中居正広
-
芸能 2020年11月05日 07時00分
元SMAP・森且行の日本選手権初Vにキムタクもコメントした理由 解散当日の食事には不参加
元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が3日、埼玉・川口オートレース場で行われた日本選手権(SG)で初優勝したことを受け、元SMAPのメンバーたちがコメントを発表した。 森はSMAPのメンバーとして1991年9月にCDデビューを果たしたが、96年5月いっぱいでオートレーサーへ転身する為、SMAPを卒業。同時にジャニーズ事務所を退所、そして芸能界を引退した。 >>「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福<< その後もオートレーサーとしてメディア出演することはあったが、17年11月、ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・ABEMAの特番で引退以来、初めて元SMAPのメンバーたちとの共演を果たした。 「16年の大みそか、SMAPの解散当日に都内の焼き肉店に元SMAPのメンバーたちが集結したが、キムタクは呼ばれなかったのに森は呼ばれた。今でも、森とほかのメンバーたちとの絆は深い」(芸能記者) 森の初Vを受け、稲垣、草なぎ、香取は連名でコメントを発表。「念願の日本選手権での初優勝、おめでとう。森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました。これからも、お互いに、何があっても諦めずに、前に進んで、頑張りましょう!!!」とメッセージを送った。 中居正広は個人事務所を通じ、「直接おめでとうは、ご本人にお伝えしましたが、改めて、、、。森~っ!おめでとう!やったなぁ。長かったなぁ。大きなけがもしたなぁ。諦めなくてよかったなぁ」と喜んだ。 そして、木村拓哉はジャニーズ事務所を通じ、「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とエールを送った。 「当初、キムタクはコメントを出す予定がなかった。しかし、出さないとネット上で叩かれることは確実で、世間体を気にして仕方なくコメントを出したようだ」(同) 木村のコメントがほかの4人に比べて短すぎたのも納得だ。
-
芸能 2020年10月10日 21時30分
【放送事故伝説】コックリさんが答えた!?日本テレビに残る伝説の心霊事故
日本テレビ系のドキュメントバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』が2021年、放送開始から丸20年を迎える。 世界各国で起こった信じられない事件や事故などを再現VTRで紹介しつつ、合間には笑福亭鶴瓶と中居正広の軽快なトークを挟むスタイルで、根強い人気を誇る番組である。 >>【放送事故伝説】ニュース番組が「危険動物」を発見!?その衝撃の結末とは?<< 同番組の歴史の中でも「最も恐ろしい」とされる放送事故が、俗に「コックリさん事件」と呼ばれる事故だ。 事が起こったのは2005年8月の放送で、スタジオは夏シーズンということもあり怖い話で盛り上がっていた。 小さい頃に楽しんだという「コックリさん」に話題が移った。コックリさんは数人がテーブルを囲み、霊力の高い1人が霊媒となり、あの世の意思を表明させる占いの一種で、かつて小学生を中心に大ブームとなった。 この時スタジオにいたゲストは、鈴木紗理奈、井上和香ら幼いころに「コックリさん」を楽しんだという面々が中心。スタジオではコックリさんを信じるか信じないかで議論となった。 そんな中、鶴瓶が「コックリさんってキツネ(キツネつき)やんな?」とその正体に迫ろうとした時、どこからか女性の声で「違います」という声が聞こえた。 この「違うよ」の声はスタジオにいる中居、鶴瓶、ゲストはもちろん、観客席にも聞こえたようで、中居が「今、客席の誰かしゃべった?」と聞いたものの客席から反応がなかったことから、スタジオはパニックに。 すぐに撮影済みのVTRがスタジオに運ばれ、出演者全員、スタッフ、観客が確認することになった。しかし、やはりVTRにはささやくような小さい声で「違います」という声が入っていたことから大パニックになった。 「違います」という声は、出演者全員のマイク、客席に置いてあったマイク全てに入っており、機械的なノイズではなく誰かが口にしていたことは明らかであった。 放送から15年、この『仰天ニュース』の「コックリさん事件」は今でも伝説の心霊系事故として語り継がれている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年10月03日 12時00分
