」「こんな上手く行きっこない」といったブーイングが集まっていた。 「作中では、チカラはいがみ合う二人に『もしかしたら お二人みたいに自分の感情を遠慮せずにぶつけられるのが家族なんじゃないですか』という言葉をぶつけ、それが仲直りのきっかけとなっていました。しかし、毒親問題に苦しむ人も多い今、年単位にも渡る問題がそれであっさり解決してしまったことに、軽さを感じてしまった視聴者も少なくないようです」(同) 基本的に1話完結でテンポのいいドラマとなっている本作だが、今回はその軽さが裏目に出たようだ。 
- 
		
									  芸能 嵐・松潤がなんとしても主演映画を当てたい理由 撮影現場で杉咲花も驚き? 2021年05月16日 12時00分 
- 
		
									  社会 『ニノさん』紹介の女子高生流行メイクに「危険」「けが人が出たらどうするの」指摘相次ぐ 2021年05月10日 13時30分 
- 
		
									  芸能 嵐、メンバー4人での再始動になる可能性が浮上 大野の予定はコロナ禍で狂った? 2021年05月06日 07時00分 
- 
		
									  芸能 元ジャニ先輩YouTuberは伸び悩み? 格の違いを見せ付けそうな嵐・二宮 2021年04月27日 07時00分 
- 
		
									  芸能 櫻井の見せ場が少ないワケは 期待されたほど数字が取れないドラマ『ネメシス』の舞台裏 2021年04月25日 12時20分 
- 
		
									  芸能 ドラマ『ネメシス』に「ダサすぎる」「完全に放送事故」苦言集まる ラップシーン、“櫻井への忖度”指摘も 2021年04月19日 18時00分 
- 
		
									  芸能 嵐の櫻井に「パパ活」しているインテリジャニーズJr? 異例の仰天プレゼントも 2021年04月18日 17時00分 
- 
		
									  芸能 新ドラマ『ネメシス』の“名探偵コナン式”謎解きシーンに疑問「櫻井翔の役必要?」不自然な設定の指摘も 2021年04月12日 18時00分 
- 
		
									  芸能 嵐はほのぼの、TOKIOとV6はビジネス、ジャニーズのグループLINE事情 2021年04月11日 14時00分 
- 
		
									  芸能 草なぎ剛、アカデミー賞主要部門2冠に驚きを隠せなかった理由 昨年からの流れも影響? 2021年03月23日 07時00分 
- 
		
									  芸能 嵐・二宮が家族のことを語り始めた理由 メンバーとの関係は悪化? 2021年03月20日 12時00分 
- 
		
									  芸能 V6解散決定でかつてない危機に? 残されたどのジャニーズグループも力不足なポスト・嵐のポジション 2021年03月16日 07時00分 
- 
		
									  芸能 二宮和也の結婚コメントにかん口令が敷かれた?プロ意識のなさに松本潤が失望か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人> 2021年03月14日 21時00分 
- 
		
									  芸能 嵐・櫻井からの助言に涙も…バラエティで結果を残すセクゾ・菊池との兄弟愛 2021年03月06日 14時00分 
- 
		
									  芸能 嵐メンバー3人の各メイン番組、相葉が一人勝ち? 存続が怪しいのは二宮の番組か 2021年03月05日 22時00分 
- 
		
									  芸能 後輩の嵐・二宮に先勝! 草なぎ剛、意外にも映画賞初受賞だったワケ 2021年02月24日 23時00分 
- 
		
									  芸能 年男8人内定報道の『24時間テレビ』、ジャニーズメインはいつから 最低視聴率は嵐? 2021年02月21日 15時00分 
- 
		
									  芸能 嵐・松潤、タッキー副社長に阻まれ思うように活動できず? 今後は俳優業メインか 2021年02月21日 12時20分 
- 
		
									  芸能 図らずもジャニーズのシビアな人気ランキングに? バレンタイン企画で露呈した“ポスト嵐” 2021年02月20日 12時10分 
特集
- 
											 あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」 芸能 2025年10月03日 12時00分 
- 
											 TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」 芸能 2025年09月26日 18時00分 
- 
												
- 
											 元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る 芸能 2025年09月18日 17時00分 
- 
											 岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」 芸能 2025年08月05日 23時00分 
- 
											 misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす 芸能 2025年09月16日 11時00分 
