マクドナルド
-
芸能 2023年01月26日 04時00分
元乃木坂46西野七瀬と飯豊まりえ、リア友ユニット結成!『アジ純』替え歌披露、マクドナルド新商品CM出演
2月1日より、マクドナルド初のアジアンフェア“アジアのジューシー”として、アジアの味わいが楽しめるバーガー3種が新登場。1月31日より放映される新TVCMには、元乃木坂46で女優の西野七瀬と女優の飯豊まりえが出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMで西野と飯豊は、期間限定のデュオ「アジアのジューシー」として、90年代にヒットした名曲『アジアの純真』(PUFFY)の替え歌、『アジアのジューシー』を歌い上げる。26日からは、ミュージックビデオ(MV)が公開され、31日より新TVCM放映開始。さらに、レコーディング風景や食レポ・オフショット・CDジャケット風の画像など、仲良しデュオ「アジアのジューシー」のさまざまなコンテンツが公開される。また、マクドナルド公式Twitterで、商品発売までのカウントダウン動画も公開されるなど、各種キャンペーンが展開される。 撮影では、プライベートでも仲良しの飯豊と共演する嬉しさで笑顔満点だったという西野。そして、MV出演が夢だったという飯豊のテンションは、スタジオに入った瞬間から最高潮。打ち合わせや振り付けの確認でも和気あいあいだった2人は、ダンスやスタジオを駆け回るシーンでも1カット目から息の合ったコンビネーションを披露し、監督を驚かせたという。また、高校時代にマクドナルドでアルバイトをしていたという西野が、当時のデザインの制服で登場。飯豊は興奮気味に「あ~、かわいい!」と叫び、少し照れくさそうな西野と当時の思い出話に花を咲かせていた。 今回のCM出演について西野は、「嬉しいことだらけというか、CMに出られたこともうれしいし、そこに“リアル友達”であるまりえちゃんと一緒にというのが『こんなことあるんだ!』て思って。撮影も、ただただなんか2人で楽しくやってたら全部終わってた。本当に楽しかった」と興奮気味に振り返った。 飯豊も、楽しい撮影を振り返りつつ「2人が出会ったきっかけだった『電影少女(-VIDEO GIRL AI 2018-)』(テレビ東京系/2018)というドラマの監督の、関(和亮)監督がCMとミュージックビデオ撮ってくださったんですけど、ほんといろんなご縁が重なって『夢みたいだな』というふうに思いました」と、感慨深げだった。仲が良い2人だからこそ引き出せた表情や動き満載のCMとMVは、何度も繰り返し見たいほどの出来となっている。 撮影後のインタビューでは、同ユニットで音楽番組への出演も熱望していた飯豊。西野との超絶キュートなMVが話題となることは必至で、音楽番組で2人の歌唱を見るのも夢ではないかもしれない。 新商品“アジアのジューシー”は、「担々ダブルビーフ」「油淋鶏チキン」「スイートチリシュリンプ」という3種のアジアンバーガーズ。2月1日より全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)にて販売される。「担々ダブルビーフ」は、ジューシーな100%ビーフパティを2枚、スライスオニオン、チェダーチーズに、香ばしいごま風味のピリ辛担々マヨソースが相性抜群な一品。「油淋鶏チキン」は、さっぱりした油淋鶏ソースが、レタスやトマトとともに食べ応えのあるチキンのおいしさを引き立てる商品。そして「スイートチリシュリンプ」は、優しい甘みの中にピリッとした唐辛子がアクセントのスイートチリソースが、ぷりぷりのえびカツのおいしさを引き立てている。3種すべて、白ごまと黒ごまをトッピングした新しいオリジナルバンズで楽しめる。新TVCM概要「アジアのジューシー」篇(30秒)放映開始日 :2023年1月31日放送地域 :全国(一部地域を除く)1月26日(木))公開『アジアのジューシー』ミュージックビデオ(MV)公開期間: 1月26日4:00~3月7日23:59(予定)https://www.youtube.com/watch?v=hl-ocz9sKc4マクドナルド公式Twitterhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
-
芸能 2023年01月13日 21時00分
Adoとasmiの楽曲を、マクドナルドの“ティロリ”音でリミックス! 3Dキャラが歌うMV公開、音ゲーも期間限定で登場