竹内結子さんが元SMAPメンバーたちの“恋人”だった理由 草なぎ以外にも共演多数
9月27日に女優の竹内結子さんが急死したことを受け、元SMAPで俳優の草なぎ剛が同日、都内で行われた主演映画「ミッドナイトスワン」(内田英治監督)の公開記念舞台あいさつ終了後、報道陣の取材に応じ、竹内さんについてコメントしたことを各スポーツ紙が報じた。 >>カズレーザー、竹内結子さん報道に「丁寧な言葉で死人に鞭を打ってる」 フジテレビの“傷”にも言及<< 草なぎと竹内さんは、竹内さんのデビュー翌年の97年に草なぎが主演したフジテレビ系ドラマ「いいひと。」で初共演。その後、映画「黄泉がえり」、「僕と妻の1778の物語」などで共演していた。 各紙によると、草なぎは、スマートフォンのニュースで訃報を知ったそうで、「今でも現実として受け止められていない状態です」と衝撃を隠せない様子。 「いいひと。」の撮影時を、「彼女が初めてのお芝居くらいでしたけど、最初出会った時からものすごい輝きを放っていた」と振り返った。 報道陣から竹内さんへのメッセージを求められると、「まだ整理がつかないので、『さよなら』という言葉が言える時がきたら、自分の心の中で結子ちゃんに話しかけたい」と涙をこらえて語ったという。 「竹内さんといえば、元SMAPのメンバーとの共演が多かったが、中でも草なぎは一番過ごした時間が長かったのでは。草なぎ以外のメンバーたちも訃報に大きなショックを受けたはず」(テレビ局関係者) ほかの元SMAPメンバーとは、中居正広とはTBS系ドラマ「白い影」、木村拓哉とはフジテレビ系ドラマ「プライド」など、香取慎吾とはフジ系ドラマ「薔薇のない花屋」で共演。メンバー5人そろってのバラエティー番組「SMAP×SMAP」にも出演していた。 これだけ共演が多いと、メンバーたちの“恋人”のような存在だったが、そうなったのには大きな理由があったようだ。 「元SMAPの女性チーフマネジャーが、サバサバした性格で物おじしない竹内さんを見いだし“ご指名”するようになった。その流れで、竹内さんと同じ事務所の中谷美紀、常盤貴子、柴咲コウも元SMAPメンバーたちとの共演が増えた」(芸能記者) 元メンバーたちとの再度の共演はかなわなかった。
-
-
芸能 2020年09月22日 21時00分
中居正広のレギュラー番組が減らなかったワケ 独立の大誤算はコロナ?
元SMAPでタレントの中居正広が3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所し、独立してから半年が経過しようとしている。 これまで、中居と同じ元SMAPの香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎、関ジャニ∞の錦戸亮、NEWSの手越祐也ら、ジャニーズを退所したタレントはことごとくジャニーズ時代の仕事がなくなり、民放地上波への出演は難しい状況に。 >>着実に近づいた『新しい地図』と中居正広の共演、年末に期待がかかる?<< ところが、中居は出演しているテレビ朝日系、TBS系、日本テレビ系、ニッポン放送の番組のレギュラー番組は継続され、まったく仕事が減らなかった。 「ジャニーズとしても、長年の“功労者”である中居だけに、最大限の配慮をしたのだろう。中居としても、決してジャニーズに“反旗”を翻すのではなく、しっかり“上納金”を入れた上で、マイペースで仕事をできる道を選んだはず」(芸能記者) 独立後、単発の仕事は入ってくるが、新たなレギュラー番組はなく、さらに、驚くべきことに現在、中居のCMは0本。そのため、独立しても決して収入は増えていないのだ。 中居はレギュラーのラジオ番組で、「ジャニーズの時はすごくいい車に乗らせてもらってました。2ランクぐらい下がった車に今は乗ってます』と愚痴。さらに、独立後の経営者としての目線で、「本当にね、払うお金がいっぱいあるのよ。こんなにかかるんだって。ビックリしちゃうよ」と明かした。 「ジャニーズ時代はもらっていれば良かったが、今は事務所の家賃・光熱費・税金・従業員の給与の支払いなど、すべて自分でやらなければならない。独立はしたものの、中居は経営者に向いていなかったのだろう。おまけに、コロナ禍でイベントやCMの出稿が激減しているが、それも中居にとって誤算だったはず」(同) 7月には、稲垣、草なぎ、香取のプロジェクト「新しい地図」と日本財団が共同で設立した、愛のポケット基金「LOVE POCKET FUND」に中居が寄付していたことが明らかに。 3人にすり寄りを見せているということは、そのうち合流する可能性がまだ残っているようだ。
-
芸能 2020年09月20日 19時00分
中居正広の一声で“エロ”を封印?倖田來未に贈った100万円の祝儀は罪滅ぼしか【芸能界、別れる二人の真相】
歌手の倖田來未が12日、大阪城ホールでデビュー20周年アリーナツアー「MY NAME IS…」をスタートさせた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で音楽業界は公演中止が相次ぎ、危機的な状況に直面する中、倖田は先陣を切ってアリーナクラスでのツアーを敢行した。 >>西川貴教、復縁説が浮上していた元妻・吉村由美との離婚の真相は【芸能界、別れる二人の真相】<< 倖田というと2000年11月、全米で先行デビューを果たすも、結果はイマイチ。窮地に立たされた倖田だが、04年5月発売の『キューティーハニー』でスターダムに駆け上がった。その後の快進撃はとどまることを知らず、「エロかっこいい」スタイルが人気を博し一時代を築いた。 私生活では2011年12月、BACK-ONのボーカル&ギター・KENJI03との結婚と妊娠を発表し、12年7月に長男を出産。9日放送の『今夜くらべてみましたSP』(日本テレビ系)に出演した倖田は、夫とのユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのデート秘話を披露。結婚10年目を迎えても仲睦まじく暮らしているようだ。 そんな倖田だが、かつて“結婚間近”と報じられたのは国民的アイドル時代のタレント・中居正広だ。中居との熱愛が発覚したのは2007年8月のこと。 「同年12月には、合鍵を使い中居のマンションに通う倖田の姿が激写され、その年の『紅白歌合戦』(NHK)のリハーサルでは、おそろいのキャップをかぶって登場。翌年には温泉旅行が『FRIDAY』(講談社)にキャッチされるなど、交際は順調でした。恋愛にのめり込むタイプの倖田は、『中居さんと結婚できたら仕事はやめる!』と周囲に宣言し、中居の一声でトレードマークを封印するほどだったようです」(芸能ライター) 過激なセクシー路線がウリの倖田だが、中居が好むナチュラルメイクや白系のファッションに路線を変更。多忙を極めようが、寝る間を惜しんでも中居との交際には全力投球だったようだ。 だが、2009年10月。週刊誌が2人の破局を報じた。 「最終的に、結婚を迫るも応じない中居に見切りをつけた倖田は、未練が断ち切れないままマンションから荷物を運び出したといわれています。そもそもの恋愛観にズレがあったのではないでしょうか。中居は同年10月放送の『Some girl’ SMAP』(ニッポン放送)で、『ボクが毎晩飲みにいくタイプだとして、彼女がそれを1カ月に1回にしてって言ったら無理なんですよ。もうそこの時間は出来上がってるから』と主張。その上で、『出来上がっちゃってる女の子とはムリかも。もしかしたらすごい若い子の方がいい』と、常に一緒にいたいタイプの倖田には荷が重かったといわんばかりの発言が飛び出しました。中居は、自身のわがままに合わせられる女性がベストのようです」(前出・同) 破局を裏付けたのは、同年同月、台湾でライブを行った倖田が過激セクシー衣装を解禁したこと。以降、ナチュラルな倖田の姿は幻となった。 「いずれは倖田との結婚を約束していたという中居。一部スポーツ誌では、倖田の結婚に中居が100万円ほどの祝儀を手渡したと報じられていたようです。“どケチ”と言われている中居ですが、このときばかりは“罪滅ぼし”も兼ねていたといいます」(芸能関係者) 2013年6月、倖田は雑誌『EDGE STYLE』7月号の表紙に登場。創刊から3年が経過した同誌にちなみ、インタビューに応じた倖田も同様、この3年を振り返った。その際、倖田は10年頃に「人生終わりだ」と自暴自棄になるほどの大失恋を経験したと語ったのだ。名前こそ出さなかったものの、中居のことであることは察しがつく。だが、この経験があったからこそ今の生活があることは確かだ。 パワフルな倖田のステージは圧巻。12月に千秋楽を迎える公演を無事、完走してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年08月13日 12時10分
SMAP解散発表の夏から4年、今後のキーマンは香取慎吾?