人気アーティストAdoとシンガーソングライターasmiの人気楽曲とマックフライポテト(R)が揚がった時に聞こえる“ティロリ♪”音をリミックスした楽曲『ティロリミックス』MVが、13日よりマクドナルド公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 2019年3月より、マクドナルドはマックフライポテトを揚げた時に聞こえるフライヤーの音=「ティロリ♪」音を使った、TikTok内の動画投稿コミュニケーション『#ティロリチューン』を実施。総再生数1億5000万回を超えるなど、大きな反響を集めていた。今回、新たな試みとして、Adoの人気楽曲『踊』とasmiの『PAKU』、そして「ティロリ♪」音をマッシュアップ(2つ以上の曲を混ぜ合わせて異なる曲を作る手法)したリミックス楽曲を作成した。 楽曲アレンジは、ボーカロイド鏡音レンをフィーチャーしたオリジナル曲がヒットし、現在はAdoなどアーティストへも楽曲提供しているGIGA。Adoをはじめ、ゆずや香取慎吾、柴咲コウ、ももいろクローバーZなど、様々なコラボレーションやプロデュースを手掛けるTeddyLoidが担当している。 楽曲と合わせて制作したMVでは、『踊』のキャラクター・Odo ちゃんと『PAKU』のキャラクター・PAKUちゃんにポップなアレンジを加えた3Dキャラクターが登場。友人同士の2人が、近未来のマクドナルド店舗と隣接するOdoちゃんの家を舞台に、マックフライポテトをモデルにしたキャラクター・ポテト3兄弟と仲良く『ティロリミックス』を歌うシーンが、ダイナミックな世界観で描かれている。Adoとasmiによるパワフルで魅力的な歌声と相まった、3Dならではのライブ感溢れる映像は必見だ。 また、30日より同楽曲を使用したリズムゲーム(音ゲー)が。TikTokにて期間限定で公開。詳細は後日発表予定となっている。マクドナルド公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@whatsupmcdonalds
-
トレンド 2023年01月04日 18時20分
マクドナルド、新作ホットパイはザクザク食感! ココアクッキー入り「クッキー&クリームパイ」登場、定番チョコも
マクドナルドが、真冬のホットスイーツ「とろけるホットパイ」の新作『クッキー&クリームパイ』と定番人気の『ベルギーショコラパイ』を、1月11日より全国の店舗にて期間限定で発売する。 >>全ての画像を見る<< 「とろけるホットパイ」とは、サクサクのパイ生地に相性抜群のとろけるクリームをぎっしり詰めたご褒美パイ。今年は、2020年の初登場から4年目を迎え毎年人気の『ベルギーショコラパイ』に加え、新作『クッキー&クリームパイ』の2種が展開される。 『ベルギーショコラパイ』は、ココアパウダーを練り込んだサクサクのパイ生地に、ベルギー産のチョコレートを使用したチョコレートクリームを組み合わせた1品。とろける食感のチョコレートクリームの甘さとほろ苦さの絶妙なバランスが、存分に堪能できる。 『クッキー&クリームパイ』は、濃厚な味わいのバニラクリームとザクザク食感が楽しいココアクッキー入りクリームの2種類のクリームを贅沢に使用。バニラクリームのなめらかさの中にクッキーのザクザク感とパイ生地のサクサク感が織りなす、絶妙な食感と至福の味わいが口の中に広がる商品となっている。 また、“自分への贅沢なご褒美”をイメージした高級感溢れるシックなデザインの商品パッケージも数量限定で展開。パイの種類ごとに異なるデザインとなっており、見た目と味わい両方が楽しめるご褒美スイーツに注目だ。 10日からは、女優の伊藤沙莉が出演する新CMが全国で放映開始。楽曲『布団の中から出たくない』をBGMに、年明けの仕事始めを「とろけるホットパイ」で乗り切る様子がコミカルに描かれている。 さらに、4日より『#わたし年明けからえらい 年明けからえらいこと募集キャンペーン』を実施中。マクドナルドの公式ツイッターアカウントをフォローし、同アカウントから投稿されたキャンペーン対象ツイートに指定のハッシュタグを付けて“年明けからえらいな~”と思うことを書いて引用リツイートすると、抽選で30名に1,000円分のマックカードが当たる。マクドナルド公式ツイッター:https://twitter.com/McDonaldsJapan
-
-
芸能 2022年12月05日 04時00分
ルパンが新機能追加のデリバリーを使いこなす!『マクドナルド』コラボ第2弾、次元&五ェ門のターゲットはグラコロ(R)!?