今から4年前、2016年8月13日深夜にSMAPの解散発表がなされた。1月に『週刊新潮』(新潮社)に「SMAP解散危機」が報じられるも、メンバーは『SMAP×SMAP』(関西テレビ制作・フジテレビ系)で生謝罪を行った。ただ、その神妙な姿が「(謝罪の言葉を)言わされている」のではと、芸能界の怖さを視聴者に印象づけることになってしまった。 >>元SMAPメンバーの“偶然”が重なり再結成に期待? 香取慎吾と木村拓哉のSNSに共通点か<< 一度は沈静化したかに見えたSMAP解散が、現実のものとなってしまったのが、13日深夜の正式発表だった。ここに至るまでには水面下の攻防があったと言われる。 当初、SMAPは解散ではなく、「無期限活動休止」を発表する予定だった。実質的な解散ではありながらも、復活の可能性を残すものだ。ただ、香取慎吾が解散を強く主張したと一部メディアでは報じられている。 その後の香取の動きを見るに、この話に信憑性はありそうだ。2016年末にSMAP解散後、2017年9月9日に、香取は、草なぎ剛、稲垣吾郎とともにジャニーズ事務所を退所。同22日には「新しい地図」を立ち上げた。この動きも、実質的には香取主導のものと言えるだろう。 香取は、舞台挨拶などでは、草なぎや香取が去った後も、舞台に1人残って挨拶などをしっかりと行う礼儀正しさがあり、ファン思いの部分があるとも言われる。そんなファンにとって、最も悲しい選択である「解散」を選ばざるを得ないほどに、SMAPを巡る事情はこじれていたと見ることもできそうだ。 元SMAPメンバーが今後、どのような道を歩んでいくのかはわからない。ただ、今年の春には中居正広も独立を果たし、コロナ蔓延を受けて「新しい地図」が日本財団とともに立ち上げた、基金プロジェクト「LOVE POCKET FUND」の寄付者にも名前を連ねた。 今後も、何かしらの大きな動きはありそうだ。そこでも、キーマンとなるのは香取なのは確かだろう。
-
芸能 2020年08月10日 21時30分
中居正広、ブレイク前のすゑひろがりずの人生を変えていた?
8月18日で中居正広が48歳になる。元SMAPでは木村拓哉と同級生だが、木村は一家の主として、Kōki,とCocomiという2人の娘を立派に育て上げた。かたや中居は、自らを結婚不適合者と自虐。17年には、12歳年下の振付師兼ダンサー・武田舞香さんとの“6年愛”が報じられたが、ツーショットという物的証拠は出ることなく、破局説が流れた。思慮深い中居のこと、この先もしっぽはつかませないだろう。 >>着実に近づいた『新しい地図』と中居正広の共演、年末に期待がかかる?<< ところが、人の結婚となれば話は別。番組内ではあるが、昨年の「M-1グランプリ2019」で決勝戦に初進出して、一躍脚光を浴びることとなった「すゑひろがりず」の人生の岐路に立ち会っている。小鼓を打つツッコミ担当の南條庄助には、およそ13年も交際したOLの彼女がいた。M-1前の16年11月、満を持してプロポーズに踏み切っている。中居の冠番組「ナカイの窓」(日本テレビ系/すでに終了)を利用して。 「まったくの無名芸人だった南條さんを、『キャスティングの窓』の企画で登場させたのは、昨年の闇営業問題で吉本興業を干された元カラテカの入江慎也さんでした。中居さんをはじめ、ゲスト芸人の前で彼女に電話をかけた南條さんは、『結婚してください』と公開プロポーズ。『はい』の返事をもらうと涙ぐみ、スタジオ中を感動させました」(テレビ誌の取材記者) すゑひろがりずといえば、日本の伝統芸能である狂言を取り入れ、現代的テーマを演じる和風の漫才。衣装は狂言の装束で、アイテムは小鼓(南條)、扇子(三島達矢)。ステージを所狭しと動きながら披露する狂言風漫才で、M-1は全10組中第8位とふるわなかった。しかし、今年に入って徐々に露出がアップ。ともに今年で38歳と遅咲きながらも、あらゆるジャンルの番組からオファーが届く中年の星となった。 同年のM-1は、ミルクボーイが優勝。角刈りでツッコミならぬ“偏見で肯定”していく内海崇は今年、およそ9年間交際した一般女性とゴールイン。こちらは番組の力を借りていない。 芸人にとって結婚は、最上のビジネス。中居という最強のパワースポットで求婚できた南條は一生消えない思い出を手に入れた。もっとも、当の中居は他人事だろうが…。(伊藤由華)
-
芸能 2020年07月25日 21時30分
ある動画で判明したジャニーズグループの勢いと人気ぶり
7月18日にTBS系で放送された「音楽の日」には、ジャニーズ事務所からグループ14組が出演。MCは元SMAPで今年3月にジャニーズを退所した中居正広が務めた。 14組のうち、Snow Manは、不祥事で芸能活動を自粛していたリーダーの岩本照が1日に復帰して、初めてフルメンバー9人でのパフォーマンスを披露。 >>セクゾツアーは“実験台”? 嵐の新国立公演、有力な開催時期は<< また、手越祐也のジャニーズ事務所退所で3人組となったNEWSも登場。増田貴久が「しっかりと3人で立っていこうと決めてます。ちゃんと前を向いて一歩一歩歩いていこうと思っています」と力強くコメント。 中居はそんな同グループに、「なかなか整理付かないことも多々あると思いますけれども、そんなに急ぐこともないでしょうし、これが明けたら強くなれると思います」とエールを送った。 「ジャニーズの各グループは、新型コロナの影響で続々と公演を中止し、CDの発売も延期になってしまった。そのため、こういう特番は格好の機会で、ねじ込めるだけねじ込み、まるで“ジャニーズ祭”のような状態になってしまった」(音楽業界関係者) そして、同局の音楽番組「CDTV」の公式YouTubeでは、放送当日にジャニーズの各グループの出演直前にコメントした動画をアップ。 すると、その再生回数で、現在の勢いや人気ぶりが明らかになったのだ。 22日13時の時点で、再生回数がトップはSnow Manの36万回で、それに続くのは嵐の26万回。King & Princeが14万回で、KinKi KidsとSixTONESが10万回超え。ダントツの最下位はA.B.C-Zの1.4万回だった。 「A.B.C-Zはもともと、滝沢秀明副社長のバックダンサー。あまりの不人気ぶりに、そのうち滝沢氏がテコ入れをすることになりそうです」(芸能記者) ジャニーズ内での“人気格差”は広がる一方のようだ。
-
芸能 2020年07月25日 16時00分
今年は放送なしの『27時間テレビ』あの神回よもう一度と期待の声