『ルパン三世』と「マクドナルド」のコラボレーション第2弾となる新CMが、12月6日より全国で放映開始される。 >>全ての画像を見る<< 同CMは、9月に公開されたTVCMドライブする―モバイルオーダー「さらば長き注文オーダーよ」篇に続くシリーズ第2弾。ルパン、次元大介、石川五ェ門といった『ルパン三世』のキャラクターたちが登場するオリジナル描き下ろしストーリーだ。今回、マクドナルド公式アプリに、マクドナルド独自の宅配サービス『マックデリバリーサービス』機能を統合したことを記念して、新たなコラボCMの制作が決定した。 前回のCMでは、五ェ門がスマートフォンを使いこなしていたが、今回はルパンが得意顔でスマートフォンを操作する様子が。冬の風物詩としてマクドナルドの人気商品でもあるグラコロⓇをおいしそうに頬張る女性を、アジトから次元と五ェ門が双眼鏡で覗き込みながら、グラコロを狙うシーンからスタート。グラコロをいただきに行こうとする次元と五ェ門をルパンが思いとどまらせ、「マック、デリバる?」とソファに寝転がったままスマートフォンで鮮やかに、『マックデリバリーⓇ』を注文する様子が描かれている。 同CMは、マクドナルドの公式YouTubeチャンネルでも公開予定。また、『マックデリバリーサービス』では宅配サービスを追加した他にも、地図上で配達員の現在地がわかる追跡機能と決済手段も拡充。多様化するキャッシュレスニーズに合わせ、PayPayやd 払い、楽天ペイなど各種電子決済機能も追加された。マクドナルド公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@whatsupmcdonalds「マックデリバリーサービス」公式サイト:https://www.mcdonalds.co.jp/mcdelivery/
-
芸能 2022年03月02日 04時00分
旨辛の『てりたま』、マフィンが新登場! 宮崎あおいが約30年ぶりCM出演、望月歩をもてあそぶ小悪魔な先輩に?
女優の宮崎あおいが、3月8日より全国(一部地域を除く)で放映開始されるマクドナルドの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 日本マクドナルドは、春の風物詩としてお馴染みの『てりたま』シリーズを、3月9日より期間限定で全国のマクドナル店舗にて発売する。今年は、1996年の初登場から愛され続けている『てりたま』に加え、とろけるチェダーチーズが相性抜群の『チーズてりたま』、“はじめての旨辛いてりたま”となる『厚切りスパイシーベーコンてりたま』の3種類のバーガーを展開。他にも、朝マックの『てりたまマフィン』や、ブラックペッパーを効かせた『シャカシャカポテト スモークチーズ味』、愛媛県産ポンカン果汁の炭酸ドリンク『マックフィズ 愛媛県産ポンカン』など、春を盛り上げる全9商品がラインアップされている。 発売に合わせ、8日より宮崎と俳優の望月歩が出演するCMが放映開始。同CMでは、80年代シティポップの名曲、EPOの『う・ふ・ふ・ふ』が流れる中、オフィス街を早足で歩く宮崎演じる先輩社員を追いかけながら、遠回しに『てりたま』への誘いをかける望月演じる後輩が登場。後輩の気持ちを知ってか知らずか、“小悪魔気分”で気づかないフリを楽しんでいる先輩と後輩のやり取りや、『てりたま』のおいしさが爽やかに伝わる淡い桜色のストーリーが描かれている。 CM撮影の感想を聞かれると宮崎は、「とても楽しかったです。実は30年くらい前に出演させていただいたことがあって…エキストラをしていた5~6歳の頃、ハッピーセットのCMに出させていただいたことがあり、自分の中で勝手に『30年ぶり』って(笑)。母とも『嬉しいね』という話をしていて、すごく楽しい一日でした」とコメント。 また、マクドナルドに関する思い出については「ポテトとナゲットはもうずっと通して好きなので、やっぱり『てりたま』がいちばん好きです。むかし住んでいた家のそばに桜並木があって、そこにマクドナルドがあったんです。桜の季節になると友達とか家族と一緒にマクドナルドに行って、2階の窓際の席から満開の桜が見える状態でみんなでマックを食べるのが楽しみでした」と明かした。 3月3日より、ツイッターにて「#いっしょにてりたまたべよっか」キャンペーンが開催。マクドナルド公式ツイッターアカウントをフォローし、該当の投稿に『#いっしょにてりたまたべよっか』を付けてリプライすると、抽選で100名に1,000円分のマックカードが当たる。また、8日には『#明日てりたまたべよっか』キャンペーン、9日には『#今からてりたまたべよっか』キャンペーンもそれぞれ開催される。日本マクドナルド公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