毎年の恒例番組となっている『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)は、今年の放送はコロナの影響で行われない。この番組は2017年から3年連続で、ビートたけしと関ジャニ∞・村上信五によるタッグで放送されてきた。2017~18年は、従来の生放送を止め、教養番組路線へシフトしていたが、2019年は生放送主体とバラエティ路線を強めていただけに、今年の内容にも期待が集まっていた。 >>予言のような“解散”ドラマも 『27時間テレビ』中止でSMAP司会回再放送を望む声<< ここ数年は視聴率の低下もあって、「27時間テレビ」不要論も出ているが、名物番組だけに根強いファンや期待の声があるのも事実。特に今年はジャニーズ事務所を退所した元SMAPの中居正広が、深夜帯の明石家さんまのコーナーへ復帰といった期待の声もあった。来年以降の番組復活を望み、過去の神回を紹介したい。 2004年の『FNS27時間テレビめちゃ×2オキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん!!』は、『めちゃ×2イケてるッ!』主体で、ナインティナインと中居正広が総合司会を務めた。片岡飛鳥氏の演出によるコントテイストの番組が話題に。一方で、岡村隆史がボクシングに挑戦するなど、ガチの企画も大きな感動を呼んだ。 2012年の『FNS27時間テレビ笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?』は、『笑っていいとも!』主体で、当時66歳のタモリが総合司会を務めた。タモリは番組中一切眠らず、さらに打ち上げもしっかりとこなしたというから驚異の体力だろう。 2014年の『武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ』では、SMAPがぶっ通しで登場。終盤近くに行われたライブから、グランドフィナーレの流れで、元メンバーの森且行氏から各メンバーに向けての手紙が読み上げられた。約1年半後の2016年初めにSMAP解散騒動が巻き起こり、同年末に本当に解散してしまうため、今となっては貴重な放送と言えるだろう。 こうした神回もあるため、このまま無くなってしまうのは惜しいのが、『27時間テレビ』だと言えそうだ。
-
-
芸能 2020年07月19日 18時00分
着実に近づいた『新しい地図』と中居正広の共演、年末に期待がかかる?
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾によるプロジェクト「新しい地図」が、新型コロナウイルス対策などを目的に日本財団と設立した「LOVE POCKET FUND(愛のポケット基金)」に、元SMAPの中居正広も寄付したことが17日、同基金の公式サイトで公表された。 この日、同基金は公式HPで都道府県別に寄付した人の名前(一部愛称、同意者のみ)を公表。各都道府県別に掲載され、1万5000人を超える名簿の中、東京の欄に「中居正広」の名も。金額は非公表だったが、一部スポーツ紙によると、中居が基金の趣旨に賛同し、寄付したというのだ。 >>中居正広のベッドで朝まで爆睡もお咎めなし! 冠番組でも重宝される愛されジャニーズ<< SMAPは2016年12月31日に解散。「新しい地図」の3人は翌17年9月8日付、中居は今年3月31日付でジャニーズ事務所を退所し独立したが、独立後、4人が同じプロジェクトで顔をそろえるのは初めてとなった。 「解散の日、4人は都内の焼き肉店で食事会を行っただけに、現在もやりとりがあると思われる。そのやりとりの中で中居がプロジェクトに賛同して寄付したのでは」(テレビ局関係者) 元SMAPのメンバーでは木村拓哉のみがジャニーズに残留。とはいえ、SMAP解散後、ほかのメンバーと木村の共演はなし。おそらく、今後も実現することはなさそうだが、今回、中居の寄付により、「新しい地図」の3人との共演が着実に近づいたようだ。 「『新しい地図』の3人といえば、昨年おおみそかの日本テレビ系『ガキ使SP』に出演し視聴者を驚かせた。久しぶりに3人と絡んだダウンタウンの2人も驚いたほど。中居といえば、ダウンタウンの松本人志との親交が知られているだけに、今年は『ガキ使SP』で4人がそろい踏みする可能性が高そうだ」(芸能記者) 4人でSMAPの楽曲は歌えないが、共演が実現すればSMAPファンが狂喜乱舞しそうだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分