-
-
芸能 2022年01月05日 04時00分
3年半ぶり、マックナゲットの新味登場! 2種の新ソースも CM出演のオダギリジョー、村上虹郎も病みつきに?
俳優のオダギリジョーと村上虹郎が、1月11日より全国で放映開始されるマクドナルドの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 日本マクドナルドは、12日より新商品の『スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック』を全国のマクドナルド店舗にて販売。2018年6月に登場した「スパイシーチキンマックナゲット」に次ぐ、3年半ぶりの新味登場となる。待望の新味は、ホワイトペッパーと唐辛子などの香辛料がチキンの旨みを一層引き立て、ペッパーのピリッとした辛さで大人から子どもまで楽しめるスパーシーな一品に。さらに、2種の新ソース『にんにく醤油マヨソース』と『燻製風チーズソース』も期間限定で登場する。 発売に合わせ、11日より放映の新CMには、オダギリ演じる『デコトラ』を愛する一匹狼のドライバー・ジョウと、ジョウに憧れ弟子入りした村上演じる・ニジヒコが登場。“ガツンと目が覚める”スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリックを通した2人の会話劇が印象的なCMに。トラックドライバーの真夜中のリアリティ溢れる空間が見どころとなっている。 撮影では、個性的なキャラクターを演じるため、ミュージシャンのようなリーゼントヘアと黒いジャケット姿で登場したオダギリ。周囲のスタッフは「似合いすぎる!」と声を漏らしていた。また、ジョウにもらったナゲットを食べるシーンで村上は、数えきれないほどのテイクを繰り返したが、カットの合図が入った後も「おいしい~」と食べ続け“大のナゲット好き”ぶりを披露。それだけでなく、セリフのニュアンスなどを監督と念入りに相談するなど、演技を突き詰める姿も見られた。 6日より、マックカードがもらえるツイッターキャンペーンも開催。マクドナルド公式ツイッターアカウントをフォローし、該当する投稿をリツイートすると、抽選で100名にマックカード1,000円分が当たる。8日からは第二弾、10日からは第三弾、12日からは第四弾と、マックカードが抽選で当たるツイッターキャンペーンが順次実施予定。キャンペーン詳細ページhttps://www.mcdonalds.co.jp/campaign/spicynuggets/マクドナルド公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
-
芸能 2021年12月14日 20時00分
伊沢拓司「青春の思い出が蘇る」学生時代のエピソード明かす 今年1年は「得たことは大きかった」
クイズ王・伊沢拓司率いる東大発の知識集団・QuizKnockが13日、都内で行われた日本マクドナルド主催の「ほんのハッピーセット『みんなで!どう解く?』完成発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<<17日に発売される同著は、日本マクドナルドがポプラ社「答えのない道徳の問題 どう解く?」と協力して、子どもたちを対象に「みんなで!どう解く?」サポートプロジェクトを実施して完成させたもの。QuizKnockと子どもたちによる「答えのない道徳の問題」が掲載されている。イベントには、そのQuizKnockの伊沢拓司、こうちゃん、須貝駿貴、山本祥彰が出席し、同書の制作過程などを振り返った。 伊沢は「一年やって来て、いろんな子どもと話して、みんなで一緒に作ったという感じがします。でも、この本を出すことがゴールではないです。この本で遊んでもらって、そのことをみんなで話し合ってもらえるところまでがゴール」とコメント。子どもたちとコミュニケーションを取る中、たくさんの気付きもあったといい、「最初は子どもたちが考えてる時に、わかりにくかったかなと、言い方を変えて説明したりしていたんです。そしたら、子どもたちにとっては新しい質問が来たと思ってしまうのか、その後答えがなかなか出なくなってしまいました。そうするのではなく、子どもたちが一つの質問に対して、考える間、答えを待つことを心がけたら、いい答えがたくさん返って来るようになりました」としみじみとコメント。 マクドナルドに対しても思い入れがあるといい、「僕は中学の時にクイズ研究会にいて、文化祭を毎年主催していたんですけど、必ずOBが買って来てくれたお昼がマクドナルドでした。青春の思い出が蘇る味です」と笑顔で紹介。今年の振り返りの中で、「聞く一年でした」とも述べ、「子どもたちと対峙して、話を聞く中で得たことは大きかったです。また、コロナ禍で現状を把握することにも努めた一年でもあったので、今年の経験を来年に活かしていきたいです」と話していた。 こうちゃんもマクドナルドが大好きだったと言い、「毎週土曜日に家族でマクドナルドを食べる習慣がありました」と紹介。須貝も「小6の時に地元のバスケット大会に出て、そのお昼休憩の時にみんなでマクドナルドを食べていました。てりやきマックを食べて2試合目どうしようって、やっていたのが印象深いです」と笑顔で回顧。山本も「小学2年の時に最寄駅のマクドナルドが潰れてしまってショックでした。それが中3の時に復活して、地元の友達と『やったー!』って盛り上がったのを思い出します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年09月21日 21時00分
『帰れま10』ルール変更に「やってる意味あまりなくない?」疑問の声 100万円パーフェクトクリアも物議
9月20日に放送されたテレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』の内容が物議を醸している。 この日は人気コーナーの「帰れま10」を放送。「マクドナルド」の人気メニュートップ10をタカアンドトシらレギュラー陣と俳優・ムロツヨシらが予想した。 >>四千頭身・後藤『帰れま10』でキムタクを完全無視? 勇気に称賛も「干されるかも」心配の声も<< 対象となるメニューは全49品。マクドナルドの商品群を見てメンバーは悩んだが、見事なチームワークを見せた。結果、11位以下を当てずにノーミスでクリア。今年7月5日放送分でミスタードーナツで達成したのに続き、約2カ月ぶりのパーフェクトとなった。 タカアンドトシらは悲願のパーフェクト達成に歓喜した一方、一部ネットユーザーからは「あるもの」がないことに疑問の声があがっていた。 それは、パーフェクト達成した際に渡されるはずの賞金「100万円」である。 「帰れま10」は1~10位をノーミスで当てると賞金として100万円が当たる決まりだった。だが順位を外した場合は、全て当てるまで深夜になっても帰ることができないというルールが長年にわたり続いていた。 だが、最近の放送では何故かこの賞金100万円に一切触れられず。またパーフェクトを達成した7月5日放送分でも100万円が贈呈されたと触れる場面はなかった。ネットでは「あれ?100万円は無くなったの?」「いつの間にか賞金が無くなっている」「せっかくパーフェクトだったのに可哀そう」といった疑問の声が相次いでいた。 賞金100万円は、順位当てゲームには必ずしも必要ではないかもしれない。ただ、「帰れま10」は「順位を当てるまで家に帰れない」という地獄のようなロケ。賞金を設定して初めてリアリティが生まれるという効果もあるだろう。 視聴者にとって賞金の廃止は衝撃だったようで「やってる意味あまりなくない?」「ただの企業の宣伝番組になり果てた」といった辛らつな声も。「100万円廃止」に反発する声もあるようだ。 かつては「あまりの過酷さ」から勝俣州和ら一部の芸能人が「出演NG」を突き付け、ロケ地に胃薬が用意されることもあった「帰れま10」。しかし、その伝説も今は昔ということか。
-
芸能 2021年02月19日 16時05分
炭治郎や善逸、富岡義勇がマクドナルドクルーに!『鬼滅の刃』がハッピーセットに登場、描き下ろしの限定デザインではユニフォーム姿に
人気アニメ『⻤滅の刃』が、3月5日より全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で販売されるハッピーセットに登場する。 ハッピーセットは、ハンバーガーやチキンマックナゲットなどのメインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃまたは絵本か図鑑がセットになった子ども向けメニュー。今回、⼤⼈から⼦どもまで幅広い⽀持を集めるアニメ『⻤滅の刃』のハッピーセットが初登場した。 >>全ての画像を見る<< 同商品には、炭治郎や禰⾖⼦などの⼈気キャラクターの3枚組シールセット全5種がラインアップ。シールにはハッピーセットのために描き下ろされた限定シールが含まれており、炭治郎はマクドナルドクルーに、禰⾖⼦はおもてなしリーダーに、善逸は“McCafé by Barista”クルーに、伊之助はデリバリークルーに、そして『柱』の富岡義勇と胡蝶しのぶはマネージャーに扮している。さらに、キャラクターごとの名場⾯と、セリフを切り取ったメッセージシールもセットになっている。 また、28日より放送開始予定のプリキュアの最新シリーズ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のぬりえブックも、3月5日ハッピーセットに登場。同日、絵本「ぐるぐるライオン」とミニ図鑑「危険生物/海外の動物・ヘビなど クイズつき」のハッピーセットも販売される。マクドナルド公式ホームページhttps://www.mcdonalds.co.jp/
-
-
芸能 2021年01月27日 16時15分
「ネットで調べればわかるのにどうして勉強するの?」伊沢拓司率いるQuizKnock、子供たちと『答えのない問題』を考えるプロジェクトスタート
伊沢拓司率いる東大発の知識集団QuizKnockが、マクドナルドの新プロジェクト『みんなで! どう解く?』のアンバサダーとして起用された。 クイズを通して子供の学び支援も行っているQuizKnock。本プロジェクトでは、“ネットで調べればすぐに分かるのに、どうして勉強ってするんだろう?”など『答えのない道徳の問題』について子供たちと一緒に考えるワークショップを、2月22日にオンライン上で開催する。また、特設サイトを通して子供たちから身の回りにある『答えのない道徳の問題』に対する解答を、26日より募集している。 QuizKnockのメンバーは、「子どもたちの心と身体の健全な成長を願う姿勢や、『答えのない問いについて考えたり話し合ったりする機会を設けることで、子どもたちが自発的に問いと向き合う姿勢を育みたい』というプロジェクトの趣旨に強く賛同し、本プロジェクトに参画する運びとなりました。私たちがこれまで取り組んできたのは答えのあるクイズであり、『答えのない問い』に立ち向かうことは、私たちにとっても新たな挑戦となります。私たちに託されたそれらの役割をきちんと果たせるよう尽力してまいります」と意気込みをコメントしている。 >>松丸亮吾、クイズに挑戦も全問不正解で「恥ずかしい」 和食王アンバサダー就任で意気込み語る<< また、伊沢は「この一年に起こったことからは、多くの学びももたらされたはずです。多くの未知に包まれ、ルールや基準がない状況に陥った時、道徳は、自ら考え、決断する力になってくれるのです。そうした道徳を己の中に蓄えるためには、まず多くの情報に触れることが、続いてそこから得た知識を常にアップデートし続ける覚悟が必要なのではないでしょうか。こんなときだからこそ目と耳を開き、複雑な課題へと挑み続けようという心持ちを、子どもたちが身につけてくれたら良いな、と願っています」とコメントを寄せている。 マクドナルド公式ツイッターをフォローし、『#みんなでどう解くまなび』のハッシュタグを付けて、リプライもしくは引用リツイートで問題の答えを投稿すると、100人にマックカードが抽選で当たるキャンペーンも開催中。『みんなで! どう解く?』特設サイトhttps://www.mcdonalds.co.jp/family/doutoku/マクドナルド公式ツイッターhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分